注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設(福岡県のビルダー)ってどうですか?PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設(福岡県のビルダー)ってどうですか?PART3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-08-11 23:03:18
 

新しく作りました。
引き続き昭和建設について情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/150997/

[スレ作成日時]2012-06-18 09:05:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

昭和建設(福岡県のビルダー)ってどうですか?PART3

681: 契約済みさん 
[2013-04-16 23:12:56]
669さん。
契約済みだどなかなか難しいかもしれないけど、次に電気配線の打ち合わせなら、コンセントとかニッチとか言われてみたらどーですか?

うちはニッチや棚を作ってもらいましたよー。

良いなと思うのは、だいたいオプションなんで、そこサービス出来ません?って聞いてみるのもいいんじゃないですかね?

まぁ、ダメもとで言えばオッケー出れば嬉しいですし。
682: 匿名さん 
[2013-04-17 06:07:18]
昭和建設の外断熱は、めちゃくちゃ危険な工法だと断熱材に詳しい方から
教えていただきました。
ローコストでありながら外断熱!
すばらしく魅力的ですが、そこには当然、罠が潜んでいます。
10年後ぐらいから断熱効果が薄くなり、結露も発生しやすくなります。

昭和建設のカタログを見ましたか?

売りであるはずの外断熱について一般論しか書かれておらず、工法や写真は一切掲載されていません。
一体なぜなのか? その事を書いたらヤバイからです!!
683: 匿名 
[2013-04-17 08:08:20]
↑何か不自然な感じがします。
昭和のカタログちゃんと見ました??

何か別な目的で書き込んでませんか?
684: 匿名さん 
[2013-04-17 11:13:27]
内断熱、外断熱。
どちらも一長一短だよ。大して変わらない。
半永久的に品質が確保される戸建てなんて無いから。
685: 断熱おじさん 
[2013-04-17 11:59:08]
外断熱と外張り断熱は違います!!  いっしょに思われてる方に説明します。

断熱材は両方とも、ウレタン系やスチレン系の板状を、外壁部分に貼ります。
ここまでは一緒です。

従来の充填断熱と言われている、壁の内側にウール系断熱材を入れた断熱方法よりは
断熱自体の効果は高いです。ただ、最近はウレタン吹きつけによる充填断熱もはやり始めて、断熱効果は変わらなくなってきました。気密も取れ易くなった為。(外断熱信者に言わせれば、柱部分の熱橋の問題が・・大したことないと私は思ってますが)

断熱の根本的な問題は、ズバリ!!き・み・つ!! 気密なのです!

外断熱工法は、基本的に気密を重視する為、手間などコストがかかりますが、熱損失が少なく壁体内結露の発生も低くなります。換気は1種換気の熱交換型。ただし、過乾燥に注意です。石油ストーブ等は厳禁!! c値(隙間相当面積を計測してもらってください)

外張り断熱は、外壁から板状を貼ってあるだけで、重要な気密に関しては金がかかるからやりません。たぶん・・・換気も3種換気のコストのかからない物を採用しているところもあります。気密が取れてないから熱損失が多く、冬場は以外に寒いのと、たくさん見てきましたが壁体内結露が・・・。 ザーットした例・・外気と内気のぶつかる所に気密が取れて無くもしくは断熱材の効果がなく温度差が20度で結露がおこる。湿度により温度差が変わりますが・・・結露には冬型と夏型があります。冬は北側、夏は西側が多かったです。そうなったら内壁にカビ菌・腐朽菌が発生。軽鉄ならサビ

結論!!断熱工法で家の耐久まで考えた場合(外壁通気層あり)


外断熱工法>充填ウレタン吹きつけ(屋根・タルキ間も吹きつけ)>外張り断熱=充填断熱 (断熱自体は外張り有利。家の傷みは外張りが・・・・)

とにかく、中途半端な断熱工法は家を傷める事になります


686: 物件比較中さん 
[2013-04-17 12:28:03]
つまり昭和は外見だけはいいが、中身がスカスカって事だろ
カネライト天井40mm壁30mm床30mm、
その固定方法がすごく笑える

そりゃ安いわ
687: 購入検討中さん 
[2013-04-17 12:40:43]
ネジ長さ考慮したら壁30くらいが妥当なんじゃね?

けどあれなんだよ、昭和で建てた人を何人か知ってるが、
みな口を揃えて夏は涼しい、冬は暖かいって言うんだよね。

688: 匿名さん 
[2013-04-17 13:17:12]
空調設備利用しないでそうなら凄いね。
違うなら今の家はそんなもん。
689: 断熱おじさん 
[2013-04-17 14:15:13]
昔の家や、RCマンションに比べたら、最近の一戸建てはずいぶんと暖かく・涼しくなりましたよ~  空調は当然ONですが

RCは、コンクリートが熱を貯めます。夏は昼に貯めた熱を夜に温度の低いほうに向かって
放出します。輻射熱。温度の伝わるスピードは光の速度といいますので、夏の夜はメチャ暑くて一晩中エアコンまわして電気代2万円コース

冬の夜は、逆にコンクリが冷えすぎる為に、人間の熱を光のスピードで奪ってしまいます。これを、冷輻射といいます。

人間は、手首・足首に温感センサーがあるといわれており、特に足首が寒いと寒くてたまら~んになります。
(冬山で手首・足首が寒さに危険を察知すると、命優先で血を脳と心臓に集中させるため凍傷になり犠牲になろうとします。また、平均体温が36度以下になると免疫力低下のため、癌リスクが高まるとも言われていますしね。
コンクリ住まいの人はホットカーペットのご使用をおすすめします。電気代より人命優先!

ネズミをコンクリ・鉄・木それぞれの箱に入れて実験すると、木箱以外は全滅したデーターがあります。たぶん熱の輻射だとおもいます。熱伝導にて木は伝導率が低く、熱くなりにくく冷たくなりなくいという事ですね。サウナの座るところが鉄やコンクリだったら・・・アワワ   木だから座れるわけです

また、室温の違いも危険です。特に血圧の高い方~~~
ヒートショックです。暖かい所から寒いところに移動して倒れるかたが、交通事故よりも多いと聞き及んでおります。
朝のトイレ。寒い浴槽  
全室一定温度が望ましいですが、なるべく工夫して温度差のないように
脳溢血あぶないですよ~  特に九州は11月ごろからお葬式が増えたりしますので
690: 物件比較中さん 
[2013-04-17 15:24:04]
昭和のデザインは好きなんだけどなぁ。
691: 契約済みさん 
[2013-04-17 21:58:49]
バルコニーの手すりで見分けてるよ。
あと、外壁ね。
標準外壁は単色だし立体感なく、のっぺりしてる。

ということは、外壁にカネかけたら見栄えするかな?
光セラの多色刷り全面のオプション差額とか怖くて聞けんわ
692: 匿名 
[2013-04-17 23:41:24]
外壁は標準で十分と思いますが…
693: 契約済みさん 
[2013-04-18 07:58:42]
それがですね、これまたオプションのスーパーシーリング剤と組み合わせたら、〜25年、条件良ければ30年メンテフリーなんですよね。

694: 入居済み住民さん 
[2013-04-18 09:59:45]
私は昭和で建てて2年くらいですが、結露はほとんどありませんでしたよ。本当に薄く曇ったくらいです。それも冬場に2、3回程度でほとんど曇ったりしません。以前住んでたハウスメーカーのアパートは結露で水滴が発生してカビも発生してました。水滴と分かるような結露は一度も発生してません。さすがに風呂場は入浴時に結露は発生しますが。他の昭和で建てた方はどうですか?昭和に限らず、今の家は結露が発生しにくいのでしょうか。住み心地は確かに夏は涼しく冬は暖かいです。特に夏の方が過ごしやすいです。
695: 契約済みさん 
[2013-04-18 11:56:42]
>>694

貴重なレビューありがとうございます。
私の知人も、夏とくに過ごしやすくなったと仰ってました。
696: 俺プロ 
[2013-04-18 14:14:53]
カネライトは3種のbをつかってるのかな?
にしても、押し出しスチレンで壁30ミリは薄すぎなのでは?
フェノール系のネオマフォームなら分かるが
最近は窓ガラスがペアで中にアルゴンガスとか入ってるからガラス自体の結露は少ない
見えない壁の中
休みの日、点検口からもぐって土台見にいけば。シロアリの点検も含めて
点検は建てたら人任せになってしまうから、年に2回ぐらいは自分で見たほうがいい
家に対する愛着も一層深まるし
何年かしたらシロアリ業者が営業に来るよ。いつも点検しとけば断りやすいでしょ
697: 匿名さん 
[2013-04-18 14:34:27]
今はカネライトじゃなくて
ミラフォーム使ってるよ。
同じようなものなんだろうけど。

http://www.jsp.com/uploads/downloads/jutaku_mirafoamsotobari1.pdf

の中に図で説明してるとこ見たく、ミラフォームを挟む形で
外の通気層と内の空気層(非対流)でもって、実際の快適さを実現してるんじゃないかなと。

そら断熱材厚いほうがよかろうけどさ、
ペアガラスの空気層16㎜以上にしても意味無しって理屈と同じように、
劇的には差が出てこないのかもよ。

昭和で建てた人の家、お邪魔したらさすっごい快適なんだもん。
ろくに空調つけてないのにだよ。





698: 697 
[2013-04-18 14:40:58]
追記。

あと、工法の特性上
柱や梁などは、いい意味でカラッカラに乾燥すると思いますよ。
そりゃそうですよね。
699: 物件比較中さん 
[2013-04-18 18:14:10]
材料としては悪くは無いと思うけど工法が悪いっていう話。
コスト削減を目に付きにくいそこに持ってきたのかってw
一旦内壁外壁で覆ってしまったら、もう状態を確認することは不可能だす。
700: 匿名さん 
[2013-04-18 19:01:29]
はいはい。

工法に問題がある箇所を具体的に挙げて見てよ。
さあどうぞ。

(コスト削るならグラスウール貼るだろw)
701: 匿名さん 
[2013-04-18 19:54:55]
>>699
シッタカは良くないよ(´・_・`)
みんな見てるんだから自分の発言に責任持とうね(´・_・`)
さぁ説明してみたまえ(´・_・`)
702: 匿名 
[2013-04-18 20:13:59]
グラスウール内断熱が安いに決まってる。
703: 匿名さん 
[2013-04-18 20:21:10]
>>701

よう久しぶり
この人だね!
特徴あるね!

貴方は福岡県内の世間一般の意見が昭和建設が貧乏人みたいに書いてますけど、それはあなたの偏見でしょ?って事(´Д` )
貴方が何処で建てようとどうでもいい話ですね(´Д` )
あなたの持ってる福岡県民のイメージを書く場所ではなく、あなた自身の意見を書きましょうよって意味だったんだけど伝わらなかったのね(´Д` )
前後の文章と流れで察してほしいよねそれくらい(´Д` )
No.623 匿名 [2013-04-04 16:25:50][×]
704: 匿名さん 
[2013-04-18 20:28:55]
>>703
ご無沙汰しております(´・_・`)
705: 匿名さん 
[2013-04-18 23:06:36]
さてさて、具体的な指摘もできないところで
なんなんですが

個人的には、営業のおっさんが持ってる
オプションの料金表が欲しいっす。

あれを眺めながら。ゆっくり自宅で吟味してえなあ
706: 購入検討中さん 
[2013-04-19 16:00:05]
思ってたより低価格でグレード上げられたりとかあると思う。
あれは社外秘なのかしら
707: 匿名 
[2013-04-19 20:32:26]
オプションは少し割高みたいですよ。
708: 匿名さん 
[2013-04-20 17:37:50]
昭和の展示場行ってきた(´・_・`)
部屋の中にいて雨の音や、道路からの車の音はほぼ聞こえないね(´・_・`)
床が所々ギシギシ言ってたのが気になるな(´・_・`)

どこで建てるかいまだに決めれない(´・_・`)
昭和はコスパがイイと思ってたがそうでもない気がしてきたよ(´・_・`)
709: 只今考え中 
[2013-04-20 21:08:19]
最近、建築を考えている中でこの掲示板を見つけました。
昭和建設が使用している断熱材は何ですか?カネライト?ミラフォーム?
太陽光システムは他業者依頼のほうが良いのでしょうか?
数年前の文面は見たのですが、建築数の増えてきた最近の様子が知りたいので、ぜひ教えてください!宜しくお願いします!

また以前のコメントで、問題のある営業担当の話がちらほら出ていたのが気になります…。詳しいことをご存知の方、情報の提供をお願いします!
710: 匿名さん 
[2013-04-20 21:23:06]
他力本願じゃ、本当の情報は得られないもんだよ。

断熱材→ネット載ってる

ソーラー→相見積もり取ればわかる

営業→あんたに当たった奴がどんな人間かは運次第

ここで建てるなら、施主が猛勉強しないとしょーもない家になる。
俺んときは、昭和営業からの間取りプラン見て、「これは任せちゃダメだ」つって
間取りソフト買って自分で間取りやっちゃったけどね。

あ、そうだ。
契約後に建築士が図面かいてくれっけど、
あくまで営業がつくった間取りの図面化だけするっつーだけだからな。
打ち合わせの段階で設計が出てくるのは、セキスイとかあの辺だから
人任せがいいならアッチ行くべきだよー。
711: 匿名 
[2013-04-20 22:14:18]
それなら昭和で建築士の免許もった営業の人いますかって聞いて、建築士の営業指定して担当させれば簡単なんじゃ?
一石二鳥ですね。
712: 匿名さん 
[2013-04-20 22:34:23]
なんだそりゃ
世の中そんなに甘くねーよ。
713: 物件比較中さん 
[2013-04-21 09:02:36]
今の家は最低のローコストメーカーでもそこそこの機密性や居住性は確保されているから
比較対照を今住んでいるボロ家でするのではなく、
知人・親戚等の比較的新しい家にお邪魔してそこを基準にした方がいい!!

ボロ家から考えれば、ローコストの780万の家でも機密性は意外にいいと感じる!!



714: 匿名さん 
[2013-04-21 16:03:22]
はあ。

都合よく多種多様なローコストで建ててくれてて、ホイホイ家に上げてくれて、ペラペラと長所短所を教示してくれる知人がたくさん居ないから無理だわそれ。
715: 匿名さん 
[2013-04-21 18:36:50]
モデルハウスの営業の人は良い事しか言わない。
包み隠さず全部正直に話してくれて、それでいて技術的な事もわかり、提案力も兼ね備えている…
そんな営業います?
知ってる人情報あれば教えて欲しいな〜
716: 匿名 
[2013-04-21 19:15:02]
>>697

ミラフォームで4地区(福岡は4地区)で品確法の省エネ等級4出そうとするなら3種bなら壁50mm天井60mmいるやん

省エネ等級は1なのかな?   昔の家よりはマシなんだろうけど
717: 匿名さん 
[2013-04-21 19:24:44]
今日はスミリンの実際の家見に行ったがあまりにも展示場のイメージとかけ離れていて…だった(´・_・`)
総二階で小さいとショボく見える。。。
718: 匿名さん 
[2013-04-21 22:12:45]
>>716

ある程度調べてから偉そうにクンロク垂れろ。
719: マンコミュファンさん 
[2013-04-21 22:25:58]
>718
人のコメにケチつける暇があるんだったら、その間違いを具体的に指摘してやれや。
アホな俺にもわかりやすくナw
720: 入居済み住民さん 
[2013-04-22 14:33:28]
何かまた荒れる雰囲気だな・・・。

>>709
昨年建てましたがウチの場合「ミラフォーム」でした。一部支店によってはまだカネライトを使ってるらしいという噂は聞いた事があります。

外構にしろ太陽光にしろ、絡んでくる業者が増えれば価格は上がる傾向です。特に外構は顕著です。太陽光は入れてないので何とも・・・。小物の取り付けにしても、昭和を通すよりネットで買って施主支給の方が安上がりです。(干し姫・ホスクリーンなどなど)

担当はアタリなのかハズレなのかは確かに運次第です。展示場へ行って、最初に受け付けた人が担当になります。(紹介がいれば別だと思いますが・・・。)

どんだけ大手の会社でも、施主が勉強していなければ高くてもクソみたいな間取りになる可能性もあります。その辺を考慮して、まずは色んな所を見て回って参考にした方が絶対良いですよ!(間取りもネットで調べれば色々参考になるとおもいます。)
721: 購入検討中さん 
[2013-04-22 15:35:12]
>>720

夏の暑さ、およびlow-eガラスの西日の遮り具合はどうですか?
また、冬の寒さおよび結露などはいかがですか?
722: 720 
[2013-04-22 20:03:01]
>>721

夏になるとやっぱり暑いですけど、冷房を入れる時間がぐっと減りました。(アパートに住んでいた頃に比べ)

日中は入れるにしても夕方にはスイッチ切るし、夜2階の寝室で寝る時も以前なら朝までつけっぱなしだったのが、2~3時間タイマーで良かったりします。

まあ立地の場所によるんでしょうけど・・・。

西日の遮り具合ですか?あまり直接当たらないので何とも言えませんが、直射日光は眩しいです。

今年の冬を初めて過ごしましたが、真冬は寒いですが朝起きてリビングの部屋の温度を測ってみると、大体12~13度くらい?でした。

冬の結露はほとんど無くなりました。唯一あるのは寝室の小窓にうっすらと出た程度です。複層ガラスでも所詮はガラスなので、過信は禁物です。

これがウチの感想です。参考までにどうぞ!
723: 只今考え中 
[2013-04-22 22:23:40]
>>720 722さん
709です。すごく参考になりました。私の場合、営業さんに逆に「ミラフォームを使っているところが減っている」…的なことを聞いていて、こちらの掲示板に書き込まれていた内容と違うぞと思っていたところです。もう少し営業さんに話を聞いたり、違う営業所に回ってみたりしようかなと思います。ありがとうございました!
724: 匿名さん 
[2013-04-22 23:49:33]
ミラフォームを使うところが減っている

…よくわからん。
725: 720 
[2013-04-23 14:49:07]
>>723

ウチの周りでもボチボチ昭和が建ってますけど、遠目から見る限りミラフォームっぽいですけどね。

それ以外なら何を使うのか聞いてみた方が良いですね。(まあ工務の意向もあるかも知れませんしね)
726: 匿名さん 
[2013-04-23 18:15:38]
ミラフォームに書かれている注意事項です。

取扱注意事項

1. 火気注意
火気に接触すると燃えます。ミラフォームは燃えると黒煙を発生します。従って、輸送、保管、施工等に際しては火気に十分注意するとともに、適切に養生してください。
727: 入居済み住民さん 
[2013-04-23 19:34:14]
ミラフォームはこういう事も書いてますよ。

*3秒以内に炎が消えて残じんがなく燃焼限界線を越えて燃焼しない。(←自己消火性?がある)


728: 只今考え中 
[2013-04-23 22:39:10]
カネライトのサンプルにも火気厳禁的な事が書いていたような…。その点についてもいろいろ調べないといけませんね。

情報をくださり、ありがたいです‼
729: 匿名さん 
[2013-04-23 22:46:14]
カネライトもミラフォームも原材料は石油だからね
730: 匿名さん 
[2013-04-23 23:45:44]
つーかさ、よいよ住みだしたら
カネライトだミラフォームだなんて気にしねえって絶対w

昭和の家は、なんかしらんが夏あんまり暑くないし、冬もあんまり寒くない。
充分だわ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる