早くも【同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?】パート4まできました。
こちらでやりとりしましょう。
前スレ・http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236105/
[スレ作成日時]2012-06-18 08:22:48
同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4
741:
匿名さん
[2012-06-28 08:02:13]
|
||
742:
匿名さん
[2012-06-28 08:33:50]
そもそもある程度の都会に住んでないとマンションか戸建で迷わない。
自然と首都圏に住んでいる人間が集まるだろうよ。 東京以外でマンションを選んじゃうのは私にはお金がありませんと街中で宣伝して周るようなものなんだから。 |
||
744:
匿名さん
[2012-06-28 09:08:31]
|
||
745:
匿名さん
[2012-06-28 09:13:35]
まあマンションさんは
「自分はバスに乗らない」=「バスを使っている人などいない」って言う思考回路の方々のようですからww 考え方に偏りがあってもそれを認められない人の方が多いのじゃないでしょうか。 |
||
746:
匿名さん
[2012-06-28 09:15:11]
地方で一括でマンション購入したオレバカだったのか…
|
||
747:
匿名
[2012-06-28 09:23:55]
>>739
ちょっと前のレスから読んでれば 「都内にはバスと言う選択肢がある」って意味だと分かりそうなもんだけどね て言うか バスは渋滞で使わないって文章で分かりそうなもんだけどね マンションさんてホント読解力ないよね |
||
748:
匿名さん
[2012-06-28 09:37:56]
|
||
749:
匿名さん
[2012-06-28 09:56:45]
そもそも育ちが良い人間がマンションなんか買うの?
貧乏育ちで土地がないからマンションにしたんでしょ? さらに子どもにも負の遺産を残して、貧乏スパイラルがとまりませんね。 |
||
750:
匿名さん
[2012-06-28 10:05:32]
|
||
751:
匿名さん
[2012-06-28 11:46:21]
それは関東限定↑
|
||
|
||
752:
匿名
[2012-06-28 11:58:06]
集まってる、集まってる。
エア都会人(笑)エア金持ち(笑) あのさ こんな顔も名前も分かんないスレッドで金持ち自慢、都会っ子(笑)自慢して楽しいですか??? ここで見る限り皆様都心部在住のエリートさんなんですね(笑) なんとでも言えますよね~ ほんとにお金持ちかつ仕事がきちんと出来る人は「マンションの奴はみんな予算がないから」なんて間抜けな事書きませんよ。 |
||
753:
匿名
[2012-06-28 13:05:06]
|
||
754:
匿名
[2012-06-28 13:10:56]
|
||
755:
匿名さん
[2012-06-28 13:25:52]
>都心部在住のエリートさんなんですね(笑)
都心に住んでればエリートなんだ(失笑) |
||
756:
匿名さん
[2012-06-28 13:27:09]
みんな思ってることだけど、現実社会では言わないね。
匿名掲示板だから言えるんだよ。 マンション買ったんだって?素敵ですね←建前 なんだ、戸建買う金もないのか。今後は付き合い減らそう。←本音 |
||
757:
匿名さん
[2012-06-28 13:27:58]
|
||
758:
匿名さん
[2012-06-28 13:29:51]
都心に住んでいることがさもエリートのような発想がいかにもマンション脳っぽくていいですね。笑
住所をいくら自慢しても年賀状とかで部屋番号が書いてある時点で失笑されますよ。 |
||
759:
匿名さん
[2012-06-28 13:30:15]
|
||
760:
匿名さん
[2012-06-28 13:34:10]
マンション買った友人がぜひうちのマンション見にきてくれって
どれも一緒だから、見るまでねえよとは決して言えない。 それが付き合いというもの。 行ってみたら案の定、無機質でありきたりの間取り。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
予算が低ければマンション
23区内なら境界線は8千万以上あれば戸建て。
都下なら6千万以上あれば戸建て。
はい。スレ終了。