住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-16 07:40:58
 

早くも【同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?】パート4まできました。
こちらでやりとりしましょう。

前スレ・http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236105/

[スレ作成日時]2012-06-18 08:22:48

 
注文住宅のオンライン相談

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4

701: 匿名 
[2012-06-26 23:52:56]
>>696
じゃあ何で利便性でマンションを選ぶとか言ったんですか?
702: 匿名 
[2012-06-26 23:57:08]
>>695
眺望がいい事のどこが便利なの?
リバーサイドは洪水の危険がある
ベイエリアは塩害
高い所はいちいちエレベーターの上り下りで大変
703: 匿名 
[2012-06-27 00:41:14]
>701
人や車から遠いってこと
705: 匿名さん 
[2012-06-27 04:47:53]
>首都圏の最新の販売データ見たら、平気所要時間は6.5分らしいんだけど?

ずいぶんかかるものだね。駅近のイメージはない。
都内では駅に隣接したり、直結したマンションは見たことがない。
所要時間は、マンションの「敷地の境界」から駅の「敷地の境界」までの距離を分速80mで計算したもの。
部屋からホームまでの距離じゃないから、実際は最低でも2、3分多くかかる。
実質10分というのが首都圏マンションの駅からの部屋までの距離。
自分の戸建ては玄関からホームまで徒歩7分、乗車時間は新宿や渋谷まで各停で13~15分。
マンションより間取りは広いし便利。
706: 購入検討中さん 
[2012-06-27 06:19:37]
705さん
はずかしいよ。同一予算のスレだよ

あなたの戸建の価格は、マンションの平均と比べていいの?
マンションよりも広いなら、同一価格なら、もっと駅近になると思うよ。
707: 匿名さん 
[2012-06-27 06:23:50]
>704
へー6.5分ですか!データを教えてください、
708: 匿名 
[2012-06-27 07:44:24]
で、自分の家の玄関から、マンションの敷地出るまでどんだけ時間かかるの。
710: 匿名さん 
[2012-06-27 08:28:43]
案外戸建だとできるんだよ、それ。
マンションは無理だけど。
711: 匿名さん 
[2012-06-27 08:44:15]
駅近=マンションって、大きな勘違いでしょ。そう思いたい→そうあるべき→そうなんだ!って感じの思考回路かなー実際は駅からバス便20分徒歩10分なのに・・・
712: 匿名さん 
[2012-06-27 08:58:17]
>711
自分の周りがそうだからって一緒にしないで。
想像もできない世界かもしれないけど
地下鉄が通ってるような都市部に住んでいるとバス便自体が希少なんだよ。
あなたの村のコンビニより駅が多いから。
713: 匿名さん 
[2012-06-27 09:04:43]
>712
都内ほどバス便の多い地域はないと思うよ。
714: 匿名さん 
[2012-06-27 09:50:26]
え?そうなの?
716: 匿名さん 
[2012-06-27 10:11:28]
>712
バス便って何?
719: 匿名さん 
[2012-06-27 15:00:10]
都バスの路線図見てみなww

少なくとも地下鉄路線よりは縦横無尽に走ってる。
もっとも、自分が利用したい駅に都合よく繋がってる保証はないがな。

山の手線内でバス便20分はさすがに無いけどな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる