住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-16 07:40:58
 

早くも【同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?】パート4まできました。
こちらでやりとりしましょう。

前スレ・http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236105/

[スレ作成日時]2012-06-18 08:22:48

 
注文住宅のオンライン相談

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4

681: 匿名さん 
[2012-06-26 22:32:52]
マンション=利便性って?どのような事実から発言しているのですか?あなたの住む地方は分かりませんが、東京や大阪、九州、札幌など都会では少なくとも マンション=利便性が良い はありませんよ。
682: 匿名さん 
[2012-06-26 22:38:34]
利便性が良いって、なぜかオフィス街にあるマンションの事を言っているんじゃない。都会に憧れる田舎者さんのニーズにぴったりですね。
683: 匿名さん 
[2012-06-26 22:39:47]
>681
↑それがあるんですよ。私のマンションが駅近徒歩圏内という利便性ありますから。ちなみに上記の地方の中心に属してます。そんなあなたの住まいはどちらで?
684: 匿名さん 
[2012-06-26 22:59:37]
>683 首都圏では利便性の良い所は一戸建てが多いよね。多摩の方とか湾岸地域などの人工地域はマンションしかないけどね。
685: 匿名さん 
[2012-06-26 23:08:12]
ですね。私も首都圏には居ましたので。でも今は首都圏ではない上記のの地域です。この掲示板は圧倒的に首都圏の話しをされる方が多いですが、全国版ですので書かせていただきました。
686: 匿名さん 
[2012-06-26 23:09:40]
マンションの人って必ず駅近っていうけど、悲しい勘違いだね。まー建物が大きいからそのような子供のようなイメージになってしまうのも理解できるけど。たとえば中野、高円寺。東横線、井の頭線とか駅近はほとんど一戸建てなのにね。
687: 匿名さん 
[2012-06-26 23:17:16]
駅近=マンションって言っている人は多摩とか神奈川の方とかのニュータウンと30年くらい前から言われはじめた地域だよね。でも昔からある居住地域では圧倒的に駅近は一戸建てが多いよね。
688: 匿名 
[2012-06-26 23:20:10]
だから利便性=マンションじゃないと何回も言われてるのにね
マンションさんは何回言われれば理解をするのかな?
690: 匿名 
[2012-06-26 23:24:02]
後生活において何の役にも立たない眺望とかで選ぶのって相当見えっ張りな印象
そんなに高い所が好きなら山の上ででも暮らせばいいんじゃないか?
691: 匿名さん 
[2012-06-26 23:25:29]
駅前ロータリーの周りは店舗兼賃貸しか見えないから マンション=駅近 って思っちゃうんでしょうか。
692: 匿名さん 
[2012-06-26 23:27:46]
むかしから駅近に戸建が多いのはマンションがまだ無い時代からあるからでしょ?その土地がどんどん所有者が変わり、でも戸建てが建てれる敷地しかないからマンションがないわけで…
で、まだ関東限定のマンション叩きしてるの?全国版ですから。全国の主要部で比較してものごとをすすめてくださいますか?
693: 匿名 
[2012-06-26 23:29:54]
>>687
ここで暴れてるマンションの人って感覚古いなって時々思う
バブル時代にプールバー行ってトレンディドラマ見てHanakoは毎号チェック
みたいな都会的なもんにやたら憧れてた世代ぽい
694: 匿名さん 
[2012-06-26 23:30:07]
>692
駅前にあるのは、ここで言うマンションではなくて「店舗兼、最上階地主の賃貸マンション」ですよ。
695: 匿名さん 
[2012-06-26 23:31:07]
>690
眺望は人生に必要ないか…リゾート的な暮らしで便利な環境は起きらいで?
696: 匿名 
[2012-06-26 23:32:29]
駅近はぞろぞろと人が集まって車の往来が激しいのに、戸建てが快適とは思えない。
697: 匿名さん 
[2012-06-26 23:34:18]
おつかれー!戸建てよせいぜいネットの、架空世界で頑張れ。
698: 匿名さん 
[2012-06-26 23:36:31]
>687
私は20代だ。
699: 匿名さん 
[2012-06-26 23:37:31]
そもそも駅前に賃貸以外のマンションは、よっぽどのことがない限りありません。都市計画で駅にくっついたマンションはたまにあるけど、ほとんどは駅徒歩10分以遠かな、首都圏ではね。
700: 匿名さん 
[2012-06-26 23:42:54]
そもそもこのスレ、地域の設定がないから結論がでなくないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる