早くも【同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?】パート4まできました。
こちらでやりとりしましょう。
前スレ・http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236105/
[スレ作成日時]2012-06-18 08:22:48
同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4
581:
匿名さん
[2012-06-24 21:42:09]
マンションでも、完全防音ならいいけどね。
|
||
582:
匿名
[2012-06-24 21:52:29]
都内に一戸建てなんてそんな大した話じゃないぞ
例えば中野とか行ってみ 駅から歩いてすぐとか住宅街だよ 一戸建て=田舎とか言ってる人の方がよっぽど田舎者 都内がビルばっかとか思ってるだろ? |
||
583:
匿名さん
[2012-06-24 21:55:16]
地方は駅前にしかマンションがないらしいが、都会はそのような法則は全くないのですよ。
|
||
584:
匿名さん
[2012-06-24 21:57:52]
↑は都会に限った話ではない。地方も駅遠に、マンションあるぞ。
|
||
585:
匿名さん
[2012-06-24 22:12:22]
part 4まででてるってことは,結論なんかつきっこないっていうことだね.
要するにどっちでもいいってことだ.ひとそれぞれ事情や資産など違うんだから.10人いれば10人の意見があるってことで終了ですね. |
||
586:
匿名さん
[2012-06-24 22:21:37]
>584
なんでマンションの方は必ず「駅近」「車なんかいらない」を言い張るのでしょうか? |
||
587:
契約済みさん
[2012-06-24 22:22:09]
これまでに、マンション(神奈川)→一戸建て(神奈川)→一戸建て建築中(23区内)と移り住んできましたが、一長一短あって、どちらとも言えません。すごく忙しい方なら、職住近接で、鍵1つかければ外出できるマンションはとても便利です。ファミリータイプなら近所付き合いもあって、長屋的雰囲気のあるマンションもあります。一戸建ては、何かとメンテにお金がかかったりしますが、車で出かける場合、敷地内に駐車場があれば、マンションよりクイックです。マンションもエレベーターに乗ったり、可動式の駐車場から車出したりと、スタートするのに結構時間がかかります。今建てているところは、向こう三軒両隣が、医者、弁護士、社長という場所で、長屋的雰囲気が微塵もないところなので非エリートな私は少々心配です。
ただ、言えることは、物件の値下がりがあった場合、一戸建ての方が(値下がりが大きかったとしても)何故か安心という感覚があることです。最後は土地が残るという出口戦略があるためと思われます。やはり、日本人は土地にしがみつく農耕民族なんでしょうね。 |
||
588:
申込予定さん
[2012-06-24 23:03:09]
579さん
> 日本の国土交通省のアンケート結果であり、貴方の住んでいる東京都心も入っていますよ。 戸建さんの主張では、都心に住んでいる人口は少ないため、議論の意味がないそうですよ。 つまり、そのアンケートでも都心を含んでいても、わずかなのでアンケート結果は田舎前提ということらしいですよ戸建さんの意見としてですけどね。 |
||
589:
匿名さん
[2012-06-24 23:07:29]
>584
わかりません。私はただ駅遠にマンションあるから申しただけなので。駅が近いにこした事はないですが、車は必須でしょう。やはり時間を気にせず出掛けたいですからね。 |
||
590:
584です
[2012-06-24 23:08:49]
↑>586の間違え
|
||
|
||
592:
匿名さん
[2012-06-25 07:36:13]
DINKSだとマンション
子どもが就学前もマンション 小学生からは戸建て 子ども独立後に建て替え、住み替え、マンション戸建ては好みで |
||
593:
匿名
[2012-06-25 09:11:47]
>>587
日本人とか関係なくてさ 劣化しかしない建物資産より土地の方が安心て当たり前の感覚じゃねーの? それに香港人とか日本人以上に一軒家に対する憧れがすごいよ 世界を知りもしないのに土地へのこだわりは日本人的発想とか言わないでくれよ |
||
595:
匿名さん
[2012-06-25 10:26:40]
他人の所有物でよくここまで熱くなれるね
|
||
597:
匿名さん
[2012-06-25 12:15:56]
>587
>今建てているところは、向こう三軒両隣が、医者、弁護士、社長という場所で ご近所さんの職業を知っているって、すごいですね。 私も都内戸建てですが、向こう三軒両隣のご職業は知りません。 私もそんな所に住んでしまったら肩身が狭いですね。^^ |
||
599:
匿名さん
[2012-06-25 12:43:41]
|
||
600:
匿名さん
[2012-06-25 12:46:45]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |