住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-16 07:40:58
 

早くも【同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?】パート4まできました。
こちらでやりとりしましょう。

前スレ・http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236105/

[スレ作成日時]2012-06-18 08:22:48

 
注文住宅のオンライン相談

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part4

1041: 匿名さん 
[2012-07-04 16:42:15]
地方都市ですが、マンション快適ですよ。
同じ地区で100平米の最上階角と土地25坪、110平米の建売が同じくらいの値段。
1042: 匿名さん 
[2012-07-04 16:49:49]
タウン情報ありがとうございました。
1044: 匿名さん 
[2012-07-04 19:12:44]
同一予算の戸建てマンションなら、経済的な損失はマンションのが高い。
しかし、それを網羅する収入あるいは資産があるのなら別に問題はないだろう。
そういう人はどっち住んでも問題ない。

ただ、同じ収入で同一予算の戸建てマンションという話なら、
戸建てのが分があるかな~。
マンションは老人なってからの年金生活を考えた場合、
管理費修繕費が重荷になりそう。
1047: 匿名さん 
[2012-07-04 20:25:41]
>1046
それほど立派な設備を備えたマンションに住んでいながら、想定する戸建ては貧相なものなんですか?
どうも矛盾しているように感じますけど。

お値段以上の高級感が大好きなのであれば、マンションはいいでしょうね。

私は住まいに高級感は求めていません。
なので、
>眺望・コンシェルジュ・便利な共用施設
これらは私には不要です。

セキュリティはセコムに入ってます。防犯カメラは8台ぐらい。
月々5千円程度の出費なので、安いものです。
1048: 匿名さん 
[2012-07-04 21:01:53]
>1047
カメラだけで毎月5000円も払ってるんですか。
戸建でも月々の管理が結構かかるんですね。
1049: 匿名さん 
[2012-07-04 21:13:43]
そういえば、維持管理に物凄〜くお金がかかる、区分所有のメリットって、何でしたっけ?
1050: 匿名さん 
[2012-07-04 21:17:34]
監視カメラが8台ぐらいって台数把握してないの?しかも戸建てにカメラそんなにあったらちょっと普通の人じゃないみたいで怖いです。
1052: 匿名 
[2012-07-04 21:55:51]
>>1048
マンションの人は「月二万も払えないなんて貧乏人」と馬鹿にしたくせに
「五千円もかかるの高~い」とか平気で言うんだよねえ
1053: 住まいに詳しい人 
[2012-07-04 21:58:03]
>1052

揚げ足取りにもなってないよ。
1054: 匿名さん 
[2012-07-04 22:00:43]
確かに。揚げ足はもっと理論的に。
1055: 匿名さん 
[2012-07-04 22:02:55]
誰でも書ける掲示板で常に同一人物と戦ってる設定の人がいますね。
1058: ↑ 
[2012-07-04 23:40:31]
バカの一つ覚えだな。
キミはスカイツリーに行くと天下を取った気分になれるんじゃない?
1059: 匿名 
[2012-07-04 23:46:30]
>>1047
セコムの防犯カメラは個人用は買い取りしかありませんよ
1060: 購入検討中さん 
[2012-07-04 23:54:36]
> セキュリティはセコムに入ってます。防犯カメラは8台ぐらい。
> 月々5千円程度の出費なので、安いものです。

セコムが月5000円なのは分かるが、カメラの維持費計算していないね
カメラ1個が10万、レコーダなどその他が20万、配線工事で20万。トータル120万。
10年でカメラなどは買い替えとして、月1万程度の出費ですか。

セキュリティだけで、月1万5千円ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる