ディアスタ下目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都目黒区下目黒六丁目1005番11、1005番71(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 バス5分 「清水」バス停から 徒歩3分
東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩15分
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.73平米~72.30平米
売主:菱重エステート
販売代理:日広地所
物件URL:http://ds-2.jp/shimomeguro/top.html
施工会社:菱重エステート株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2012-06-17 12:31:58
ディアスタ下目黒ってどうですか?
41:
購入検討中さん
[2012-10-08 16:13:03]
|
42:
匿名
[2012-10-10 17:22:55]
低層エリアの北側で南側に視界は開けているし、目黒台の高台の上にあるので、
ここからの眺望は最高だと思います。 目黒エリアで、この眺望の物件はそうないと思います。 シティの4階角部屋と、ディアスタの5階角部屋が同じ値段なら、 断然ディアスタですよ。 |
43:
匿名さん
[2012-10-10 20:54:38]
高い方が勝ち?w
|
44:
匿名
[2012-10-11 10:25:14]
ここの場合、勝ちだと思います!
立地が全然違う。 シティは低地(このエリアでは)、ディアスタは高台です。 そしてシティの4階(テラスがあるから実質3階)と、ディアスタの5階では、 雲泥の差がありますよ。 うちはディアスタ買えませんが、正直買えるならかなり欲しい物件です。 ちなみに私はデべではありません。 |
45:
匿名さん
[2012-10-13 20:02:58]
今日、建設現地見て来ました。
学芸大学駅から歩いたのですが、意外と歩けました。 でも平坦なので、毎日の通勤は自転車ですかね。 |
46:
匿名さん
[2012-10-13 21:30:56]
坪いくらですか?
|
47:
匿名さん
[2012-10-18 19:54:43]
今週、いよいよ抽選会ですね。
スタイルハウス、シティーテラス、ディアスタ にて比較検討してきた結果、ディアスタに決めました!! |
48:
匿名
[2012-10-26 15:03:17]
正解だと思います!
自分はいろいろあってやめたくちですが、 ここは買いだと思いますよ! うらやましいです。 |
49:
匿名
[2012-10-26 17:03:40]
なぜやめたのですか?参考にさせてください。
|
51:
物件比較中さん
[2012-10-27 09:07:23]
ディアスタは周辺物件に比べて、
1割ほど安いから、何れ売れるでしょうね。 設備も管理費も割りと良い方だと思います。 残念ですが、私は4倍の抽選で外れました。 |
|
52:
匿名さん
[2012-10-27 11:03:36]
シティテラスより良い物件なのは確かだ。
デベも許容範囲。しかしバス物件なので見送った。 |
53:
匿名さん
[2012-10-28 14:50:23]
>>45さん
学芸大学駅までだと目黒郵便局前を通って大体25分位でしょうかね。確かに歩けない距離では ないですね。ただ毎日だと結構つらいかな。自転車だと10分位でしょうね。 お休みの日なんかはインテリアストリートなどぶらぶらしたりするのが楽しそうです。 いいお散歩コースですよね。 |
54:
購入検討中さん
[2012-10-29 15:33:35]
先日、モデルルームに行ってきたのですが、説明してくださった社員の方が、なんだか頼りないというか・・・
周辺の他社新築物件についても、ディアスタと比較し、悪く言うばかりでした。 どの物件にも、メリットデメリットはあると思うので、他社物件ばかりを悪く言う社員の方に不信感を抱きました。 |
55:
匿名
[2012-10-30 00:15:11]
頼りない営業が他社物件の悪口を言うと思えん。本当かそれ?
|
56:
匿名
[2012-10-30 09:39:40]
他社物件ばかりを悪く言う社員は、頼りがいがあるとでも?
|
57:
匿名
[2012-10-30 11:24:18]
そうではない。
54の意図がネガキャンとしか思えない |
58:
購入検討中さん
[2012-10-30 12:24:03]
54ですが、私は業者ではないです。
他社物件に否定的な意見を言うのは、自分のところの物件を購入してほしいからだと思いますが、モデルルーム内で設備についてこちらから質問させていただいても、理解していないのか分かりませんが、返答を濁らせる場面が多々ありました。ローンのシュミレーションの話になった時も同様です。 比較的お若い社員さんでしたので、仕方ないのかもしれませんが、購入を検討している側からすれば、年齢は関係ないかと思います。 案内をしてくださった方は、ディアスタ下目黒の他の物件を担当している社員さんだったのですかね?それか人手が足りていないとかの理由で契約社員の方とか。 こちらの物件自体は気に入っているので、残念です。 |
59:
匿名さん
[2012-10-30 17:50:45]
物件気にいってるなら、
担当変えてもらえば。 私なら担当変えてもらいます。 高い買い物だし、色んな事に妥協したくない。 |
60:
匿名
[2012-10-30 18:04:39]
58さんの気持ちわかる。同じような経験しました。
一度そういう気持ちが出たら、その物件にしなければならない事情が無いのであれば、いくら担当変えても感情的な整理はつきにくいですよね。 |
61:
匿名さん
[2012-10-30 18:42:19]
近くに同じ様マンションで
シティーテラス下目黒や スタイルハウスがあるから、 そっちで検討した方がいいですね。 |
7割の部屋が、角住戸と言うのと価格が魅力的ですね!!