住みやすいマンションにしていきましょう!!
[スレ作成日時]2012-06-17 11:58:42
【住民板】ネバーランド逆瀬川 part2
701:
匿名
[2012-09-06 07:18:05]
|
||
702:
匿名
[2012-09-06 07:25:06]
697さん
資料にソレゾレの点検期間を記入してたと思います。 毎日は清掃。毎月は??。毎年は??。 大規模補修は数年ごとに点検?だったと思います。 昨日資料を引っ張りだして見ました。 |
||
703:
匿名さん
[2012-09-06 09:06:37]
この夏の猛暑時丸一日冷房つけずで部屋の最高気温32度でした。
マシじゃないですか?暑さで冷房が効かないということもなかったですし。良く効いたし。 そして日当たりいい部屋は暑いに決まっていますよ 遮光カーテンで随分暑さが変わりますよ。 薄いカーテンは暑さを遮ってくれせん。 |
||
704:
入居
[2012-09-06 10:34:49]
いや 暑いよ(- -;)
断熱素材をまともに使っていないと思います。 最上階は暑いですが、前に住んでいた築25年のマンション(もちろん最上階)より暑いんですよ。 |
||
705:
入居
[2012-09-06 10:39:27]
701さん
すでにこのマンションの価値はガタ落ちなんです。 賃貸に出しても厳しい常態です。 子供が小さいのでマンションのコトで周りからなにか言われないか心配です。 |
||
706:
匿名
[2012-09-06 10:44:21]
施工後からもずっと問題の書き込みがあるマンションってありましたか!?
大手のマンションを買うべきでした。 |
||
707:
入居済み
[2012-09-06 12:55:17]
ここで後悔の愚痴をはかないでね!
気に入って住んでる人もいるんだから。 不満があるなら総会の時に全てぶつけてあげてください。 何も言わずにここで愚痴っているだけなら何もしてもらえませんよ。 |
||
708:
匿名
[2012-09-06 13:08:18]
総会はデベに対する各戸の不満を言う場ではありません。
不満はデベに直接言うかここにでも書いてください。 貴重な総会の場を汚さないでください。 残念ながら掲示板で下がるほど資産価値残ってませんよ。 駅遠だから賃貸も難しいでしょう。 我慢して住むか早急に叩き売りましょう。 |
||
709:
匿名さん
[2012-09-06 13:29:16]
705さんたち。
周りから子供に何か言われないか? 自意識過剰過ぎますよ。ちょっと気にし過ぎですね。 よそのマンション誰が気にします? あと施工後もずっと書き込み続いてるマンション山ほどあります。 巨大マンションや、まだ売れ残りがあるマンション、探して見てみればどうでょう? あと、巨大マンションはさすがに住民の数が半端ないので、ここの書き込みどころではありませんよ^^; パート5とかあったりするし。 スーモはあと12戸になってましたね。 誰が実際数えた人いませんかねー? 駅から遠目でお値段高めなのが残ってるんですもんね。 私は普通に快適に暮らしているので、ここの書き込みを見て呆れてます。 快適に暮らしている人は書き込んでないと思いますが。 話がすぐに愚痴へと移行していくので。 愚痴なら旦那や業者にいえばいいのに、ここは愚痴のはけ口だったのですね。話聞いてもらえない? |
||
710:
入居済み
[2012-09-06 14:38:16]
直接デベに言えない人達がここで愚痴をこぼしているだけですね。
自分でもっと頑張ればいいのに。 |
||
|
||
711:
匿名
[2012-09-06 15:26:48]
駅遠は賃貸も難しいし、しかも欠陥?
気の毒な。 |
||
712:
匿名さん
[2012-09-06 15:46:29]
711だーれ?
|
||
713:
匿名さん
[2012-09-06 15:48:28]
よそのマンションけなすの楽しい?
気の毒すぎる人 |
||
714:
匿名さん
[2012-09-06 16:06:55]
宝塚ってどこのマンションも蜘蛛や虫が多いのですね。
よそで同じ様なスレを見ました。 それと結局今のご時世完売まだのマンションはどこもかしこもネットで貶されまくりなんですよね。 業者や暇人に。 閉鎖したらいいのに。 開いてる限り完売まで延々と続きますよ。 マンションスレサーフィンしてる人沢山いますしね。 私はここだけがこんなかな?と思ってよそも見てみましてら、よそも酷い事好き勝手書かれていますね。 |
||
715:
入居済みさん
[2012-09-06 16:20:04]
だけどここの住民は、建物の問題点を書きすぎだと思います。
資産価値が下がります。 |
||
716:
匿名さん
[2012-09-06 16:59:01]
そうですよ。ちょっと信じられません。
問題点ここで書きまくって、検討しようとしてる人がどう思うか。同じ住民としても憤慨です。 まあそこまでオツムが回らないんでしょう。 ちょっと考えればわかりそうなものなのに。 |
||
717:
匿名
[2012-09-06 20:04:06]
>716
性格の悪そうな住民がいる点も資産価値下げますよ。 |
||
718:
匿名
[2012-09-06 20:21:34]
ジャーネット管理会社は解約!と、誰か書込みに書かれてましたが、
今、資料を読みました。 それによると1年保障期間内の3ヶ月前の5日までに解約を申し入れないと また1年間同じ管理会社が継続します。 ジャーネットに待ったをかけれるのはは9月5日です。 総会は9月末と書いてましたが、それじゃ遅かりしですな。 ジャーネットにもう1年間頑張ってもらいますかな? |
||
719:
匿名
[2012-09-06 20:54:48]
707に賛成。708さん、怖いですョ。
植栽の件ですが、資料に保障は1年間と載ってましたが、管理側のミスなら 植栽屋は責任を被らないということが載ってたと思います。 総会でお互いの顔を見て話し合いましょうね。 これでココの資産価値を下げるような言動が無くなりますように(人)。 |
||
720:
匿名さん
[2012-09-06 20:59:48]
お疲れ様です!
|
||
721:
匿名さん
[2012-09-06 21:23:08]
いやはや、最上階が暑いということですが、まさにその通りです。
真冬になり、屋根に雪が積もった場合、他の建物の屋根の雪とどちらが早く雪が溶けますか、 見もの。 |
||
722:
匿名
[2012-09-06 22:12:40]
718さん
ジャーネットも時期を考えて総会をひらくんですね。 これって最悪じゃないですか? 入居者無視してもう1年継続するなんて…ちゃっかりしてますね。 |
||
723:
匿名さん
[2012-09-06 22:41:30]
最上階が暑いのは当然の事です。
そしてリビングあれだけの全面ガラスですよ。 友達の東向きのマンションも午前中は西日と変わらぬ暑さだと言っています。 遮るものを考えるしかないですよ。 日当たりいいんだから仕方ないでしょ。 南西も同じです。 日当たり悪いより良くないですか? とにかく暑さの原因は主に窓です。 そのためUVカットフィルムや遮光カーテンがあるのでは? 来年からは皆さん工夫するのではないでしょうかね。 マンションのせいにせず調べましょうよ暑さ対策。 |
||
724:
匿名さん
[2012-09-06 22:49:37]
話変わりますが、信頼できそうな小児科教えていただけませんか?
普通住民版はこういう話題しますよね? 悪口は無しで、良かったよと思われる小児科のみ知りたいです。 それとも不満しか書いちゃいけないのでしょうか?? |
||
725:
匿名
[2012-09-07 06:56:18]
こちらは
かめだ小児科 サンタクルス に連れて行ってます。 |
||
726:
匿名
[2012-09-07 06:58:25]
かめだ小児科は予防接種だけの時間をつくってます。
サンタクルスは予防接種のスケジュールをたててくれるので助かります(^^) |
||
727:
入居済み
[2012-09-07 08:07:12]
マンション管理の見直しポイントというページを発見!
http://www.community-one.jp/manzoku-kanri/index2.html?gclid=CO699rWHor... ジャーネットさんいかがでしょうか? |
||
728:
匿名さん
[2012-09-07 08:10:32]
724は
話の切り替えが巧い 元金持ちのお嬢さんかな ジャーネの人かな 私も話題を切り替えたいなら真似るわ |
||
729:
匿名さん
[2012-09-07 09:44:39]
724さん、元金持ちとはどう意味でしょう?
話の切り替えが巧い?普通に小児科が聞きたかっただけなのですが。 元金持ちとは嫌味なお方だ事。 725さんありがとうございます。 でも自転車で行けるところがいいです。 サンタクルスはJR宝塚ですよね確か(>_<) 元金持ちってのが嫌味で性格疑うんですけど。もとって。 元から金持ちじゃなかったら検討はずれでたね。 |
||
730:
匿名さん
[2012-09-07 09:57:51]
ここで文句言ってよかった事は、庭の手入れの事や補修をしてくれている事です。
これももしかするとどなたかが、直接言ってくれたのかもしれませんが、恥さらしなやりとりを一般の人に見せびらかしてはたして良かったでしょうか? |
||
731:
匿名
[2012-09-07 10:40:05]
かなり業者が荒らしていますね。資産価値が下がるとか、賃貸がつかないとか・・・「デベ」なんて業界の略語でしょ。
大手の施工でももめてるマンションは世の中たくさんあるよ。あとどれだけしっかり対応してくれるかだと思うけどね。 |
||
732:
匿名
[2012-09-07 10:49:26]
ところで、総会のときに施工の事言っても南海さんに言ってくださいとしか、管理会社は言わないのでは?
今回は理事長さんとかを決める総会ですよね。 |
||
733:
匿名
[2012-09-07 14:38:33]
サンタクルスは自転車では遠いですね。
かめだこどもクリニックはなんとか小林駅までの丘越えで行けるかも… 診察時間が微妙ですが逆瀬川駅近くに、 たんぽぽこどもクリニック!?の名前の小児科ありますよ。行ったことはまだありません。行こうと思った時は休みだったりするので( ´△`) こちらは乳児がいるのでまだ自転車に乗せれませんからもっぱら通院は車なんですよ( ´△`) |
||
734:
匿名
[2012-09-07 14:40:36]
729さん
あんまり気にしないようにね(^-^) |
||
735:
匿名さん
[2012-09-07 15:09:37]
729です。
お返事してくれた方ありがとうございます(^_^) 734さんもありがとう(^。^) 車頑張ろうかな^^; |
||
736:
入居済みさん
[2012-09-07 17:56:26]
たんぽぽこどもクリニックは、火曜が休診日です。
その代わり、土日の午後診があるので週末に何かある時は助かりますよ。 アピア前の後藤医院も小児科があります。 優しい男の先生で、予防接種の対応もしてくれますよ 親子で風邪をひいた時は、同時に診察してくれるので助かります。 たしか薬は、漢方薬が主だったような、、、 |
||
737:
匿名
[2012-09-08 00:51:56]
後藤病院をもう少し進むと、石本クリニック(家具屋の前)があります。女医さんなので色々と相談しやすいですよ。
|
||
738:
マンション住民さん
[2012-09-08 21:21:48]
12月の一年点検を前に新しく補修箇所が出てきた方はいますか?
|
||
739:
入居済み
[2012-09-08 22:20:06]
うちはいまのところないてすね。738さんは気になるところが出てきたのでしょうか?
|
||
740:
マンション住民
[2012-09-08 23:54:56]
新しく補修箇所出てきています。
初めての子育てに大変で、ジックリ見れずに6ヶ月点検が終わってしまいましたので(*ToT) 皆さんも隅々まで点検を忘れずに! |
||
741:
住民Aさん
[2012-09-09 00:07:02]
ジャーネットの更新(契約)のことで書かれている方がいましたよね。 ジャーネットはちゃっかり来年も更新してもらうため、管理組合発足を遅らせているよ うにしか思いません。 また、マンションの管理についてURL?を書いた方がおられました。 その方はやはりジャーネットに不満があるのでしょうか !? 一応プロです。 しかし管理は素人か!?と思ってしまう。 そんな会社に来年もマンションの管理は任せられない。 社員が着服する会社にマンションの管理費を任せられません。 |
||
742:
匿名さん
[2012-09-09 08:25:12]
管理人は最低2名必要です。お互いを高め合う為にも。
私の孫がココに書き込みたいと言ってます。 私は、この住民板にもっとマンションの良いところを書いてほしいです。 この住民板は、悪口7わり、良いところ3わりほどになってますので、五割五割にしてください。悪口ばかり聞いていたら、悲しくなります。 |
||
743:
住民
[2012-09-09 09:50:59]
だって本当に最低な仕上がりになってるんですから仕方ないのでは?
契約したのは施工前 施工後に見ていたら契約はしませんでした。 |
||
744:
契約者
[2012-09-09 10:16:46]
孫って…
書き込み者は年いくつ!? |
||
745:
匿名さん
[2012-09-09 11:15:26]
734さん、ハズレくじ引いてしまったのですね。
うちは補修するところはないです。 それとも外観の事ですか? マンションはあなた一人の物ではありせんよ。 言動謹んでください。 |
||
746:
匿名さん
[2012-09-09 11:16:39]
743さんでした。間違えました。
|
||
747:
匿名さん
[2012-09-09 12:36:52]
742さん、良いところじゃくても、普通の会話はもの足らないのか、すぐに悪口に変わって行くのです。
なので悪口、普通の会話、分けたい位です(−_−#) 中庭の芝生全面張り替えてるみたいですが、もととあまり変わらないような気がするのは気のせいでしょうか?^^; |
||
748:
契約者
[2012-09-09 13:07:14]
マンションの造りは粗い出来だってわからないのですか?
私は業者ではありません。 数年後、数十年後、南海の補償期間が終わった時に大変なことになりそうです。 |
||
749:
入居中
[2012-09-09 13:14:20]
でも枯れた黄色い芝生は無くなりましたね。緑の芝生はこれから生えてくるのでは?
これからどんな風に中庭を世話していくのか…。 管理会社さんお願いしますよ(- -;) マンション住人を後悔させないような管理をしてください。 |
||
751:
匿名さん
[2012-09-09 13:57:36]
そうですよね。
中庭はこのマンションのシンボルですよね。 そこを怠っては意味ないですもんね。 ところで、芝生も水やりしてるのでしょうか? あまり見たことないのですが。 芝生以外の草木はいつもあげてるの見ますが、芝生にやってるのは見たことないです。私が見てないだけかも。 芝生って水やりするものですか?でもやらなかったから枯れたわけで。 やっぱりスプリンクラーつけるべきでしたねせめて芝生には。 今はまだ樹木が緑色ですが、これからは紅葉して秋の風情を感じたいです。 落葉樹は四季があっていいですね(^-^) |
||
752:
入居さん
[2012-09-09 14:08:02]
さあ、総会が出来たらどうなるんでしょうか?
ジャーネットさん、南海さん、問題点山積みかもしれませんが、住人が納得いく補修、質問に答えてもらいましょう! 750さん 建物自体に欠陥があり、大地震に耐えられない構造なら意味がないですよね。 優雅に暮らしても建物が崩壊したら住むにも住めないし…。 前に書かれていた方がいましたが、南海からの建物の構造の説明、どれぐらいの地震に耐えれるか説明をお願いしたいです。 総会が出来たら投書しよ~と♪ |
||
753:
匿名さん
[2012-09-09 14:44:44]
倒壊しなくても大地震ならテレビが飛んでくるのでは?
|
||
754:
入居済み
[2012-09-09 18:00:28]
阪神大震災経験者ですか↑?
|
||
755:
匿名さん
[2012-09-09 18:17:32]
地震で倒壊が心配って
あの地震のあと心配しながらマンション買っちゃうんですか それはそれですごいと思います |
||
756:
匿名さん
[2012-09-09 19:39:26]
いくら耐震構造でも巨大津波が来たら、、。
新聞やニュース見て震えました。 ここは大丈夫だろうけど。 |
||
757:
匿名さん
[2012-09-09 21:27:43]
月末の総会迄意見・質問を箇条書きに纏めておきましょう。
◎ 基礎工事・補修のこと。 ◎ 修理費だが、全てのメンテナンス料が高いようです。 業者に交渉すると値下げしてくれると思います。交渉は管理側の腕の見せ所。 ◎ 管理側の仕事の内容・給与など。 然し、最初は総会の基礎造りで、上記のことは後回しかもしれません。 それまで悪口は控えて、もう少し待ちましょうね。 |
||
758:
匿名
[2012-09-09 21:39:29]
748さん、総会の基盤が整えば全て話しましょう。
私が懸念してることは、奥様方がいざ出番という時に言葉を選んでしまい、 自分だけ悪者になってしまうことです。 この期に及んで又もや!ということになりませぬように。 公平にするならば、やはり投書箱でんな。 |
||
759:
入居済み
[2012-09-09 21:42:40]
今は耐震構造のマンションが多いですが、このマンションみたいに欠陥だらけで造りも心配になるから大地震の時に不安なんですよ。
となりのパークコートは無傷で、このネバーランドだけが崩壊、または鉄骨だけ残してあとは崩れ落ちる… そんなことになりそう。 前にも誰かが書いてましたが、私も施工後だったら購入していません。 |
||
760:
匿名さん
[2012-09-09 23:50:47]
南海たつむらは小学校などの耐震補強などもしてるんですよ。
それで怠るなんてことあったら。 地震は家にいる時とは限りませんからね。スーパーで買い物していたらそれこそ潰れるかもしれせんね、古いので。 白浜で泳いでいたら津波に会うかもしれません。 心配ばかりしていてもねぇ(>_<) でも基礎工事の事は知りたいですけどね。 基礎工事から進んでいく様子がホームページで画僧アップさてれましたが、細かい部分もアップするべきでしたよね。 |
||
761:
入居中
[2012-09-10 00:08:59]
それでは基礎工事に関しての説明をしてもらいましょうよ。
これは南海さんが入居者に対する当然のことだと思いますし。 やはり組合が出来ないと、なにも進まないですね(-_-;) やはり気になるEVボタン周りの荒い仕上がり…なんとかしてくださ~い(><*) 賃貸ではないんですよ~ |
||
762:
入居中
[2012-09-10 07:30:01]
『マンションの価値は管理で決まる』 と宣伝しています。
まさにその通り! ジャーネットは施工早々、お粗末な仕事をしてくれましたね。 管理会社は本当に大事。 管理人さんもお掃除の時は綺麗な制服やハイヒール又はローヒールはいりませんよ。 ホテルじゃないんだし(-.-) |
||
763:
匿名
[2012-09-10 07:53:39]
共有場のコーキングは至るヶ所に荒さが目立ちます。天井・死角の床。
不器用・新米・そして女性の多くが共有の場の指摘を気付かない・後回しにする という事を知るズルイ監督が居る、という事です。 |
||
764:
匿名さん
[2012-09-10 09:28:38]
762さん、じゃコンシェルジュに掃除の時は作業着でも着せる気ですか?
エントランスに制服を着ているコンシェルジュが常時いる事に、安心します。 これからも居続けてほしいです。 基本掃除は掃除のおばさん達が毎日一生懸命してくれています。 |
||
765:
匿名
[2012-09-10 09:52:27]
南海たつむらはゼネコンとはいえ、一流二流でもなく、あえて言うなら四流どころです。
皆さんも承知のはずだとばかりに思ってましたが? |
||
766:
匿名さん
[2012-09-10 11:33:30]
760ですが、承知の上ですよ。
初めて聞く名前でしたし。大阪のゼネコンはしりませんので。 ホームページで知ることしかできません。 あとネットですね。業界に詳しい知り合いに聞く位です。 761さんのように、どうしても気になって仕方ないところ、言っていきましょう。 教養廊下の壁も引っ越しか何かでかなりこすった跡が目立ちますど、上から塗り直すと余計目立ちますかね? それともそのままよりはマシでしょうか? エレベーターは業者がガードしてましたが、廊下まではガードしてませんもんね。ガードしていても傷ができていますし。 部屋の中を傷つけないのは当たり前ですが、共用部分も傷つけてもらいたくなかったですね。 |
||
767:
匿名さん
[2012-09-10 11:44:30]
765さん
そんな事言っていたら治して貰えなくなりますよ(ーー;) |
||
768:
入居中
[2012-09-10 12:43:28]
726
誰が作業着来て掃除しろと書いた? コンシェルジュ居て助かる? そのかわり高いお金を支払ってるんですよ。 あなたはお給料もらう掃除の仕事にヒールはいてしますか?出来ますか? 掃除の時今の服装でもどーでもいいから見回りや掃除の時はヒールは止めろ コツコツと部屋の奥まで聞こえる。 |
||
769:
入居済み
[2012-09-10 12:48:18]
確かにコツコツと音がします。
まだ暑いから廊下側の窓は開けてますし、『あ、来た』ってわかります。 見回りは運動靴の方がいいですね。 |
||
770:
入居済み
[2012-09-10 12:52:22]
子供がいる入居者です。
契約する時に戻れたらな… と何回も考える時があります。 みなさん、共用部の雑さに気づかないんですか?( ノД`) 南海が手掛けたマンションを見に行きたいです。 |
||
771:
匿名さん
[2012-09-10 14:20:07]
音が気になるならヒールはいて仕事行けませんね。
早朝や夜中のコツコツならともかく。 ただ文句言ってるだけにしか聞こえません。 コンシェルジュは居て助かります。 少なからずともエントランスに常時いるだけで不審者を近寄り難くします。 誰もいないよりいいに決まってます。 三人しかいない人によく書けますよね。 見てますよ。挨拶し辛くなります(−_−#) |
||
772:
匿名
[2012-09-10 19:37:27]
とにかく、問題は大元のエスコンを通した方がよろしいかと思います。
総会は、エスコン・南海・管理会社の3者と住民の会議となりますかね。 最初は挨拶・役員選びで、肝心の申し上げたい事は後回しになるような 気がいたします。 |
||
773:
住人
[2012-09-10 21:44:47]
771
仕方がない 本当のことを言ってるだけ こちらもコンシェルジュの人は挨拶はしてくれるので嫌な感じはしない。 ハイヒールはいて巡回させてるのはコンシェルジュの派遣会社がそういう教育をしているから。 総会が出来るまでもうカキコミは止めた。 入居者は若い人がほとんど。 肝心の意見集めに協力してくれるか今から不安です。 |
||
774:
住民主婦さん
[2012-09-10 21:57:51]
たまたま機会があって隣のマンション見せてもらったんですけど、全然中の作りが違うのでショックでした…
ゼネコンでこんな違うんですね!知らなかったから今更言っても仕方ないけど、愚痴を言いたくなりました。 |
||
775:
匿名
[2012-09-10 22:02:53]
基礎工事に不安定な部分があればエスコン・南海の費用でシッカリ補修を
していただきましょう。 そうすれば、生活に差し支えない部分は見逃しましょう、とは言いません。 満足のいく補修を最後までして頂けるなら、これ以上の文句は言いません。 |
||
776:
匿名
[2012-09-10 22:13:26]
>最初は挨拶・役員選びで、肝心の申し上げたい事は後回しになるような
気がいたします。 だから!総会は文句言う場所じゃないって。 |
||
777:
匿名
[2012-09-10 22:44:28]
総会は予算・結果・報告・小規模修復・大規模修復会議の繰り返し。
ならば、現在の不手際に対する修復も議題に挙げられますね。 総会で修復の議題に挙げられなければ、自治会という手があります。 建物の不手際=愚痴というならば、今後一切の不手際は目をつぶるという事に 繋がります。 まさに776さんは住民の反対の立場のお方ですね。 いい年して。 |
||
778:
匿名
[2012-09-10 23:07:33]
>774さん、モデルルームを見た時点で、私はある程度見抜けましたよ。
|
||
779:
マンション住民さん
[2012-09-10 23:24:40]
778さんは住人ですか?
|
||
780:
匿名
[2012-09-11 00:28:09]
>777
誰が不具合に目をつぶれって言った? 総会で個々の不具合議論してたら収集つかなくなるのわからない? いい年して。 ゼネコンに文句言いたいのならあんたが役員やって 理事会で徹底的にたたけばいいじゃない? 要求は出すけど自分で役員引き受ける気もないくせに。 卑怯者! |
||
781:
匿名
[2012-09-11 01:43:01]
ここスッゲェ~奴おるな(笑) |
||
782:
匿名さん
[2012-09-11 02:20:51]
盛り上がってますね…
|
||
783:
住人
[2012-09-11 06:19:43]
780
すげえ…('ε'*) 私は住人ですが、役員になってもならなくても精一杯協力して頑張るつもりです。 |
||
784:
匿名
[2012-09-11 07:54:10]
780さん、その他の方々
議会は多数決が基本ですが、橋下氏のおっしゃる少数の意見も大切かも。 然し自分の意見は全体の100?分の1ですよね。 自分と違う考えを持つ人が居て当然ですが、自分が否定されると不愉快です。 然しソレに乗ってしまうとモット不愉快になりますね。 それからココに進入する営業さん? お暇ですね。 ココをかき混ぜないで下さい。 |
||
785:
匿名
[2012-09-11 08:23:06]
住民の身内です。
年配者から見ると住民も関係者も、中庭も皆いとしい。 総会・自治会・子ども会ができ、マンションの建物内外が良くなり、 住民の心配事がごくありふたモノになっていきますように。 中庭が枯れたり復活したり、人は元気でさえいれば何とかなるものです。 でも、将来のある幼い孫の為に、基礎工事だけは安心出来ると確認したいものです。 |
||
786:
匿名さん
[2012-09-11 09:25:59]
774さん、このマンションも6000万クラスの部屋は全然違うんじゃないでしょうか?
門扉からして二メートル位あって凄いですよ。 隣は部屋は変わらない気がしますが、エントランスのシャンデリアが素敵ですね。好き嫌いありそうで、男性は全く興味なさそうですけど。 どこのマンションも部屋の中身は殆ど同じですよ。 いろんなモデルルーム見てわかりました。 ハイグレードマンションは別ですが、あとはインテリアで部屋の中は雲泥の差になりますよ。 比較してはダメですよ。 〝隣の芝生は青い〟ですね。 |
||
787:
匿名
[2012-09-11 09:45:18]
780様
年配者です。我が子より幼い孫が心配で直接エスコン様に相談しました。 総会に先たってアンケートを配布するので、意見要望が纏められます。 それにより総会で、纏めた意見要望をいくつか取り上げると思いますよ。 エスコン様にお電話した時、私は舞い上がってて肝心の基礎工事説明を 依頼したかどうか記憶にないのです。 基礎工事さえ満足できれば、後は中庭のように修復可能ですね。 |
||
789:
マンション住民さん
[2012-09-11 11:17:06]
これだけの規模のマンションだから
モンスター化する人が一人くらいいても不思議ではない |
||
790:
匿名さん
[2012-09-11 11:20:47]
ところでこのスレは女性専用?
|
||
791:
住民
[2012-09-12 05:33:08]
総会は30日ですね。
どんな風になるやら…。 |
||
792:
匿名さん
[2012-09-12 05:58:37]
くわばらくわばらw
|
||
795:
匿名
[2012-09-12 19:58:46]
793は身内?
794は侵入者かしら いやですわ。 |
||
796:
匿名さん
[2012-09-13 01:07:36]
私は部外者ですわw
|
||
797:
匿名さん
[2012-09-13 07:20:24]
788さん 的確な文章です。住民の殆は同じ考えだと思います。
780さんは もしかして、総会の役員経験者か、ゼネコン?。 前者なら総会で力量を発揮しましょう。私は動くほうの役なら頑張れます。 |
||
798:
入居済みさん
[2012-09-14 01:33:12]
販売代理がホームズからオックスに代わり、少し違和感を感じています。
販売センターに来られた方の車を、駐輪場出入り口前に駐車させたり 案内された部屋の電気を消し忘れていたり、 買い物荷物を抱え子供を連れて廊下や出入り口ですれ違う際に、道を譲られなかったり 挨拶がなかったり、、、etc それほど大した事じゃないのですが今まで入居者同士では、そういう事を記憶してないもので、、、 入居済みは客じゃないから?とネガティブに受け取ってしまいがちです。 オックスさんには完売に向けて頑張ってもらわないといけないのですが ちょっと気になったのでスレしました。 |
||
799:
匿名さん
[2012-09-14 08:21:59]
オックスさんは男性でしたか。ありえることですが、女性ならマニュアル通りに
したでしょうね。暫く慣れるまで様子をみましょう。 でも道を譲らなかったことは、普段からマナーを身につけてなかったようですね。 ココは品格のある地域。いきの良い下町と一味違うのですから、この地域に入れば 自ずと品格が出るものです。 彼らもそのうち品格を表しますよ。 |
||
800:
匿名
[2012-09-14 08:30:03]
このスレにはいきの良い住民が多そうだが・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ココの書込みに書きたかったのは分りますが、もし住民が転勤・実家で同居の
場合は残念ながらココを売却か賃貸にせざるを得ません。
値打ちが下がるような物言いは総会で言いましょうよ。
エスコンさま方は必ず住民の納得のいく処置をとってくださいます。