株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】ネバーランド逆瀬川 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. 【住民板】ネバーランド逆瀬川 part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-08-20 18:25:53
 

住みやすいマンションにしていきましょう!!

[スレ作成日時]2012-06-17 11:58:42

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

【住民板】ネバーランド逆瀬川 part2

601: 匿名 
[2012-08-27 15:45:47]
どこのEVですか?
602: 匿名さん 
[2012-08-27 18:05:29]
小さな傷ですよ^^;
603: 入居済みさん 
[2012-08-27 19:51:08]
ワイズのマンション敷地内の雑草、かなりひどい状態なのに
管理はどうなってるのか
604: 匿名 
[2012-08-27 23:25:55]
敷地内なら雑草は切ってもらわなきゃいけないですね。
もしなかなか切らないようなら管理組合が出来れば言いましょうね(^_^)
605: 匿名 
[2012-08-27 23:29:48]
管理組合って来月上旬にできるんですよね!?
まだアンケートは配られてないけど間に合うんでしょうか!?
606: 匿名 
[2012-08-28 20:16:27]
バスRのカランなど、ステンレス鍍金が薄すぎます。
実家は数十年経ってるのにシッカリ光ってます。
勿論、洗剤で洗うだけです。
バスRと台所はステンレス性の高い素材を使うべきなのに。
言いたくないが言いたくなります。

私には一生一度の大きな大きな買物ですが、他の方たちはあまり
気にしないのですか。キットお金持ちなんですね。

でも、朝起きた時の空気の美味しいこと!!!
そのときは嫌なことを忘れて幸せいっぱい。
607: 入居済み 
[2012-08-28 21:52:47]
水垢は毎日洗えばこびりつかないのですぐ落ちますよ!少しサボるとなかなか落ちません。
608: 入居者 
[2012-08-29 05:10:13]
中庭が酷い状態だから管理会社?が必死に水やりをしていますね。
真夏に水やりをさぼった後始末は大変でしょうね。
エントランス内にあった大きな木が1本ゴミステーション近くに置かれていました。捨てるみたいです。
よく見ると少し元気がなく、枝が折れているヶ所が多かった気がします。
でも枯れてはいませんでした。
そのあとエントランスへ行くと空っぽの大きな白い植木がありました。
枯れてもないのに捨てるんでしょうか?見栄えが悪いから?
新しく植木を買うお金はどこから?
やはり入居者から?

ジャーネットさん
管理費を入居者から貰っているんですからしっかり働いてほしいです。
でも、管理会社更新時は私は違う管理会社を推薦します。

609: 入居済みさん 
[2012-08-29 06:35:05]
マンション敷地内の木があちこちで枯れてますね。
見栄えが悪い。

雑草早くなんとかしてほしいです。
610: 匿名さん 
[2012-08-29 08:36:17]
ここで雑草、雑草って言っても何もならないのですから、直接管理人などに話したらどうですか?
611: 匿名さん 
[2012-08-29 08:58:59]
風呂も洗面所もキッチンも光ってますよ。
ゲキ落ちくん使えば一発ですし。
612: 匿名さん 
[2012-08-29 09:04:11]
どんな高いステンレスでも水にぬれれば水垢こびりつきますよ。鏡も同んなじ。
こまめにお手入れをするかしないかだけだと思いますが。
実家のお母さんはこまめに手入れしていたのではないでしょうか?
613: 匿名 
[2012-08-29 11:40:11]

げき落ちくん
買いに行きまーす(^-^)

614: 契約済みさん 
[2012-08-30 00:27:25]
大丈夫でしょうか。このマンション。共用部分のヒビ等、杜撰な工事。

正直、解約したいです。
615: 匿名さん 
[2012-08-30 00:51:28]
解約とは、売りに出すという事ですか?
新築で売れ残りがあるマンション、
中古で売れるのでしょうか?
かなり価格を下げないと無理でしょうね。
実際買いたい人はいるんでしょうかね?
1年未満の部屋が3~4割位下がればお得と
思う人もいるかも?
ちょっと疑問に感じたので、初歩的な意見
失礼しました。
616: 匿名 
[2012-08-30 01:00:42]
どんだけ安くなっても絶対無理。。。
617: 匿名さん 
[2012-08-30 02:24:43]
1000万なら欲しいかも~!
618: 匿名 
[2012-08-30 03:13:57]
いやいい
619: 匿名 
[2012-08-30 06:37:08]
マンション価値を下げるために他の業者や悪戯目的で書いてる方が多いですよね。
620: 入居者 
[2012-08-30 06:38:45]
購入金額よりそりゃ値段は下がりますよ(^_^;)
それが普通です。

621: 入居済み 
[2012-08-30 06:50:11]
このマンションを購入する前に検討していた物件は(新築です)、申し込みする前に建物の基礎工事の説明会がありました。
614さんみたいに気になる方がいるなら施工会社に説明会をお願いしたらいいと思います。
直接連絡しにくいなら管理組合発足後に組合を通して説明会をしてもらいましょうよ(^_^)
622: 入居済み 
[2012-08-30 07:35:05]
管理組合ができたら、この掲示板は閉鎖ですね。業者と思われる書き込みが多すぎる。
623: 匿名 
[2012-08-30 09:56:49]
組合ができたら閉鎖しましょうね
624: 匿名さん 
[2012-08-30 10:20:33]
それはもったいない!こんな興味深い掲示板を!
625: 匿名さん 
[2012-08-30 10:31:50]
住民か部外者見たらわかるものですね。
これは検討番の様な書き込みですもんね。
いやらしい仕事してますね。
626: 匿名さん 
[2012-08-30 10:36:05]
営業さん、あなたのマンションへも悪戯な書き込みして狂わせますね。
よそのマンション手当り次第狂わせましょうか?
というほど誰でも書き込めます。
627: 匿名さん 
[2012-08-30 11:25:34]
住民さんですか?怖いです。
628: 匿名さん 
[2012-08-30 12:12:33]
ごめんなさい。部外者に嫌気がさしてつい^^;
629: 入居済み 
[2012-08-31 11:01:01]
前にも書き込まれていましたが、集会所廊下側の窓のサッシの酷い傷、いまだに直されてませんね。あの窓から物を出し入れした際についたものだと思いますが、あそこを使っているのは南海か販売業者だけですよね?傷つけたらすぐに補修するのが普通じゃないですか?
どちらの業者もひどい仕事していますね。
赤色のテープ貼るくらいなら早く綺麗にしてください。
630: 匿名さん 
[2012-08-31 13:13:04]
郵便受けの掲示板にそのことについて張り出してありますよ。
確か九月三日が補修日だったはずですよ。
631: 匿名 
[2012-08-31 13:13:15]
集会所はワイズコートですか?
見に行ってみます。

管理組合が出来たら色んな話し合いが必要になりそうですね。
ジャーネットさん。早くアンケートを配ってください。
632: 入居済みさん 
[2012-08-31 14:02:37]
販売会社、変わったんですか?
633: 匿名 
[2012-08-31 14:02:39]
エントランスの植栽はリースで、販売さんが置いてるようです。
中庭も急に日よけをしたり、毎日水撒きをしたりと・・・
ここ見て改善したのでしょうか?
634: 匿名 
[2012-08-31 15:02:09]
今頃日よけをしてもねぇ…最初からすべきだよ

販売会社はかわったみたいですね
635: 匿名 
[2012-08-31 17:36:50]
たしかに、真夏真っ盛りに水やりせずに今頃水やりをしてもね…。
枯木だらけのマンション
636: 匿名さん 
[2012-08-31 17:55:26]
当初ここまで枯れる予定はなかったのではないですか?
水やり専門の人がするわけでもないので、時間帯やみずやりの量がわからなかったのではないでしょうか。
というか、草木のその後の事は軽視してたのでしょうね。
芝生はあげなくてもいいと思っていたとか。
自転車置き場などの自動ホースは量が少なかったんでしょうね。
最近はたっぷりあげてますが。
失敗したら次から枯らさない様にすればいいのです。
植え替えするにも時期もあると思うので、真夏は避けて涼しくなって植え替えするかもしれませんね。
駐車場やエントランスの植え込みは。
涼しくなったら植え替えお願いしますね。


637: 入居済みさん 
[2012-08-31 21:20:04]
中庭にバラのアーチの枠がありますよね。
バラのアーチを作るつもりならちゃんとバラがアーチに絡まるようにするものですよね?
今日、気づいたんですが枠にも絡まずダラリと垂れ下がっているのが残念です。

ジャーネットさんは植木の管理は素人ですね。
自社でできないのであれば専門の業者を入れて植木の手入れをすべきです。
638: 匿名 
[2012-09-01 04:47:55]
管理会社は次回から違う所にするように組合へ話しかけるつもりです。

639: 匿名 
[2012-09-01 04:50:09]
ジャーネットさん。貴社で枯らしてしまった木を植え替えるのに、入居者からお金を取らないでくださいね。

これも組合が出来れば伝えます。

640: 匿名 
[2012-09-01 05:05:24]
友人(西宮市)から
『家に、ネバーランドのチラシが入っていたよ』
と聞きました。
毎回のことですが、中庭を大々的に紹介しているチラシだと聞きました。
でもまさか、あんなに草木が枯れているとは思わないでしょうね。

ジャーネットさん、エントランス外側の植え込みは早く植え替えてくださいよ。恥ずかしいです。
641: 匿名 
[2012-09-01 05:18:58]
真夏真っ盛りに水やりをしている姿を私は見たことがないんですが…(^_^;)
こちらのカキコミで色々言われ始めてから水やりを始めたような…。
対処が遅すぎますよね(-"-;)

一応色んなマンションを管理しているプロです。
水やりをしなければ草木は枯れるなんて、小学生でもわかります。
ご近所から笑われてますね。
642: 匿名 
[2012-09-01 08:24:24]
管理人さん、あなた方は最前線にいるのです。職業意識をシッカリ持ってください。
仕事の内容は、内外部の対応と記録と会社への報告が大半ですね。
ならば芝生や共用部の不手際も気付き、会社に報告すべきでした。
会社が対応しなければ更に報告するのです。

対内外的なお喋りと笑顔とヒールでカッカッとかっこ良く歩けさえ
すればお給料を頂けるなんて、ある意味で羨ましい。
私は逆瀬川ネバーランドの半分の戸数の事務・募集契約・管理・清掃を、そして
頼まれてもない素人修復作業を殆ど1人でしてるんですよ。
不況で入居者が職を失い食べられなくなれば私の職をシェアした事もありました。
損得をあまりかえりみない私ですが、笑顔が下手でお礼を聞いた事がありません。

中庭がリースならリース屋が補修すべき?リース料が延々と続く?管理料が心配。





643: 匿名さん 
[2012-09-01 11:11:50]
642さん、あなたは誰ですか??
644: 匿名 
[2012-09-01 17:17:22]
何年たっても完売しないから中古で売る時はなかなか売れないんでしょうね~。
売るのは早めがいいかな?
645: 匿名 
[2012-09-01 17:19:01]
642さんの意見はごもっとも(^_^;)
646: 匿名 
[2012-09-01 17:37:58]
将来売る予定の方は早めに売りましょう。

647: 匿名さん 
[2012-09-01 20:30:00]
えー!そうなのかしら?どうしましょ。
売ってもローンが残りますわ!
648: 匿名 
[2012-09-01 21:00:37]
安くなっても絶対買いたくない物件
649: 匿名さん 
[2012-09-01 21:03:39]
647さんはどこぞの営業かしらん?
恐いですわ~(>_<)
650: 匿名さん 
[2012-09-01 21:25:47]
書き込みする暇あれば、御自分のマンション売りましょね。営業さん♫
651: 匿名 
[2012-09-01 23:15:25]
なんかどっちもどっち…。
652: 匿名さん 
[2012-09-02 00:17:40]
宝塚ってどこのマンションも売れてないのね
なんで?
653: 匿名 
[2012-09-02 01:12:38]
駅近は売れてますよ?
654: 匿名 
[2012-09-02 02:15:50]
駅前でかなり安くしたからね。
でも、安いだけあるある!
655: 匿名 
[2012-09-02 07:14:12]
ポストにジャーネットからのお知らせが未だありません。
以前、書込みに組合発足のアンケートが入る、と書かれてましたが。
9月初旬おろ発足の2週間前に、と書かれてましたが。
656: 匿名 
[2012-09-02 07:22:18]
9月初旬ごろ、発足の2週間前に、と書かれてましたね。
私のポストも入ってません。
ジャーネットさん、大丈夫ですか。
657: 匿名 
[2012-09-02 12:05:19]
ジャーネットさんは管理組合が出来たら色んなことを言われから先延ばしにしているのではないですか?

もうジャーネット首!
658: 匿名 
[2012-09-02 19:40:57]
今日もポストに入っていませんでした。
いつかな?
659: 入居済み 
[2012-09-03 07:36:24]
初年度の管理組合の役員はジャーネットがするんじゃないんでしょうか?

発足後にアンケートとって、話し合いとゆう流れにするつもりじゃないでしょうか?

ただの推測ですが…
660: 匿名さん 
[2012-09-03 08:21:53]
642さんが知りたいです。
このマンションの半分の戸数の事務や募集に補修などされて。このマンションに関わる仕事をされてるのですか?


661: 匿名 
[2012-09-03 09:21:15]
660さん
違うのでは?
お勤め先のことではないでしょうか?

659さん
それなら入居者に伝えるべきなのでは?
ジャーネットはこの先心配です。管理会社かえたいです(-"-;)
丸紅は有名 大手分譲マンションを管理していますよね。
662: 匿名さん 
[2012-09-03 11:12:00]
642さんはネバーランド逆瀬川の事務などされてるのですよ。
でも管理料が心配とは、住民でないのに心配されてるのですか?
気になってたのでしつこくてすいません^^;
663: 匿名だよ 
[2012-09-03 17:14:17]
私は勤務先だと思うんだけどなぁ~(^_^;)
知り合いや身内がこのマンションに住んでいるんじゃないでしょうか(^_^)?

今日、駐車場の枯れた木を植え替えてましたね。
枯れた可哀相な木々たち…。これから大きくなるはずだったのに(T_T)
664: 入居済み 
[2012-09-03 20:34:18]
いい勉強になったんじゃないでしょうか。これからは今回みたいなことにならないように管理してくれるでしょう。

665: 匿名 
[2012-09-03 21:33:22]
で、 植え替えた木々は入居者の負担になんかならないでしょうね(-"-;)
666: 住民さん 
[2012-09-03 21:34:56]
>>665
勿論、住民負担ですよ。
667: 匿名さん 
[2012-09-03 22:53:40]
ひどい話やな~!
668: 入居済み 
[2012-09-03 23:23:17]
荒手のぼったくりですね。
669: 匿名 
[2012-09-04 01:58:44]
住民側の負担。と言われたら皆さんはハイハイと言って支払うんですか(°□°;)!?
私なら絶対拒否しますけど!
671: 匿名 
[2012-09-04 06:53:43]
管理組合の手紙入らないですね。
672: 入居済み 
[2012-09-04 07:20:10]
入らない入らないと書き込まないで、そんなに気になるのであればご自身で問い合わせてみては?
すぐに解決すると思うのですが。
673: 匿名 
[2012-09-04 07:38:15]
672
9/9 まで待つつもりなんぢゃい
675: 匿名 
[2012-09-04 07:40:44]
9/9 に発足と言われても 前後する可能性もありますしね。
少し待ちましょう。
ジャーネットは信用していませんが。
676: 匿名 
[2012-09-04 07:57:46]
672に賛同
677: 匿名 
[2012-09-04 08:13:16]
670さん、当たってます。
私は感動できるドラマを観ること・知らないことを知ってアドレナリン?が
身体中駆け巡ること・管理人さんのように内面?からの笑顔で物事をスルー出来ること。
これらが私の2番目の望み・悦びなのです。
ですから仕事などの損得は10番目にあたるので、つい周囲が疲れるような言動を独りでえ
することがあります。

逆瀬川マンションを応援してます。パソコンが調子わういのでし送信します。



678: 匿名さん 
[2012-09-04 08:17:26]
パソコン早く直るといいですね^^;
679: 匿名 
[2012-09-04 09:39:14]
670消されてるから何が書いてたか不明だし
680: 匿名さん 
[2012-09-04 23:07:41]
今週のスーモを見ると、
とーっても素敵な中庭が☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
薔薇のアーチとか夢ですね~(^з^)-☆
681: 匿名 
[2012-09-05 02:30:21]
680さん
素敵!と、思われるような庭にしていかなくてはいけませんね。
CGならいくらでも素敵に出来ますからね(^_^;)

昨日、枯れた木々を植え替えていた若い作業員さんがお喋りの中で、
『しんどいな~、でも中庭もまだまだ枯木いっぱいやな~』
と言っていました。
築1年も経っていないのに枯木の多さには作業員さんもビックリしたでしょうね(^_^;)
682: 匿名 
[2012-09-05 03:00:07]
築2年のマンションが今は1500万引で売っています。
地価はここより高く、かなりの人気学区。
でもマンションを建てた会社は大手です。駅から徒歩15~16分だから売れにくかったのでしょう。
ネバーランド逆瀬川野上もそうなるでしょう。
営業の人に『年度内には完売間違いないので値下げは絶対に出来ません!』と何度も何度も言われました。
今となっては後の祭りですが…。
販売会社がかわりましたね。完売は難しいですが頑張ってください。
683: 匿名 
[2012-09-05 03:08:47]
駅から徒歩15~16分のマンションは人気ないですよ。
中古になればもっと厳しいでしょうね。
684: 匿名さん 
[2012-09-05 07:56:06]
あ~あそこねぇ。
もとは5、6000万代だったような。
駅は物凄く人気だけど場所が微妙なんですよね。
685: 匿名さん 
[2012-09-05 07:59:57]
それに比べてココは坂には入らないと思いますけどね。
686: 匿名 
[2012-09-05 08:06:00]
知り合いが住んでまーす!
しかし、このネバーランドより使ってる物は高価ですよ。
我が家はすでにフローリングは傷だらけですが、知り合いの所はほとんどナシ!最初から傷が付きにくいフローリングだそうです。うらやましい!
口コミを見ても建物の欠陥のカキコミはないですよね。
687: 匿名 
[2012-09-05 08:08:27]
駅から15分で5千万以上ってどこの物件ですか?
688: 住民さんB 
[2012-09-05 10:07:15]
西宮市の苦楽園ですよね?
15分かかっても私は魅力ありますね。
そして今はかなり広い部屋が3990万ほどで売り出しています。
高い部屋はともかく、売り出し物件は売り切れるでしょう!

689: 匿名 
[2012-09-05 12:07:16]
今日もお庭にはお水やりの方など作業員さんが
いてはりますね。植え替えなのか芝生が一部掘り返されてます。
お庭がまたきれいになっていくのは嬉しいけど
何をしてるのか明確にしてほしいなぁと個人的に思います。
690: 入居済み 
[2012-09-05 12:52:47]
フローリングは傷つきやすいものです。
うちはフロアコーティングしたので今でも傷なくピカピカですし。
691: 匿名さん 
[2012-09-05 13:56:24]
フロアコーティングしましたが、子供がいると三日と持たず傷だらけです^^;
大人だけだと滅多に傷もつかないんだろうなぁ。
よそのおたくの床など意識した事もありませんでしたが、知り合いの子供のいるフローリングも意識して見てら傷だらけだったので、妙に安心しました。
二、三才の子供は目を離すとこれから壁や畳にお絵かきしだしますよ^^;


692: 住民さん 
[2012-09-05 14:34:09]

私の部屋はひどい(コンクリートが)仕上がりだったのでとても残念な気持ちです。
693: 匿名 
[2012-09-05 20:19:07]
資料を見れば、植木の保障は1年間。
屋上の防水工事などの大規模補修は10年間。
その他は2年間と書いてましたよ。

皆様、シッカリ補修をしていただきましょう。

694: 匿名 
[2012-09-05 20:35:03]
9月中に組合会があるのですか。
我家は未だ床を傷つけるように走り回る大きな子供はいません。
でもっ、床はもうハゲハゲだらけです。
親の古い家も友達の家もまだまだピカピカなのに。

売り手のエスコスや建設会社に弁償してもらいます。絶対!!!
695: 匿名 
[2012-09-05 20:49:16]
本日、エスコンさんに問い合わせました。
9月30日に総会を予定されてます。

なるべく苦情は会で間同士話し合いましょう。
外部のスレさん方、ココに来ないでください。
696: 入居済み 
[2012-09-05 22:33:05]
その総会絶対に出ないとダメですね。この掲示板に出ていない苦情も多そうですし、これからずっと住むマンションなのでしっかり話を聞きたいです。
住民一丸となって不満をぶちまけましょう。
697: 入居済み 
[2012-09-05 22:37:23]
屋上の防水保証は10年とありますが、どうやって確認出来るんでしようか?
夏なので多少は仕方ないですが部屋が暑すぎます。断熱はしっかりされているのか疑問です。
698: 入居済み 
[2012-09-05 22:41:10]
確かに冬も寒かった。

マンションってこんなに暑さ寒さがありましたっけ?
高気密住宅とは思えない感じがするのですが、うちだけでしょうか?
699: 匿名さん 
[2012-09-06 00:46:37]
戸建に比べれば寒さはだいぶましですよ。
暑さだって、前住んでいたマンションに比べると断然冷房がよく効きます。
700: 匿名さん 
[2012-09-06 00:47:18]
ていうか宝塚は冬かなり寒いですよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる