【10】も1000超えましたので、新スレッドです。
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69527/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75765/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83168/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140777/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154383/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163276/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187344/
物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-06-17 09:37:21
フォレシアム(川崎グリーンメガ)住民版【11】
1:
住民さん
[2012-06-18 00:35:55]
|
2:
マンション住民さん
[2012-06-25 09:34:57]
浦安のマンション殺人のニュースをうけて。
マンションのセキュリティに関して考えるのですが・・・ この時期、少し蒸し暑いけどクーラーはまだ早いかな?って感じの時。 リビングの窓を開け、網戸にして、各部屋の扉を開放し、風を通し就寝するのは あまりにも無防備でしょうかね? 外からベランダへの侵入は絶対無理(そう)だから、全然大丈夫かなって思うのですが。 |
3:
住民です
[2012-06-30 13:10:30]
中層、高層階ならリビング開けて網戸で就寝しても大丈夫では?
(我が家もやっておりますが、ただ我が家の場合リビング隣の和室に就寝している者がおります) リビングに誰もいないのであれば、ちょっと怖いですよね 寝室廊下側はあまり開けると早朝の新聞配達や早い出勤の方で起きてしまうので ほんと、隙間程度開けて扇風機です あとは、子供部屋含め各部屋の扉は閉めておりません 各自が寝る時に開け放しています それだけでだいぶ風通しは良くなります 最近ヘリが上空を飛ぶ回数が多くなったのですが 気のせいですかね? 航路がかわったのか、回数が増えたのか、以前よりはるかに耳につきます オウム(蒲田)の時は確かにすごかったのですが、それよりちょっと以前から 前はこんなにうるさくなかったのになーと思っております |
4:
住民Bです
[2012-07-02 11:34:40]
浴室の床がうっすら黒ずんできたのですが、良い掃除方法ってありますか?
じゃりピカを試してみましたが落ちなくて。 |
5:
匿名
[2012-07-02 12:39:53]
カビキラーは?
散布して、ゴシゴシ、しばらく放置。 で流したら? 金銭的に余裕があれば業者に頼むのがベスト うちは、この時期(年に一度)エアコンと浴室をお願いしてますが、ピカピカですよー 汚れは溜めないのが一番です! |
6:
匿名
[2012-07-03 13:46:11]
先程の地震、大丈夫でしたか?出先でいなかったものですから。
|
7:
住民。
[2012-07-03 15:21:29]
大丈夫です。
ちょっと揺れましたが問題なしです。 |
8:
匿名
[2012-07-04 07:32:09]
教えて下さってありがとうございました。地方に出張だったので、気になっていたので助かりました。
|
9:
住民さんC
[2012-07-06 13:52:41]
浴室の床、メラミンスポンジで落ちませんか?
私はカビキラーも、タワシでゴシゴシしてもとれず、 なにかのサンプルでもらった激落ち君(メラミンスポンジ)で 簡単に落ちてビックリ、 以来浴室に常備です。 ヘリとか飛行機の音ですが、雲が多い時がウルサイ気がします。 音が跳ね返る(?)のかな 子供達のマナーが気になります。 先日は自動ドアを2人がかりで手動でこじ開けようとしてました。(数センチ開いたけど諦めた様子) あと植栽の近くの石を投げつける子供に注意しました。 C棟のガラス、又ヒビ入ってますね。本人が弁償するのでしょうか? 親も子も楽しく暮らせるようなマナー教室があればいいなと思います。 |
10:
住民エー
[2012-07-06 20:36:06]
ジャリピカ、一番落ちるような気がします。
確かに、平日もいますが毎日晴れでも最近よくヘリコプターとんでますよー。 多いときだと3回(往復)くらいは。 言われれば確かに気になります。 |
|
11:
匿名
[2012-07-09 01:41:21]
夜泣きするのは仕方ないけど
せめてこの時間、この時期窓しめて欲しいなぁ |
12:
マンション住民さん
[2012-07-09 09:28:21]
修理予定のガラスのヒビですが
悪質な故意でないのなら、マンション全体の火災保険でなおします。 保険料どっさり払っているのですから、しっかり保険金をもらいましょう。 |
13:
住民Bです
[2012-07-16 13:57:12]
アドバイスありがとうございます。
カビキラー・じゃりピカ・メラミンスポンジ 試したんですがいまいち変わらず… ザラザラの隙間が汚れてるのかな…(カビではないです) 撥水コーティングとかしたらよかったのでしょうか?今からでも効果ありますかね? 真っ白なだけに気になります~ |
14:
匿名
[2012-07-16 17:45:48]
金銭的に余裕があれば浴室清掃してもらって
撥水コーティングしてもらえば尚のこと良いのでは? 長谷工でたまーに入るキャンペーンのチラシで我が家はエアコンと浴室を年1で頼んでいますが「床を重点的に…」といつもお願いしています 真っ白になりますよ |
15:
マンション住民さん
[2012-07-24 21:05:02]
玄関前に自転車や乳母車が乱雑に置いてあるのが最近良く目立ちます
管理規約では置いてはいけないことになっていますが放置されたままで良いのでしょうか正直 お客さん等自宅に呼んだ時等みっともなく感じます 整頓されて置いてあれば気にならないのかもですがだらしなく置いている方がおおいと感じます |
16:
周辺住民さんA
[2012-07-24 21:53:03]
はい。そうですね。
|
17:
匿名
[2012-07-25 01:29:17]
住んでしばらくたつと、こういうゆるさが出てきますね。
来客用駐輪場があるにもかかわらず、エントランス前には停め放題。 駐車禁止のポール前にも堂々と駐車。 これから夏休みですからますます酷くなるでしょう。 いつもうるさい朝のエントランス前は静かで毎朝平和です…。 |
18:
匿名
[2012-07-25 02:06:41]
お掃除の方も心からそう思われてるでしょうねー>平和な朝
|
19:
マンション住民さん
[2012-07-25 17:38:04]
エントランス前の自転車どうにかしてくんろ。
|
20:
マンション住民さん
[2012-08-01 21:18:39]
もう、無理だ。手に負えない。助けを呼ぶしかない。
|
21:
匿名
[2012-08-08 00:22:15]
夏休み、元気いっぱい。
でも、室内は勘弁して。 うるさすぎる(泣) |
22:
マンション住民さん
[2012-08-10 13:45:41]
ここ2週間ほど、水道の水の出が悪いと感じます。
特にキッチンが。 ゴミがつまっている様子や、下でホースが絡んでいる様子もありません。 夏場で、全世帯で多くの水を使ってるからでしょうか? それとも、何か考えられる原因等、お分かりになる方いらっしゃいませんか? |
23:
匿名
[2012-08-10 23:18:19]
カルキが固まっていると、目詰まりして出が悪くなりますが、違いますかね?
うちは、変わらずです。 便乗して… 困っていることといえば西向きに住んでいるのですが朝の5時半に犬の散歩をしている方々の大声での井戸端会議+集まっている犬の鳴き声でここ何回か目覚めます いつも同じグループ、同じ方の声(若い方ではなく、おばさまです)が特にうるさく建物に反響して響く感じですね おそらくどこか近隣の住居の方が同じくあまりのうるささに目覚め窓を「バーン」(ピシャリと)と閉めた音が聞こえたくらいです(笑) お心あたりのある 犬友がいらっしゃる方は時間も時間ですので気にしていただけると助かります。 |
24:
住民H
[2012-08-11 01:01:21]
5ヶ月になる子供がいるのですが
川崎区の子供支援センターに行ってみようかと思っています。 京急川崎と小島新田のどちらかに行かれた方がいたら感想を教えていただけませんか? |
25:
マンション住民さん
[2012-08-12 08:15:30]
NO23さん。
情報ありがとうございました。 キッチン、ストレーナーでしたっけ? あれも掃除していて綺麗だし、シャワーの部分もマメに掃除してるので 綺麗なんですよねー。 以前に急激に出が悪くなりチェックしたら、下でホースが撓んでいて って事があったので、今回もかな?って思ったけどそれも違いました。 まあ、家族は感じないって言うので、私の気のせいかも・・・^^; ご近所さんの早朝からの井戸端会議、困りますよね。 ウチもたまに外部での騒音?ありますがまだ気にならない範囲です。 でも、よっぽど、私の部屋(マンション廊下)の前で、ママさん達が 1時間以上おしゃべりしてた事があって・・・。うるさいし 両隣のお部屋の方から、私が張本人で、家の前だからって、なんの配慮も無く立ち話してる って勘違いされないか、そんな事も気になって不快な思いをした事があります。 他人の部屋の前での長時間の立ち話は是非辞めて頂きたいです。 同時に同じ女性なので、自分もついついの立ち話には気をつけなきゃって思ってます。 |
26:
マンション住民さん
[2012-08-12 13:25:11]
もしかしたら、何かの宗教か?
生活音とはかけ離れてる。 やはりしかるべきところに相談しよう。 なんだか怖くなって来た。 |
27:
匿名
[2012-08-12 20:23:28]
どうしたの??↑
|
28:
マンション住民さん
[2012-08-19 23:52:05]
もしかしたら、DVとかなのか?ちょっとやっぱり異常だよな・・・
|
29:
マンション住民さん
[2012-08-26 11:50:53]
今、ベランダプールで騒ぎ放題やってるうちがあるんだけど、
これ違反じゃないの?管理事務所に通報した方がいい? |
30:
匿名
[2012-08-26 12:27:07]
自分で決めて下さい
|
31:
マンション住民さん
[2012-08-26 14:51:24]
子供達がかわいそうだし今回は見逃してやろうと思ったけど、
奇声も一層ひどくなったので管理事務所に通報しました。 速やかに対処してくださいました。 叫び声を出させないよう躾ておけばよかったものを。残念でした。 |
32:
匿名
[2012-08-26 18:50:00]
それは良かったですね
|
33:
マンション住民さん
[2012-09-01 01:33:24]
来週からまた、朝のエントランス前がうんざりだよ。
せっかくしずかだったのになー。 |
34:
匿名
[2012-09-01 01:57:10]
↑何回もおんなじ愚痴を書いてるけど、見ててすげーウンザリ。
|
35:
匿名
[2012-09-02 20:37:40]
毎朝被害にあうほうが、ちょーうんざり。
|
36:
匿名
[2012-09-03 14:25:45]
毎朝エントランスで(?)どんな被害に遭ってるかしらないけど、
毎朝洗濯干してるときにタバコの臭い嗅がされる方がひどいと思う。 近所に喫煙者がいるって本当に悲惨。 |
37:
うんざり住民A
[2012-09-03 16:45:31]
朝の静かなエントランスともお別れですね、うるせえ主婦さんおかえりなさい。
私は喫煙者ではありませんが、主婦の群れの方が煙草よりよっぽど嫌いです。 うるさくて、邪魔で、挨拶もしない、旦那の教育がなってないようですね。 単独では普通っぽいのに群れると酷いから不思議です。メンタリティが暴走族に近いのでしょうか。 |
38:
マンション住民さん
[2012-09-03 21:31:54]
子供の喚き声マンション中に響いてるのわからないのかね?A棟の誰かさん。大迷惑。窓閉めろ。
|
39:
匿名
[2012-09-03 21:41:25]
相変わらずだな
|
40:
匿名
[2012-09-04 03:03:45]
こんなとこに書いたって本人が見てなきゃ何も意味ないじゃん(笑)
ドアに貼り紙でもすれば? |
41:
マンション住民さん
[2012-09-04 08:32:03]
(笑)←を使う人って、ニヤニヤしながら
書き込んでいるんでしょうね、気持ちわる |
42:
匿名
[2012-09-04 10:19:26]
( ̄ー ̄)←こんな顔してます
|
43:
マンション住民さん
[2012-09-13 01:44:07]
歯医者を、探しています。
近辺または、川崎駅でそこそこ設備や、技術のある評判の良い口腔歯科はありますか? ちなみに、みなとまち歯科(東門前含む)はNGでお願いします。 |
44:
匿名
[2012-09-13 21:36:58]
>A棟の誰かさん??
うち、A棟だけど、そんなにうるさいかな?? |
45:
マンション住民さん
[2012-09-15 10:05:03]
夜中の地震警報の音、何とかならんのですかね。。。
|
46:
匿名
[2012-09-15 18:06:34]
警報ですから、仕方ないです。
でないと意味ないです。 |
47:
マンション住民さん
[2012-09-15 18:30:53]
意味ない?
あれ、どうゆう意味があるの? 具体的に聞きたいですね |
48:
住民さんA
[2012-09-15 22:59:50]
47
大丈夫か? |
49:
匿名
[2012-09-16 00:30:34]
あの警報の有無で何が変わるのか俺も知りたい!
|
50:
住民さん
[2012-09-17 12:57:03]
ないとこより 数秒早くフリーズすることができる。
|
食洗機を設置しようと思っています。
以前その話になった時は考えてなかったのでメモし忘れていて。
どちらに頼んだか教えてください。よろしくお願いします。