米国産牛肉
142:
57
[2006-03-03 16:57:00]
|
143:
57
[2006-03-03 17:00:00]
ついでに、オレもリンク貼っとくな
「赤身肉と霜降り肉」 http://zookan.lin.go.jp/kototen/nikuusi/n521_3.htm 抜粋 日本のように霜降り肉ではなく赤肉を使います 霜降りが入った和牛肉は、輸入肉の約1.29倍も高いカロリー値になっています。 牛肉を常食とする欧米では、霜降り肉ではエネルギー(カロリー)の面からいっても適さないのかもしれません。 ただし最近の健康志向により日本でもさっぱりとした赤身肉の人気が高まっています |
144:
横から失礼
[2006-03-03 17:05:00]
赤身肉(牛・羊・馬)や白身肉(豚・ウサギ・子牛・家禽類)や、
黒身肉(猟鳥獣)という分け方や、動物の種類で獣肉、家禽肉などに分類する事もあるようです。 ワイン飲む方なら、聞きなれた分類かと思います。 |
145:
匿名さん
[2006-03-03 17:51:00]
>http://www.excite.co.jp/News/bit/00091115638342.html
本文より >超高級日本食レストランで、「コーベ・ビーフのしゃぶしゃぶ」を注文するニューヨーカーも多くなってきた。 ま偽者の話だけど、需要があるってことだよね。 >http://www.aizu.com/akiko/archives/2004/01/post_169.html >でも今、アメリカでは神戸ビーフが大人気です >http://www.usfl.com/article.asp?id=34892 >http://blog.goo.ne.jp/saccot_saccot/e/ecebda68d251d14d44c8f34ca8e694b3 >実はアメリカ人の間で神戸牛は有名。 >http://homepage2.nifty.com/hicopee/untiku.htm >アメリカでは神戸牛が大人気らしい。 ちょと探ったらこんなにでました。 まだあるけど疲れるから辞めた。 |
146:
133
[2006-03-03 17:59:00]
|
147:
144=93
[2006-03-03 18:03:00]
俺が頑張った96って57と違う人なの。
よーし。また探して頑張っちゃうかな。 アメリカ人が霜降り食べるのを見つければいいんだな。 まってろよ 57 挑戦だ〜 |
148:
93
[2006-03-03 18:30:00]
悪い 57
腹減ったし、金曜なんで遊びに行く また暇があったら遊んでくれ。 俺は本当に暇だな〜。 会社大丈夫なんだろうな。 |
149:
57
[2006-03-03 18:49:00]
|
150:
57
[2006-03-03 18:54:00]
>>148
言っとくけど、赤身肉に関しては、 >上流階級の気取ってるヘルシーKICHIGAIの都会のアメリカのスノッブきどり(まさにそう)が赤身肉なんて食べるか? 肉は食っても白身肉(チキン)まで。やつらは魚介類と野菜とフルーツがメイン。 赤身VS霜降りに関しては >米国一般的には、霜降りなんて嫌がる人が圧倒的 というスタンスだからなー。そこんとこよろしく。 |
151:
匿名さん
[2006-03-03 19:13:00]
上から読んでみたけど、57さんの相手の人も結構ぶれてるぞー
60なんてここですでに、赤身肉と赤身(霜降りに対する)をごっちゃにしてるし〜。 あとはおしてしかるべし 牛刺しが喜ばれる? 上にも書かれてたがタタキならローストビーフの親戚だから理解できるが 牛刺しなんてオレの彼女は嫌がるし、そういう人多いよ。 それをアメリカ人が? 中には挑戦する人もいるだろうが、喜ばれるという表現には?だな。 そのネタ疑わしいぞ。 |
|
152:
匿名さん
[2006-03-03 19:29:00]
>>133
上でちょっと気になったのでひとこと 貴方も匿名の恩恵をフルに活用してることに気付きましょう。 実社会で相手を目の前にして、客観的確証もないのに貴方の感想だけで、 相手にそんなこと言えますか? 匿名掲示板だから簡単に思った事を証拠もなしに言えるんです。 2チャンネルでよく、452=508とか無責任に断定してる人と同レベルですよ、それは。 |
153:
133
[2006-03-03 21:24:00]
そうだね。
だから勘違いならごめんって。 ただあまりにも文面が似ていたのでね。ついね。 悪かったな57の人。 |
154:
133
[2006-03-03 22:35:00]
俺のまわりには、けっこう牛刺すきな子いるぞ。
|
155:
匿名さん
[2006-03-04 08:24:00]
吉野屋、牛刺しメニューに加えてくれ。
|
156:
60です
[2006-03-04 12:25:00]
あっという間にすごいですね。
どなたがどなたか、判らないですね。 とりあえず、 >>57 途中から違う人でしたのですね。失礼しました。 ちょっと書いて、その後が、子供のように見えたから、書き込みをやめました。 違ったのですね。 それならば、あらためて意見を言わせてもらいますが、まずその前に、 私の話は、LAの友人と、義姉(日本人ではありません。)の話ですので、承知してください。 それと、あくまで、輸入禁止の前でありますから、輸入禁止なのにうそつくな、と言うような事も無しですよ。 現在は、需要が伸びている、レストランに本物と偽者の牛肉メニューがあるということぐらいしかわかりません。 それを承知でいてください。 |
157:
60です
[2006-03-04 12:42:00]
赤身の件は、勘違いしておりました。
ワインと出て、あっと思い出しました。赤身(牧畜)、黒身肉(猟獣)だったですかね? これは素直に詫びときます。 しかし、牛刺しを食べるのは、本当です。 これは、 >ヘルシー都会のアメリカの上流階級 に対して、要は、一部のスノップ気取り(健康のスノップだと思って良いのですよね?。) は食べますよと言う意味です。 健康に気を使っている連中は、動物性たんぱく質が必要という認識はしていますから。 純然たる赤身を食べます。たしかに、霜降りは、食べません。 >上流階級の 全般となると話は別です。本当に一部ですよ。健康スノップは。ベジタリアンとも違いますから。 >赤身か霜降りかについては 米国一般的には、霜降りなんて嫌がる人が これは、半分正解半分不正解だと思います。 本当のコーベビーフを食べた人は、喜んで食べます。 元々日本のビジネスマン向けに輸入して出している物でしたから、 それこそ誰でも食べれるほど供給ができません。 最初はすき焼きが多かったと聞いております。 それがステーキでも出始め、メニューとして、コーベビーフがありました。 これは、LAのレストランで、ビジネスマンが出入りしていれば、結構あるときいてます。 そこでは、霜降りステーキもあったはずだと聞いております。 ただ昨年輸入再開前にも、メニューにあったそうですが、偽者が結構あると聞きました。 アメリカで作っている神戸牛?と言うのがあるそうです。これは詳しく聞いておりませんので良く分かりません。 とりあえず、牛肉は食べますと言うのが私の意見ですが、よろしいですか? きちんと討論するのであれば、また答えますが。 |
158:
144
[2006-03-04 13:02:00]
赤身肉(牛・羊・馬)や白身肉(豚・ウサギ・子牛・家禽類)や、
黒身肉(猟鳥獣)という分け方や、動物の種類で獣肉、家禽肉などに分類する事もあるようです ワイン飲む方なら、聞きなれた分類かと思います。 |
159:
シカゴ駐在
[2006-03-04 13:09:00]
牛刺しではなくタタキでしょ?
それなら和食レストランでみたことありますよ。 脂分搾られて、とってもヘルシーとされていた(ローストビーフとタレが違うだけと感じたが・・・) 牛刺しだと、霜降りのようにサシが入ってないと美味くない。 でも、白いサシが脂丸見えで、健康オタクが多いアメリカの金持ちには受けないとと思うけど。 もちろん、何処の国にも好奇心つよく、挑戦好きな人はいます。 |
160:
60
[2006-03-04 13:42:00]
>牛刺しだと、霜降りのようにサシが入ってないと美味くない
これは、間違いです。 霜降りの牛刺しは、日本でもおいしいと食べる人少ないと思います。 元々牛肉の脂肪は、人間の口の中の温度では、解けないのです。 だからサシの部分が歯にニチャニチャまとわり付いて、気持ち悪いだけです。 まぐろのトロとは、違うのですから。 牛たたきもありますよ。 でも健康を気にする方は、すしを好まれるので、どうしても刺しのほうが多いようようです。 |
161:
匿名さん
[2006-03-04 13:59:00]
日本で極上霜降り肉の握りとか刺身は見たこと、聞いた事あるが
赤身の刺身なんてあるのか?? 知らなかった。 鶏肉の刺身、馬刺し、牛刺し、生レバー、スッポンの刺身などなど 所詮生肉はゲテモノの類だと思ってる人多いよ。 通は好むだろうけど、一般的に日本でも「受け入れられている」「喜ばれている」 という表現には合致しないと思う。 |
162:
匿名さん
[2006-03-04 14:09:00]
デトロイトに5年駐在して、帰国してみると
霜降り肉は苦手になってました。 3きれ位をカラシ醤油でなら美味しいと感じますが、それ以上はもう十分です、となります。 さっぱりした赤身、特に柔らかいヒレが一番好きですね。 これなら400グラムでも食べれます(笑)。 |
163:
60
[2006-03-04 14:16:00]
>日本で極上霜降り肉の握りとか刺身は見たこと、聞いた事あるが
>赤身の刺身なんてあるのか 牛刺しといえば赤身だと思いますよ。 一時霜降りの握りがあったのは、知っています。 >鶏肉の刺身、馬刺し、牛刺し、生レバー、スッポンの刺身などなど >所詮生肉はゲテモノの類だと思ってる人多いよ 日本人はそう思わないと思いますが。 桜さし、ささわさ、牛刺しなど、各地方で食べられていると思うのですが? 元々魚文化の国ですから、他の国よりは、食べていると思います。 近所のスーパーで売っているくらいなのですから、需要はあると思うのですが。 |
164:
匿名さん
[2006-03-04 14:17:00]
霜降りじゃない(サシのはいってない)牛刺しなんか見たことがない。
タタキは だいたい赤身だけど。 試しにググってみたけど、写真にはだいたいサシの入った肉だった。 60さん、よかったら実例をリンク貼っていただける? 面倒くさいでしょうけど、すみません。 実は本当に興味有る。生肉を韓国みたいに日本人もそんなにたべるのか?に。 |
165:
匿名さん
[2006-03-04 14:21:00]
>日本人はそう思わないと思いますが。
少なくとも私のまわりの女性はみんな生肉食べるのはゲテモノと感じてますよ〜♪ |
166:
便乗
[2006-03-04 14:23:00]
少なくとも私のまわりの若い男性(35までOK)は、生肉食べるのはゲテモノと感じてますよ〜♪
|
167:
60
[2006-03-04 14:42:00]
驚きました。
ほとんど韓国料理になっているのですね。 私は、和食割烹でしか食べた事ないので知りませんでした。 たまに近所のスーパーでも買いますけど、赤身ですよ。 すき焼きやの牛刺しは、確かに霜降りが多いのは、知っていましたが。 接待ですき焼き屋に行った時、私は刺しをすき焼きに入れて食べましたよ。 もうちょっと見てみます。 |
168:
匿名さん
[2006-03-04 14:47:00]
僕の彼女なんて、平目の活き作りをゲテモノとのたまったよ
生きたまま切り刻んだものを、クチがまだパクパクしてるのを 喜ぶなんて、皆サドか?とも言ってた(笑) オーストラリアのどこかの和食店で、活き作りをだした板さんが 動物残虐行為かなにかで、捕まったと新聞で読んだ、とその彼女が言ってた。 |
169:
匿名さん
[2006-03-04 14:51:00]
みんな無知だなあ〜
海原雄山は、牛刺しは赤身でないと駄目だといっておるぞ〜 |
170:
匿名さん
[2006-03-04 14:55:00]
タタキまではいいけど、刺身はいやだなー オイラは
|
171:
匿名さん
[2006-03-04 15:09:00]
海原雄山は、こうも言っておるぞ。
すき焼きは、牛肉を一番まずく食べる方法だ〜 |
172:
匿名さん
[2006-03-04 15:16:00]
しゃぶしゃぶもね。
わざわざ旨みを湯に捨てるなんて、と。 |
173:
60
[2006-03-04 15:18:00]
本当に驚きました。
ほとんどが、韓国料理か、すき焼きで出されるのですね。 すき焼きはともかく、韓国料理で牛刺しになるのですね。 脱帽です。 周りの連中も、牛刺しは、割烹料亭で食べると言っていたのですが。 認識を改めるべきですね。韓国料理か・・・・。 私らの年代では、抵抗なく生肉食べているのですが・・・・。 私は、桜肉が好物なのですが、これほど食す人がいないとは思いませんでした。 年の差でしょうか。ショックです。 |
174:
匿名さん
[2006-03-04 15:25:00]
せめてすき焼きを食わせるのなら、魯山人風にしろ〜
と海原雄山は、おっしゃっているぞ。 |
175:
匿名さん
[2006-03-04 15:35:00]
俺が海原雄山の漫画が今一好きになれないのは、料理に値段がついてないから。
食事の満足判定の要素には絶対価格も含まれるはずだから。 400円のラーメンで美味しければ感動するし 600円だと満足する。 それが、2000円のラーメンだと美味しくて当たり前と思ってしまう。 不味いとそれこそ怒りがこみあげる。 400円だと不味くても許せる。 |
176:
匿名さん
[2006-03-04 15:38:00]
すき焼き屋って、あんまり見かけない・・・。
|
177:
匿名さん
[2006-03-04 15:54:00]
|
178:
匿名さん
[2006-03-04 16:04:00]
164です
60さん、早くサシの入ってない赤身の牛刺しの写真を貼って、みせてください。 |
179:
匿名さん
[2006-03-04 16:13:00]
>>175
ラーメンだとそうかもしれんけど、肉だと随分違うよ。 1000円と1万円のステーキは同じ肉とは思えんよ。 1000円でもうまいやつもあるけど、次元が違うんだよ。 高い肉ってこんななんだ〜って感じ。 もちろん、値段が高ければよいわけではないし、高くってもたいしたことないものもあるけど、本当に高い肉はうまいんだよ・ |
180:
60
[2006-03-04 16:52:00]
写真、確かに見つかりませんね。
大体が韓国料理屋か、すき焼き屋ですし。 とりあえず赤身に見えるのですが、 >http://www.rakuten.co.jp/yasuda/557460/557468/#600842 >http://www.ryokan-fukazawa.co.jp/becchu.html これはちょっと?? >http://www.rakuten.co.jp/hiro-corp/568339/573762/ 牛刺しを食べる。 ... 赤身は実にしっかりしていて、柔らかいのにしっかり 歯を押し返してくる。思ったより繊細で上品だ。香りも素晴らしい。 ... 赤身肉は、刺身でも食べれるので 言葉ばかりで写真が見当たりませんね。 |
181:
162
[2006-03-04 18:08:00]
>>179
>本当に高い肉はうまいんだよ・ びっくりするくらい高い肉は霜降りが多いよね 普段から肉食の人、量をたくさん食べる人はさっぱりした赤身を好むケースが多い。 たまに食べる人は、霜降りが大好きみたいだね。 僕は162に書いたとおり。 |
182:
匿名さん
[2006-03-04 18:10:00]
|
183:
162
[2006-03-04 18:35:00]
もちろん日本では僕の感覚はマイナーだと自覚してます。
|
184:
匿名さん
[2006-03-04 22:36:00]
うちの方は、牛刺しって、赤身です。
すきやきは、霜降りめったに食べれられないけど。 ちなみに、北関東です。 |
185:
匿名さん
[2006-03-05 23:20:00]
|
186:
匿名さん
[2006-03-06 08:29:00]
赤身の牛ステーキはほとんど生で食うのがうまい。焼いてしまうと固くなってしまう。
ただし、吉野屋の牛丼なんかは飯の上に生肉が乗っていると喰えないかも。 |
187:
匿名さん
[2006-03-06 09:01:00]
ステーキはレアが一番。
ソース無しの塩コショウだけ。 |
188:
匿名さん
[2006-03-06 09:02:00]
馬刺しは、通でなくても、日常食うぞ〜
by熊本県出身者 |
189:
匿名さん
[2006-03-06 09:09:00]
>http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=1104...
楽天のお取り寄せだよ。需要があるから、売っているんじゃないの? >>185 近くのスーパーで売っていないの? 近所の、ヤ○○ーでも、○○ーマートでも売っているよ。 |
190:
匿名さん
[2006-03-06 09:13:00]
肉の旨味を純粋に味わうのなら、生が一番。
純然たる赤身のな。 と海原雄山はおっしゃっています!!。 |
191:
匿名さん
[2006-03-06 10:15:00]
|
192:
匿名さん
[2006-03-06 10:19:00]
生肉食い=ゲテモノ食い
ゲテモノ食いは世の中に皆無じゃないから、売ってるだろう。 生肉は精がつく、と1部の労働者階級ではもてはやされた歴史もある。 |
193:
匿名さん
[2006-03-06 10:30:00]
>ステーキはレアが一番。
賛成です でも、カナダや北米だと、日本よりよく焼くんですよね レァーではあまり食べないのかな? 血のしたたるステーキを好むというイメージがあったもんで以外でした。 レァーを頼むと日本でいうミディアムがでてくる 日本と1ランクずれてる感じ 始め、そのレストランだけかと思ったが、他もその傾向でした 日本 北米 レァー=ベリーレァー ミディアム=ウエルダン ウエルダン=?(挑戦したことない) |
194:
匿名さん
[2006-03-06 10:52:00]
むかし、ステーキレストランでバイトしていた時、ミディアムレアー、ミディアムウエルダンって言うのは、
日本語だと聞きました。 それは、半生に値する物がないためで、生か、よく焼くか、そのどちらでもないって言う物が、欧米ではないそうです。 その為、レアーは日本のと違い、本当の生の塊になってしまっていたので、欧米人は生=野蛮と言う事で好まれなかったようです。 ミディアムが本来半生なのですが、どうしても日本の半生と違い、焼きすぎてしまうため、ミディアムレアーと言うようになったそうです。 目玉焼きも同じように、両面焼き、片面焼きはあれど、半熟って言う概念がなく、日本の半熟と言うのに値するのが見当たらなかったと教えてもらいました。 |
195:
匿名さん
[2006-03-06 11:06:00]
>ステーキはレアが一番。
>ソース無しの塩コショウだけ それに少しだけ醤油 また、レアでもほとんど生 |
196:
匿名さん
[2006-03-06 11:09:00]
|
197:
匿名さん
[2006-03-06 14:39:00]
炭火直火焼き・・・表面こんがり中身真っ赤 トロントで満足したステーキでした。
|
198:
匿名さん
[2006-03-06 15:44:00]
とにかく、喰う喰わないは自分できめるから、政府が止めるな
|
199:
匿名さん
[2006-03-06 15:47:00]
歴然とした根拠があって、本当に日本国民が心配なら
米国の新聞にどうどうと広告出して、在米邦人に食べるなと注意すべきだろう? もちろん旅行者にも エイズになる可能性を注意するのと同じように、食べるなと注意すべきだろ? |
200:
匿名さん
[2006-03-06 16:40:00]
日本は、どうしてもアメリカのごり押しには、逆らえないね。
日本の肉は、何年も輸入させないで、自国の肉はすぐ再開しろだもの。 弱腰外交もここまで来ると、情けないの一言 |
201:
匿名さん
[2006-03-06 17:18:00]
>>200
独立国といいながら、外国軍隊が駐在してる国だからね。 都合のいい事だけ、強腰にできるわけないじゃん。 あなた社会経験あるの? アメリカも地理的・政治的に都合がいいから日本に駐在してるんだ、という意見も正論だろう。 しかし、駐在を許してるのは事実。 俺としては、覚悟を決めてでていってもらってから、日本が真の独立国家として、自分の意見を押しとうす 権利をもってもらいたい。 |
202:
200
[2006-03-06 18:16:00]
>>201
>日本が真の独立国家として、自分の意見を押しとうす >権利をもってもらいたい。 これには同意だが、 >覚悟を決めてでていってもらってから これは、疑問だな。 その場合の安全保障は、どう考える? 今の日本では、軍備増強は難しいと思うが? ましてや、今の若者に徴兵制度なんて受け入れられると思うのかい? >都合のいい事だけ って言うけれど、貿易と、安全保障は、別問題。 安全保障にしたって、日米合意と言うよりは、アメリカの思惑にのっとって結ばれたものと、解釈しているが。 アメリカの都合の良いように結ばれた条約を、日本にとって、都合が良いとは思わない。 まあ賛否両論あるだろうから、これに関しては突っ込まないでほしい。 いまだに安保は、色々絡んで複雑だから、荒れる元になるし。 それに、あくまで個人的な考えなのだから勘弁してほしい。 米、牛肉、オレンジ、どれも輸入自由化を騒がれて、実際行った。 それら全てに、問題が隠されている。 農作物のポストハーベスト、牛肉の保存、使用部位など色々あるが、 どれも日本政府は、本腰を入れた抗議をしないことが問題だと言いたいんだよ。 アメリカ国内で禁止の薬剤を、輸出向けのオレンジにまいたり、 日本には、全頭検査の厳しい条件を押し付け、自国は実施しない肉を売ろうとしたり、 そういった安全に関することは、強気で交渉するべきだと思うが。 今の貿易は、車など工業製品などの変わりに、食の安全を売り渡している気がする。 |
203:
匿名さん
[2006-03-06 19:19:00]
特に小泉政権になってから米国への弱腰、言いなりが目立つ。
郵政の民営化も結局は米国の意向で行われたようなものだし、日本人にはほとんど何の メリットもないでしょ。 米国産牛肉の再開もまた然り。 小泉政権などブッシュの後ろ盾を失ったらたちまち崩壊しますものね〜。 |
204:
匿名さん
[2006-03-06 23:23:00]
中国が崩壊するまでは米国様に頼らざるを得ないので仕方ない。
|
205:
匿名さん
[2006-03-07 15:35:00]
モンキーにへんなオレンジや牛肉売って儲けてなんでわるい?
別のモンキーの清にアヘンを売ったりと我らがアングロサクソンの常套商行為なんだが? |
206:
匿名さん
[2006-03-07 16:23:00]
|
207:
匿名さん
[2006-03-07 16:28:00]
|
208:
匿名さん
[2006-03-07 19:48:00]
米国産牛肉反対派よ
あんたら、日本人が舐められたから感情的になってるだけだろ? 理論的には、外でて交通事故に逢う確立より小さい極小リスクを振り回してんじゃねーよ 俺のささやかな焼肉を奪うなーー 豪州産はいまいちなんだよなー |
209:
208
[2006-03-07 19:50:00]
続き
リスクうんぬんを言うなら、他にもいっぱいあるだろ? 他をほっといて、こればっかりは許せんなんて だから感情論だっていうんだよ |
210:
匿名さん
[2006-03-07 20:04:00]
>>208・・・・にレスつけようと思ったけど、ちょっとかわいそうになったので、やめときます。
|
211:
匿名さん
[2006-03-07 22:55:00]
米国にBSEの患者はどのぐらい存在しているのだろう?
非常に気になるのだが。 |
212:
匿名さん
[2006-03-07 23:13:00]
「確率」を言うけれど、じゃあその「交通事故より低い」確率に
自分や家族が「当選」しちまったとき、 「不運でしたね」で済ませられるのかね? 日本政府は「ご愁傷様」と言って済ませるつもりらしいけれど。 あなたひとりの人生より、日米関係のほうがぶっちゃけ重要なもんで、 ってね。 |
213:
匿名さん
[2006-03-07 23:20:00]
>206
店頭で買えば間違いないかといえばそうとも言い切れない。 以前、スーパーでディスカウントされた値段の「和牛」を買ったが、食べた感触では 「外国産」だった。 それ以来、店頭での表示を100%は信じないことにしている。 |
214:
匿名さん
[2006-03-07 23:23:00]
「浜名湖産」と表示されているうなぎの蒲焼も、
実はさばいて串に刺した場所が浜名湖であって うなぎ自体は中国産だったりしますからね。 知らないと言うのは恐ろしいことです。 |
215:
匿名さん
[2006-03-08 00:01:00]
|
216:
匿名さん
[2006-03-08 00:02:00]
|
217:
匿名さん
[2006-03-08 00:13:00]
>216
そうです。 日本人は騙されやすい性質があるので気をつけましょう。 「改革だ、改革だ」と絶叫しているので「日本が良くなる改革なら賛成」 と単純に思っていると「特定の外国を利するための改革」だったということ に成りかねませんよ、現在の「構造改革」とやらも。 何事も自分の頭で考えてみることです。 |
218:
匿名さん
[2006-03-08 00:23:00]
|
219:
匿名さん
[2006-03-08 00:24:00]
|
220:
匿名さん
[2006-03-08 12:26:00]
>>218-219
自作自演やめれ。 |
221:
218じゃないよ 念のため
[2006-03-08 12:54:00]
↑ 時間でみた?
2チャンの奴らみたいだな おまえ |
222:
匿名さん
[2006-03-08 14:15:00]
|
223:
匿名さん
[2006-03-08 16:48:00]
218=219=221=222
2チャンの奴らみたいだな おまえ 時間でみた?← 書き込みの内容から判断。時間からと言ってくる時点で認めてるのと同じ。 |
224:
222
[2006-03-09 07:10:00]
>>223
俺が言っているのは、上から見ると、明らかに同じ人物の書き込みが あったにもかかわらず、違うなどと書いてあるのがあったから、 自分の書いた意見に、責任が持てない者が多いスレだと言いたいんだよ。 そんな事は、子供のやる事。 相手にしないでやってくれ。 |
225:
匿名さん
[2006-03-09 10:34:00]
|
226:
匿名さん
[2006-03-09 10:56:00]
お前ら本当に馬 鹿だな。
匿名の書き込みで、誰と誰が同じかなんて判別できない。 それをぐだぐだ指摘するのは、判別できない食品表示についてぐだぐだ言うのと同じ。 判別できない以上、インチキがまかり通るし、それを防ぐためにはとりあえず水際でシャットアウトするしかないだろ。 |
227:
匿名さん
[2006-03-09 11:18:00]
220-224
そうやって、牛肉から話がずれていく はっきりいって邪魔です。 |
228:
227
[2006-03-09 11:18:00]
225-226もね
|
229:
227
[2006-03-09 11:20:00]
ごめん、226は最後の文は牛肉についてだね。スマン
|
230:
匿名さん
[2006-03-09 11:20:00]
>>227
お前が一番邪魔。 |
231:
匿名さん
[2006-03-09 11:29:00]
↑
典型的な2チャン系悔しまぎれレス 芸がないねーー って、ビーフから話ずらしてスマソ |
232:
匿名さん
[2006-03-11 08:30:00]
JALが米国牛肉使用で謝罪。米国領内で黙って牛肉調達したら米国産使用は当たり前。
騒ぐ方がおかしい。通勤して毎日食っているわけじゃあるまいし、ミートソースにわずか混じった位で騒ぐな。 |
233:
匿名さん
[2006-04-08 21:09:00]
また、旬なネタになりそうなので ageときました
|
234:
匿名さん
[2006-06-22 15:38:00]
また、旬なネタになりそうなので ageました
|
235:
匿名さん
[2006-06-22 17:40:00]
ageてもあんましレスつかない。
こういう「何だかもういいよ、賛成反対言うのもじゃまくさいし・・・」ちゅう疲労気味の雰囲気が国内に醸成されてる気がします。すんなり入ってきますねえ。狂牛肉が。 うまいよなあ、やっぱ日本の官僚は優秀です。 敬意を表してわたしも ageません。 |
236:
匿名さん
[2006-06-22 19:37:00]
韓国が輸入再開をすべく米国に渡り検査したところ、あいも変わらず7箇所で不正があり輸入再開を即座にとりやめたような。
さて、日本の対応は? |
237:
匿名さん
[2006-06-22 20:58:00]
輸入が再開されたとしても「米国産」と書いてある牛肉は食べません。
「国産」と書いてあっても信用できないので買いません。 もちろん、牛肉を使っているファスト・フード店にも行きません。 |
238:
匿名さん
[2006-06-22 21:36:00]
ついでにヒンズー教に入信しれw
|
239:
匿名さん
[2006-06-22 22:18:00]
俺は、吉野家の牛丼が食いたい!
|
240:
匿名さん
[2006-06-22 22:35:00]
【ワシントン21日時事】米貿易政策に大きな影響力を持つグラスリー上院財政委員長(共和)は21日、米国産牛肉の輸入再開をめぐる日米合意について「喜ぶのはまだ早い」とする声明を発表した。同委員長は肉牛生産地であるアイオワ州の選出。
委員長は「事前査察の実施の約束が輸入再開を意味するものではない」と指摘。「引き続き科学に基づいて日本が実際に輸入を再開するまで圧力を掛け続ける」と述べた。 一方、業界団体の全米肉牛生産者協会(NCBA)のジョン会長も声明を発表。「日本は信頼できない貿易相手国だ」とし、8月末までに輸入が再開されない場合に対日制裁を発動する法案への全面的な支持を表明した。 (時事通信) - 6月22日7時1分更新 |
241:
匿名さん
[2006-06-22 22:37:00]
【ワシントン21日共同】超党派の米上院議員14人が21日、米国産牛肉の対日輸出が8月末までに再開しない場合、日本からの輸入製品に総額31億4000万ドル(約3600億円)の制裁関税を課すよう求める法案を提出した。
提出したのはノースダコタ州のコンラッド議員(民主党)ら畜産州選出の有力議員。記者会見した議員らは日本の手続きが遅すぎると口々に批判、早期の輸出再開を迫った。 この問題では、最大の業界団体である全米肉牛生産者牛肉協会(NCBA)が今月中旬、再開遅れを不満として対日制裁を支持する方針を決定、議会に働き掛けを強めている。 (共同通信) - 6月22日1時24分更新 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すまんが、
>何で上流が、普段に変わったの?
と
>アメリカの上流の人は、普段食べているんじゃないのって思っただけさ。
でオレになんの疑問があったのか?よくわからないよ。