なんでも雑談「託児所にに子供を預けてまで仕事したいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 託児所にに子供を預けてまで仕事したいですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-07-03 17:52:00
 

託児所に子供を預けてまで仕事するのってどうかなあと思います。
他人に面倒をみてもらってまでねえ・・・・

[スレ作成日時]2006-03-21 23:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

託児所にに子供を預けてまで仕事したいですか?

342: 匿名さん 
[2006-06-28 10:04:00]
しってる?
というより、
ご存知だと思いますが
の方がモアベター。
343: 匿名さん 
[2006-06-28 10:05:00]
もうこんな糞スレ、沈めてもいいんじゃない?
内容に発展性が無い。
344: 匿名さん 
[2006-06-28 10:10:00]
>>342
存知てないから、自分の杓子で意見を言う方がいるのかなと思ったのでね。
345: 匿名さん 
[2006-06-28 10:35:00]
>>344
そもそも掲示板てのは、そういうものでは?
346: 匿名さん 
[2006-06-28 10:38:00]
人の意見を否定するのは違うと思うけど。
347: 匿名さん 
[2006-06-28 10:43:00]
>337
>親戚の子で2歳8ヶ月になるのに、全くおしゃべりの出来ない子が
>3歳でプレスクールに通ったら、メキメキ上手に話すようになりました
>1年早く幼稚園に入れて良かったみたいです

言葉の発達も個人差があるものですよ。
1年幼稚園にいれたせいで話すようになったわけではなくて
そういう時期だっただけですよ。

1歳3ヶ月になっても、全然歩けなかった子が
保育園に通うようになったら急に歩けるようになりました。
保育園に通わせて良かったです。

なんて言ってる人がいたら可笑しいでしょ?
それと一緒です。
348: 匿名さん 
[2006-06-28 11:01:00]
エンドレスだ・・・
349: 匿名さん 
[2006-06-28 11:09:00]
メビウスの輪だね。
350: 匿名さん 
[2006-06-28 11:24:00]
347さんの仰るとおりだと思います。

私の娘ははっきり言って言葉の発達は遅い方でした。
…というか、あまり話さないおとなしい子という感じでした。
絵本が好きだったのでよく読み聞かせもしましたし、
いろいろな人との交流もあり、よく言葉はかけられてはいましたが。
2年保育で幼稚園に入ってから少しずつ話をするようになりましたが、
他の子に比べると語彙は少なかったです。
でも、小学生になってからはうるさいくらいよく話す子になりました。

言葉が早い遅いということの何に問題があるのかわかりません。
知能の良し悪しには関係ないと思いますよ。
今は中学生になった娘が実証済みです。
小さい頃の「●●が人より早くできるようになった」という類のものは、
大きくなってからは「それが何?」という程のものです。
351: 匿名さん 
[2006-06-28 12:15:00]
> 小さい頃の「●●が人より早くできるようになった」という類のものは、

最近社会的に注目を集めている方々は幼少の頃から小さい頃の〜を積み重ねてきているように思います。
自分の子が特に人より才能があることをそれほど期待するわけではないんですが、スタートラインに
ぐらいは立たせてあげたい気もするんです。
352: 匿名さん 
[2006-06-28 12:26:00]
>351
一般的に自分の子は平均かそれ以上でないと不安になる親御さんが多いそうです。
平均とは平均以下の子が必ずいるんです。だいたい半数程度。
どれでないとそもそも平均という値が算出されないんですよ。

あなたのおっしゃるスタートラインというのはその平均値のことですよね。
要するに、人より才能があることは期待していないといいながらも
人より下であってもならないと思ってらっしゃるんですよ。
353: 匿名さん 
[2006-06-28 12:31:00]
奈良・高1放火事件(医師宅)の優秀なお子さんは、
幼少の頃から小さい頃の〜を積み重ねてきていたように思います。

スタートラインって何ですか?
言葉が早い遅いでそんなものは決まりません。
小さい時の天才、大人になればタダの人・・という人も多いですし、
逆転人生の人もいるわけですから。
354: 匿名さん 
[2006-06-28 12:36:00]
早く歩けるようになったからといって将来人より足が速いとも限りませんからね。
355: 匿名さん 
[2006-06-28 12:38:00]
早くオムツが取れたからといって、大人になってから何か良いことがありましたか?
356: 匿名さん 
[2006-06-28 12:46:00]

可笑しすぎるっ!
357: 匿名さん 
[2006-06-28 12:57:00]
> あなたのおっしゃるスタートラインというのはその平均値のことですよね。

平均の一歩先を進む為のお膳立て、ぐらいの意味です。自分の子が人並みならば
いずれ追いつかれて差はなくなるでしょう。また、353さんがおっしゃるように
そのこと自体が負担になって道を誤ってしまうようでは困りますね。
358: 匿名さん 
[2006-06-28 13:33:00]
>357
そのお膳立てとは具体的には何ですか?
それがプレスクールですか?
359: 匿名さん 
[2006-06-28 13:55:00]
>>340
あの頃ねぇ〜(T_T)
360: 匿名さん 
[2006-06-28 15:11:00]
>知能の良し悪しには関係ないと思いますよ。
>今は中学生になった娘が実証済みです。

>>350さんは控え目に書いておられますが、
この「実証済み」とは今は優秀なお子さんに成長されていると
いうことなんじゃないかな?
361: 匿名さん 
[2006-06-28 16:05:00]
うちは下の子が一才のときに保育所 入れました。周りからは反対もありましたが、今となって(当時も)よかったと思います。末っ子だったのですごく甘えて子が民間の保育所だったので自分より下の子にすごくやさしく接してると知ってからは、本当によかったと思います。っていうかこの議論ってそれぞれ家庭の事情や親の考えがあるから別にどちらでもいいんじゃない?経済力があって母親も自分は専業主婦がいいと思っている人もいれば、経済力があっても、外で働きたいとおもってる母親がいて当然。経済力がなくて働かなくてはならない人だってたくさん居てる。だからといって前者がすごいわけでも後者が勝ってるわけでもないと思いますけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる