特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら
二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は
響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は
相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。
[スレ作成日時]2012-06-15 18:01:04
直床の方が遮音性高い気がします。
801:
匿名さん
[2013-02-19 12:42:38]
それは良かったですね。
|
||
802:
匿名さん
[2013-02-19 13:02:41]
うちは根太式の二重床だな。これはアタリ? 結局、値段に比例するということだね。
|
||
803:
匿名さん
[2013-02-19 13:34:30]
普通の根太式は安いが遮音性が最低で施工性も悪いこということでゴムクッション付きの脚に変化してきました。大成建設開発の二重床は仕切りをいれた根太式で根太にクッションを使った上にフローリングも直床用です。そんな床は実際のマンションで見たことがありません。騒音は当然ながら上階に住んでいる人によります。
|
||
804:
匿名
[2013-02-19 14:16:31]
手間のかかった丁寧に作られたマンションということですね。
|
||
805:
匿名さん
[2013-02-19 15:01:40]
普通の二重床と直床との比較データがないと議論も出来ない
|
||
806:
匿名さん
[2013-02-19 15:12:19]
二重床の皆さんは何の根拠もなく多数の例外を無視して二重床マンションを高級高スペックと断言するのに、大成建設の研究レポートに書いてある数字には詳細データを求めるんですね。大成建設から資料を取り寄せてはいかがでしょう。貰えるかわかりませんが。
|
||
807:
匿名さん
[2013-02-19 15:13:30]
>普通の二重床と直床との比較データがないと議論も出来ない
データありますか? スレ主さん |
||
808:
匿名さん
[2013-02-19 15:18:31]
データは大成建設に聞かないと。探してみるとネット上にあるかもしれませんよ。半年以上前のスレなのでスレ主なんかとっくにいなくなってるのでは?
|
||
809:
匿名
[2013-02-19 16:42:26]
大成施工のタワーマンションに入居して2年で二重床二重天井仕様です、我が家は目立った
騒音はあまり無く、殆ど静かですね。入居者からも余り騒音のクレームも聞かないし。 スペックはスラブ230~270 フローリングはLL-40です。 施工会社によるよね、施工会社の持ってるノウハウはみんな違うし。 2年前完成の大成施工マンション居住者より、 |
||
810:
匿名さん
[2013-02-19 16:49:45]
ある建設会社は17%悪化と言っているが、他はどうなんだろうね。
|
||
|
||
811:
匿名さん
[2013-02-19 17:48:33]
防音が同じレベルなら、二重床がいいね
|
||
812:
匿名さん
[2013-02-19 18:36:42]
直床のふにゃふにゃフローリングは貧乏くさいから。
|
||
813:
匿名さん
[2013-02-19 19:49:52]
> 807 > データありますか? スレ主さん ??? データなんであるわけないのでは? あったら聞いてないでしょ。 |
||
814:
匿名さん
[2013-02-19 23:08:33]
これまでの話をまとめると、
同じ躯体だとすると二重床の方が遮音性が悪く天井が低く高コスト。 同じ遮音性と天井高を確保しようとすると、二重床の方が躯体も床も高コスト。 同じコストで作ると二重床の方が遮音性が悪く天井高が低い上に他設備にお金をかけられない。 二重床マンションがもし直床だったとすると、天井はより高く遮音性も向上し低コストなので他の設備も充実する。 つまり二重床は性能が悪いということですね。 |
||
815:
匿名さん
[2013-02-19 23:58:29]
スレ主不在で荒れているだけなので、スレ終了ということで。
|
||
816:
匿名さん
[2013-02-20 00:08:03]
>二重床は性能が悪いということですね。
性能が悪いという結論を得たいようです。 ネガティブ思考の方ですね。 スレタイは、「直床の方が遮音性高い気がします」ですよ。ネガティブ君。 >同じ躯体だとすると二重床の方が遮音性が悪く天井が低く高コスト。 >同じ遮音性と天井高を確保しようとすると、二重床の方が躯体も床も高コスト。 >同じコストで作ると二重床の方が遮音性が悪く天井高が低い上に他設備にお金をかけられない。 >二重床マンションがもし直床だったとすると、天井はより高く遮音性も向上し低コストなので他の設備も充実する。 二重床のマイナス面だけで結論に至るとは。 検証不十分ですね。 |
||
817:
匿名さん
[2013-02-20 00:35:03]
>816さん
申し訳ありません。ネガティブをあらためてポジティブに書きなおしました。 これならきっと満足して頂けると思います。 これまでの話をまとめると、 同じ躯体だとすると自家床の方が遮音性が良く天井が高く低コスト。 同じ遮音性と天井高を確保しようとすると、直床の方が躯体も床も低コスト。 同じコストで作ると直床の方が遮音性が良く天井高が高い上に他設備にお金をかけられる。 直床マンションがもし二重床だったとすると、天井はより低く遮音性も悪くなり高コストなので他の設備も陳腐化する。 つまり直床の方が性能が良いということですね。 |
||
818:
匿名さん
[2013-02-20 00:40:32]
同じ躯体なの?
検証不十分ですね。 |
||
819:
匿名さん
[2013-02-20 00:43:30]
>815
確かに二重床派が根拠の無い投稿を繰り返してスレッドを荒らしているようですが、 大成建設技術センター報 第 41 号には >乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえなかった と記載されており、大成建設はその現実を打破するために根本的に床上げの方式を変更して現在主流の棒状の脚をあきらめ根太式の床を開発しているが、まだまだ実物件に採用されてはいないという点。 http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf ここまでやってはじめて二重床の騒音増幅効果を見込む必要が無くなるため、コンクリート床スラブの厚さを従来より薄く直床と同等にすることが可能となりコストダウンに寄与すると結論づけている点。 高級二重床の代名詞だった床下吸音材すら現在の工法では騒音悪化の原因になることがわかってきた点。 これらの事実が明らかになっただけでも有意義なスレッドだったと思います。 |
||
820:
匿名さん
[2013-02-20 00:51:10]
粗悪な二重床を対象にしたところで意味無いでしょう。
|
||
821:
匿名さん
[2013-02-20 00:56:12]
大成建設技術センター報 第41号における、粗悪な二重床の報告はわかりました。
その粗悪な二重床をもって「直床の方が性能が良い」という結論に至るのですかね? 『中古物件を物色されている方向けの情報』 という程度でしょうか。 お疲れさまです、>819さん。 |
||
822:
匿名さん
[2013-02-20 01:40:36]
>821。粗悪な二重床=騒音の共振増幅が起きる二重床と定義すると、その通り。大成建設技術センター報 第41号では粗悪な二重床と直床とを較べた時の一般的評価になっています。
粗悪な二重床の平均が17パーセントなので、最低最悪なものは20パーセントを超えるでしょうし、ややマシなものは12パーセント程度で済むかもしれません。 ここで重要なのは、共振を打破し直床レベルに達したスラブ増厚必要量0パーセントの粗悪でない二重床とはクッション付きの根太で床下を決まった形に仕切り、クッション付下地板を厚く張り、さらにクッション付き直床フローリングを貼るという現在のマンションで実現していない工法のものだということです。単に吸音材を入れても無駄、というか逆効果。 つまり大成建設の資料によると、計画中の高級新築を含めた現存する二重床は全て粗悪な二重床ということになります。 |
||
823:
匿名さん
[2013-02-20 02:05:02]
スラブ増厚必要量0パーセントならね
|
||
824:
匿名さん
[2013-02-20 02:26:01]
大成建設技術センター報 第41号における、粗悪な二重床の報告はわかりました。
クッション付根太の付け焼き刃の報告もわかりました。実現性が低いことも。 その粗悪な二重床と現実離れした小細工話で「直床の方が性能が良い」という結論に至るのですかね? 『中古物件を物色されている方向けて「粗悪な二重床には気をつけましょう」』 という程度の情報でしょうか。 提供ありがとうございました、>822さん。 |
||
825:
匿名さん
[2013-02-20 02:30:02]
>823
直床に比べてスラブの増厚が必要な二重床ってどう考えても粗悪でしょ。 それとももしかしてもっと性能のハードルを下げないと二重床派は困るとか? 根拠もなく二重床は高級で高スペックだとあれだ騒いでいたのに、プラスマイナスゼロまですら到達せずこの程度で泣きが入るとは驚きだな。 で、何パーセントの増厚を許して欲しいのよ? 怒らないからお願いしてみなさい。 |
||
826:
匿名さん
[2013-02-20 02:36:03]
なるほど。>824が根本的に大成建設技術センターや研究成果自体にケチをつけて、大成建設技術センターよりも自分の妄想が正しいと持論を押し通すなら、それはそれで止めはしないよ。
きっと理解できなかったんだね。かわいそうに。 |
||
827:
匿名さん
[2013-02-20 02:37:19]
「設計です 質問があればどうぞ」のスレで,スレ主さんは
ここのスレの結論めいた事を言っていますね。 遮音性に対しては 直床=今後出来るであろう乾式2重床>>今までの乾式2重床 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74392/res/1158 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74392/res/1169 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74392/res/1178 また,その中で >私も実務で乾式二重床を多く設計施工しますが,それを採用する理由は、 >軽量・簡易・低コスト・短工期で床上げを行うことが出来るからです。 >計画上「床上げ」が必須な場合を除いては採用しませんし、いわゆる高級物件でも採用しません。 とも書いてあります。 |
||
828:
匿名さん
[2013-02-20 03:06:49]
>825-826
スラブ増厚ゼロで、粗悪な二重床のままであってくれという願望? |
||
829:
匿名さん
[2013-02-20 03:43:49]
>828なに言ってんだ?スラブ増厚ゼロの大成建設新工法二重床なら防音面では粗悪な二重床じゃないだろ。直床同等の二重床だ。スラブを除いた床のコストパフォーマンスは直床に比べると最悪だがな。
|
||
830:
匿名さん
[2013-02-20 03:47:48]
>>827 スレ主がしっかりしていますね。良スレご紹介感謝。設計士といってもいろいろなので参考にさせてもらいます。
|
||
831:
匿名さん
[2013-02-20 03:52:24]
|
||
832:
匿名さん
[2013-02-20 04:03:56]
↑
もはや意味不明。 さては二重床派は全てをうやむやにする気だな。 新工法を非現実的と言うなら、代替新工法でも出ない限り二重床は一生粗悪なままだということだ。 なににせよ今の二重床が粗悪であることにかわりはないのだが。 |
||
833:
匿名さん
[2013-02-20 04:09:04]
「不良な二重床 vs 良好な直床」 で荒らし続けるおかしな奴>>832が残った、と。
|
||
834:
匿名さん
[2013-02-20 04:13:04]
>821=>833。不良な二重床=騒音の共振増幅が起きる二重床と定義すると、その通り。大成建設技術センター報 第41号では不良な二重床と直床とを較べた時の一般的評価になっています。
不良な二重床の平均が17パーセントなので、最低最悪なものは20パーセントを超えるでしょうし、ややマシなものは12パーセント程度で済むかもしれません。 ここで重要なのは、共振を打破し直床レベルに達したスラブ増厚必要量0パーセントの不良でない二重床とはクッション付きの根太で床下を決まった形に仕切り、クッション付下地板を厚く張り、さらにクッション付き直床フローリングを貼るという現在のマンションで実現していない工法のものだということです。単に吸音材を入れても無駄、というか逆効果。 つまり大成建設の資料によると、計画中の高級新築を含めた現存する二重床は全て不良な二重床ということになります。 |
||
835:
匿名
[2013-02-20 04:15:20]
>>834
ぺらぺらのスラブの不良な二重床でなければ、荒らしの君としては困るのでしょう? |
||
836:
匿名
[2013-02-20 04:16:00]
不良な直床、不良な二重床、良好な直床、良好な二重床・・・
単に『遮音性が悪い』という問題を直床/二重床の構造に置き換えていることがスレ主の間違い。 そこを指摘されてスレ主は引っ込んだよねw で、「不良な二重床 vs 良好な直床」 で荒らし続けるおかしな奴だけが残った、と。 |
||
837:
匿名さん
[2013-02-20 09:32:14]
直床の問題は床ではない。
現に、天井高が3m近い物件が直床にあまりないのが事実。 高級物件にも直床が採用されているところもある。 その場合、階高&天井高も理にかなった高さだが、 ここでのバトルの対象とするのは適切ではないかと。 階高3.2mとかで、天井高2.6mくらいの物件は二重床の 場合かなりあるからそういう一般的によく見る事が 出来る良好な仕様の自家床との比較が欲しいとは思うが、 そうなると、天井高2.7とか2.8になるのかな。。 そんな直床物件ほとんど見ないな。。 |
||
838:
周辺住民さん
[2013-02-20 09:45:11]
> で、「不良な二重床 vs 良好な直床」 で荒らし続けるおかしな奴だけが残った、と。
いや。単純に比較なのだから、何か基準が必要である。 一般的に性能比較なのだから、同価格で比較するのが普通である。同価格で比較した場合、どの価格帯でも遮音性では、直床が有利である。 もし良好な2重床で比較するなら、その具体仕様を提示したら、それと同価格の直床で遮音性を比較するだけだと思いますよ。 837さんは、完全に論点が違う。 高級物件に2重床が多いから、2重床のほうが遮音性が高いという、全く論理的でない説明である。 単純に高級物件は、オーダー仕様が多いからリフォーム性優先して、2重床にしてるだけだと思いますよ。遮音性とは全く関係ない。 |
||
839:
匿名さん
[2013-02-20 09:53:52]
>直床の問題は床ではない。
これには爆笑。話捻じ曲げて可笑しい人。今の高級マンションの二重床も騒音面では直床にかなわないというのが大成建設の評価。我が家の直床は天井高さが2.7mあるけど階高があるかないかは直床と二重床の比較に全く関係無いしスレ趣旨逸脱。ここをバトルスレと勘違いしてないか?たくさんある階高が2.9や3m程度の二重床マンションのことは見て見ぬ振りするしかないのが痛すぎるな。 |
||
840:
匿名さん
[2013-02-20 10:12:23]
|
||
841:
匿名さん
[2013-02-20 10:37:25]
>840
大成建設技術センター報 第 41 号には >乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえなかった と記載されており、大成建設はその現実を打破するために根本的に床上げの方式を変更して現在主流の棒状の脚をあきらめ根太式の床を開発しているが、まだまだ実物件に採用されてはいない。 http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf ここまでやってはじめて二重床の騒音増幅効果を見込む必要が無くなるため、コンクリート床スラブの厚さを従来より薄く直床と同等にすることが可能となりコストダウンに寄与すると結論づけている。 また、高級二重床の代名詞だった床下吸音材すら現在の工法では騒音悪化の原因になることがわかってきた。 今まで高級マンションで採用されてきた二重床と全く違う大成建設技術センターのような二重床で施工している物件なら直床同等以上の性能を発揮するから、実際の例があれば二重床派がマンション名をあげればいいだけの話。 |
||
842:
匿名さん
[2013-02-20 10:40:12]
|
||
843:
匿名さん
[2013-02-20 10:45:42]
|
||
844:
匿名さん
[2013-02-20 11:57:00]
>>841
>今の高級マンションの二重床も騒音面では直床にかなわないというのが大成建設の評価。 語弊があるかもしれませんが簡単に言うと 「よろしくない二重床を売る建設会社はけしからん!」ということなのでしょうか? |
||
845:
匿名
[2013-02-20 12:03:53]
遮音について床基準で考えちゃダメ
という結論かと |
||
846:
匿名さん
[2013-02-20 12:07:37]
そういうことですね。845
|
||
847:
匿名さん
[2013-02-20 12:15:26]
>844。金かけて性能の悪いものを作る姿勢は誉められないけど、建設会社は事業者から要求されたものを作るのが仕事だろうから一番の癌は二重床を騒音に強いとか嘘を言って売り出す事業主だろ。流行で売りやすいというがために。それを信じて二重床を選んだ無知な消費者はかわいそうだと思うが自己責任な気もする。
|
||
848:
匿名さん
[2013-02-20 12:30:26]
|
||
849:
匿名さん
[2013-02-20 12:48:22]
>よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は響かない気がしますが?
ってのがこのスレのテーマ。スラブ条件は一定。議論は複雑ではない。 二重床の方が重量衝撃音が響く。 直床の方が重量衝撃音が響かない。 反論のある人は根拠を示した上で反論をお願いします。 |
||
850:
匿名さん
[2013-02-20 13:13:47]
こちら↓の方が良スレです。とりあえず誘導しておきます。
「設計です 質問があればどうぞ」 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74392/ 設計士のスレ主でしっかりと質問に答えてくれます。 参加されている方も同じくしっかりとした書き込みです。 |
||
851:
匿名さん
[2013-02-20 15:06:03]
>849
まず君の言っていることの根拠を示そう |
||
852:
匿名さん
[2013-02-20 16:16:30]
>839
本当に何もわかってないのか、わかってないふりをしているのか。。。 階高を抑えられる直床は手っ取り早い方法だということ。 その他のクオリティも比例するのが通常です。 じゃなきゃ直床にして階高おさえる意味がない。 |
||
853:
匿名さん
[2013-02-20 16:17:20]
>851
大成建設技術センター報 第 41 号には >乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえなかったと記載されており、大成建設はその現実を打破するために根本的に床上げの方式を変更して現在主流の棒状の脚をあきらめ根太式の床を開発しているが、まだまだ実物件に採用されてはいない。 http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf ここまでやってはじめて二重床の騒音増幅効果を見込む必要が無くなるため、コンクリート床スラブの厚さを従来より薄く直床と同等にすることが可能となりコストダウンに寄与すると結論づけている。また、高級二重床の代名詞だった床下吸音材すら現在の工法では騒音悪化の原因になることがわかってきた。 このスレの趣旨文には >勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。 という補足がある。 普通の二重床では音を増幅するので直床よりも遮音性が劣ることが大成建設技術センターの資料に書いてある。 これらのことから二重床の方が重量衝撃音が響き直床の方が重量衝撃音が響かないと明確に結論付けることができる。 |
||
854:
匿名さん
[2013-02-20 16:22:20]
|
||
856:
匿名さん
[2013-02-20 16:31:16]
二重床派、もう、ボロボロ
|
||
857:
匿名さん
[2013-02-20 16:39:47]
中古物件の比較なの?
|
||
858:
匿名さん
[2013-02-20 16:42:35]
ボイドスラブ厚 250~350mmくらいじゃないの?
5年前は知らないけど。 |
||
859:
匿名さん
[2013-02-20 17:33:28]
二重床派さん
>850 に上げているスレの1058のレスにスレ主さんが >私が考える二重床のメリットは、玄関の框高を大きくとることができる点、 >バルコニー側のガラス戸下枠を床と同面(フラ>ット)に仕上げることができる点、 >フローリング仕上材の選択肢が多くなる点。好みとも言える分野だと思いますが、 >この3点だと考えています。 ここまで誉めていますよ。 それで満足しましょう。 |
||
861:
匿名さん
[2013-02-20 17:45:11]
5年前と現在では、二重床に関す技術はそれほど変っていないのでしょうね。
新しい論文が無いようですから。 |
||
863:
匿名さん
[2013-02-20 18:09:13]
ボイドスラブ厚 ×0.80 = 直床スラブ厚
防音性は、この式を目安にすればよいと思いますけどね~。 (係数は諸説ありますが、目安ということで) |
||
864:
匿名さん
[2013-02-20 18:44:31]
直床と二重床の比較でしょ、なんでボイドなの?
|
||
865:
匿名さん
[2013-02-20 18:51:21]
直床か二重床かと、普通スラブかボイドスラブかは、全く別の話。
|
||
866:
匿名さん
[2013-02-20 18:57:34]
先にリンクされてた論文も4年前くらいじゃなかった?
|
||
867:
匿名さん
[2013-02-20 19:06:58]
4年前の研究成果ってマンション竣工時点では最新の工法でしょ。
|
||
868:
匿名さん
[2013-02-20 19:14:40]
竣工って完成したってことだよ。
|
||
869:
匿名さん
[2013-02-20 19:49:54]
そうだよ。規模にもよるが1年や2年じゃ研究成果を反映したものを完成なんてできないでしょ。
|
||
870:
匿名さん
[2013-02-20 20:32:09]
つまり、竣工時では最新ではないってことですね。
|
||
871:
匿名さん
[2013-02-20 20:39:31]
直床=普通スラブ、二重床=ボイドスラブと勘違いし、竣工の意味を知らないし、酷い低レベルな方々ですね。
|
||
872:
匿名さん
[2013-02-20 20:49:28]
|
||
873:
匿名さん
[2013-02-20 21:05:42]
また、懲りもせずに根拠のない煽りですか(笑)
|
||
875:
匿名さん
[2013-02-20 21:13:24]
違います。
|
||
877:
匿名さん
[2013-02-20 21:31:24]
>873
根拠はあります。まだ知らない人がいるようなので紹介します。しっかり読んでください。 大成建設技術センター報 第 41 号には >乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえなかったと記載されており、大成建設はその現実を打破するために根本的に床上げの方式を変更して現在主流の棒状の脚をあきらめ根太式の床を開発しているが、まだまだ実物件に採用されてはいない。 http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf ここまでやってはじめて二重床の騒音増幅効果を見込む必要が無くなるため、コンクリート床スラブの厚さを従来より薄く直床と同等にすることが可能となりコストダウンに寄与すると結論づけている。また、高級二重床の代名詞だった床下吸音材すら現在の工法では騒音悪化の原因になることがわかってきた。 このスレの趣旨文には >勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。 という補足がある。 普通の二重床では音を増幅するので直床よりも遮音性が劣ることが大成建設技術センターの資料に書いてある。 これらのことから二重床の方が重量衝撃音が響き直床の方が重量衝撃音が響かないと明確に結論付けることができる。 |
||
879:
匿名さん
[2013-02-20 21:42:06]
大成建設だけが言っているんだけど。
良くある普通の二重床は全て大成建設の施行か? 飛躍し過ぎだね。 |
||
880:
匿名さん
[2013-02-20 21:45:26]
ボイドスラブ自体が普通スラブに比較して単体で20%ほど遮音性能が劣るから、17%悪化なら差し引き3%良いってことだよ。
|
||
881:
匿名さん
[2013-02-20 21:49:39]
>879
大成建設も竹中工務店も清水建設も鹿島建設も、他の建設会社も含めて普通の二重床は同じ普通の二重床なのだが。 |
||
882:
匿名
[2013-02-20 21:53:31]
>ボイドスラブ自体が普通スラブに比較して単体で20%ほど遮音性能が劣るから、17%悪化なら差し引き3%良いってことだよ。
実験にボイドスラブは関係ないだろ。 |
||
884:
匿名さん
[2013-02-20 22:08:28]
良くある普通の二重床と言う時点で良くある普通の直床より高級仕様ですからね。
比較的安価なマンションでは二重床も直床も同じくらい見かけるけど、価格帯が上がるに連れて二重床の割合が増える。 つまり、安めの二重床と普通の直床が同じ価格帯なので、同じ価格帯同士で比較したら負けるかもね。 |
||
885:
匿名さん
[2013-02-20 22:14:20]
|
||
886:
匿名
[2013-02-20 22:17:20]
>>884
>安めの二重床と普通の直床が同じ価格帯なので、同じ価格帯同士で比較したら負けるかもね。 隣り合ったチープな同価格帯マンションで二重床と直床の騒音性能比較でもしたのですか? それとも884がマンション関係者の方で内部データを比較したのでしょうか? |
||
887:
匿名さん
[2013-02-20 22:45:26]
> 886
人の突っ込み、揚げ足取りは得意だけど、肝心の「直床が優」の外部データはないんでしょ? |
||
888:
匿名
[2013-02-20 23:29:50]
>887 ないですね。遮音は床基準(直or二重)で考えちゃダメ、という結論だから。
|
||
889:
匿名さん
[2013-02-21 00:11:29]
>二重床が優れいてる根拠ならいくらでも見つかりますね。
根拠って、妄言で有名なおじいさんの感覚と半端者二重床メーカーのサイトですか。やっちゃいましたね。しかも根拠となるデータすらないし。 現実にはどの二重床でも太鼓音が当たり前に発生していますよ。例として数値やイメージ図まである下記サイトを紹介します。 http://www.bankyo.co.jp/technical/index.html 万協フロアーは研究熱心で真面目な二重床建材の専門メーカー。直床では構造上発生しないのに二重床ではどうしても発生してしまう太鼓音をなんとか低減しようと制震材併用のスラブロックなる工法を開発しています。自身が二重床建材メーカーなのでさすがに大成のような根太工法ではないですね。大成建設ほど大掛かりではないので根本的には解決できていませんが多少は改善しています。ちなみにこのような工夫ある二重床は一般的には全く採用されていません。>885が紹介した三洋工業の断面模式図にあるようなたった1枚の下地板に直接フローリングをはるという最悪な工法すらたくさんあります。 万協フロアの話では普通の二重床は地震に弱い上、太鼓音はスラブを励振し階下に影響を及ぼすそうです。 試験データも載っています。 皮肉な話ですが、太鼓現象なんてない、二重床だから大丈夫と思っている消費者や販売員が世にいる限り、大成建設やこのような向上心のあるメーカーの開発行為は無駄になります。消費者側は重量衝撃音に不利な二重床の特性と騒音を正しく認識することが必要です。そうしないと消費者は販売側にカモられ放題になります。 二重床メーカーすら自身で警鐘をならす太鼓現象。これからマンションを選ぶ人は二重床は遮音性が高いという妄想に騙されないように気をつけましょう。真実は逆です。 |
||
890:
匿名
[2013-02-21 00:28:28]
63Hzあたりは直床も二重床もアウトでしょ
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
891:
匿名
[2013-02-21 00:32:00]
63Hz二重床アウトのデータを出している万協フロアーは○
直床の弱点を出さない889は☓、、、ということ |
||
892:
匿名さん
[2013-02-21 00:39:20]
戸田建設が二重床の騒音増幅度測定を行った研究を紹介します。
乾式二重床の床下空気層の密閉度が重量床衝撃音レベル低減量に与える影響について http://www.toda.co.jp/lucubration/pdf/v541.pdf ここに書かれている内容を要約すると 乾式二重床の重量床衝撃音遮断性能はスラブ素面に対して1 〜2 ランク程度性能が低下する場合が多い。その原因のひとつとして床下の空気が密閉されることでばねとして作用していることが挙げられる。 この実験では床の端部に空気抜きの隙間を設けることによりその性能の改善をはかる。 結果として、悪化する騒音をプラスマイナスゼロレベルにするためには部屋の四方に5〜10mmの隙間が必要である。隙間が小さい場合は床衝撃音レベル低減量はマイナスで騒音増幅となり、中には10デシベル近く悪化する最低なケースも見られた。 なお部屋の四方に5〜10mm隙間を空けると騒音悪化は防 げるが当然隙間に物やゴミがたくさん落ちるので住まいとしては使いものにならない。 |
||
893:
匿名
[2013-02-21 00:46:48]
>なお部屋の四方に5〜10mm隙間を空けると騒音悪化は防
>げるが当然隙間に物やゴミがたくさん落ちるので住まいとしては使いものにならない。 使い物になるように空けてありますよね。詰め物もしたりしてね。 空気層の密度だけの実験ですから、松岡君には罪はないのですが、 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
894:
匿名さん
[2013-02-21 01:03:13]
(財)建材試験センターの報告より
乾式二重床の重量床衝撃音レベル発生系の検討を紹介します。 http://www.jtccm.or.jp/library/jtccm/public/mokuji06/0602_gijyutu.pdf 報告によると防振ゴム付きの一般的な乾式二重床を用いて7つのパターンで床衝撃音レベル低減量を測定した結果、重量衝撃音をあらわす63Hz帯では7つ全てのパターンで床衝撃音レベル低減量がマイナスとなりました。マイナスとは騒音を低減せず増幅しているということです。特に壁際の際根太付近では全ての中心周波数で床衝撃音レベル低減量がマイナス5デシベルに近く、これは重量衝撃音も軽量衝撃音も全て騒音を増幅したということを意味しています。また残念なことに防振際根太は在来際根太よりも騒音を悪化させてしまいました。 |
||
896:
匿名さん
[2013-02-21 01:51:30]
住宅の品質確保の促進等に関する法律 評価方法基準を紹介します。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/ 060601hyouka.pdf 87ページに記載がある通り、乾式二重床では床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量が基本的に-5デシベル。つまり5デシベル分の増幅を見こむことと定められています。 |
||
897:
匿名さん
[2013-02-21 11:00:55]
>>896 リンクが外れています。見ることができません。
|
||
898:
匿名さん
[2013-02-21 11:07:51]
|
||
899:
匿名さん
[2013-02-21 11:08:51]
内覧会にいくといるね
直床物件だと 直床のすばらしさと、二重床の扱き下ろす販売委員 二重床だと 二重床のすばらしさと、直床の扱き下ろす販売委員 「静かなんだったら、どちらでもいいのでは?」と言ったら収まったけどw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |