特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら
二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は
響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は
相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。
[スレ作成日時]2012-06-15 18:01:04
直床の方が遮音性高い気がします。
103:
匿名
[2012-06-19 20:14:20]
|
104:
匿名
[2012-06-19 20:30:10]
普通のボイドスラブ250mmは、ベタスラブ180m相当だね。
(×0.72)くらいで計算すると大体の目安になる。 最新のサイレント・ボイドなら(×0.8)でも良いかもしれない。 |
105:
匿名
[2012-06-19 21:31:08]
まあその話も根拠が薄いと言えば薄いけどね。
感覚的には0.9ぐらいありそうだけどね。 かなり色んなマンション住んだけど。 |
106:
匿名
[2012-06-19 21:39:55]
具体的に言うと、
以前に180ミリのベタスラブに住んだことあるよ。 上階の住民の条件は様々だから足音音は無視しても、 サッシの開け閉めの音や和室の引き戸のピシャッって 音がほんのり聞こえる。 こないだまでボイドスラブ250ミリ住んでたけど、 いわゆるそういう音は全く聞こえない。 いずれも同じようなスパンだったからその他条件は 大きく違わないだろうけど、感覚的にはボイドスラブ 250ミリは思ったより遮音性あったという印象。 |
107:
匿名
[2012-06-19 21:40:54]
いい忘れたけどどちらも直床です。
|
108:
匿名さん
[2012-06-19 21:51:06]
まとめると、
直床の特徴:安価で静かで天井高い。 二重床の特徴:コストがかかって煩くて天井低い。 ということのようですが、異論があればどうぞ。 |
109:
匿名さん
[2012-06-19 22:15:33]
直床を採用するデベって、高さ制限の中で無理やり詰め込むような建て方するケースが多いから、大抵は階高が低い。だから、天井高も高くは無いよ。まあ、あの階高で二重床にしたら、天井高はもっと低くなるけど。
|
110:
匿名さん
[2012-06-19 22:23:38]
そもそも直床でスラブ厚が厚い物件ってまずないでしょ。あれってコストダウンのためだもの。
|
111:
匿名
[2012-06-19 22:41:40]
直床って、31M制限で14階建てが望ましいのに、
階高をケチって15階建てにしてる物件に多いような感じがするけど。 |
112:
匿名さん
[2012-06-19 22:49:06]
31m制限で15階建てたら、階高は約2m。14階vs.15階の話しは高さ制限45mだよね。
|
|
113:
匿名
[2012-06-19 23:09:06]
自治体によるかもしれないけど。
1種 10m (1~2種低層) 2種 16m (1~2種住居・1~2種中高層) 3種 19m (1~2種住居・準住居指定) 4種 22m (指定近隣商業地域) 5種 31m (近隣商業地域) 6種 45m (商業地域) |
114:
匿名さん
[2012-06-19 23:18:17]
|
115:
匿名さん
[2012-06-19 23:24:27]
14階、15階の話は非常用エレベーターの設置義務関連の話だろ。
乏しいのは階高じゃなくて、むやみやたらに批判する輩の知識では? |
116:
匿名さん
[2012-06-19 23:34:06]
>113
どこの自治体だろう。関東だと10、31、45mってのはよくあるけど、他は15、20m制限ってのが多いように思う。15m制限で5階建て、20m制限で7階建てってのは直床が多い。二重床だと半地下の地下室マンション。 113さんの地域の高さ制限だと、45m以外は3の倍数+αってなってるから、階高の制約ってあまり無いんじゃないかな。 |
117:
画像貼りをしてる者
[2012-06-19 23:52:48]
階高の制限やコストダウン物件かどうかはともかくとして、
ここは遮音性に関しての話ですよね。 スレ主さんの質問からは、なんだか話題がズレ続けてるような気がします。 >>110さん 直床でも275mmならけっこう見つかります。 |
118:
匿名さん
[2012-06-19 23:53:48]
階高3.5mってとってもレア。それだけあればスラブ厚は余裕で300mmは確保できるよね。それなら直床でも二重床でも重量衝撃音には耐えられる。そういう物件だとフローリングじゃなくて、カーペットかな。それなら軽量衝撃音もOKだね。
|
119:
匿名さん
[2012-06-19 23:59:01]
|
120:
匿名
[2012-06-20 00:06:19]
画像張りをしている者さんこんばんは。
バルコニースレでは大変お世話になりました。 おっしゃる通りスレ主の質問趣旨からはかなり それてますね。 どちらの良し悪しはさておき、二重床派の方が 話を音の問題からあえてそらしてる感じは 否めませんね。 高級物件のスラブ厚が相当ゴツい物件は別として、 一般的な270前後の一般的なスラブなら直床が コスパ、遮音性、共に良さそうな印象を持ってます。 でも二重床でも施工次第では同等の遮音性能も確保 出来る可能性もあるのかもしれません。 |
121:
画像貼りをしてる者
[2012-06-20 00:07:25]
スレ主さんが言ってるボイドの直床だと、こんな感じでしょうか?
|
122:
匿名
[2012-06-20 00:11:55]
概ねそんな感じでしょうが、
スラブと床材の間に吸音材やクッション材が入ってる タイプが実際は多そうです。 |
でも小梁を無くす工法としては大半がボイドスラブ
なんだから良い工法だということかも。
厚みも出るから遮音には悪くないんだろう。
後はアンボンド工法とかもあるけど大手はあんまり
やってないね。