エイルマンション福岡東IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字土井ノ内2509-1、2509-5(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩10分
「四軒屋」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:未定
面積:67.42平米~82.95平米
売主・事業主:作州商事
施工会社:未定
管理会社:ランドメンテナンス株式会社
[スレ作成日時]2012-06-15 16:13:23
エイルマンション福岡東II
23:
購入検討中さん
[2012-09-29 01:03:24]
アンピールより場所はいいでしょー。あちらは朝は道がこみますから。トライアルやゲーセンがあるので、こちらより治安がわるいですよね。
|
24:
キャリアウーマンさん
[2012-09-29 01:52:39]
場所に関わらずエイルとアンピールなら迷わずアンピールだな。
|
25:
購入検討中さん
[2012-09-29 07:35:32]
どーしてですか?アンピールさん、ちゃちくみえましたぁー。
|
26:
物件比較中さん
[2012-09-29 10:55:52]
エイルのモデルルームは豪華でしたが、オプション品だらけで本質がよくわかりませんでした。周辺にモデルルームを設置できそうな敷地があるのに、現地から離れた場所に建てたのは何か意図があるのかな?
|
27:
匿名
[2012-09-29 12:23:04]
モデルルーム、現地
どちらも確認しましたが、立地は、 アンピールですね。 |
28:
匿名さん
[2012-10-02 15:24:00]
現地へ行くのはいつも休日で、平日にこの近辺を通っていません。
平日の交通状況(渋滞など)はどんな感じでしょうか? |
29:
ご近所さん
[2012-10-02 18:52:37]
>28
近くに住む者です。 平日は朝、夕の通勤時間はマンション前の通りはかなり混雑しています。 JRも通勤時間は結構頻繁に遮断機が下りている印象ですね。 逆に夜になると真っ暗で静かな感じです。 私は夜は一人では出歩けないです。 |
30:
検討中の奥さま
[2012-10-21 22:15:44]
過疎化してますね。。。
契約された方はおられるのでしょうか??? |
31:
匿名
[2012-11-08 19:36:55]
判断材料として、このスレ見てますが、書き込みが少ないですね。情報ありましたらよろしくお願いいたします。
|
32:
ご近所さん
[2012-11-30 11:56:42]
場所の微妙さは建築主側が重々分かっての物件と言う気がしますね、モデルルームの場所からして。
柚須駅からコスモスを越して、仲原郵便局も越して歩くのは通勤には相当に辛そう。車通勤で近場が職場の方には良い場所では。 |
|
33:
匿名さん
[2012-11-30 21:35:32]
26さんへ
あのモデルルームは、ユードリーム吉塚のモデルルーム跡地というか、取り壊しもせずそのまま中を変えているだけですよ。 安く済んだ分、現地からは結構な距離がありますよね。 |
34:
匿名
[2012-11-30 23:29:38]
どれくらい売れてるのですか?
アンピール かなり売れてるみたいですよ |
35:
購入検討中さん
[2012-12-01 17:47:11]
まず収納が少なく、利用しにくいので他のマンションへ
|
36:
匿名さん
[2012-12-01 19:20:23]
同じ地区で好立地かつ価格の安いアンピールがあるからココは苦戦するだろうなと思ってたけど、
さっきホームページ見てみたら、ここは意外に設備や外観が結構質高いですね。 しっかりアンピールと差別化できてると思いました。 アンピールを意識しての戦略なのかな? |
37:
サラリーマンさん
[2012-12-01 19:32:27]
糟屋郡粕屋町には住みたくないの
|
38:
匿名さん
[2012-12-01 20:44:31]
私は福岡市在住ですが、粕屋町は財政力指数が県下で苅田町に継ぐ2位ってのは少なからず良い面あると思いますよ。
町立幼稚園が安かったり。 鉄道が少ないのは痛いですが。 |
39:
匿名
[2012-12-01 21:49:47]
立地は厳しいけど、確かに高級ですね。
|
40:
匿名
[2012-12-01 22:06:27]
38
粕屋町 すごいね |
41:
不動産業者さん
[2012-12-01 23:48:39]
今後の発展は望めません、賃貸の空き状況が明確若者に人気のない町で高齢者の住む町
|
42:
匿名さん
[2012-12-03 07:39:04]
なんのために根拠なく粕屋町おとしめる発言してんだか。
粕屋町は最新の国税調査でも日本有数の人口伸び率で、今後20年人口が増えると予測されています。 人口増加するってことは、出生率や若年層流入が多いってことで、高齢化比率も県下では低い方です。 http://www.town.kasuya.fukuoka.jp/gyosei/johokokai/keikaku/dai4_sogo/f... |