あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234041/
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
[スレ作成日時]2012-06-15 15:16:10
クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】
806:
匿名さん
[2012-07-08 23:49:25]
|
807:
匿名さん
[2012-07-08 23:50:32]
大橋も高台立地なら池尻に劣りません。
ここの大橋立地が特殊なだけですよ。 |
808:
匿名さん
[2012-07-09 00:12:01]
知名度に拘るならなら青山とか表参道とか・・の方がいいと思う。
|
809:
匿名さん
[2012-07-09 00:36:05]
目黒区って言って、目黒区のどこかと詳しく聞かれたら大橋ジャンクション横だったってなると恥ずかしいな
特に同じ目黒区民には口が裂けても言いたくない立地ですね 仕様も目黒区分譲レベルじゃないですし |
810:
匿名さん
[2012-07-09 01:39:55]
809みたいな見栄っ張りは住民にいないだろうね。
自由が丘二丁目にでも住めば? |
811:
匿名さん
[2012-07-09 02:21:55]
仕様が悪いってよくこの物件言われてますけど、具体的にどの辺が悪いのでしょうか?
周辺の物件見ても後付けできる設備がちょっと多く付いているだけで、外廊下って時点で個人的には検討外なんですが。 |
812:
匿名さん
[2012-07-09 07:36:53]
タワーだから内廊下なだけでしょ、クロスは
仕様の悪さに気づかないのもある種幸せなのかな クロスで満足できて でも、気付けない人だと内覧会の時に何も気付けなさそうだね |
813:
匿名さん
[2012-07-09 07:54:40]
>803
親元に近いからだよ。 |
814:
匿名さん
[2012-07-09 08:11:32]
|
815:
匿名さん
[2012-07-09 08:55:43]
オープンレジデンシア中目より仕様は良かったです。
プレミア以下は確かに賃貸に毛が生えた程度ですが 一番下ではないしプレミアなら平均レベルはあると思う。 |
|
816:
匿名さん
[2012-07-09 09:47:52]
はい内廊下ですよね。
今も内廊下タワーなので今更外廊下は賃貸みたいで検討外なんですよ。 いくら中の仕様が良くてもね。 タワーでも外廊下ってあるじゃないですか。ベイクレストタワーとか。 タワーだから内廊下って論法は成り立ちませんよね。造りやすいのは確かですけど。 |
817:
匿名さん
[2012-07-09 09:49:46]
あと、具体的にどの辺が仕様悪いのか言ってもらえると助かります。
そんなにたくさん見て回れないので。 |
818:
匿名さん
[2012-07-09 10:15:01]
完売が近づいているので、
ネガ達の焦りが浮き彫り--- |
819:
匿名さん
[2012-07-09 10:25:19]
|
820:
匿名さん
[2012-07-09 11:36:46]
|
821:
匿名さん
[2012-07-09 11:59:05]
タワーで外廊下なんていくらでもあるよ。
大きいところではトウキョウタワーズや芝浦アイランドグローヴ 近くでは環七沿いの三茶の杜や、隣のソプラタワーもそうだよね |
822:
匿名さん
[2012-07-09 12:10:58]
佃には、一見外廊下だが
吹き抜けの上に天幕があり内廊下。ってタワーもあるみたい。 |
823:
匿名さん
[2012-07-09 12:12:12]
天幕あっても、それは外廊下ですよ。
|
824:
匿名さん
[2012-07-09 13:06:29]
プラウドにしては人気がいまいちだった駒場完売したようですね。
仕様も立地も違うので比較しても無駄ですが同じ大橋なのにと 少し焦りを感じてしまいます。 あと二年もすれば完売目処がたつと信じて東急さんに頑張ってもらい ましょう。但し過剰な値引きと賃貸業者への大量売りは避けて下さい。 因みにプレミアは仕様は言われるほど悪くありませんよ。 |
825:
匿名さん
[2012-07-09 14:56:01]
>824
掲示板でネガが多かった駒場完売したんですね。 クロスもネガの影響はないでしょう。(くだらないやりとりの繰り返しばかり) プラウドにしては不人気と言うよりも、この界隈供給数が多すぎる。 クラッシィハウスも時間かかってるし。 池尻大橋界隈は資産価値は下がりそうな感じがします。 |
よーし、大橋にも賑やかになるよ。