追浜からバスって感じですね。
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~132.94平米
売主:マックスリアルエステート
物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-06-14 16:53:36
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
521:
契約済みさん
[2012-09-21 13:51:51]
|
||
523:
匿名さん
[2012-09-21 16:24:18]
そんなチラシを作る暇もお金もないんで…
|
||
525:
契約済みさん
[2012-09-21 18:59:05]
そろそろ下の階の部屋は、建築オプションなどの締め切りが迫ってきましたね~
久しぶりに現地行きたい(*^▽^*) |
||
526:
契約済みさん
[2012-09-21 19:18:54]
ですねo(^▽^)o
たしか9末でしたよね。 うちは現地付近なので、子供達と公園に行った時に見てます。 今はまだ基礎工事中ですが、 建屋が見えて来たらさらに雰囲気つかめますね(^∇^) ところで、住民スレはいつ頃からできるんですかね? |
||
527:
契約済みさん
[2012-09-22 10:02:53]
確かに住民スレはいつできるんでしょう(^。^;)??
他の契約者の方々は、このスレ見てるんですかね? |
||
532:
匿名さん
[2012-09-22 21:46:13]
まぁ確かに書き込んでる住人は2人ぐらいやけどもw
|
||
533:
契約済みさん
[2012-09-22 22:02:54]
なんか一人書き込むとたて続けにきますね^^;
同じ方が書いてるわけではないですか? 他の契約者の方も見てるかもしれませんが、 書き込みはしていませんね。。。まぁ検討板なので。 357あたりは沢山書いてる方もいましたが、 本当の契約者さんかはわかりませんしねー(^^;; ま、所詮、ネットの掲示板なんで。 |
||
536:
契約済みさん
[2012-09-23 06:44:58]
たしかに。文体も似てるかも(^^;;
値引きネタを書く人は決まって丸のあと改行なしです^_^ ここは広さと価格で勝負するしかないので元から安いですが、 竣工から一年以内に売り切るためにさらに安くするかもしれませんね。 それを待つのもいいんじゃないでしょうか(^^) さすがに1000万も値引きされたらへこみますが、 500万までぐらいなら気にしません。 先に好きな間取りと階を選んだ料金と思えばいいですし(^^) いくら安くても気に入らない間取りには住みたくないもので。 |
||
537:
匿名さん
[2012-09-23 10:19:01]
実際のところはどうだかわかりませんが、販売開始して1ヶ月も経っていないようですし駅から遠い場所で85戸?程度の規模なら今の時点で5戸売れてればまずまずではないでしょうか
|
||
538:
契約済みさん
[2012-09-23 13:01:23]
確かに、いくら値引きされたからといっても間取りとか気に入らないと嫌です。
人生で大きな買い物ですからね(*^▽^*) 5戸売れてれば…って現実を知らない人っすね(^。^;)ちなみにもっと売れてるし、販売してから1ヶ月じゃありませんよ(^-^;) |
||
|
||
539:
契約済みさん
[2012-09-23 13:58:54]
ですよね~^^
たとえ値引きしてくれたとしても、 気に入った間取りじゃなかったら嫌ですよね~。 最初に好きなところを選べたのが良かったです(^^) そろそろ契約者は引っ込めと言われそうなので、 住民スレが出来るまで書き込みお休みしま~っす♪ |
||
540:
匿名さん
[2012-09-23 16:19:00]
やっぱり住人2人かよw
|
||
542:
匿名さん
[2012-09-23 21:02:19]
この前モデルルーム行ったけど、半分位は売れてたよ!価格表はくれなかったから詳細はうろ覚えだけど・・・。
|
||
543:
匿名さん
[2012-09-23 21:35:04]
ここのデベのHP見たら、2011年までに手がけたマンションはすべて完売してるようだ。
しかし、横須賀のマンションでいうと「ミレニアムレジデンス浦賀」は200万のプライスダウンで出ている。 中古・築浅・未入居・オーシャンビューマンションということで2件ほど販売されているようだ。 新築として販売できるのは竣工から1年間なので売れ残りは中古となった時点でプライスダウンして販売してるんだな。 と考えると、アクアの値引きを期待するとしたら竣工から1年後ということになるな。 それまでは値引きしないでやって行くだろう。値引きが始まるとしたら2014年6月ということになるわけだ。 ただ、残った物件が好みの間取りかどうかはわからない、間取りにこだわりあるなら先に買うしかないよな。 しかも、ここは賃貸もやっているようだから、賃貸として出してしまう可能性もあるしな。 以上 |
||
544:
匿名さん
[2012-09-23 21:41:46]
ちなみに、ここは固定資産税が一番安いらしい。
一度、この周辺の中古物件を検討したことがあるんだが、 その時に営業さんが言ってたが9万ぐらいだったな。 駅前のパークあたりになると固定資産税は20万超だろうし、 少々駅から遠いが、広さと安さでいうならここだな。 |
||
545:
賃貸住まいさん
[2012-09-24 06:57:30]
住宅購入すると、固定資産税がついてくるんですよね。
やはり固定資産税は毎年のことなの安いほうがありがたい気もします。 |
||
547:
賃貸住まいさん
[2012-09-24 10:45:46]
なるほど!
勉強になります。 |
||
548:
匿名さん
[2012-09-24 21:42:27]
価値は考えずに、安さを求めるならいい物件だよね。
|
||
550:
周辺住民
[2012-09-24 22:27:55]
お子さんがいる方には、小学校も中学校も塾も近くにないので、ちょっと不便だと思います。
それに、スパークとハックだけでは文房具や本屋もないので結局買い物は追浜まで出ることになるよ。 皆さん、立地条件や価格や間取りも大事だと思うけど・・・ いろいろと・・・ね。 |
||
551:
匿名さん
[2012-09-24 22:46:54]
子育て世代は少ないとの事ですよ。契約者の多くはセカンドハウスのお金持ちかリタイヤ組みたいですね(w:w)
|
||
552:
周辺住民
[2012-09-24 23:15:59]
そうですか。
ならば、近くに整形外科もあるし 近所にはお年寄りも多いのでいいかもしれませんね。 内科や歯科、眼科や耳鼻科などは追浜にありますよ。 |
||
553:
賃貸住まいさん
[2012-09-24 23:36:24]
電車乗ったりで、追浜駅に出るので、その時に足りない物を買えば、そこまで不便ではないのでは…
|
||
554:
匿名さん
[2012-09-25 00:04:54]
生活スタイルにもよると思いますよ。
うちはこの周辺ですが(子供いますが)不便は感じたことはないです。 553さんがおっしゃる通り、毎日追浜から電車に乗って通勤するので、 足りない物は出先で買ってきてしまいますしね。 しかも今はネット通販で何でも買えるので便利ですよね。 通勤の時間を買い物の時間としても使えるし不便は感じてないです。 まーこのへんは人それぞれですね。 |
||
555:
匿名さん
[2012-09-25 00:22:30]
スマホあると便利ですよねー♪
一昔前だったら不便だったかもしれないですけど、 今はネットスーパーとか利用すればいいですしねー。 服ですらゾゾとかマガとかで買ってます☆ |
||
556:
匿名さん
[2012-09-25 07:42:35]
周辺住民です。不便と言えば不便です。
ですが、生活に困るほど不便ではないです。 今日京急は金沢八景から下りが止まってますね。 いつもはバスで追浜駅にでて追浜から京急ですが、 今日は追浜駅前は大混雑だろうと予測して バスでJR田浦駅に出て須賀線に乗っています。 いつもバスで追浜駅に出るメンバーが今日はみんなこっちでした。 榎戸→追浜駅と榎戸→JR田浦駅は乗車時間は同じぐらいです。 こういう風に場合によって通勤ルートを変えられるのは なにげに便利だなと感じたので書きました。 しかも須賀線はこんな日でも座れてますよー。。。 |
||
558:
匿名さん
[2012-09-25 11:06:38]
小田急も以前多摩線で土砂崩れで埋まってますし、心配なら山がちな所を避ければいいと思います。
|
||
559:
周辺住民
[2012-09-25 11:09:34]
田浦周辺は昔から崖崩れ多いんだよ。
|
||
560:
匿名さん
[2012-09-25 11:58:39]
多い、多い~。
田浦とか汐入あたりとかね。 あと逗子・神武寺間もあったりするよね。 |
||
561:
匿名
[2012-09-25 12:28:23]
京急て価値あります?
東急や小田急や京王のほうがいいですかね? |
||
562:
匿名さん
[2012-09-25 12:35:18]
価値って…将来売ることを考えてるからですか?
それとも購入して賃貸にしたいからですか? 価値を考えるなら都心に近いほうが価値があるに決まってます。 |
||
563:
匿名さん
[2012-09-25 14:40:43]
価値があるかないかなんてひとそれぞれ。
土砂崩れが心配なら山がないところ… 津波が心配なら海がないところ… 液状化が心配なら埋め立てじゃないところ… どういう場所を好むかです。 そこで人それぞれの価値が出てくるのではないでしょうか? |
||
564:
匿名さん
[2012-09-25 15:32:00]
そうですね。そういう意味でいったら人それぞれですね。
価値観は人によってぜんせん違いますからね。 自分が気に入って予算に合うなら買えばいいだけです。 |
||
565:
匿名
[2012-09-25 17:06:51]
もっと不便な場所に住んでいる人もいるのだし
住めば都って言うじゃないですか。 ネットスーパーは八景のダイエーや久里浜のジャスコが届けてくれるし パルシステムなど利用しているお宅も多いですよ。 榎戸の町内会ではお祭りや盆踊りなど楽しいイベントもあるので 世帯数が増えたらもっと町内会も活性化すると思います。 悪いことばかりじゃないですよ。 |
||
566:
匿名さん
[2012-09-25 21:52:47]
ここはオーシャンフロントの立地に価値がある訳で、駅はまた別問題でしょう。
セカンドハウスとして購入するなら、タクシー1メーターは苦にならない。 |
||
567:
匿名さん
[2012-09-25 22:13:11]
どのへんに住んでる方がここをセカンドハウスとして購入されますか?
やはりボートパークにボートを持ってる方々が多いのでしょうか? |
||
568:
匿名
[2012-09-25 23:19:33]
セカンドハウスとして週末に住むにはいいと思いますよ。
他のことは気にならないし。 |
||
569:
匿名さん
[2012-09-25 23:26:01]
たしかに週末に過ごすにはのんびり出来そうでいいですよね!なにより安いし!
|
||
570:
匿名さん
[2012-09-27 13:23:28]
休みの日は、静かなところでのんびり過ごせればいいなと思い購入しました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
快特に乗れば、横浜まで20分ぐらいですよね~