追浜からバスって感じですね。
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~132.94平米
売主:マックスリアルエステート
物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-06-14 16:53:36
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
382:
契約済みさん
[2012-09-05 17:13:08]
|
||
383:
匿名
[2012-09-05 18:13:40]
381さんパークとルネの立地は全然違うと思いますよ。売れ行き好調のパークの方が全然良いです。パークの方が全然高台です。ルネは高圧線が目の前にあります。個人的にはマンション前に高圧線はダメなので人気あるパークを検討してます。
|
||
384:
匿名さん
[2012-09-05 18:40:34]
現地行ったけどパークの標高はヤバい、うちも検討してる。坂道っていうデメリットがメリットを生んでるというか。
アクアも値段、広さを考えると悪くない。ちと駅は遠いが慣れでしょ。 ルネが一番微妙かも、長所が弱い。 |
||
385:
匿名さん
[2012-09-05 19:03:11]
パークは完成したら一度見に行ってみたい。
みんな現地見たら買いたくなるって言うから かなり立地が良くてすごいマンションなんだろうね。 けど、自分はなにより高いところが苦手だし、 大規模マンションが苦手だからこっちかな。 ルネは検討外。 |
||
386:
匿名さん
[2012-09-05 22:46:47]
第1期で100m2超を販売に入れなかったのは、
広い部屋は優先分譲でけっこう売れてしまったってこと? それとも単に次期販売かな? |
||
387:
匿名さん
[2012-09-05 22:56:35]
広い部屋は即日完売でもうないですね。リゾート的な感じで購入してる人がおおいみたいですよ。
|
||
388:
匿名さん
[2012-09-06 07:25:10]
広い部屋はもうないんですね。
第1期予定に入ってた広めの部屋が 第1期からはずされた理由は完売してしまったからなんですね。 残りは100平米以下の公園側の1階や2階だけってことですか。 |
||
389:
契約済みさん
[2012-09-06 07:48:40]
マンションていうと、昔は安い部屋から売れて行きましたが、
今は価格が安いから広い部屋から売れて行くみたいですね。 アクアテラスの場合、海側の高層階は人気で 最初のうちから押さえられてましたからね。 入居前までに完売したというマンションはあまり聞かないので、 入居時にも少しは残ってると思いますが、 残るとしたら今第1期として販売されてる公園側の低層階になりそうなので、 だから先に出しているんじゃないでしょうか。 価格重視で間取りや階を気にしないなら完成まで待ってもいいですよね。 でも公園側の2階は2000万以下なので これ以上下げることは出来ないと聞きました。 |
||
391:
匿名さん
[2012-09-06 13:22:20]
値引きと言っても限度があると思うので、
せいぜい300~500万ぐらいなんじゃないですかね。 |
||
392:
匿名さん
[2012-09-06 13:45:31]
広い部屋が完売したってのはネタ?
|
||
|
||
394:
匿名さん
[2012-09-06 14:52:10]
じゃあ完成を待つのが一番いいですね( ´∀`)
|
||
396:
匿名さん
[2012-09-06 16:54:08]
売れてる感ってのは笑った
そんな感だす暇ないでしょ 売るのに必死に頑張ってるらしいから ちなみに自分は戸建嫌い 同じお金出すならマンションがいい |
||
397:
匿名さん
[2012-09-06 18:15:45]
そりゃ営業なら一生懸命に売るさ。
|
||
398:
匿名さん
[2012-09-06 19:02:01]
皆さんモデルルーム行ってないの?
かなり好調に売れてるみたいで、残りはドンドン少なくなってたよ。 安いから広い部屋が契約済みでしたよ。 |
||
399:
契約済みさん
[2012-09-06 19:28:56]
完成まで待つか待たないかは人それぞれですよね。
何を重視、優先するかによりますからね^^ 完成前に完売することはありえないにしろ、 ぜんぜん売れてないわけでもなさそうでしたよ。 広い部屋があとでごろごろと出るとは言い切れないですよ。 ごろごろ出るほど戸数の多いマンションではないですし。 うちは実家がココなので子供を預ける都合、ココしか選択肢がなかったんです。 しかも、気に入った間取りが1階~6階の一列しかなく、 そのうち2部屋(1と3階だったかな?)はうまっていたので、 どうせ買うなら気に入った間取りと階に住みたいと思って、 金銭面より間取りと階を優先しました。 追浜のどこかのマンションということで検討していて、 特に間取りや階にもこだわりがないなら完成を待つのもいいですね。 あとになるほど、金銭面ではお得ですから。 値下げも期待できますし、諸費用サービスも出てくるかもしれません。 けっきょくは何を重視し、何を優先するかですね。 完成がまだ先なので、なんだかまだ購入したという実感がわきません。 他の購入者の方々はどうですか? 完成間近になったら色々楽しみになってきますかね。 やっぱり完成してみないとわからない部分もあるので、 急いでない方は実際のお部屋を見て決めてもイイかと思います。 |
||
400:
匿名さん
[2012-09-06 19:37:13]
この物件はあわてて買うべきでないとか、
値引きを楽しみにしているこの方は、 ルネの見学に行ってルネを検討しているという方じゃないでしょうか? ルネとアクアを比較してそのように言ってるのなら、 アクアの完成を待たずすでに値引きしているルネを購入されたらどうでしょう? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スパーク前でキャンペーンをやってた時に
「売れ残って値下がったら買うよー」なんて言ってる人けっこういました。