マックスリアルエステート株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアテラス追浜ベイサイドパーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 浦郷町
  6. アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-11-11 15:28:22
 

追浜からバスって感じですね。

所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~132.94平米
売主:マックスリアルエステート

物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社 
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-06-14 16:53:36

現在の物件
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩19分
総戸数: 86戸

アクアテラス追浜ベイサイドパーク

301: 匿名さん 
[2012-08-13 17:40:21]
どちらかと言えば川崎、鶴見、木更津のイメージでしょうか。
302: 匿名 
[2012-08-13 22:12:06]
鎌倉、横須賀、葉山、逗子は御用邸のイメージあり、お洒落なフレンチ沢山ありますよね。森戸海岸は良くいきます。ミシュラン店美味しいです。
303: 匿名さん 
[2012-08-14 11:21:33]
横須賀は米軍、ドブ板、火力発電所といったところですか。安浦赤線っていうのも有りますね。
304: 匿名さん 
[2012-08-14 11:49:42]
横浜生まれ、横須賀育ち、現在横浜市民です。

鎌倉・葉山・逗子はお洒落なイメージですが、
横須賀はお洒落で上品なイメージはありません。
ちょっと横須賀は独特なところがあります。

一昔前のヤンキー系の金髪ママさんが多かったり正直田舎です。
買い物や仕事なども横須賀で済ませられるからってのもあり、
横須賀の人はあまり横須賀から出たがらない傾向があります。
かなり横浜と近いのに横浜が遠く感じたりしています。

好きな人は好きな地だと思います。
305: 匿名さん 
[2012-08-14 11:58:41]
304さん
まさにその通りだと思います。
ただ、追浜だとそこまで横須賀色が
強くないかもしれませんね。
306: 匿名さん 
[2012-08-14 13:15:29]
そうですねー。たしかに追浜はそこまで横須賀色が強くないです。
「横須賀」っていうとやはり「横須賀中央」のことですもんね。
307: 匿名さん 
[2012-08-14 14:07:40]
ココを検討されている方、いますか?
308: 匿名 
[2012-08-15 18:58:27]
現地みたら買う人いないでしょ。CG詐欺すぎ。現地見て本当にがっかりした。
309: 匿名さん 
[2012-08-15 21:30:53]
ダッシュ海岸みたいなもんですか?
310: ご近所さん 
[2012-08-15 21:34:17]
やはりそうでしょ(笑)
ここに現地写真アップしたら完全に営業妨害になる
それほどCGはよく出来てる
311: 匿名さん 
[2012-08-15 23:08:19]
ストリートビューでだいたい雰囲気つかめるでしょ
見えるのは薄汚れた港湾の対岸に立ち並ぶ工場と倉庫
312: ご近所さん 
[2012-08-15 23:24:25]
ストリートビューでもろ現地は見れるね
まだ看板がヴェレーナ追浜になってるから少し古いが…
313: 購入検討中さん 
[2012-08-16 07:38:38]
現地見慣れてるから別に気にならない
314: 匿名さん 
[2012-08-16 07:48:25]
やはり付近を知らない人がココを買う事はないんじゃないかな。
イメージと現実が違いすぎる。
315: 匿名さん 
[2012-08-16 08:10:55]
281さん
あなたの感想は的確
316: ご近所さん 
[2012-08-16 08:34:17]
だから3LDKで1900万円~
だから地元民的に強気価格だと言ってるじゃん
317: ご近所さん 
[2012-08-16 09:14:02]
ここのブログでマンション付近の工場地帯の海の様子が見れる
http://www.nissan-nics.co.jp/fukaura/index.html
318: 匿名さん 
[2012-08-17 12:05:52]
とってもおしゃれな感じのように感じましたが、実際はちょっと違うんですね。
実際に行ってみないと、やっぱり駄目ですね。
湾の向こう側の景色までは考えなかった。

リゾート感がいいなって思っていたので、ちょっと考えちゃいますが、
見に行って、価格と検討してみます。
319: ご近所さん 
[2012-08-17 12:38:33]
お洒落なリゾートとは程遠い
けど、どうだろう
実際海は見えるし、目の前は大きな公園だから、
それだけでリゾート感が味わえる場合もあるかな?
駅前のゴミゴミしたところと比べたら開放感はあるかもしれない

湾の向こう側の景色、というか
湾自体が狭いので、目の前に工場地帯が立ち並んでるかんじ

価格は、駅前のルナタウン?だっけ?
あれが1LDKで1900万、こっちは3LDKで1900万
そう思えばたしかに安いのかもしれないが
安いなりに駅まで遠くて田舎で不便だったりするわけだ

現地を知らない人の感想には興味あり
現地を見に行ったらぜひ感想聞かせて!
320: 申込予定さん 
[2012-08-23 19:37:43]
現地を見てきました。

晴れている日は、海の色はわりときれいでいいと思いました。
目の前が広場なので開放感はありましたね。

値段と間取りのバランスはいいと思いましたがやっぱり駅までの距離が・・・
バス停も近いし裏に大きいスーパーもありましたが、周辺に住んでる人は買い物などどうしてるのでしょうか?

教えていただけるとうれしいです。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる