追浜からバスって感じですね。
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~132.94平米
売主:マックスリアルエステート
物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-06-14 16:53:36
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
241:
契約済みさん
[2012-07-29 13:51:57]
|
||
242:
匿名さん
[2012-07-29 19:31:48]
ルネの事は全く眼中にない感じです。自信があるみたいですよ。
|
||
243:
匿名さん
[2012-07-29 19:45:04]
ルネとは規模が違いますからねぇ。
|
||
244:
匿名
[2012-07-29 20:59:57]
崖っぷちVS海っぷちの戦いだね
|
||
245:
匿名さん
[2012-07-29 21:35:36]
ルネとパークは戦いになっただろうけど、
こっちはそういう対象にもならないでしょ |
||
246:
匿名さん
[2012-07-29 23:15:16]
オーシャンビューの勝ち!
|
||
247:
匿名さん
[2012-07-30 00:44:59]
即日完売してた!完売は近いみたいだよ!
|
||
248:
契約済みさん
[2012-07-30 12:33:47]
購入!
|
||
249:
ご近所さん
[2012-07-31 01:08:53]
追浜のマンションレスを徘徊している通りすがりですが、ファミリー層にとっては駅からの距離、眺望、デベの規模、価格を客観的に比較した場合、ルネの方が幸せなのではと感じてます。ただ、ルネは営業の質の悪さが検討者の購買意欲を喪失させてしまった残念な物件。ここのポジなカキコミはどう考えても購入者や検討者とは思えない!
|
||
250:
匿名
[2012-07-31 06:10:43]
ルネだったらパークハウスの方が全然良いよ。実際、売れ行きもパークハウスの方が全然良い。
|
||
|
||
251:
匿名さん
[2012-07-31 07:46:46]
となると、アクアとパークの戦いかな?
|
||
252:
匿名さん
[2012-07-31 08:00:26]
アクアとパークは対象が違うけど、“売れ行き”といった点では、どっちが人気になるか?
アクアがどれくらいのペースで売れてるか気になるとこ。 |
||
253:
匿名さん
[2012-07-31 08:12:29]
パークとアクア戸数が違いすぎる
パークはあのすごい戸数が完売間近なんだよ 比較にもならないよ しかしなんでそんなに売れ行きが気になる? どっちかの購入者? |
||
254:
契約済みさん
[2012-07-31 08:40:41]
ポジなカキコミってどれのことですか?
246、247のことですか? これはひやかしっぽいですね。 まぎらわしくて悪いんですが、 248(& 238)ですが、ほんとに購入者です。 |
||
255:
契約済みさん
[2012-07-31 08:49:00]
絶対にマンションが欲しかったとか、どこかと比較してココが良かったからとか、そういう理由ではなく、
この地に長く住んでいて、これからも長く住む予定だったので、 何十万も賃貸料を払ってきたことを考えたら変わらないし普通に購入しただけです。 |
||
256:
匿名さん
[2012-07-31 20:59:36]
順調に売れてるんですね(^o^)/
駅前に居座るあのルネも出し抜くとは大したもんですね! |
||
257:
通りすがりさん
[2012-07-31 21:05:42]
↑失礼しました。
数少ない本当の購入者のようですね。 ご購入おめでとうございます。 しかし何十万もする賃貸を借りていたなんてよほどのブルジョアですね。 羨ましい限りです。 |
||
258:
匿名さん
[2012-07-31 23:37:36]
ファミリータイプを賃貸すると何十万にもなるでしょ
|
||
259:
匿名さん
[2012-08-01 00:19:49]
ファミリータイプで何十万出せるならもっといいとこ買えるでしょ。
平凡な家庭はファミリータイプで十何万ですよ。 |
||
260:
契約済みさん
[2012-08-01 08:42:00]
私も契約しました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
戸数少ないから悲惨にはならないか。
ルネだけがダメなんだねぇ。