追浜からバスって感じですね。
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~132.94平米
売主:マックスリアルエステート
物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-06-14 16:53:36
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
141:
匿名さん
[2012-07-19 00:13:36]
|
||
142:
匿名さん
[2012-07-19 00:15:14]
レイディアントシティは今となっては悲惨ですよ
修繕積立金が3倍にあがって売却している人がたくさんいる |
||
143:
匿名さん
[2012-07-19 00:22:49]
結果アクアしかないっと事だよね。山の上のルネかアクアか…。ルネは高圧線が敷地内にあるのが不安。
|
||
145:
匿名
[2012-07-19 07:54:49]
ルネかパークだったらパークだな。
|
||
146:
匿名さん
[2012-07-19 09:35:00]
販売状況見れば一目瞭然。
迷うレベルじゃない。 |
||
149:
匿名
[2012-07-19 17:48:48]
私もルネかパークだったらパークだな。
|
||
151:
匿名さん
[2012-07-19 18:25:12]
キャッシュで買うから修繕費が何倍になっても賃貸よりかからないならいいや
もう何十年もこの地に住んでるしこの先もこの他をでる予定ない あと何十年かしか生きない人にとってはそんなかんじ 人生これからの若者はもっと良いとこに住めばいい |
||
152:
ご近所さん
[2012-07-19 18:43:58]
ルネはなんでそんなに不評?
|
||
153:
匿名さん
[2012-07-19 19:28:49]
修繕費が仮に月3万になったら実際払えない人続出するからずっと安くしておいて壊れたときだけ修理するんかな
|
||
154:
購入検討中さん
[2012-07-19 19:42:27]
マンション事情に無知でお金にも無頓着なおバカな私に誰か教えて!
修繕費ってどんなタイミングであがるんですか? レイディアントシティはなんでそんなにあがったんですか? はじめが安すぎたわけじゃなく高いのがさらに高くなったんですか? 最大どのくらいまであがったマンションがありますか? ここはレイディアントシティみたいな大規模なマンションじゃないし、 マンション内の庭?も狭いし集会室があるぐらいだし、 機械式駐車場に修繕費がかかるって予測ですか? 駅からの距離と、塩害がマイナスポイントってことですかね… |
||
|
||
155:
匿名さん
[2012-07-19 19:53:23]
チャオだから
|
||
156:
購入検討中さん
[2012-07-19 19:55:11]
修繕費があがって月々の支払いが困難になるのはローンの額にもよりますよね。
修繕費があがることを考えて月々5万以下ぐらいでローンを組んでおけば大丈夫ですかね。 |
||
157:
匿名さん
[2012-07-19 20:01:57]
フリスムやチャオを考えた人は減給かな…
|
||
158:
匿名さん
[2012-07-19 21:23:00]
確かにセンス無さ過ぎ。シューズボックスのない分譲マンションを初めて見たね。自分だったら買うのか聞いてみたい。あれだけ売れ残ってるから責任問題は仕方ないかも。
|
||
159:
匿名さん
[2012-07-19 21:52:10]
島流しかもよ、それくらい酷い。
|
||
160:
匿名さん
[2012-07-19 22:14:41]
島流し(笑)くびってこと?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
レイディアントと比べるなよ。