追浜からバスって感じですね。
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~132.94平米
売主:マックスリアルエステート
物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-06-14 16:53:36
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
895:
匿名さん
[2012-10-17 19:17:11]
|
896:
匿名さん
[2012-10-17 19:19:03]
今日みたらなにげに少しだけ更新されてましたよ(^^)
|
897:
匿名さん
[2012-10-17 19:32:47]
物件概要を見たら、まだ第1期販売で、
最終更新日も8月30日になっていましたよ。 |
898:
匿名さん
[2012-10-17 19:36:14]
894さん
情報ありがとうございます(●^o^●) ポジティブな人大好きです。こうやって情報交換できる人がご近所さんにいると心強いです。 |
899:
匿名さん
[2012-10-17 20:20:59]
そうですね(^^;)ポジに行きましょうww
完売も近いみたいだし、仲良くお付き合いしたいですね(^^w:w^^) |
900:
匿名さん
[2012-10-17 20:39:03]
基本、ポジティブです〜(^-^)/
だってネガティブになって悩んでる時間がもったいないじゃないですか(笑) 追浜駅の駐輪場は月額いくらなのかはわかりません^^; 自分はアクアに引っ越してもバスの予定ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ |
901:
匿名さん
[2012-10-18 08:13:50]
ところで、電話ってどうしますか?
NTTの一般回線にしますか?あるいはJCOMのIP電話にしますか? |
902:
匿名さん
[2012-10-18 08:43:44]
イメージ写真だとわかりずらいけど外観はどんな?
最近流行りの茶系のツートンカラーじゃなさそうだけど。 白のタイル張り?だとしたら好み。 |
903:
匿名さん
[2012-10-18 08:48:53]
まだ第一期なんじゃない?
第一期が9月1日から始まったでしょ? |
904:
匿名さん
[2012-10-18 12:06:41]
オプション&虫の話題に戻っていいですか?(笑)
新築マンションはコンクリートの湿気が抜けきるまで2年ぐらいかかるそうです。 某茅○崎のマンションでは引渡し前にチャタテムシが湧いて引渡し延期になってるそうです。 新築マンションではよくあることのようです。 新しい畳も多くの水分を含むそうで、湿気が多いとカビや虫の原因になるので、 うちは和室は洋室に変更決定です! とりあえず、虫が出ませんように… |
|
905:
匿名さん
[2012-10-18 12:39:19]
だから虫が出ない訳ないって
|
906:
他物件購入者さん。
[2012-10-18 15:55:20]
899さんへ。
もう完売間近なんですか! 第一期販売が始まって、まだ1か月半くらいなのに、すごいですね! 超人気物件なのですね! 購入された方が羨ましいです。 完売間近なのに看板持ちの方を路上に何人も配置するなんて、 かなり勢いのある物件ですね! |
907:
匿名さん
[2012-10-18 16:04:44]
第一期は9月から始まったけど、7月ぐらいから優先的に分譲してたみたいだよ。
戸数が少ないマンションだからね。もう残り30戸はきってるでしょ。 |
908:
匿名さん
[2012-10-18 16:12:11]
超人気物件?なんのこっちゃ?超人気になる要素がないでしょ!嘘書き込まない。
|
909:
匿名さん
[2012-10-18 16:25:47]
超人気なら看板持ちはいらないでしょフツー。逆じゃん。(笑)
|
910:
匿名さん
[2012-10-18 16:44:46]
つられたね…
|
911:
匿名さん
[2012-10-18 16:49:55]
超人気の要素=安さ
|
912:
匿名さん
[2012-10-18 17:21:28]
908さんはキョーミないのになんでココ見てるんですかぁ?(笑)
ぜひ人気がある物件へ行って下さいね〜( ´ ▽ ` )ノ☆ |
913:
匿名さん
[2012-10-18 17:35:30]
904さん。
虫って必ず出ますよね~σ(^_^; できれば虫には遭遇したくないです(>_<;) 畳は虫がわくから、偽物のような虫がわかなくて手入れがしやすい素材にするって話がありました。 和室から洋室に変更したいという気持ち分かります! |
914:
匿名さん
[2012-10-18 18:42:36]
情報ありがとうございます☆
畳は本物の畳じゃなく手入れしやすい素材なんですね〜o(^▽^)o |
ちゃんと販売されていますよね???