いかがでしょうか?
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sengawa/
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番地5他(地番)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分
京王線 「つつじヶ丘」駅 徒歩10分
【物件名を修正しました 2013.9.2 管理担当】
【物件情報を追加しました 2014.1.3 管理担当】
[スレ作成日時]2012-06-14 10:58:44
プラウドシティ仙川【旧称:(仮称)仙川プロジェクト】
851:
匿名さん
[2014-06-05 18:06:35]
プラウドはどこでも、雨雪関係なく打ってるよ。強度弱くなるのにおかまいなし。
|
||
852:
匿名さん
[2014-06-05 19:27:07]
849
単純な話、駅2分の住不、駅3分の東建は、ここよりコスパは良かったと思う。 マンションにとって駅近は生命線だし、特に甲州があることを考えれば1分でも近い方がいい。 残念ながらもうないけどね。 |
||
853:
周辺住民さん
[2014-06-05 20:20:42]
851さん 週間工程表では明日もコンクリート打設でしたね、この街は好きですが長谷工のマンションはやはり気が進まないですね。
近隣からもクレームがかなり入ってるみたいですし。 |
||
854:
物件比較中さん
[2014-06-05 22:03:13]
|
||
855:
匿名さん
[2014-06-06 00:49:07]
854
好みの問題だろうけど。 あれだけ駅近なら、プラマイという感じ。近いけど環境は悪い。 ここはマイマイという感じ。 近くもないし環境も悪い。 コスパ 、という話になったので。 どっちも立地が悪いとすれば、駅近い方がまだコスパはいいのかなと。 |
||
856:
匿名さん
[2014-06-06 08:42:10]
ネガティブなコメントが多いですが、60百万円程度の物件にあまり多く望みすぎると、どの物件も対象から外れてしまいます。最初は少し高いかなと思いいろいろ周辺の新規分譲マンションと比較してきましたが、仙川7分、つつじが丘10分という便利な場所を考えれば、この立地・この環境・この仕様だからこそ、この程度の価格に収まっていると思うようになりました。待てば待つほど、現在はマンション価格が上がってゆきます…前向きに検討中です。
|
||
857:
匿名さん
[2014-06-06 10:13:04]
|
||
858:
物件比較中さん
[2014-06-06 11:05:14]
>>857
中途半端ととるか、最低限のバランスが取れているととるかな気がします。 基本の仕様、共有施設、眺望、街の充実さ等を考えると全体的に価格が上がってきている状況下では妥当な気がします。マイナス面ももちろんありますが… |
||
859:
購入検討中さん
[2014-06-06 14:39:54]
サラ金で何度か借りたことがあるんですが、ローン審査に影響出ますか?
|
||
860:
匿名さん
[2014-06-06 16:40:02]
|
||
|
||
861:
匿名さん
[2014-06-06 20:58:27]
妥協して買うのがマンションだよ。
一戸建ても同じだけど。 駅距離自体は問題ないけど、立地が悪すぎかな。 仕様はハセプラ(最近言わないですね)をどう見るか。野村がいいのは間違いないが。ハセの方はまあいいとは言えないだろう。 仙川はとてもいいと思う。 つつじが丘10分ととればこの価格は高すぎる。徒歩5分の価格だよね。更に甲州街道まである。 やっぱり仙川6分の物件とみるしかない。立地と駅までの導線だよね。問題は。 駅南側でこの価格この駅距離なら、早期完売したかもな。 |
||
862:
購入経験者さん
[2014-06-06 23:23:06]
>>861
その発言は悲しいですね。 もしかして、予算がある時点で妥協だ、とか思ってませんか? きちんと勉強して諦めずに探せば、心から納得できる物件に出会えますよ。 価格相応の価値がある物件と、そうでない物件がありますから。 それを見極められるようになれば、同じ予算でも、妥協ではなく、納得のいくマンション購入になるばずです。 探しても探しても見つからないと、いい加減妥協しないと一生買えない、、って思ってしまう気持ちもわかりますが、そういう時こそ焦りは禁物だと思いますね。 |
||
863:
匿名さん
[2014-06-07 00:20:24]
そりゃ納得しなきゃ買っちゃダメでしょ。当たり前。
妥協するのも当たり前。 4LDK、駅直結、最上階、とかやってたら破産するでしょ。 |
||
864:
買い換え検討中
[2014-06-07 00:40:47]
>>862
どの物件ならいいの? |
||
865:
匿名さん
[2014-06-07 00:42:14]
仙川7分です
|
||
866:
周辺住民さん
[2014-06-07 00:56:10]
>>861
仙川は甲州以南の方がいいのは当たり前。 甲州以南のエリアが評価されて、仙川は今の地位を築いた訳で、いわゆる「仙川」は甲州以南を指す。 ここは地元の人間からすると、最寄り駅が仙川駅なのは事実だが、「仙川」のマンションではないね。 |
||
867:
購入経験者さん
[2014-06-07 01:05:11]
|
||
868:
周辺住民さん
[2014-06-07 07:18:04]
>>866
仙川でお生まれにでもなったんですか!? 恐らく途中からですよね。 まず、南側に商業施設が広がってるのは事実ですが、北側も住宅街であり仙川否定はおかしいですね。 南側も島忠以上南は雰囲気かなり変わりますから |
||
869:
匿名さん
[2014-06-07 19:14:05]
ハセコー仕様は何か問題だというようなコメントがありますが、住不×熊谷組の組み合わせでもマンションが傾くというとんでもない事態が生じるのですから…口コミはあてになりませんね。
|
||
870:
匿名さん
[2014-06-07 19:55:42]
そんな事例あるの?
どこのマンション? 貴方の想像? |
||
871:
匿名さん
[2014-06-07 20:26:11]
パークハウス横浜新子安の物件で青山と似たような施工ミスがあった件でしょ。
三菱地所がすぐ発表したからたいした問題にはならなかったみたいだし。 |
||
872:
匿名さん
[2014-06-07 21:05:23]
|
||
873:
契約済みさん
[2014-06-07 22:33:36]
そうなんですよね。結局、建築ってどこのゼネコンが建てたかじゃなくて、施工管理がしっかりしているかなんです。マンションに限らず、都心の高層オフィスビルだって、スーパーゼネコンが建てても不具合だらけのものはありますから。ある意味「賭け」かも知れません。
|
||
874:
匿名さん
[2014-06-07 22:43:33]
確率の問題だよ。
大手でもミスはある。 中小でもミスはある。 だから大手も中小もおんなじだ! と思う? |
||
875:
匿名さん
[2014-06-07 22:44:14]
ゴメン。
例えが非常にわるかった。 長谷工大手だもんね。 |
||
876:
匿名さん
[2014-06-07 22:46:09]
仙川にもパークスクエアありますが、大丈夫ですかね?
同じ熊谷組だし・・・ |
||
877:
匿名さん
[2014-06-07 23:38:57]
調布の場合、支持層までの距離短いから危険性は低いと思いますよ。
そもそも杭無しの物件が多いと思います。 地盤が良い所はその点では安心ですね。 |
||
878:
匿名さん
[2014-06-08 00:32:23]
最近HP上で、ここもそうだけど建物の構造を載せない物件が増えてる。
モデルルーム行けば分かる事だけど、基本的な情報なのに何故なんですかね? |
||
879:
匿名さん
[2014-06-09 08:28:13]
先日は三菱×鹿島、今度は住友×熊谷。何を基準に選んだらよいのかわからなくなりました。
|
||
880:
匿名さん
[2014-06-09 12:48:57]
じゃあ、安さで選んでみたら?
でも、自己責任だよ? 長谷工を必要以上に悪くいうつもりはないけど。長谷工の評判は巷に溢れていますので敢えて目をつぶることもないと思いますが。 |
||
881:
匿名さん
[2014-06-09 13:06:26]
長谷工は多能工の職人さんを育てたりとかのノウハウがあるらしいとスーパーゼネコンの設計の方が言っていました。
|
||
882:
匿名さん
[2014-06-09 13:34:02]
だとしたら、さいたまの一流大型物件がボロボロだったのは何故?
責めるつもりはないけどみんなの疑問だと思うよ。 |
||
883:
周辺住民さん
[2014-06-09 13:49:07]
長谷工のイメージは一時業績が悪かったことからの影響が大きいと思います。
有価証券報告書見ても、業績はかなり良くなってます。株価も同様。 もちろん安く大規模マンションを作ることが多いため、仕様が低い印象が強くなります。 逆にコストを削減するノウハウが集まっているとも言えます。 その上で、受注先のレベルが高くなれば相応の物を作っているのではないでしょうか。 日本のマンションにおいて比率では長谷工すごい施工数ですからね。 何かあったら影響が大きいですから、変なことはやらないと思うんですよね。 デザインとかに個性はないですが… |
||
884:
匿名さん
[2014-06-09 16:14:12]
基本的には、長谷工自体のレベルが低いというより、長谷工の特命受注で作ったマンションが、価格の割りにレベルが低いということだと思います。
デベが土地を入手し、コンペの結果、長谷工が施工したというマンションはこの限りではありません。 オーベル蘆花公園はレベルの高いマンションでした。 同じオーベルでも、オーベルグランディオ多摩中央公園は、特命受注なので長谷工お得意の直床でした。 「長谷工 特命受注」で検索すれば、カラクリがわかると思いますよ。 |
||
885:
匿名さん
[2014-06-09 16:25:41]
三井好きなので敢えてはっきり書きたくなかったが。
長谷工施工の「さい ま北」 この1物件だけで長谷工は安心できないというイメージが定着したと思う。 |
||
886:
匿名さん
[2014-06-09 23:14:58]
長谷工に限らず、マンション施工専業建設業者は、デベの要求する建築費で建設するので、そう大した違いはありません。長谷工にデベの人気が集まるのは、同じ建築費で他社の施工に比べれば高いクオリティの建物を建設出来るからで、その意味では他のマンション施工専業建設業者の物件の方が、難があるものが多くなります。長谷工は施工数も圧倒的に多いので、施工不良が起こり得る数は必然的に多くなります。持込み企画案件に限らず、仮に価格に比べ仕様が低いとすれば、それはデベの要求に合わせた施工ということになります。当物件の論点は、①甲州街道問題、②長谷工施工問題の2点が繰り返し論じられており、面白味がありませんが、仙川地区には当物件と同等規模の競合物件がなく、完売まで引続き同様の議論が繰り返されるものと思われます。
|
||
887:
匿名さん
[2014-06-10 07:37:32]
今のマンション、長谷工施工だけど全く問題ないですよ。上下左右の生活音全く聞こえないほど遮音性高くて良いです。長谷工ノウハウでコストダウンした分、多少安く買えたと思うと良いと思います。
デペがしっかりしていれば安心だと思います。 |
||
888:
匿名さん
[2014-06-10 08:10:33]
水掛け論だね。
結局は本人の判断というか自己責任。 長谷工施工については一種の長谷工アレルギーがあって実際以上に警戒されている風潮があるかもしれない。 ただ、個人的には完全に冤罪とも言い切れない部分もあると思う。 |
||
889:
匿名さん
[2014-06-10 08:50:20]
>>886
「デベの要求する建築費で建設する…」というくだり、 長谷工の特命受注はその限りではありません。 特命受注のビジネスモデルを理解されると、数あるゼネコンのうち、なぜ長谷工マンションが嫌悪されているのかがわかると思いますよ。 |
||
890:
匿名さん
[2014-06-10 08:57:55]
>>887
特命受注の場合、長谷工施工でコストダウンする分は、土地の入札額で相殺されるので、決して最終価格が安くなるわけではありません。 レベルの低いマンションを相場価格で売るのが、長谷工特命受注方式の特徴です。 |
||
891:
匿名さん
[2014-06-10 09:25:57]
何か過去の物件で、長谷工特命受注に恨みでもあるんでしょうか?
|
||
892:
匿名さん
[2014-06-10 17:33:18]
何かあるんでしょうね〜、何れにしろこの物件の検討者じゃないですね。
|
||
893:
購入検討中さん
[2014-06-10 21:06:55]
きっと荒らしが趣味なんでしょう。前向きに検討されている方ではないのは間違いないですね。
ただ、ハセコーの特命受注が悪しきモデルであることは納得。ここ見送りかなー。 |
||
894:
匿名さん
[2014-06-10 23:07:16]
ここは長谷工の特命受注ではないと思うんですが…
|
||
895:
匿名さん
[2014-06-10 23:10:17]
長谷工施工のメリットは安いこと。
そう考えると、ここはちょっと高い気もする。 |
||
896:
匿名さん
[2014-06-11 07:43:45]
ここの掲示板は、最初からこのマンションを検討していないと思われる方のコメントが多すぎませんか?
|
||
897:
匿名さん
[2014-06-11 08:02:45]
別にいいんじゃないの。
掲示板なんてみんなそうだよ。 野村プラウドは、少なくとも現在、ある程度のブランドを確立してると思う。 例えばアンチ野村が、この掲示板で野村の悪口をいっても、信じる人はほとんどいないだろう。 同じく、長谷工は長谷工で、あるイメージが定着していると思う。 ブランドやイメージは、一朝一夕でできるものではない。 この掲示板で、例えば長谷工のイメージを変えようとしても、それは難しいだろう。 |
||
898:
匿名さん
[2014-06-11 08:04:09]
最初からこの掲示板を見直してみると、甲州街道とハセコーの悪口が何度となく繰り返されているばかりですね。
|
||
899:
匿名さん
[2014-06-11 08:32:45]
>>898
おっしゃる通りですね。 でも、それらはここの2大デメリットだから、ある意味仕方ないですよね。 これらのデメリットが他のメリットで相殺できるか、が検討者のテーマですからね。 メリットは •(そうは言っても)プラウドであること •大規模ゆえに共用設備が充実してること •(そうは言っても)仙川駅徒歩7分 でしょうかね。 甲州街道と長谷工以外のデメリットとしては、ファミリー層限定になりますが、学区の公立小学校が遠くて、しかも通学路の安全性が低いこと。もあげられると思います。 幼稚園は親が送り迎えすればいいし、中学になれば問題ないいんですが、小学校はこれらが一番気になる年齢なんですよね。 ファミリー向けマンションですから、該当する方は多いんじゃないでしょうか。 実際うちにとっては、長谷工や甲州街道よりもインパクトが大きい懸念材料です。 |
||
900:
匿名さん
[2014-06-11 09:11:23]
プラウドがどうしてメリットなんですか。
マンション名って重要なんですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |