早くもその16です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスを検討中の方、
情報交換しましょう。
前スレ・http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230011/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2012-06-14 08:33:09
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その16
897:
匿名さん
[2012-07-01 14:05:05]
|
||
898:
匿名さん
[2012-07-01 14:12:25]
軟弱地盤が地下10〜15m程度だったら大規模MSであればごっそり支持地盤まで地下掘ってべた基礎(直接基礎)にするのが普通かも。ネガしてるわけではないよ…
地盤の事はよく調査研究されていると思うし、杭の技術と特に側方流動を抑える土壌改良は鹿島の得意技ではないかな。 |
||
899:
匿名さん
[2012-07-01 14:16:04]
内陸の中低層物件でも杭を打っているところが多いので、杭打ちはダメとイメージにとらわれずに工法や長さ・本数等に注目する方が良いのではないでしょうか?直基礎の方がコストダウンで却って危ないということもありえない訳ではないと思います。
ただ豊洲物件みたいに50mもあるとなったら、素人目には大丈夫かなという感覚が拭えませんが。 |
||
900:
匿名さん
[2012-07-01 14:34:55]
古地図に晴海はないです。新しい埋め立て地なのでどうでしょう。
東京都の新試算では晴海も6+になってます。 |
||
901:
匿名さん
[2012-07-01 14:48:17]
東京都の西部地区地震での震度予想でも晴海は震度6+ですね。
|
||
902:
匿名さん
[2012-07-01 15:20:14]
東京都の津波での浸水予想です。
勝どきと、月島は浸水するようですが、晴海は大丈夫です。 |
||
903:
匿名さん
[2012-07-01 15:27:33]
902の勝どき月島に浸水せる『大きな津波』は
どの方角から何処を通過して押し寄せるのだろう? |
||
904:
匿名さん
[2012-07-01 15:35:16]
902の元資料が見たい。
前提が分からないとしようがない。 |
||
905:
匿名さん
[2012-07-01 16:23:05]
最近更新された東京都防災ホームページの津波浸水の分布の項目で、下記URLのP11ですね。
津波数値シミュレーョンの結果(水門開放の場合なので水門が壊れなければ大丈夫です) http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/assumption.part2-3-6... |
||
906:
匿名さん
[2012-07-01 16:45:34]
有難うございます。
勝どき月島に浸水せる『大きな津波』の経路は、朝潮運河と隅田川の両方でしょうか。 水路が狭いから溢れるイメージ? 上の方にあった勝どき駅の浸水予想はここからきてるのでしょう。 佃のあたりにまでこない理由は標高差として、豊海、TTT周辺、晴海に行かないのはなぜなんでしょうかね? 本当に発生して水門が破壊されれば、直接浸水はなくても都心方面へのアクセスが少し阻害される可能性もありますね。可能性は非常に低いのでしょうが。 |
||
|
||
907:
匿名さん
[2012-07-01 16:51:02]
>896
都営住宅は赤坂、高輪、広尾などにもありますよ。 それにゴミ焼却場は勝どき駅より遠いです。 駐車場は自分も残念に思っていますが、事前にニーズ調査をしたら、思ったよりニーズが低くて減らしたと営業の人が言ってました。 |
||
908:
匿名さん
[2012-07-01 18:20:35]
賛成です。駐車場は最低限度で良い・戸数の1/3以上程度。バブル期と違い、都心マンションは何処も駐車場空きが目立つ。不景気の為だろう。マンションの最も重要な問題だ。騒音・駐車場・人間関係が3大マンション問題です。ソフト面でも、ここはその辺も良く考えている。タワーパーキングは、メンテに経費が結構掛かる。自走式が理想だが、その分ランドスケープに金を掛けている。
|
||
909:
匿名さん
[2012-07-01 18:24:36]
土質やN値、高潮や津波による、浸水等、マニアックな投稿欄になってきたね。土木学会の様だ。皆ここのHPに出ていますよ。此処は安全です。ご安心ください。もんじゃの香りの街とは違います。浸水は、汚物が流れだし、不衛生極まりない。飲み水も全滅ですから。
|
||
910:
匿名さん
[2012-07-01 18:24:43]
車を2台、3台趣味で持つような富裕層が
選ぶマンションではないでしょう。 どちらかというと、駐車場代払うくらなら、ローン に充てて、少しでも早くローンを返済したい、という のが、このマンションのターゲット層ですよね。 三菱は、よく考えていると思いますよ。 |
||
911:
匿名さん
[2012-07-01 19:24:06]
2.3台持っている人がいたら、空きが出なくてたすかるな~
本当の金持ちは、運転手つきですよ。 |
||
912:
匿名さん
[2012-07-01 20:23:45]
運転手つきの通勤ができる人は埋立地の高層団地になんか住むわけないだろ(冷笑)。
|
||
913:
匿名
[2012-07-01 20:30:06]
佃にはいるけどね。センチュリーに限らず
運転手付き黒塗り出勤。 |
||
915:
匿名さん
[2012-07-01 20:31:23]
高級車なら有明でも多いね。運転手付きなら芝浦にも多いよ。
|
||
916:
匿名さん
[2012-07-01 20:34:09]
僕の知っている、建築家丹下健三さんは、草月会館に、黒塗りの大型のメルセデスベンツ3台、運転手3人、秘書10人くらいいたなー。森英恵さんやマンスフィールド駐日大使やHNKの森本アナ(当時)良く遊びに来ていました。都庁設計当時。丹下健三さんは、公共建築中心でしたが、マンション設計1件有ります。(教えません)ヒント文京区
|
||
917:
匿名さん
[2012-07-01 20:37:03]
丹下さん。赤坂のタワーマンションに住んで居ました。竹中平蔵さんは、佃のCPT3室持っています。運転手は知りません。
|
||
918:
匿名さん
[2012-07-01 20:42:30]
>893
直感的に、この図不自然ですよね。 濃いピンクと薄いピンクに隣接しているエリアは、晴海を除いて全て濃い黄色です。 晴海だけ、どうしてくり抜かれたように薄い黄色なんでしょう? 埋め立ての安全性は、経過年月と埋め立ての材質に依ると聞いたことがあります。 晴海は月島に比べて新しい埋め立てです。よっぽど埋め立てたものが違うのでしょうか?そういう話は聞いたことがありませんが。 私には、オリンピックの招致活動をしている東京都が、晴海を危険エリアに認定したくないだけだと思います。 URがらみのプロジェクトも進んでますしね。 |
||
919:
匿名さん
[2012-07-01 20:50:41]
晴海は安全です。液状化無。高潮無、津波無、選ばれた日本国民の街。中国の人買わないで、国家の要人も買っていますから。
|
||
920:
匿名さん
[2012-07-01 20:52:17]
|
||
921:
匿名さん
[2012-07-01 20:57:28]
|
||
922:
匿名さん
[2012-07-01 20:58:51]
|
||
923:
匿名さん
[2012-07-01 21:01:13]
|
||
924:
匿名さん
[2012-07-01 21:07:50]
|
||
925:
匿名さん
[2012-07-01 21:09:00]
新しく埋め立てた場所は結構高く作られてる。
有明も同様。 |
||
926:
匿名さん
[2012-07-01 21:29:05]
最上階の、マイヤーのモデルタイプは、誰が買ったのだろう。3倍の倍率抽選。あくまで噂だが、海江田万里、中央区東京1区当選者??
|
||
927:
匿名さん
[2012-07-01 21:34:59]
全熱交換機型換気設備(三菱電機ロス無い)をつけてるマンションは、日本でも20件は無いはずである。センチュリー、豊洲PC皆オール電化ですか?超高級マンションは、東ガスとの絡み無い限り、オール電化常識。90㎡角部屋1億以内で欲しいなー。会社は新橋です。(東電でないよ、近いけど)
|
||
928:
匿名さん
[2012-07-01 21:42:38]
豊洲PCが、いつから超高級に?
|
||
929:
匿名さん
[2012-07-01 23:46:46]
ここの90m2以上の角部屋を1億以内で購入しました。購入前はネガさん達の否定的意見を良く読んで、しっかりと考えましたが、ここは価格と利便性が自分のライフスタイルに合っていました。駅遠で津波リスクも知っての上です。このスレから卒業です。皆さん、貴重なご意見をありがとうございました。
|
||
930:
匿名さん
[2012-07-01 23:52:28]
おめでとうございます。なんだかんだといっても湾岸タワー生活は快適ですからね。
|
||
931:
匿名
[2012-07-01 23:52:32]
肯定的意見のポジさん達には挨拶しないの?
|
||
932:
匿名さん
[2012-07-02 01:03:58]
902はポジのつもりなのだろうが、その浸水の状況では晴海に帰れないじゃないか。出勤も数日困難。
|
||
933:
物件比較中さん
[2012-07-02 01:40:48]
首都高の高架化の話。
晴海3丁目の交差点まで行かずに 新豊洲から橋を渡ってすぐ右折の可能性を感じませんか? ウォーターフロントプロムナードとして遊歩道が整備されているところが 高架で首都高が走ると以前予測されていた地図がありましたが そうなったら、低層階は目の前が首都高になりますよね。 売り切ってから発表されるんでしょうか。。 |
||
934:
匿名さん
[2012-07-02 02:03:46]
933さん、素晴らしい発想でした!ユーモア心を持つか他の検討する課題もないか?首都高に電話してみれば、相手も驚くと思いますよ。
|
||
935:
匿名さん
[2012-07-02 04:18:05]
バブル期の不動産価格は、1/4から1/10くらいです。当時1億は西新井徒歩10分、4号国道沿いリクルートコスモス西新井72.8㎡14階建12階が9800万円程度(平成元年)平均バブル崩壊で1/6程度が都心の現在価値。
1億90㎡角部屋は平成元年に買えば、6億~8億の物件です。躯体構造、設備、設計思想等、当時と雲泥の差、国債暴落、金利急騰、ハイパーインフレの前夜!最後の超優期優良物件!!晴海クロノタワーズ。私も強く買いたいです。住めば都晴海。『あんこ椿は恋の花』月島は、もんじゃの雑居ビル街、湾岸の歌舞伎町、水没。嫁、子供家を出る 住めば月島『北の宿』豊洲も広い道路は良いが、安っぽいホームセンター。日曜日行くとごった返していて、高級感無、東京砂漠と言う感じ。若者、ファミリー層に合う街だな。豊かでお金持ちの街晴海。 商業系地域が住宅地域に多くあると、どうしても便利だが、煩雑で新大久保のような、住宅街でない、便利な繁華街になる。閑静な住宅街とは程遠いね。 |
||
936:
匿名さん
[2012-07-02 06:06:18]
|
||
937:
匿名さん
[2012-07-02 06:16:52]
|
||
938:
匿名さん
[2012-07-02 07:28:55]
黒塗りって反社なイメージでちょっと恐い…
|
||
939:
匿名さん
[2012-07-02 07:47:37]
私は政治家のイメージ。
まぁ、恐いけど。 |
||
940:
匿名さん
[2012-07-02 07:55:51]
朝から車寄せに黒塗りが並んでるだけでも威圧感が…
|
||
941:
匿名さん
[2012-07-02 08:09:27]
全熱交換式は省エネ性に優れるが
臭いや汚染物質も逃がさないデメリットがあるから トータルでみると普通の機械式タイプが1番だね。 臭いや汚染物質を気にすると結局窓を開けて換気する羽目になる。 |
||
942:
匿名さん
[2012-07-02 09:23:00]
「黒塗り」までもネガですか。駅徒歩1分のウチのマンションでも毎朝並んでるよ。それを見て反社会的と連想したことなど一度もない。
|
||
943:
匿名さん
[2012-07-02 09:30:43]
いや、ちょっと毎朝エントランス出る時に気が引けるなと思っただけです。
シャトルバス並びます。 |
||
944:
匿名さん
[2012-07-02 09:52:25]
>936
意味不明。佃と晴海の間には月島があるし。 |
||
945:
匿名さん
[2012-07-02 09:57:52]
佃大橋は隅田川を越えても高架橋だから水没しないという意味じゃない?
|
||
946:
匿名さん
[2012-07-02 10:33:21]
まず、佃大橋が渡れる状態であること、が前提。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.jaee.gr.jp/stack/submit-j/v03n01/030101_paper.pdf
5ページの震度分布図(最新刊の「土地のグランプリ」では、著者である鹿島・武村さんのインタビュー付きでより明瞭に引用されている)によると、中央区島部でも佃のあたりは比較的揺れにくい模様。
ただ江東区の状況に比べると雲泥の差(もちろん中央>江東)。
また、末尾に町ごとの被害状況が記載されているが、月島・勝どきでは「噴砂」の表記が結構ある。
その他興味深い記述が多い。
晴海はまだ存在しない時期だが、上記「土地のグランプリ」には液状化懸念がある旨の記述があった。
ただ上に重量建築物があれば心配することはないのでは?