ノルディックマンション 文京白山についての情報を希望しています。
MR見に行った方いらっしゃいますか?
所在地:東京都文京区白山4丁目43番8(地番)
交通:都営三田線 「白山」駅 徒歩5分
間取:2LDK
面積:49.41平米~54.63平米
売主:フリージアハウス
物件URL:http://nordic-bunkyohakusan.jp/
施工会社:ファーストカルディア株式会社
管理会社:東邸管理株式会社
[スレ作成日時]2012-06-13 11:00:47
ノルディックマンション 文京白山ってどうですか?
21:
周辺住民さん
[2012-11-07 14:23:44]
|
22:
周辺住民
[2012-11-07 19:30:03]
自分のところにも来ましたwしかも間違って2枚。
もちろん2枚とも当たり・・・。 副賞も豪華すぎて怪しいかんじでしたね。 |
23:
検討してた人
[2012-11-09 01:32:10]
どうですか?とか聞くんじゃなくMRというか実物が既に建ってるので行かれたらどうですか?私は7月ごろ行きました。
住宅ローン控除を考えると54㎡の部屋しか検討の余地は有りませんが一応両方見ました。 私が気になって検討から外したのは南側にあるお寺とオール電化であること・・・お寺はせめて8階以上に住まないと気になって仕方が有りません。あと仮にオール電化の方がコスト的に安いとしても、出来れば1円すら払いたくないですからねあの会社には。 因みに西の眺望は新宿高層ビル等が綺麗に見えて良かったっす(西は第1種低層だから高い建物は建たないし)! 東は歴史ある学校なので4階より上ならば抜ける感じでした。 駅までの間に買い物をする所が少ないのと、スーパーとかは駅を越えた所になるのでそこは不便かな。 白山通りは夜は静かですよ。平日の昼は知りませんが。 |
24:
匿名さん
[2012-11-09 09:15:30]
そうそう、お寺が厳しいんだよね
|
25:
匿名さん
[2012-11-19 11:16:56]
住宅ローン減税があるのは50平米以上の部屋なんですっけ?
そう思うと選択肢が少なくなってしまうのかな…。 そういえば白山通り沿いにあるベーグル屋、 すごく美味しかったですよ。 もし現地に行かれることがあればぜひ。 |
26:
匿名さん
[2012-12-11 13:16:25]
白山ベーグルですね
テイクアウトだけでなく、のんびりお茶もできますよ 接客がいつも物静かな男の人で(経営も?)落ち着いた感じのカフェです このマンションに住めたら毎朝通っちゃうかも |
27:
物件比較中さん
[2012-12-11 15:49:05]
スクラッチクジが当たったので問い合わせして見学会に参加してみましたが、訳のわからない話があって、モデルルーム見学もしましたが、ちょっと胡散臭い感じがして候補から外しました。
仕様も特別良いという感じは無くて、むしろ新築にしてはちょっと劣る感じがしました。 料理は美味しかったですが・・・。 【ご本人様からの依頼により一部テキストを削除しました。管理担当】 |
28:
匿名さん
[2013-01-25 01:44:58]
私は見学に行った者です。私も皆さんも横のお寺が気になったと思いますが、占い師の方数人に聞いた所、お寺は供養された霊が居る所だから大丈夫で、神社は皆、悩みや嫌なことを置いて行く場所だから神社が横だと購入は見送った方が良いらしいですよ。何処の不動産に聞いても文京区で家やマンションを買うならお寺や神社は避けられませんよと良く言われます。
この物件は文京区では安いと思うのです検討していますよ。 以上、お寺情報でした。 |
29:
匿名さん
[2013-01-25 02:30:50]
占い師て、、、。
|
30:
匿名さん
[2013-01-25 05:29:36]
家を購入する時に方位などを見てくれる専門家。なんていうんだろう⁈
|
|
31:
購入検討中さん
[2013-01-25 13:41:11]
値段は手頃なんだけどなあ。
19戸しかないってことは管理組合の役員が最低でも5年に一度は回ってくることになるんだよな。 霊の有無より、そっちの方が重要だわ |
32:
匿名さん
[2013-01-25 17:00:03]
管理組合の役員も大変だけど、一年間で住戸数も少ないし私が以前住んでいた所は三年に一回でした( ̄ー ̄)
住戸が少ないから人間関係は楽かな⁈と思いますよ。 前は230戸あったので大変でした。 |
33:
匿名さん
[2013-01-25 17:32:38]
名前もですけど、けっこう奇抜なデザインですね。
|
34:
物件比較中さん
[2013-01-25 18:02:36]
ここのデザインは結構好きだなあ。。
他のマンションって似たり寄ったりで個性なさすぎ。 |
35:
匿名さん
[2013-01-25 18:57:36]
そうですね。実際見にいきましたが外観も内観も外国っぽく個性的かなと思います。
北欧家具が好きなので購入検討していますよ。白山通りに出たら遠くからでも目立ちますもんね。 |
36:
物件比較中さん
[2013-01-25 19:50:48]
明日(26日)現地MRへ予約取りました。
また、気がついたことを書きます。 |
37:
物件比較中さん
[2013-02-01 10:53:25]
ここ、文京区の割には値段も安いし、ちょっと狭いけど夫婦2人なら文句はない。
ただなあ、周りに日常品(特に食材)の買い物するところが少ないんだよね。 白山駅の奥に小さなスーパー(生協?)もあるけど品揃えは貧弱そのもの。 コンビニ中心の買い物になる。 通勤時間は大幅に短縮されるけど、食生活のレベルはかなり落ちそう。 ま、都心に住むならあれこれ贅沢は言えないけど。 |
38:
検討中の奥さま
[2013-02-15 09:01:53]
ダサい(笑)
以上 |
39:
匿名
[2013-02-15 16:27:33]
外観が微妙ですね、家の中はふつーっぽいけど。
|
40:
物件比較中さん
[2013-02-15 19:06:57]
キッチンのシンクが洗面台みたいな格好してます。
思わず歯を磨きたくなるシンクですね。 まあそれは良いとして、価格はリーズナブルなんだけど、何故か安心して買えるマンションじゃないなぁ・・ 駐車場も17000円と、安すぎる。管理組合の話し合いであっという間に3万位になりそう。 |
スクラッチくじで当選した人限定で見学会を開催します!
的なあやしげなチラシが投函されていたもので、
検索したらたどり着きました。
そんなわけあるかい!と思いながら、
近所なんで今週末あたり旦那誘って行ってみようかなぁ・・・。