なんでも雑談「1000万円あったらどうする?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 1000万円あったらどうする?
 

広告を掲載

のんのん [更新日時] 2011-03-29 19:08:37
 削除依頼 投稿する

住宅ローンの終わりも近づき、繰り上げ返済しても、
貯金は1000万円残ることが分りました。
皆さんでしたらこの1000万円を元手にどうやって資産を増やしますか?
教えてください。

[スレ作成日時]2006-08-13 22:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

1000万円あったらどうする?

62: 匿名さん 
[2006-08-21 14:16:00]
株は麻薬と一緒。。
素人が下手に手を出したらアッチッチ〜です。
63: のんのん 
[2006-08-21 20:50:00]
老後の3000万は年金で下りて来るようにしてしまいました。
したがって、余剰資金は1000万しかありません。
64: 匿名さん 
[2006-08-21 21:54:00]
そうか。最悪無くなってもいい資金が1000万有るって事ですね。
じゃあ株で決まりですね。
なんで独身なんですか?


65: 匿名さん 
[2006-08-21 22:00:00]
僕だったらDVDプレーヤーを買います。せこい話ですいません。
66: のんのん 
[2006-08-21 22:03:00]
医者・弁護士ともお見合いしました。
しかし、所詮成金の娘、生活水準が違って、性格が合わないと思いました。
企業家とのお見合い。
私の財産を吸い取られるようで嫌でした。
普通のサラリーマンとのお見合い。
相手に魅力を感じられませんでした。
恋愛。
相手がビンボーすぎました。
67: 匿名さん 
[2006-08-21 23:08:00]
イチかバチかで資金を失くしてしまっても、絶対に後悔しないというのなら株。
絶対に資金を目減りさせたくないのなら、定期預金。
68: 匿名さん 
[2006-08-22 00:11:00]
見合いでは相手のことはわからないと思う。
仮に同じ相手と、見合いで知り合ったのと、恋愛で知り合ったのとでは、正反対の答えが出ることが
多いかも。
69: 匿名さん 
[2006-08-22 00:43:00]
これだけ情報提供がありながら、結論に結びつけようとする気配が微塵も感じられない。
そりゃ結婚もしないわな。
資産運用を考える前に、人生において整理すべき事が他に山ほどありそう。
70: ままん侍 
[2006-08-22 03:36:00]
お金を増やすのは楽しいことだと思いますが、
老後の資金もあって、尚且つ地道に資産運用する目的は何でしょう?
まぁお金はいくらあっても邪魔にはならないでしょうが
棺桶まで持っていけないのですから、遣うこと考えるのも楽しいかな…と思います。
その遣い方によって、運用も変わってくるかと思うのですが…

…そうか、金は天下のまわりものと思っていたのに
こんなとこで停滞してたのか…まわってこないはずだ…(#^.^#)
71: 匿名さん 
[2006-08-22 08:15:00]
>>66
すれ主さん全ての尺度が「お金」みたいですね。
今までそれだけの資産を女一人で築かれてきたのですから
ご自分が一番資産運用上手では?
72: 匿名さん 
[2006-08-22 09:21:00]
ほんと、人に聞くまでもない。

1000万 パーっとつかうのが 一番の投資だったりして。
人生楽しくなるかもよ。
73: 匿名さん 
[2006-08-22 11:31:00]
>医者・弁護士ともお見合いしました。
>しかし、所詮成金の娘、生活水準が違って、性格が合わないと思いました。
>企業家とのお見合い。
>私の財産を吸い取られるようで嫌でした。
>普通のサラリーマンとのお見合い。
>相手に魅力を感じられませんでした。
>恋愛。
>相手がビンボーすぎました。

って言っているが現実は全部断わられたのでは?もしくは妄想?
金持ちには価値観を持ち出し、貧乏人には貧乏だと、結局ことわる。
妄想通り越して創造してない?
結局、こんな人は一勝結婚はできないよ。それどころか友達もできないと思われる。
74: 匿名さん 
[2006-08-22 13:03:00]
>>73
>>金持ちには価値観を持ち出し、貧乏人には貧乏だと、

まったくだな…。
どないせっちぅねん。
75: のんのん 
[2006-08-22 19:00:00]
だから一人で生きてきましたし、これからも一人で生きていくつもりです。
運用は、定期、養老保険など、手堅く行こうと思います。
ただ、もう少し具体的な商品名が出るとうれしいのですが、・・・。
ご意見、ありがとうございました。
76: 匿名さん 
[2006-08-22 20:39:00]
>>75
ならば最初から、「1000万円有るけど、定期、養老保険でいいのありませんか?」だろ。
なんで老後の資金3000万円とか、繰上げ返済しても1000万円残るだとか、税務署に睨まれるから繰上げ返済しないとか、関係無い事を言うのか。
77: 匿名さん 
[2006-08-22 21:10:00]
後だしスレ主だからねぇ、妄想癖があるんでしょ。
ま・と・もじゃないね。
78: 匿名さん 
[2006-08-22 21:41:00]
>皆さんでしたらこの1000万円を元手にどうやって資産を増やしますか?
>教えてください。
って言って、アドバイスもらっていながら、NO.76まできて
>運用は、定期、養老保険など、手堅く行こうと思います。
人生を考え直せ。

79: 匿名さん 
[2006-08-22 22:38:00]
お金だけが頼りで、お金だけが楽しみで生きてきた割には貧乏だよね
今からアーリーリタイヤして老後の資金が3000万って不安じゃないの?
35万の収入が不労所得で一生保証されてるんならともかく…
稼ぎのいい旦那を見つけたらもっとお金貯められるのに。
私は39で結婚したけど、二人で使うお金は楽しいよ
80: 匿名さん 
[2006-08-22 23:49:00]
一見辛辣な意見の中に、真の助言が含まれていると思う。
口当たりの良いものばかり求めていては、人生に進展はない。
81: ままん侍 
[2006-08-23 01:15:00]
>>76
>関係無い事を言うのか
聞かれたから言われたまでだと思います。

バーチャルが故にみんな言いたい放題ですが、
のんのんさんめげずに資産運用、がんばってください。
…ちょっとはこっちにもまわして…アッ、イヤイヤ…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる