サーパスマンションの管理業者として知られていますが、とくに修繕工事や大規模修繕工事などへの取り組みなど意見交換できればと思います。わずらわしさから「随意」での修繕工事「丸投げ」依頼も少なくないと思いますが管理業者の見積もりは市場価格に沿ったものになっているのか、など管理組合自身で見積もりを取らない限り判断はつきません。悩みですね。
管理組合の利益を代表するはずの理事会と管理業者とのあるべき関係、理事会、総会の手続き・進め方、議事録の業者任せがマンション世論にどのような影響を与えるのか、費用対効果の面からみたあるべき修繕工事の在り方・手続き、進め方などへのご意見なども。とくに「公正な」手続きによる競争原理を導入してこれだけコストダウンに成功した、又管理業者任せにしてあとから市場価格との違いにびっくりした、あるいは適正価格であった、など検証済みの貴重な経験談をお願いできればと思います。「公正な」手続きとは何か、の根本的なお話もぜひ。コツコツ積み立てた貴重な修繕積立金がやがてやってくる大規模修繕に有効に支出されることを祈って。
[スレ作成日時]2012-06-13 06:19:53
穴吹コミュニティさんと修繕工事などなど
498:
匿名さん
[2019-04-17 08:39:29]
|
499:
匿名さん
[2019-04-17 09:35:37]
ここは兎に角工事が好きな会社だから自分たちで管理会社と関係のない建築士に依頼して
専門委員会を設置して建築士と一緒に長期修繕計画を作成すべきだね。 そして工事はその長期修繕計画の時期を基本にやるべきだ。そうすれば管理会社が工事をといってきても反論できるから。 |
500:
あぶさん
[2019-04-17 10:12:36]
そうですね修繕計画を管理会社に作らせてる限り話になりません。彼らには善管注意義務はありません。最近は修繕計画の予算では足らずに平気で追加ローンを組んで提案してきます。親会社が替りノルマが相当きつくなってますね。管理会社変更をちらつかせて交渉しないといけません。 |
501:
匿名さん
[2019-04-17 20:05:38]
兎に角ここの管理会社は理事会に勝手にはさせないようにしますからね。
工事や点検業務等お金のかかることは管理会社主導で進めていきますから。 |
502:
匿名さん
[2019-04-17 21:24:47]
大規模修繕工事は管理会社にとって利益を出す大チャンス。
よほど管理組合がしっかりしてないとごっそりもっていかれるよ。 きをつけなはれや。 |
503:
匿名さん
[2019-04-17 22:13:39]
親会社が経営に困ってるような会社に、管理委託してるのが悪いよ。
自社分の利益だけじゃなくて、親会社を救えるための利益までいるんだからね。 さらに親会社の親会社まであって、利益だけが指標なんだから、割高になって当たり前だよ。 そのうち、勝手に原価削らざるをえなくなって、死亡事故だけじゃなくて、色んな問題が起きると思うな。 |
504:
匿名さん
[2019-04-18 12:55:56]
|
505:
匿名さん
[2019-04-18 19:47:38]
大規模修繕工事を随意契約にすると高くつくよね。
管理会社に工事業者の選定を丸投げしている能力のない理事会では どうしようもないだろう。 |
506:
匿名さん
[2019-04-20 11:31:15]
相見積を取る時の基本です。
工事の相見積をとる場合、まず1社管理会社経由でもいいんですが、 そこから取りその見積もりには材料や仕様等が書き込まれているのでそれを 参考にしてネットで近くの業者を捜して、最初に出た相見積を参考にして同じ 条件で相見積をとるといいですよ。 |
507:
匿名さん
[2019-04-20 12:36:12]
管理会社主導で工事はやらないことだよ。
自主性をもつこと。 |
|
508:
匿名さん
[2019-04-20 17:52:25]
別スレの穴吹コミュニティのスレ主旨に、サーパスのマンションを購入すると
デフォルテでついてくる管理会社といっているが、そうなんだろうね。 |
509:
匿名さん
[2019-04-21 00:54:08]
管理会社に工事を任せること自体は悪くない。
ただし、値段による。 何もしない丸投げの管理会社で、手数料という名のキックバックも悪いし、無駄に間に入られて、割高になるのも困る。 ここの系列は、材料メーカーからキックバック、工事を無駄に元請して両方やるから、相当に割高になる。 機会があれば、別の管理会社で大規模修繕の見積もりをしてみるといい。その後に地元の工務店だね。 |
510:
あぶさん
[2019-04-21 03:25:08]
値段で判断しちゃだめですよ、まず大規模修繕の方針は、見積単価や数量が適正価格か余分な工事が紛れていないかまた工事に手抜きが無いかなどなど。組合員だけでは判断できない問題ばかりです。管理会社お任せ方式はだいたい3から5割増しになります。
組合員は何もしなくてかまいませんが。 |
511:
匿名さん
[2019-04-21 12:39:42]
高いとか安いとかいうのではなく、同じ材料、同じ修繕個所、同じ仕様で
相見積を取れば比較は簡単ですよ。 それが出来るかどうかです。 相見積を取る時の基本です。 工事の相見積をとる場合、まず1社管理会社経由でもいいんですが、 そこから取りその見積もりには材料や仕様等が書き込まれているのでそれを 参考にしてネットで近くの業者を捜して、最初に出た相見積を参考にして同じ 条件で相見積をとるといいですよ。 |
512:
住民
[2020-03-20 07:38:48]
穴吹コミュニティに大規模の概算見積もり請求したら穴吹コミュニティが作成した長期修繕計画より単価が5倍も高く、積立金では賄いきれず、借入金の話を修繕委員会と理事会でしている。近隣から見積もり取ったら高くても修繕計画の2~3倍。騙されてはいけませんよ。
|
513:
匿名さん
[2020-03-20 10:18:06]
穴吹コミュニティに管理を委託しているマンションは
そこの管理会社に工事を依頼することになるよね。 絶対というぐらい穴吹系列以外の業者には工事は依頼されない。 当然高くなる。 |
514:
匿名さん
[2020-03-20 10:26:08]
組合次第では高値を付けない。
|
515:
匿名さん
[2020-03-20 10:48:10]
高額な工事費を提案するのは建設会社。
管理会社は親会社の顔を立てて工事の受注をしなければならない。 相見積もりを取らなければ高いのか安いのかの判断もできない。 設計監理業者を管理会社や親会社と全く関係のないところを選定 すればいいのだが、それをさせないのが管理会社。 |
516:
修繕委員
[2020-03-20 18:39:28]
長期修繕工事は①管理会社お任せ方式②管理組合(修繕委員会)主導の2つが
あります。当然管理会社お任せは市場価格の2.3割増しになります。 組合員はなにもしないんでしょうがないですね。 地元の建設会社か工事会社に見積もりをとれば済む問題です。 特にコンサルも必要ないですよ。 まあお金持ちの組合員が多いマンションはお任せでいいんじゃないですか。 後で修繕積立金の値上げで後悔しますけどね。 |
517:
匿名さん
[2020-03-20 18:43:06]
できるだけタッチしたくないんでお任せします。
|
多分フロントに工事に対する利益の予算があるんだろう。