昨年夏の話なのですが
お隣のご主人が、浮気しているのを見てしまいました
お隣の奥さんとこどもが、夏休みで帰省したときに
ご主人が若い女性と一緒のところを見てしまったのですが
お隣とのおつきあいは、ご挨拶と立ち話程度なので、奥さんには言っていません
わざわざ事を荒立てなくても・・・と思っていましたら
最近ご主人をほとんど見かけなくなってしまいました
最近は週のうち1日くらいしか、家に戻らないそうで
今さらですが、言わなかった事を少し後悔しています
各家庭で違ってくるでしょうが、早めに対処してクギをさしたり
冷静に対応するよう、アドバイスした方が良かったのだろうか?とか考えてしまいます
自分の親しい友人なら、すぐにでも忠告するとは思いますが
ご近所さん程度のつきあいなので、難しいです
皆さんならどうされますか?
[スレ作成日時]2006-06-24 02:05:00
浮気のことで、語りたいです
242:
匿名さん
[2006-07-13 17:59:00]
|
243:
匿名さん
[2006-07-13 18:55:00]
イスラム教では処女にしか価値を置きません。
以上、終わり。 |
244:
匿名さん
[2006-07-13 19:23:00]
そんなにコロコロ気持ちが他の人に変わる相手は信用できないから。
10年以上つきあって経済的ゆとりができて入籍した私達夫婦には考えられない。 |
245:
匿名さん
[2006-07-13 19:30:00]
このスレは「真実の愛を見つけるまでの人数」ではなく、
「真実の愛を見つけたと思っていたら、飽きて浮気した」というスレですよね? |
246:
匿名さん
[2006-07-13 19:37:00]
くだらん。
人数にこだわって、過去にこだわって、それで今を大事にできんのか? 人を好きになると言う事は、その人の過去もすべて好きになることじやねえの。 冷めるかも知れない未来を気にして、相手の過去を気にして そんな事で今が幸せか? なんて、つまんねー恋愛してんだよ。 特に男がこだわる方が器がちいさい上にみっともないぜ。 |
247:
匿名さん
[2006-07-13 19:59:00]
|
248:
匿名さん
[2006-07-13 20:07:00]
20人以上も経験がある、と自慢する人が恋愛(結婚)相手だと、
自分も通過点か?と思ってしまう。 浮気癖のある人が恋愛(結婚)相手だと、 また浮気してるかも、と思ってしまう。 過去は過去だけど、どんなに「純愛だった」と言っても、 人数が多すぎるとなんか信用できない。 気持ちも心もコロコロ次へ行けるんだ〜と軽い人に思えてしまうから。 |
249:
匿名さん
[2006-07-13 20:32:00]
>>246
暑いねぇ、蒸し暑いよ。 |
250:
匿名さん
[2006-07-13 20:44:00]
セックスが好きで色々な男とやりまくった女が
結婚した途端、旦那だけで満足できるはずがない。 |
251:
匿名さん
[2006-07-13 21:14:00]
おめえ等、ホンと下らねえな。
何人とやろうが関係あるか! いま好きになったそれが全てだろ。 いちいち昔の事ネチネチ言うなんざ男じやねえ。 |
|
252:
匿名さん
[2006-07-13 21:23:00]
|
253:
匿名さん
[2006-07-13 21:26:00]
こんな昭和初期の考えの人いるんだ…
|
254:
匿名さん
[2006-07-13 21:29:00]
|
255:
匿名さん
[2006-07-13 21:40:00]
そういう女の人がいるおかげで俺ら男も楽しめるんだよ。
ちょっとおだてて女王様気分にさせればすぐ股を開く。 女王様が怒っても言い返しちゃダメ。嵐が過ぎるまでひたすら謝る。 |
256:
匿名さん
[2006-07-13 23:05:00]
好きな人に向かって
過去の男の話なんて、私だったら正直に言えないな・・・ 別に恥ずかしいほど、人数が多いわけでも、少ないわけでもないけど それでも率先して言えないよ・・・ 色々聞いて来る男もいやだな でも逆に、相手の人数はさりげなく知りたい気がする 自慢げに相当な人数言われたら、結構ショックかも (知り合った年齢にもよるけど) 二股経験の人は”二股するかも・・”って疑うかも そういう意味では、>>248さんと同じ気持ちかな〜 |
257:
匿名さん
[2006-07-13 23:12:00]
|
258:
匿名さん
[2006-07-13 23:15:00]
日本人は生涯経験人数だけは世界第二位ですからw
|
259:
匿名さん
[2006-07-13 23:25:00]
宗教感の問題かもね。
|
260:
匿名さん
[2006-07-14 00:31:00]
|
261:
ままん侍
[2006-07-14 01:00:00]
|
262:
匿名さん
[2006-07-14 01:56:00]
たしかどっかの週刊誌で男も女も世界ナンバー2だと読んだ記憶が。
分布に偏りがあって、1〜2人or20〜30人と、両極端らしいけど。 |
263:
匿名さん
[2006-07-14 06:08:00]
>>257
「それは“アンカー表記”ではなく“引用表記”をしているからだよ」 |
264:
匿名さん
[2006-07-14 07:49:00]
文化の違いもあるんじゃないでしょうか?
石田純一じゃないけど「不倫は文化」。 これは平安時代の書物を読めば当たり前のように出てきます。 でも不倫ができる人ってのはマメだな〜と思います。そんな暇も体力もありません。 |
265:
匿名さん
[2006-07-14 11:42:00]
価値観は人それぞれ。
宗教的な背景も絡むだろうから、人に押し付けるのはどうかと思う。 個人的には、好きな人の過去なんぞ関係ないし、それまでの過去がなければ その人は存在して無いわけだから、好きである以上は過去も許容できるし。 俺は過去がどうあれ、気にならないし聞く気も無いけどね。 |
266:
匿名さん
[2006-07-14 11:45:00]
|
267:
匿名さん
[2006-07-14 13:46:00]
>>265
ほんとに、お腹にキズがあってもそのこと頭にもよぎらない。 |
268:
匿名さん
[2006-07-14 13:56:00]
どうも、出会いスレのモテナイ君ぽいのがいるんだけど。
気のせいかしら? |
269:
匿名さん
[2006-07-14 15:01:00]
もてないクンほど、相手の女性の経験人数にこだわったり、多いと不潔とか
言うのじゃない? 自分に自信がないから、浮気されそうな女はNGとか、、 男性経験の人数が少ないほど清潔なの?つまんないよね。 私も265さん、266さんに賛成。過去も含めて好きになるっていうか、その 人が辿ってきた道のりを知りたいって気持ちは当然あるけど、好きになった 時には全人格を好きになるほうなので、過去の女性経験とか気にしないけど。 もちろん、過去の女性と今も付き合ってるのはNGよ。でも、自分がそのとき 一番ならそれでいいんじゃないかな。この先もできればそうでありたいと 望むけど、将来のことまではわからないから。 |
270:
匿名さん
[2006-07-14 15:38:00]
モテない君と決め付けてるようですが、モテないちゃんかも。
一夫多妻は成り立つが多夫一夫は無理でしょうね。 |
271:
匿名さん
[2006-07-14 15:39:00]
↑多夫一妻でした。
|
272:
匿名さん
[2006-07-14 15:58:00]
多夫一夫は傑作だ!!!!
|
273:
匿名さん
[2006-07-14 23:21:00]
大体一夫一婦制なんていうのは、明治以降に西洋の影響(キリスト教)で入ってきた習慣で
あって、それ以前は性に関しては「空いているときに使うのはお互い様」と言った具合に、 大らかなものだった。 祭りの夜なんていうのは乱交あたりまえだったし。 ということで、古き良き時代の日本の道徳に戻そうではないか。 |
274:
匿名さん
[2006-07-14 23:27:00]
わはは〜それいいね!
でも、一夫一婦制に慣れてしまった主婦なので、今さら それも落ち着かないかも。結婚前はそれなりにいろんな 人と付き合ったけど・・・ |
275:
匿名さん
[2006-07-14 23:30:00]
イヌイットの風習では男性の客人をもてなすために
奥さんを一晩提供するというのがあるそうです。 今でも残っているのかな?これは浮気ではありませんね!? |
276:
匿名さん
[2006-07-14 23:31:00]
結婚前より結婚後の方が付き合いが多いかも
|
277:
匿名さん
[2006-07-14 23:49:00]
|
278:
匿名さん
[2006-07-15 20:37:00]
自分の周りでは、普段もてないクンに彼女ができたときが大変。
過去を詮索して嫉妬するは、数少ない過去の女性と比べて、無礼なこと言うわ。 恋愛は残酷で、ダメな人は徹底的にダメダメさんですね。 |
279:
匿名さん
[2006-07-15 20:50:00]
|
280:
匿名さん
[2006-07-15 20:52:00]
もてないちゃんはもっとえげつないけどね。
|
281:
匿名さん
[2006-07-15 21:01:00]
浅く広くもてるより一人でいいから深く愛される人になりなさい
浮気する人は所詮、軽いんだと思う(それが悪いとは言わない、趣味の問題) |
282:
匿名さん
[2006-07-16 07:11:00]
私は深く女性を愛するんですが、2年以上は続きません。
決して軽い訳じゃない。身体も精神も。 |
283:
匿名さん
[2006-07-17 00:26:00]
私の勝手な恋愛観なんですが
自分の大事な親友(女友達)がふたりいて そのふたりが先に「気になる男」を見つけたら その相手は絶対、恋愛対象からはずれてた つまり今まで、男より親友を優先して来た訳なんですが ある日どうしても譲りたくない人が現れて 速攻アプローチして、何度かデートしました さっさとふたりにも宣言して・・”渡したくない〜”って気持ちでね それが今の旦那さんなんですが、今でもとても仲良しです ”絶対この人じゃないと!”って メチャメチャ好きな人が、誰でもいつかは現れると思います ただしその相手が、手に入れられるかはその人次第・・・かな? そして、その相手を手放すこと考えたら 私なら恐ろしくって浮気は出来ません |
284:
匿名さん
[2006-07-17 10:08:00]
>>283
惚気話をしたかったの? |
285:
匿名さん
[2006-07-17 11:12:00]
>>283
おめでとう。 お幸せに。 死ぬまでその気持ちを持ち続けましょう。 |
286:
匿名さん
[2006-07-17 12:57:00]
「好きになったら過去は関係ない」っていっても
浮気癖のある人は嫌だなぁ。 自分と付き合ってるときは相手は浮気しない!っていう自信家も多いけど、 そういう人に限って浮気に気づかないだけだったりして。 |
287:
匿名さん
[2006-07-18 10:17:00]
浮気癖がある人かどうかなんて、付き合ってみないと分からない。
過去は気にしないけど、今現在自分を思いっきり好きになっていて 欲しい。過去浮気した人が今回も浮気するとは限らないし、これま で浮気しなかった人は自分でも浮気しないとは限らない。 ようは、自分にどれだけ魅力があるかじゃない?しっかり引き付けて おくことができる人は、相手の浮気の心配なんかしないよ。 相手が浮気するしないじゃなくって、自分の魅力を磨くほうが先決! |
288:
匿名さん
[2006-07-18 12:48:00]
個人的な意見なんだけど、浮気を気にする人ほど相手に浮気されるような気がする。
浮気を気にするのは、結局自分に自信が無いから他人と比べてしまう人。 で、ちょっとしたことでも気にして問い詰める、探りを入れるなんて事をしてしまいがち。 そんなこと毎回されてたら、嫌気もさすって。 少しも信じてくれて無いんだって思われてしまう。 それでも浮気するほうが悪いって考えしかないから自分の悪い点は見ようともしない。 だから結果としていつも浮気されて破綻するんじゃないの。 あくまで男側からの意見だし、個人的な考えだから。 男は多少のことならどっしりと構えてたほうがよろしいかと。 |
289:
匿名さん
[2006-07-18 13:57:00]
女側からの意見ですが、288さんとまったく同じです。
相手の浮気というよりは、まず自分を見直すべき。 自分が浮気しなければそれでOKという意味ではもちろんなくって、 相手にも浮気する必要なんてないくらいいい女、いい男になるよう 努力すべきでしょ。 それでも浮気されたら相手に見る目がなかったか、相性悪かった ってことで。自分に自信があったら、浮気されたっていくらでも 次は見つかるし〜。 過去の異性経験が多少多くたって、モテる相手を好きになった んだから仕方ないでしょ。それだけ魅力的な人なんだとあきらめ てください。自分もいろんな男性と付き合ったほうだと思うけど、 やっぱり今の主人がいちばん。主人は私の過去にヤキモチは妬く けど、他人には奥さん自慢してるおばかなダンナって感じですよ〜。 彼もそれなりに女の子に人気があったようだけど、今は私しか いないっていうか・・・浮気なんて怖くてできないでしょ(^^) のろけじゃないけど、お互い相手に浮気するすきを与えない工夫 も必要じゃない? |
290:
匿名さん
[2006-07-18 14:35:00]
人生を豊かにするための努力が結果として相手をつなぎとめるのならともかく
相手を引き付けておくため「だけ」の努力をしないとならない人はあきらめなさい 浮気する人はタイプがある モテなくても浮気するタイプ(異性との関係が人生の軸)は存在する 周囲を見渡しても、例外はあるにせよ、だいたい「ああそうか〜」というタイプが浮気虫 そういう人は奥さん・だんなさんがいくら魅力的でも他をつまみ食いするんだよ |
291:
匿名さん
[2006-07-18 14:39:00]
>相手を引き付けておくため「だけ」の努力をしないとならない人はあきらめなさい
↑ こんな人「あきらめる」もなにも、最初から好きになりません・・・ こういう浮気って次元が低すぎて、興味なし |
何人だろうと関係ないでしょ。
自分が付き合ってる相手が過去に何人経験があるからと言う理由で嫌いになるのかい。
少なくとも今現在、一番好きならそれでいいだけでしょ。
と言うか、人数にこだわる人って相手の過去が気になってしょうがない人間か
自分の経験数が多いことを自慢したいだけの人だと思ってしまう。