昨年夏の話なのですが
お隣のご主人が、浮気しているのを見てしまいました
お隣の奥さんとこどもが、夏休みで帰省したときに
ご主人が若い女性と一緒のところを見てしまったのですが
お隣とのおつきあいは、ご挨拶と立ち話程度なので、奥さんには言っていません
わざわざ事を荒立てなくても・・・と思っていましたら
最近ご主人をほとんど見かけなくなってしまいました
最近は週のうち1日くらいしか、家に戻らないそうで
今さらですが、言わなかった事を少し後悔しています
各家庭で違ってくるでしょうが、早めに対処してクギをさしたり
冷静に対応するよう、アドバイスした方が良かったのだろうか?とか考えてしまいます
自分の親しい友人なら、すぐにでも忠告するとは思いますが
ご近所さん程度のつきあいなので、難しいです
皆さんならどうされますか?
[スレ作成日時]2006-06-24 02:05:00
浮気のことで、語りたいです
142:
匿名さん
[2006-07-04 20:12:00]
|
143:
匿名さん
[2006-07-04 20:55:00]
|
144:
匿名さん
[2006-07-04 21:45:00]
単に、妻のフェロモン切れや、自身の飽きっぽさを
一般論みたいに言うものではない。 |
145:
匿名さん
[2006-07-04 22:13:00]
その時が来て初めて分かる事もある。
|
146:
匿名さん
[2006-07-04 22:28:00]
kuwasiku
|
147:
匿名さん
[2006-07-04 23:52:00]
>144
だから猿の実験でも同じパートナーとの性欲は減退するって言ってるじゃない。 これは一般論なんだよ。人間も動物なんだから、この点は猿と変わりない。 ただし、感情的なつながりや不特定多数の異性と性交できる環境にないから 仕方なく同じパートナーと性交を繰り返しているだけ。 もし複数の性交可能な女性を目の前にしたとき、あなたは同じパートナーを 選びますか?そうならないことは大奥でもキムジョンイルの幸せ組でも 証明されていることじゃないですか? |
148:
匿名さん
[2006-07-05 00:11:00]
↑猿です。
|
149:
匿名さん
[2006-07-05 00:26:00]
いや、サル並の夫婦交流か、殿さまか、金様だろう。
可哀想に。 伴侶の魅力は目減りするんじゃなくて、 育成や発見する努力が必要と自覚しなきゃ、性欲ジプシーになっちゃうよ。 147が気付くのは、性欲枯れた頃だろうか。性的好奇心以外の楽しみ み付けた時か?奥さんと、愛情を持って向きあいなよ。気が向いたら。 |
150:
匿名さん
[2006-07-05 05:04:00]
実際人間でも、フェロモンは出ているらしいから
それに惹かれるのはわかるけど、香水とかは違うから・・・ >>141の話では、愛情もあるのかどうなのか? ところで、憐憫 とはなんて読むのですか? 字の感じから 憐れみ って事ですか?(無知ですみません) だとすると、あなたが憐れって感じですね 夫婦って一番身近な他人でしょう 年月によっては、親や親戚より身近な、信頼あるパートナーだと思う 私には、憐れ って感情がわかんないな〜 っていうか、あなたの奥さん話うそくさい 大体エッチがないのに、手をつないで寝るなんておかしいよ(笑) イ○ポならわかるけど・・・ |
151:
匿名さん
[2006-07-05 08:05:00]
>150
れんびん と読みます。 あんなおんなでも長年いっしょにいれば情が沸いてきて、俺がいなければ 生きていけないだろうから、いっしょに添い遂げてやろうという気持ちです。 まあ、夫婦お互い様の心境でしょうけど。 愛情=性欲とは関係ありません。手をつなぐ行為は愛情の気持ちの表れでしょうが、 ピストン運動は性欲の処理のためです。だから、この運動は妻でなくてもいいのです。 いや、むしろ妻以外の女性の方が断然いいのです。 腹上死ってほとんど妻以外の女性といたしているときに起こるってご存じですか? 妻では興奮しませんが、それ以外のパートナーとは興奮するからです。 男はみんな山拓になりたいのだけれど、お金がないから女性が落とせないのです。 政治家、売れてる芸能人、開業医、中小企業の社長は愛人がいるのが普通です。 今、発売中のSPAをご覧あれ。若い愛人と月20万円とかで契約結んでいる人 いっぱい。 あるいは女性から迫ってくるほどの男じゃないからです。私はお金で女性を確保 するのは嫌なので誘ってくる女性しか相手にしませんけれど。まあ、食事くらいは 奢りますけどね。 |
|
152:
匿名さん
[2006-07-05 08:49:00]
>>151
”れんびん”ね 「かわいそう、気の毒に思うこと」とありますね 辞書で引いてみました >あんなおんなでも長年いっしょにいれば情が沸いてきて、俺がいなければ >生きていけないだろうから、いっしょに添い遂げてやろうという気持ちです ここまで言われるのだから、よっぽどの気持ちなようですね そりゃあ慣れ親しんだパートナーとより それ以外の女性との方が、興奮したり気持ちいいのはわかりますが 世の男性に、浮気心があるだろうと言うのもわかりますが・・・ 若い愛人をつなぎ止めるのが”お金”だという現実もありますよね〜 だからいいんじゃないですか、浮気したら。 とても素敵な女性を見つけてください 浮気した方が、家族に優しくなれるかもしれません |
153:
匿名さん
[2006-07-05 09:14:00]
>>132
137です。ちょっとみない間に話は進んでいたのですね。 132さんは性欲と愛情について切り離していますが、「男」はある程度そうかもしれない。 「女」は違います。 いや、私というべきかもしれない。 私にとってはS*Xは愛情の表現 の行き着くところにあるものです。 特に夫婦においては、長い生活と年齢に圧されて 維持するのが困難になっていくからこそ、意味があるのです。 だって性欲はあるのだから。 努力が必要ならすべきです。他に流れるのは易いことだけど、何のための結婚という「括り」 なのでしょう? 制度として必要だから、連綿と続いているのでしょう? 実感として思うことですが、身体を知らない人の下の世話など到底できませんよ。 浮気がばれた時に奥さんが感じる違和感は取り払いがたいものだとは世の常識です。 性欲を完全分離できると思うなら、結婚の意味を教えてください。 想定外に長く なった老後を「憐憫」だけで乗り切れると思っているのですか? 奥様とのレスを解消する努力をするか、まったく新しい人生の展開を考えるか、 無策な現状維持に固執していると他人事ながら貴方の老後が心配ですね。 |
154:
匿名さん
[2006-07-05 09:43:00]
|
155:
匿名さん
[2006-07-05 11:20:00]
短いとはいえない。
平均で考えても、退職後20年以上あります。そうするとレスは通算で何年になると? それまでも何事もなく平穏に生活できると? 実際に他の女性との関係を知られたら、平穏にいくはずはない。 あま〜い!! |
156:
匿名さん
[2006-07-05 11:44:00]
そんな何十年も前のこと老人にもなってひきずるかなぁ?
そんな小さい老人にはなりたくないな。 |
157:
匿名さん
[2006-07-05 12:50:00]
>>153
結婚とは配偶者が墓にはいるまで添い遂げることを法的に誓い合うということです。 性欲とは関係ありません。性欲を満たすのは相手が誰であってもかまいません。 だいたい60過ぎて関係のある夫婦なんてほんの数パーセントでしょ。 50歳前に卒業する男性も多いようです。 憐憫とはもっとも崇高な愛情の表現です。 |
158:
匿名さん
[2006-07-05 13:21:00]
崇高だというならば、そこに行き着く過程でなにごともなく・・・という
のが考えにくいですね。 60過ぎての関係ということが焦点ではなく 身体の交わりが、性欲からのみ来ているものではない、という理解をして 頂きたいということです。 >156 いやだった思いとしてはずーと残ると思う。 |
159:
ママちゃん
[2006-07-05 13:32:00]
>151さん
ご意見もっともですね。 私は主婦ですが、151さんに同感な部分が多いです。 愛情と性欲は別物。主人とはセックスレスですが手をつないで歩いたり スキンシップも多いです。家族ですもの、愛情がありますよね。 でも、セックスの対象としては、主人じゃない相手のほうが断然いいに 決まっています。理性があるので(見つかったら大変)浮気はしません が・・・夢なんかでデートしたりいちゃついたりしてるのは主人以外の 男性ばかりです(笑)。これは本能だから仕方ないとして。 男性なら、お金があるないという以上に、浮気できる環境かどうか(奥さん の締め付けや育児義務の有無)によって、浮気するかどうかが決まる ような気がします。うちの主人はお金があってもヒマがないみたいですね。 もしかしたらその合間を縫ってしてるのかもしれませんが、たまに夢精して しまってるくらいなので、きっと欲求不満なのでしょう(笑)。そんな 主人を可愛いと思います。そのうち、気が向いたら主人ともセックスする かもですが・・・努力も必要ですよね〜。頑張ってみます。 |
160:
匿名さん
[2006-07-05 13:37:00]
>奥さんの締め付けや育児義務の有無
それは関係無い、モテるかどうかだけです。 |
161:
匿名さん
[2006-07-05 13:38:00]
私は主婦ですが、昼間からこんなあからさまな表現で書けません。
女性でもこんなことぽんぽん書けるんだ〜とびっくり。 本当に女性が書いてるの?? |
162:
匿名さん
[2006-07-05 14:01:00]
|
163:
ママちゃん
[2006-07-05 14:05:00]
>160さん
でも、自営業で奥さんがすぐ近くで目を光らせていたり、 奥さんがものすごく厳しい管理をする方だったりすると なかなかチャンスがないものだと思いますよ。 いくらもててもね・・。 私も昔はそれなりにモテていましたが(笑)、会社の男性に 誘われて飲みに行くことはあっても、子供がいるので あまり遅くまでお付き合いもできないし、土日はもちろんNGで、 それ以上にはならないようお断りしていました。 子供ができる前はかなり自由にしていましたが、それは主人が 出張がちだったり、いる時も飲みに行って午前様なんてのもそれほど うるさく言わない人だったからでした。 子供ができてからはやっぱり早く帰ってきて欲しいみたいで、 ちょくちょく電話チェックなんかも入るし、怖くて何もできませんねー。 また、自分も子供や家族が大事なので、早く帰らなくちゃと思いますし。 うちの主人も同じみたいで、今は子供に必死になっています(笑)。 子供は夫婦手分けしてお迎えがあるので会社からは直帰ですし・・。でも 浮気しないからって彼が貧乏ってわけじゃないですよー。 >161さん あからさまな表現・・・そうかもしれませんね(笑)。でも真実を オブラートに包んで婉曲表現ってものなんだかヤラシイ感じにな っちゃうし、素直に書き込みました。すみません。でも、出産もした ことありますし、いちおう女性です。夜は眠くなるので、ネットを する前に子供と寝てしまうんですよ〜。 |
164:
ママちゃん
[2006-07-05 14:09:00]
>162さん
これって、浮気のことですか? 男性も女性も、忘れる人もいるし、しつこく覚えてる人も いるんじゃないでしょうか。(性格による?) うちの主人は基本的にはおおらかなんですけど、まだ学生時代に 私が他の男性と歩いていたことを覚えています。私も主人が病気を もらってきたことは許せるのに、付き合ってた時エロ本をたくさん 隠し持っていたことはなんとなく今思い出しても腹が立ったり・・ なんとな〜く、ひっかかることと、スルーしちゃうことがあるん ですよね。男女って面白いです。 |
165:
匿名さん
[2006-07-05 20:27:00]
セックスぐらい自由にさせたっていいじゃない。
いつもしている妻よりも、いつも元気な事務の女の子の方とセックスしたいに決まってるよ。 男は色々な女性とセックスしたいものだよ。 |
166:
匿名さん
[2006-07-05 20:32:00]
女も色々な男性とセックスしたいものですよ。
特に会社の若い男の子に誘われるとグラッときますね。 ま、グラッとくるだけで何もしませんけど。 |
167:
匿名さん
[2006-07-05 20:32:00]
誰かさせてやってくれよ・・
なんかもうかわいそうだ。 |
168:
匿名さん
[2006-07-05 20:38:00]
まー、でも浮気する・しないは本人の意志ですから。
浮気できる環境でもしない人もいるわけですしね。男女ともに。 同情する必要はないでしょう。 |
169:
匿名さん
[2006-07-05 21:28:00]
サルと違って理性がある人は、性欲を満たすためだけに浮気はしないと思う。
周りの大切な人を傷つけても欲求のまま行動してしまう人は、サルと一緒。 浮気を自然現象だと言って自慢する人は、自分がサルと同等だと言っているのと同じ。 早く人間になってね。 |
170:
匿名さん
[2006-07-05 21:30:00]
みんな30過ぎてもお盛んで羨ましい。
仕事と日常生活に疲れきってそんな欲求どこかに飛んでしまいました。 物理的にできません。これもまたやばいと認識してますが。。 |
171:
匿名さん
[2006-07-05 21:30:00]
>浮気する・しないは本人の意志
それ以前にモテなきゃ話にならん。 ましてやブサにモテてもなんだかなぁて感じ。 |
172:
匿名さん
[2006-07-05 21:50:00]
お盛んではないですよ。でも潜在的欲求はあるかも・・・というより
なくなったらちょっとヤバイ気もする。放っておくとオバサン化して しまう自分にカーッツ!!入れたいですね(^^); >171さん もちろん、異性に好かれて浮気のチャンスがあっての上での、するか しないかって話ですが・・・。私はしない派ですねー。家庭があるか らやっぱりその浮気によって起こりうる危険のほうが怖いです。 若い男の子なんかに誘われると嬉しいんだけど、想像の世界で浮気 するのみでーす。 |
173:
匿名さん
[2006-07-05 21:50:00]
>浮気を自然現象だと言って自慢する人は、自分がサルと同等だと言っているのと同じ。
この文章から、これを書いた人は浮気が自慢に聞こえる=羨ましい、と感じているのでしょう。 つまり妬みから相手をサルと蔑んで相対的に自己顕示している。 169は立派な人間です。妬みは人間独特の感情ですから。 |
174:
匿名さん
[2006-07-05 21:54:00]
|
175:
匿名さん
[2006-07-05 22:17:00]
結婚1*年ですが、いまだにラブラブ夫婦です。
もし夫が浮気などしたらその時は我慢し、 数十年後に夫が面倒見て欲しいなぁって時に離婚します。 熟年離婚といわれる夫婦の中にもそんなケースが多くあるんじゃないかな。 世の浮気願望の強いご主人様、どうぞお気をつけ下さいね★ |
176:
匿名さん
[2006-07-05 22:20:00]
いい歳したおばさんなんだから、もっと大人になろうよ。
|
177:
匿名さん
[2006-07-05 22:23:00]
絶倫です
女はブ男でも割とついてくるので 男はいつまでも若い女を狙ってます |
178:
匿名さん
[2006-07-06 02:48:00]
性欲以外の欲望や好奇心を理解できない人やサルはセックスや、モテるって
事に固執してしまうのかな。快感や幸福って、粘膜以外のほうが深く長く 感じられるのにね。欲求と不安と粘膜を持った迷える子羊。老人になる前に 気付いた方が、お得だと思うよ。 それとモテモテの旦那、婚約前に性欲も女もキッチリ整理しときなよ。 できちゃった婚や脅迫婚だと、結婚を心から受け入れるまで時間が掛かる らしいからね。 もう遅いかな? |
179:
匿名さん
[2006-07-06 05:38:00]
浮気以前に、女性をくどくのが好きな人多いですよね
あの駆け引きが楽しいって人もいたし 数打てば当たるって人もいたけど 私の印象では、浮気する人はマメなひとです 女性口説くのが面倒くさいって人は向いていないと思う〜 ほっといても女がワラワラ寄ってくるなんて お金も地位もある人じゃないとね 結局、マメな女好きがもてるんじゃないの? うちの兄は40歳後半だけど、18歳とか20歳とか・・・マメ過ぎる・・・ 若い頃から女好きだったよ 人生の最重要事項が、”金儲けと女”って人だし 浮気の経験があればわかると思いますが |
180:
匿名さん
[2006-07-06 08:18:00]
|
181:
匿名さん
[2006-07-06 09:59:00]
>>180
(^/^)しぃ〜、それ以上はかわいそうでしょ。そっとスルーしてあげなさい。 |
182:
匿名さん
[2006-07-06 14:30:00]
いいと思うよ〜。浮気する元気があるなんて!
疲れるとそんな気もなくなっちゃうってのが現実だもん・・・。 |
183:
匿名さん
[2006-07-06 15:00:00]
>結局、マメな女好きがもてるんじゃないの?
そうです。 そしてマメそのものも好きなのです。 栗と言う人もいました。 |
184:
匿名さん
[2006-07-06 16:55:00]
栗スマス?
|
185:
匿名さん
[2006-07-06 21:18:00]
私は178さんに同意。
旦那さん失いたくないから絶対浮気はしないし、一緒にいてすごく幸せだから。 遊びまくっている人はなんだか不潔な感じがするし。私は近づきたくないな。 浮気するんなら結婚しなければよかったのに・・・。 奥さんには申し訳ないとは思わないんですか? |
186:
匿名さん
[2006-07-07 09:05:00]
無意識の本能には逆らえないのです。
|
187:
匿名さん
[2006-07-07 10:51:00]
>186
だからサルと同じ、などといわれてしまうのです。 |
188:
匿名さん
[2006-07-07 11:44:00]
ライオンだよ!
|
189:
匿名さん
[2006-07-07 13:54:00]
186!
人間は唯一「理性」を持った動物だ、という事をお忘れなく! 「無意識の本能には逆らえないのです。」・・・恥を知れ。 |
190:
匿名さん
[2006-07-07 14:01:00]
昨日の「不信のとき」ってドラマ見た人〜!
浮気って男が誘うパターンと女が誘うパターンとどっちが多いのかな? ドラマでは女が誘って男が理性を失ったってパターンでしたね。 男は過去の浮気がばれて懲りているはずなのに 頭では「イカンイカン!」って思っていても 体がいう事をきかず、とうとう一線を越えてしまう・・・みたいな。 あれは誰が悪いのでしょう? |
191:
匿名さん
[2006-07-07 14:35:00]
理性ねぇ〜。サルをはじめ動物の方がよっぽど理性的って思うのは漏れだけ?
|
192:
匿名さん
[2006-07-07 14:56:00]
お前だけ
モレの下半身には理性がやどってるので もはや蛇口としか機能してくれないぞ |
193:
匿名さん
[2006-07-07 16:11:00]
|
194:
匿名さん
[2006-07-07 22:06:00]
サルと呼ばれてもいい。 やりたいものはやりたい・・・
|
195:
匿名さん
[2006-07-07 22:14:00]
サルどうしでも色好みするんだろうか?
|
196:
匿名さん
[2006-07-07 23:32:00]
>>190 録画して今見てるよ〜
私が思うに、浮気する男の人って マメで、気が利いて、口がうまい人って気がする 奥さんの髪型とか服装に、サラッとほめ言葉が出る人は よそでも使ってんだろうなぁって思うね それから職場に女性が多いと、誘惑も多いだろうから そんな旦那さんは、気をつけた方がいいのかな? 以前女性ばっかりの職場にいたけど、不倫とか浮気とかの話を良く聞いた 女性から誘われると、男性は断れないのかな〜 旦那さんが携帯を近くに置いているとき こっそり妻の携帯から非通知でかけて、様子を見るといいんだって 電話に出ないなら、アヤしいらしいよ! |
197:
匿名さん
[2006-07-08 03:52:00]
浮気の必要が無い程、心身魂共に素晴らしい伴侶を得た場合や
誘惑を断ち切る良識が有る場合、浮気しなくても良い人生。 一方、退屈で薄っぺらな伴侶と不毛な同居生活をしている場合や 性交にこだわる欲求不満人や、薄っぺらな異性からの好意で 自己確認する刹那人が、愛情の薄い性交を追求するのも道理。その瞬間は多分 楽しい。しかし、長期的にみると非構築的で孤独な人生を歩むリスクは大きい。 不誠実な人間が努力しても得られないのが、無償の愛。 不安や焦燥の行く先に、不倫や性交依存がある。 モテる、マメさと言う議論は本質論ではない。どっちの属性にも モテ、マメ人は居る。しかし、そのマメさを行使する自己や異性や その関係自体に貴賎がある。ということに、貧困な人間関係しか受け入れ られない者は気付かない。美醜、貧富、学歴に因らず未成年で気付く者、 死ぬまで気付かない者等、色々いるものだ。とこのスレは教えてくれた。 色々居て良い。否定はしない。不倫は仕方ない・・と言う事も解る。ただ 自分は、人生のいつ頃を、どんなかたちでゴールしたいか。ちょっと 考えると失敗や後悔のリスクが減らせると言うことに気付いて欲しい。 |
198:
匿名さん
[2006-07-08 10:02:00]
>>197
ずっと愛情と性欲とは別物だっていっているのに まだ、わからない似非理性人がいるんだねえ。 浮気すると必ず不幸になるわけじゃないでしょ。 ピカソだって橋龍・角栄・山拓だって結構、人生を楽しんでいた(いる) ように感じるけどね。 あなたこそ、こういう生き方もあるってことに気づいて欲しいねえ。 |
199:
匿名さん
[2006-07-08 10:04:00]
あー1つ忘れた。
「ミッテラン大統領、あなたには愛人がいるんですよね?」 「えーえ。それがどうかしましたか?」 素晴らしいお言葉ですな。 |
200:
197
[2006-07-08 22:35:00]
|
201:
匿名さん
[2006-07-09 05:55:00]
>>198
読解力あるのかな?心配になってきた。 |
202:
匿名さん
[2006-07-09 09:56:00]
>>198
愛人と人生を楽しんでも、妻との人生は苦しんでるわけで。 両方維持しようとするところに、やはり無理があるわけです。 気持ちが移ったら早い時期に離婚する。 子どもや x妻に対する責任はとる。 がよいかと。 離婚経験者ですが、元夫は女にだらしないというか、モラルがないと言おうか・・。 結婚式から2週間もたたない間の社員旅行先の温泉場で買春してたと後から知った。 きっと、疑いもしない自分が**だったかもしれないが、こうも貞操観念に違いがあろ うとは思わなかった。 結局、数年後にアジア系の身体売ってる人を囲っちゃって、毛じらみはもらうは いい年してお手手つないで遊園地写真が出てくるわで私が家を出た。 お見合いだったが会社経営していて、30代で独立しているからしっかりしてると思っていた。 内実は、厳しかったけどな・・。まー、女さんの件は、私的には「妻の存在」が二人に 背徳の喜びという油を注ぐことになる・・という道化を演じさせられるのがイヤですぐ 離婚!でしたね。**くさいじゃん。 燃え上がる状況設定に力貸すなんて。 何も要求せず、ただ離婚してくれればいいというだけでした。 一つ学んだことは、安易に子どもを持つべきではないことと、相手のそだった家庭 というか、親の考え方生き方を知ってから結婚すべきだということ。 ちなみに元夫の母親は、一番下の子を不倫で産んだ人だった。 そういう母親をみて 育つと、正妻より、愛人の方に感情的に味方すると思う。 反面教師にする人も いるかもしれないが、元夫は違った。 何も分からなかった若い頃の失敗です。 今は私、普通にまっとうにくらしてます。 以上。 |
203:
匿名さん
[2006-07-09 10:09:00]
HIV、HPV、HCV、HBV大丈夫でした?
ウイルス系の病気は怖いですよ。 モラルの問題じゃ済まないこともありますから。 浮気して開き直る人、パートナーの心だけではなく、 体まで傷付ける場合もある事を忘れないで欲しい。 言って分かる人じゃやらないか。 |
204:
匿名さん
[2006-07-09 15:32:00]
>>203
202です。 幸か不幸か、ほとんどすぐにレスでしたので。 毛じらみは下着に付いた点々の小さな血痕から判明。 学校出たばかりの私と「プロ」の方々とは比較にならなかったのでしょう。 多分、飾っておきたかっただけかもしれない。 結婚式は異様にハデでしたので。 でもねー、お雛様じゃないんだから。 子もいませんでしたので、いい経験になりました。 でも興信所を使って、その後 の私を追跡してる感じがする・・・。 |
205:
匿名さん
[2006-07-09 19:15:00]
浮気は楽しいけど病気は怖いですね。
私はふしだらな女性とは付き合いません。 |
206:
匿名さん
[2006-07-10 01:42:00]
無責任同士の不倫で、多いのは性感染症
の感染。 そして妊娠・・中絶。 |
207:
匿名さん
[2006-07-10 09:18:00]
ふしだらかふしだらじゃないかって、どうやって分かるの?
そもそも不倫に足を踏み込んでくる女性は潔癖な人なの? |
208:
匿名さん
[2006-07-10 22:00:00]
>>207
ふしだらな女性は背中に「ふしだら」って書いてあります。 ってことはさておき、経験人数と回数ではないでしょうか? 20歳と40歳では同じとみなせないかもしれませんけど。 過去に本当に好きだった人1人と関係があっただけという人は ふしだらとは言えないと思います。 軽いノリで会ったその日にベッドイン20人という経験者は ふしだらだし、病気持ちの可能性が高いでしょう。 |
209:
匿名さん
[2006-07-10 22:33:00]
男が経験人数20人でも普通だけど
女が経験人数20人だとふしだらだな。 |
210:
匿名さん
[2006-07-10 22:36:00]
日本では、性交渉によるHIVが、増えていると聞きました
また、低年齢の性病が問題になっていますよね 合コン当日のお持ち帰りには、気をつけましょう〜 |
211:
匿名さん
[2006-07-10 22:46:00]
|
212:
匿名さん
[2006-07-10 23:03:00]
|
213:
匿名さん
[2006-07-10 23:04:00]
|
214:
匿名さん
[2006-07-10 23:09:00]
男で素人20人って平均ぐらいなんじゃないの?
最近、御新規は1年に一人ぐらいに減ってきたけど。 |
215:
恐子
[2006-07-10 23:31:00]
私の周りにもいますよ。素人20人 軽くw
私は一桁ですけどね。真意の程は不明 |
216:
匿名さん
[2006-07-11 01:21:00]
|
217:
匿名さん
[2006-07-12 00:02:00]
どこからが浮気なんでしょうね
キスしたら?ベッドインしたら? 気持ちの入っていないキスなら、浮気じゃないとも言えるし 気持ちが入っていなくても、ベッドインなら浮気だろうし・・・ 妻が自分の知らない誰かと イチャイチャしながら、お茶とかデートでも浮気でしょうかね? |
218:
匿名さん
[2006-07-12 01:15:00]
それぞれの夫婦で決めなよ。
ここから浮気扱いだって。 |
219:
匿名さん
[2006-07-12 08:26:00]
|
220:
匿名さん
[2006-07-12 09:35:00]
プロとはしたことないね。
金で買うのは失礼な事をポリシーでやってきたからね。 ナンパ(付き合ってる娘がいるときはしたことないよ。)含めて 経験人数18人の♂です。(付き合った娘4人ね。) Cの手前までなら、30人ぐらいになるけど。 |
221:
匿名さん
[2006-07-12 09:38:00]
Cって。
|
222:
匿名さん
[2006-07-12 10:08:00]
入れていないけど、御触り放題ぐらいまでって事。
もちろん女性側がしてくれるものも含まれてます。 |
223:
匿名さん
[2006-07-12 10:12:00]
>>222は、Cの手前の説明です。
|
224:
匿名さん
[2006-07-12 13:00:00]
私は30代女性ですが、ふしだらとは言われたことないです。
どちらかというと、「お嬢さんなんでしょう?」と勝手に言われてたりします。 でも、男性経験は20人以上はあると思います。もう全部は思い出せませんけど。 結婚してからは浮気とかしたことないですけど、職場の男性に誘われたりはし ます。男性なら何人までとか女性なら何人までとか、男尊女卑?も甚だしいと 思いますし、「ふしだらな女」っていう言い方もどうかなぁと思います。 二股かけたりしてるならともかく、人を好きになってその人にも好かれて、 セックスすることは別に問題ないと思います。というか、健康な若い男女なら 当然ですよね。 |
225:
匿名さん
[2006-07-12 13:00:00]
E気持ち。
|
226:
匿名さん
[2006-07-12 13:28:00]
>男尊女卑
日本の文化ですな。 |
227:
匿名さん
[2006-07-12 13:28:00]
浮気とは関係ないけど、異性経験の多い人というのは、
異性に好かれる魅力的な人か、ものすごーく積極的な人じゃないかな〜 悪いことじゃないと思うけど? 浮気は誠実なこととは言えないけど、 ホンキで誰かを好きになるって、素晴らしいじゃん! もちろん、病気や望まない妊娠は避けるよう気をつけるのが今どき常識。 |
228:
匿名さん
[2006-07-12 19:35:00]
カウパー腺液(通称我慢汁)で妊娠するっていうのは都市伝説だよ。
|
229:
匿名さん
[2006-07-12 20:41:00]
>>224
あなたは十分「ふしだら女」です。 本気で20人以上の男性を好きになるはずがありません。 単なる男友達やちょっと酔っぱらっていい気分になった ときに性交なさったに違いない。でなければ多情女でしょう。 結婚前、妻以外には1人だけしか経験のないまじめな私には 考えられない天文学的数字です。 |
230:
匿名さん
[2006-07-12 20:55:00]
|
231:
匿名さん
[2006-07-12 21:22:00]
そんなに本気に好きになるかなあ?せいぜい3〜4人でしょ。
それに本気で好きであればあるほどなかなか手は出せない。 どうでもいいと思っている女だったらすぐにでも抱ける。 |
232:
匿名さん
[2006-07-12 21:39:00]
|
233:
匿名さん
[2006-07-12 23:54:00]
特に、肝炎とヘルペスね。
|
234:
匿名
[2006-07-13 01:55:00]
肝炎って、何型の肝炎がうつるのですか。レインコートを着せてもうつるのですか。肝炎はキスでもうつるのですか?何でうつるの?
|
235:
匿名さん
[2006-07-13 08:52:00]
|
236:
匿名さん
[2006-07-13 11:48:00]
過去に何人と経験しようが、関係ない。
だってその経験をしたから、今があって、今の彼女(彼氏)を好きになるのだから。 逆言えばその経験がなければ、好きにならなかったかもしれないし。 経験数にとらわれて、肝心な事を見落としては駄目。 人は色々経験して変わる者。 自暴自棄になるときもあるし、若さゆえっていうのもあるし、 そんな時って、寂しさから人を求める事ってあると思う。 だからと言ってそれを、多いからふしだらって決めるのもどうかな。 人一倍さびしがり屋かもしれないし。 自分が惚れた時、相手にとって何番目かは知らないけど、 自分が一番好きになってもらえたらそれでいいと思う。 |
237:
匿名さん
[2006-07-13 12:04:00]
236さんの意見にとても感動しています。私もそう思っています。
私は女性ですが、若いときにはいろんな人を好きになりました。 ふしだらとか、セックスが好きというよりは、自分にぴったりの、 この人という人を心より探し求めていました。いろんな人を見たから こそ、今の主人のよさが分かったというのもあるかも。もちろん、 付き合った人すべてとセックスまで至ったということではなくて、 そういう意味での体験は少ないのですが・・・何人と経験していた としても、それってあんまり意味がないという点で、236さんの 意見にとても賛成です。 中には、すごく女性経験の多い男性と付き合ったこともありましたが、 それはその人がとても魅力的で、年上だったので当然で、その点だけ とって、その人をふしだらだから嫌いとか、そんなふうには感じませ んでした。 自分が相手にとって何人目だったかではなく、自分が一番好きになって もらえたら、それでいいと思います。 |
238:
匿名さん
[2006-07-13 13:44:00]
あま〜〜〜〜〜〜〜〜い!
|
239:
匿名さん
[2006-07-13 14:12:00]
甘いですか?そのへんがあまいと思われたのでしょうか。
自分としてはそんなことはなかったのですが・・・。結果的に、その人と 付き合うことは無駄ではなかった、自分にとってはとてもプラスになった と思っています。 |
240:
匿名さん
[2006-07-13 14:27:00]
↑
どのへんが、の間違いでした。すみません |
241:
匿名さん
[2006-07-13 15:37:00]
>自分が一番好きになってもらえたら
最初は過去もそれぞれそうだった、これからも最初は一番それがだんだん・・・ |
今…愛情だけある。
ということだろうけど、132は作り話だから。