昨年夏の話なのですが
お隣のご主人が、浮気しているのを見てしまいました
お隣の奥さんとこどもが、夏休みで帰省したときに
ご主人が若い女性と一緒のところを見てしまったのですが
お隣とのおつきあいは、ご挨拶と立ち話程度なので、奥さんには言っていません
わざわざ事を荒立てなくても・・・と思っていましたら
最近ご主人をほとんど見かけなくなってしまいました
最近は週のうち1日くらいしか、家に戻らないそうで
今さらですが、言わなかった事を少し後悔しています
各家庭で違ってくるでしょうが、早めに対処してクギをさしたり
冷静に対応するよう、アドバイスした方が良かったのだろうか?とか考えてしまいます
自分の親しい友人なら、すぐにでも忠告するとは思いますが
ご近所さん程度のつきあいなので、難しいです
皆さんならどうされますか?
[スレ作成日時]2006-06-24 02:05:00
浮気のことで、語りたいです
785:
匿名さん
[2010-06-26 07:54:06]
|
786:
マンコミュファンさん
[2010-06-26 09:38:05]
まぁ相手を見切ってるってことは
相手からも見切られてるんだろうな 切るタイミングを謀られて放置されてるとかね カード使わせまくって浪費が原因に持っていければ 自己都合の慰謝料より安くすむ可能性あるし |
787:
妻歴3年の美人
[2010-06-26 10:12:37]
786はウチの奴と同類ね。
そんな甘い考えじゃ骨までしゃぶられちゃうわよ。 他人の事だからどうでもいいんだけどね。 木偶の坊が決済できる限度額は承知で使ってるのよ。 今日はこれから1泊で神戸行き、勿論彼と一緒。 |
788:
匿名さん
[2010-06-26 14:33:07]
サレ妻が愚痴るスレはここですか?
|
789:
匿名
[2010-06-27 00:22:43]
<<781
最初はちゃんと旦那のこと好きでしたよ^^ 結婚3年目くらいから、仕事バカでアル中の旦那に嫌気がさし、離婚も話し合ったんだけど… 根はいい人だからと考え直して、子供できたら変わるかもと排卵日狙ったらなんと一発で双子ができたんです。 妊娠後期、2ヶ月の管理入院中に浮気! 酒の勢いでの一夜限りだったみたいなので、まぁそれは仕方ないかなと許したんです。 双子が生まれてから、実母も義母も他界していたため旦那の協力がすごく必要だったけど仕事仕事で何もしてもらえず… 「ごめんな」「この仕事が落ち着いたらちゃんと手伝うから」 いつも口ばかりいい事言って、時間ができた時は飲んで酔っ払って寝てるだけ。 そんなこんなでもう7年。 子供の学校行事には「仕事」のため参加したことありません。 えっちしたくなくなったのは子供生まれてからですね〜 何年も浮気は詮索してません。子育てでそんな余裕なかったし、周りの話を聞いてホントに仕事してるようだったので(汗) 「仕事」が私や子供達より好きなんだな〜と思います。 今更離婚するのは気力がないので、ガッツリ金を残してこの世からいなくなってほしいと思ってるわけです^^; 理解してはいただけないかな… ってか私のレスはスレ違いでしたね。すみません… |
790:
匿名さん
[2010-06-27 00:26:29]
まあ,あれやね
なんやねん!? |
791:
781
[2010-06-27 09:44:35]
私の失礼な質問にお答えいただいて済みませんでした。
そうですか…お仕事が大変で家族のために頑張ってらっしゃるんじゃないかなとご主人の事を偉いなと勝手ながら文面を見て思いましたが、やっぱり協力や助けは必要ですよね。 双子ちゃんなら余計にそうですし、一度の過ちも許せる思いやりがある奥様なのに…。 言葉だけではなく、家族のことを大切に思っているなら、行動にも表して欲しい…。 本当に勝手ながら奥様の気持ちを思うと悔しくなっちゃいました。 私こそ、スレ違いのコメント失礼いたしました。 |
792:
匿名さん
[2010-06-27 15:43:41]
男の浮気は生理現象だから、嫌なら結婚しない方がいいね。
家で愛妻家なのは、浮気ばれない為の工作なんだよ。 まあそれで喜んで詮索しないなら好都合だけどねぇ。 |
793:
匿名
[2010-06-27 15:47:20]
だーかーらぁー。
女に結婚しない方が良いって男側が言う立場じゃなくて男が結婚をするなって話。 上から物を言うなんて厚かましいのにも程がある。 |
794:
匿名さん
[2010-06-27 15:50:04]
792
どれだけ自分がモテると勘違いしてるんだろう?最初から結婚して工作なんかに労を費やさずに、不特定多数の女の尻でも追っかけてなさい。 |
|
795:
匿名さん
[2010-06-27 15:50:42]
男にとっての結婚は愛情でもなんでもなく、子孫繁栄と世間体だけですよ。
女みたいに憧れや夢など持ってないのが普通。残念なお知らせだけどね。 |
796:
匿名
[2010-06-27 16:00:20]
だから結婚をしてちょっとでも周りから幸せそうに見られたいだの、自分が一家の主と優越感に浸る資格なんてないの。
分かる? 女も夢や憧れ何かで結婚する人はいませんよ。 (精神的にまだ若かったり、中にはいると思いますが)男性より女性の方が現実を見る目はシビアです。 795がもし結婚をしているとすれば、奥さんに愛されていないな。 そんな心の中で考えている腹黒い人を大事に尽くす訳ないし。 せいぜい、家族の為にこき使われて下さい。 そして、俺は浮気できる良い男だと勘違いしたまま幸せに暮らして下さい。 |
797:
匿名さん
[2010-06-27 16:02:54]
世間体や子孫繁栄のために養うなんて出来るわけがない。
795は絶対結婚してない奴だよ。だから相手にしなくて良いと思うよ。 |
798:
↑
[2010-06-27 16:03:21]
典型的なサレ妻タイプだな。
|
799:
797
[2010-06-27 16:09:07]
↑意味が分からない。
795=798? 796の言葉にグサッときたからそんな反論しかできてないんじゃない? しかも自分は男だからサレ妻ではありませんW |
800:
匿名さん
[2010-06-27 16:14:23]
浮気はする方もされる方も、両方幸せでないと思う。
幸せなら男は浮気しないし、浮気されないなら奥さんも幸せなんだから。 |
801:
匿名さん
[2010-06-27 16:16:00]
でもさぁ、浮気したことがない夫はごく少数派らしいよ。
|
802:
匿名
[2010-06-27 16:20:29]
どこのデーター??
貴方の周りの男性の統計でしょ? 願望がたとえあったとしても、実際に行動に移さない旦那だっていくらでも居る。 それに…800さんの言う通りにお互いを想いあって幸せな夫婦も居る。 幸せじゃない人が男は浮気する!と正当化して自分の寂しさや罪悪感を消そうとしてるだけ。 |
803:
匿名さん
[2010-06-27 16:22:36]
不倫のプロは家で徹底して愛妻家通すらしいよ。
外でも不倫相手に徹底して優しいらしい。器用と言うか卑怯だよね。 普通の男は中途半端に浮気して両方怒らせてばれるんじゃないの? |
804:
匿名
[2010-06-27 16:24:57]
不倫にプロも素人もない。ただ…マメな男か気が回らないかの違いなだけ。
|
私なんか結婚5年目ですけど、未だに週2回は妻とHしてるかな^^; 子供2人いるけど。
さすがに3人目は経済的に厳しいので、避妊がかかせません…。