私は、小学生と3歳児を持つ母です。
今日こちらに参り皆様に聞いて頂きたい事なのですが、私は関西から主人の実家のある東海地方(ほとんど関東ですが)に越して参りました。
私は根っからの明るい性格でどこに行ってもすぐにお友達が出来ていましたがここに来てからというもの親しい友人が出来ません。
挨拶をしたり話をしたりする事があってもそれ以上は進展しません。今はたまに福祉関係の仕事で月1回位でかけるのですがそこで保健婦さんからこのような事を言われました。この保健婦さんも四国の方から来られて30年経つそうですが「ここの土地は地元意識が物凄く強くよそ者は本当に受け入れないよ私も30年いるけどそうだもん、仲良くなってきたな〜って思っても気を付けないと足元をすくわれるよ」って・・・。主人も今のこの土地ではなく隣町から引越しをしてきたそうでやはり30年近く住んでいますがよそ者です。子供のお友達のお母さんに他府県から来られた方がいらしてその方も物凄く悩んで私に良く愚痴をこぼしていましたが最近は他のお母さんの仲間に入ろうとして必死なのが見ていてわかります。だから私と仲良くしても地元の人間ではないので仲良くしても何の徳にもならないので最近は会っても挨拶のみ以前は何かあるとすぐにメールしてきていたのに。私は必死に気を使ってまでは出来ないんですが彼女を見てると痛々しくて、彼女の手の平を返したような態度が物凄く悲しくて落ち込んでいます。皆さんの住んでおられる所お母様達とのお付き合いってどうでしょうか?長々と書いてしまい申し訳御座いません。
[スレ作成日時]2006-07-31 15:45:00
引っ越してから親しい友人が出来ません・・・
2:
匿名さん
[2006-07-31 16:01:00]
|
3:
1です
[2006-07-31 17:10:00]
挨拶をしたり話をしたりする事があってもそれ以上は進展しません。
一緒にわいわい話がしてみたいなって思いました。 でも、よそ者に仲良くしようと声をかけた人が今度はのけ者にされるそうです。 だから私と仲良くしても地元の人間ではないので仲良くしても何の徳にもならないので… 何もいい事がないからです。やはり地元の人と仲良くしたらわいわいと話ができるからみたいです。 私のようなよそからきた者と仲良くしてみいいことがないからです。 |
4:
匿名さん
[2006-07-31 17:55:00]
何処の地域でもよくある事ですね。
関西からと言う事ですが、大阪の南の方も 地元意識(そんな事は無いと思っているのですが・・・地元人です)が強いから、 不動産屋からはあまりすすめられませんよね。 以前、沖縄に自然保護関係の仕事で赴任した人の苦労をNHKが取材していました。 地域の方に自然保護の話の前に、打ち解けるまで10年以上かかったって言っていましたよ。 それも並大抵な事ではなくて、常に集会に出席、困りごとは必ず引き受ける。 常に気遣う姿勢が大切って言っていました。 強烈に地元意識の高い地域の人たちに打ち解けるのは不可能に近いと感じます。 関西でも比較的転勤族が多い、北部に住む方が良いと言われますよね。 それと同様な地域に住む方が良い様に思いますが。 |
5:
匿名さん
[2006-07-31 18:05:00]
>>スレヌシ
臨機応変が一番。 相手を見ながらあわせてはなす。 関東だとさらに個人レベルで干渉しない感じみたい。 地元意識で固まられるよりは良いかもしれないけどこれはこれでどうなんだろうなぁって 田舎出身の私は思う。 |
6:
匿名さん
[2006-07-31 18:33:00]
ウチも転勤でいろいろなところへ動いています。
地元意識ということもあるかと思いますが、人はなんとなく似た要素で集まりたがるような ところってないですか? なので、関西人(全ての人ではないですが)などはちょっと引かれてしまうことがありますね。 そういう私も大阪出身です。 |
7:
匿名さん
[2006-07-31 19:15:00]
関西はひとなつっこいところがあるから余計と知らない土地ではそう感じるのかも知れないね。
まぁそのお友達も可哀相って言えば可哀相だ。メールが来なけりゃこちら側から連絡取るくらい しましょう。 |
8:
1です
[2006-08-01 14:30:00]
やっぱりどこにでもあることなんですかね?
私は一時期本当に自分に何か欠点があるのか?と凄く自分を追い詰めてしまった時期があり実家の母も「鬱」にならないかと心配してくれていたそうです。でも、気持ちの入れ替えをして・・・って思っても皆がコソコソと笑いながら話をしているのを見るとうっうっーーーとなりますが、自分は自分らしく私の事をわかってくれる人がいつか現れてくれるのを待ちます。(待っても無駄かな?) 子供達とア ホな事をして笑えてる自分が今いる事、お母さんは暗くしてたらあきませんよね。 負けないで強く生きます。浪速女の根性みしたる〜っ(爆) 皆さん本当にありがとうございました。 |
9:
匿名さん
[2006-08-01 16:44:00]
無理に仲間入りしても、その後も気を使っていかないといけないし、
マイペースで生活するのが一番ですよ〜。 女性は誰かをターゲットにして仲間意識や連帯感を確かめたりするので、 コソコソ話して楽しんでいる人たちもいるかもしれませんね。 こっちは絶対に人の悪口は言わない、反感を買うことはしないと決めて 生き生きと生活していれば、そのうち向こうから興味を示すかも。 もしくは、「あの人は怒らせると怖い」と毒舌キャラでいくとか(笑) 無理に気の合わない地域の人と友達になることもないし、 もっと仕事や趣味など広い世界で気の合う人が見つかると思います。 近所の人には気持ちよく挨拶して、堂々といきましょう! |
10:
匿名さん
[2006-08-01 19:58:00]
確か同じような内容のスレがあったのですが見つかりませんでした。
関西人はツッコミが激しすぎるというような内容だったと記憶しています。 |
11:
匿名さん
[2006-08-01 20:03:00]
|
|
12:
匿名さん
[2006-08-01 20:33:00]
「田舎の人って・・・」という内容でしたよね、確か。
|
13:
1です
[2006-08-01 20:33:00]
10・11さん
え〜っそうなんですか? 探してみます。 9さん そうなんですよね、女って人の悪口を言って仲間意識を高める?んですよね。 挨拶だけは忘れずに必ずするようにしています。ご近所のおじさんに「ここの嫁さんはいつも 挨拶してくれて気持ちがいいよっ」って言って頂けたのでこれからも頑張っていきます。 すごくスッキリしました。 皆さんに聞いて頂きご意見・励ましをもらい元気満タンになりました。 今は愛犬を通して知人も少しずつですが出来てきましたのであせらずやっていきます。 本当にありがとう〜 |
14:
匿名さん
[2006-08-01 22:22:00]
|
15:
1です
[2006-08-01 22:34:00]
14さんわざわざありがとう御座います。
同じような方がいらっしゃってビックリです。 探してみようかな〜ってア ホな事を思ってしまった私です。 一人子供の児童館で知り合った方が関西出身の方がおられました。その方かもでも彼女は大阪でなかったかな? ここで皆さんに聞いて頂けて本当に楽になりました。 本当にありがとうございました。 |
16:
匿名さん
[2006-08-02 11:41:00]
友達が少なくても何も困っていない私は、
「友達ができない」という悩みを目にするたびに、 なんでこんなに友達を作りたがる人が多いだろう?と不思議に思ってしまいます。 あいさつができて、礼を失することがなければそれで十分。 それ以上の関係は運しだい、自然にできるのを待つだけ、という生き方を通してますが 困ったことは全くないですよ...... |
17:
1です
[2006-08-02 15:18:00]
16さん
確かにそうかもしれないですが子供が学校に行ってると情報とかが欲しい時があるんですよね。 担任には聞けないこともありますし・・・・。 聞きすぎると「うるさい親」と言うレッテルが貼られるそうで。。。。 |
18:
匿名さん
[2006-08-02 15:51:00]
私は結婚して1年、新築マンションを購入し入居3ヶ月です。
共働きで子供はなく、夜と休日しかマンションにいないですし、当然友達や知り合いなんて できません。今まで「学校」や「職場」というコミュニケーションできて当たり前のくくりの 中でしか友達を作ったことがないので、正直どうしていいかわかりません。別に家の近所に 友達がいなくても今は困ることはありませんが、女性同士って年齢が進むと昔からの友達って 疎遠になりがちですよね、皆結婚したりすると。ということは今後はやはり近所付き合い= 友達付き合いなのかな〜と・・・。 近いうち現在の会社は退職して派遣かパートにしようと思うのですが、友達を作りたいのなら 近所のパートがいいのかなーと思ったり・・・。お子さんのいない既婚女性の方って、 どうやって友達を作っているのでしょう?知りたいです。 |
19:
匿名さん
[2006-08-12 23:12:00]
私は北海道から東北のある県に引っ越して度肝を抜かれました。
「弘前より北はロシアだからねえ」とか 「北海道は囚人の子孫だろ」とか 「蝦夷から来たんだって」とか 北海道はどこから来てもウエルカムなので、 こういう扱いは生まれて初めてでした。 だから二度と行きません! |
20:
匿名さん
[2006-08-12 23:39:00]
|
21:
匿名さん
[2006-08-12 23:45:00]
↑んだ
|
22:
匿名さん
[2006-08-13 14:49:00]
私も、7回くらい引っ越して、近所に友達いないけど、
16さんと同じで、 特に困ったこと無いけどなあ・・・・ 子供は子供で、適当にやってるみたいなので・・ |
23:
匿名さん
[2006-08-25 03:16:00]
わたしも、子供達が小さかった頃に、幼稚園に通ったりして、ママ達と折り合いが悪くて色々な経験もしてきたけれども、時にはいろんな神経も使ったし、淋しい気持ちにもなったこともあるし、こんなに大変なものなのかと、人間関係の大変さに驚いたりもした・・・。色々なそういう一見マイナスな経験がとてもプラスになったと思っている。結婚して新しい土地へ行って苦労したり、引越しをして近所となじめなかったり、転校して疎外感を味わったりして、そうやって、色々な困難をちょっとずつ乗り越えていくと、豊かな経験になると思う。このスレ主さんの、自分の社交術が通用しないって言う経験、地元の人では無いと言う差別感が伝わってきたって言う経験は、あなたの貴重な財産だし、そういう一見淋しくて、自分のどこかに悪いところがあるのかしら?と思ってしまうほどの人間関係を味わったことは、ほんとに役立つ経験ですよ。友達ができなかった経験、そういうのは大切な経験ですね。すぐに友達が見つかったより、友達ができない悩みを持ったことは、貴重で、どうやって友達を作っていったか?があなたの財産になると私も嬉しいです。
|
24:
匿名さん
[2006-08-25 08:58:00]
私も同じような経験をしたことあります。
が 皆さんもおっしゃってるように 無理に表面だけつきあうのって疲れるし 挨拶とかだけ出来てたらOKかな、と思うようになりました。 むこう(地元)の人も悪気はなく 単に 自分達の枠の外の人に全く関心がない人種なのでは?(これって 地域とかに関係なく よくいるタイプの人だと思います。例えば 子供がいる母親で 子どもな人の人には無関心、とか) でも そういう状況だと かえって 自分に ぴったりとする 本当の仲良しが見つかったりするものです。 |
25:
1
[2006-08-25 09:10:00]
久しぶりに覗いてみたら上に上がってきていたのでビックリ。
レス頂いた方ありがとうございます。 23さん・いろんな経験は財産になりますよね。 今は何も考えずにいてます。 最近は愛犬を通じてネット上ですがお友達がたくさん出来毎日楽しく過ごしています。 子供達にそして愛犬に癒されてる自分・・・・。 そして皆さんからのご意見に励まされ自分らしく生きようと思います。 小さな悩み・・・と最近は思えます。 皆さん、本当にありがとうございました |
26:
匿名さん
[2006-08-25 09:45:00]
なぜ女性のレスは改行が無いのが多いんだろう?
|
27:
匿名さん
[2006-08-25 10:33:00]
子供も無く、マンション生活だとご近所さんとも顔をあわせることも少ないから
今の引越し先では友人はいません。 たまにはマダムランチも恋しいけれど、まあその出費が抑えられている分ショッピングに お金をかけたりして、ストレス無くしてます。 独り言です。 |
28:
匿名さん
[2006-08-25 12:17:00]
>>26
スレ主の自作自演だからでは? |
29:
匿名さん
[2006-08-25 16:00:00]
いや、他のスレでもその傾向あるよね。
たぶん女性は吐き出したいだけだからじゃないかな。 |
30:
匿名さん
[2006-08-25 20:14:00]
札幌から東京に来ました、小学生の子供が居ますが私の友達なんて殆ど居ません。
居なくても良いんです習い事や学校の懇親会で他愛もない話が出来れば。 札幌も東京も転勤族が多く”余所から来た人”が多いので気分も楽です。 そんなに必死で友達を作らなくても良いのでは?私は嫌われなければそれで良いわ。 地元の批判さえしなければ上手くやれるものです。 今回の高校野球の決勝は困りましたけど・・気持は駒沢の応援していたけど早実の優勝を 「良かったねぇ」なんて言って祝福しています。 |
31:
匿名さん
[2006-08-31 19:49:00]
フルタイムで働けばいいんですよ。
忙しいとくだらないことで悩む暇はなくなります。 |
32:
匿名
[2006-08-31 20:31:00]
>>29
優しく教えてっ |
33:
匿名さん
[2006-08-31 20:41:00]
近所に同じような人いるでしょよ
その人とつるめばええわけやよ |
34:
匿名さん
[2006-09-01 09:23:00]
30です
環境が許せば良いのですが働くのは難しいですね。 実は私3月末に越してきて5月に近所のレストランへパートに行きました。 息子が学校に行っている開いただけでしたが、2日目から息子の様子がおかしくなり 些細なことで涙ぐむようになりました。そのうちに学校での嘔吐が始まり早退。 私は接客中で連絡がつかず仕事中の夫が帰宅して病院へ。 翌日も同じ、更にその翌日は学校で倒れ病院へ。診断は精神的な物による自家中毒。 病院の医師に怒られてしまいました「子供は必死で新しい土地に慣れようとしています この状況でお母様が友達作りのために家を空ける事は我が儘です」と。 一日病院へ泊まったあと家で子供に聞くと 「学校でいま家にお母さんが居ないんだと思うとドキドキした」と言いました。 その日限りでパートは辞めました、翌日から子供は元気を取り戻しました。 結局4日間パートに行き3日間夫は呼び出され学校と病院へ。 働くには慎重になる事をお薦めします。 |
35:
匿名さん
[2006-09-01 09:40:00]
むずかしいね。
その極端な母親依存症は後でゆっくり治療(?)するとして、 まずは元の生活状態に戻ってあげて良かったと思います。 |
36:
匿名さん
[2006-09-01 09:49:00]
スレ主さん、関西弁だったりする?
TVで聞き慣れてるとはいえ、関東圏で関西弁聞くと少々違和感があるもので、 言葉の影響も壁を作ってしまう一因になるかも、とフト思った。 |
37:
匿名さん
[2006-09-01 11:07:00]
|
38:
匿名さん
[2006-09-01 12:29:00]
あれ 勘違いさせたかしら?
スレ主さんへ書いたつもりで30さんに書いてないんだけど・・・ そりぁ地方から都会にきたら色々あるでしょう、30さんの勇み足だったんじゃないの? 普通は一学期中は様子みるもんよ。 けど、大阪人はどこに行っても逞しいよ。 絶対に言葉変えないし、逆に周りが影響されるくらい。 うちの子たちは何処に行ってもすぐに馴染む なんかおもろいこと言うとか期待されてるみたい。 |
39:
匿名さん
[2006-09-01 13:13:00]
|
40:
匿名さん
[2006-09-01 14:04:00]
>>38
38さん=35さんでしょうか? 35さんのレスが34(自分)へかと思い書かせて頂きました。 それとも31さんなのかしら?そうでしたら34は31さんへのレスではなく反対の意見でした。 でも大阪の方は逞しいようで我が家の子供とは違うようですね失礼しました。 勇み足・・そうだったのかもしれませんね、周囲にパートをしている母親が余りにも多いので 「自分も」という気持になってしまいました。 ただ東京といっても市部で札幌よりずっと自然が多くノンビリとした環境で札幌から地方に来た という気分です。なので地方から都会に来たという感はなくむし反対・・・。 それだけに新参者として気を遣いますね「とにかくココの批判をしない」をモットーに過ごすつもりです。 余談ですがココは関西出身の方が多いみたいで私が自然と会話するようになった人は関西出身の方ばかり です、関西出身の方は話しやすいですよ。スレ主さんも元気を出して頑張ってください。 |
41:
匿名さん
[2006-09-01 17:36:00]
お金があればいいではないですか。
拒絶する必要はないし、仲良くできればそのほうがいいですが。 |
42:
1
[2006-09-04 07:47:00]
私は確かに大阪ですが時と場合により大阪弁は出しませんが、興奮してしまう(熱弁)と知らず知らずに
出ていますが・・・・。 でも、よく言われますが「大阪弁って直さないんですか?」って直すってなんなんだろうって 主人も直すって聞いてくるのがおかしいよなって 因みに主人は大阪人ではありませんが、暖かいよっていつも言ってくれますよ。 子供はこちらの言葉と大阪弁を使い分けています。 何はともあれ自分らしく生きたいです。 皆さんありがとう〜 |
43:
匿名
[2016-09-13 13:53:12]
がんばって!
|
44:
匿名さん
[2016-09-13 14:13:28]
友達って、学友・社内・地元 関係だよね。
犬がきっかけで。会えば犬の話をする人は今の住居ではいるけど。ただの知り合いに過ぎない。 大人になってから出来る友達だと。何となく、世帯の環境とか。結局、どれだけの世帯収入で暮らしてるか互いに気になってた人もいるし。面倒なだけじゃないかな。 |
45:
匿名さん
[2016-09-14 20:01:52]
狭い世界で悩まないことですよ。
大阪の方も探せばおられるでしよ。 焦らず悩まず誠実に相手と接してれば 道は開けます。 |
たとえば…それ以上にどのような付き合いがしたいのですか?
>だから私と仲良くしても地元の人間ではないので仲良くしても何の徳にもならないので…
損とか徳とかよくわからないのですが???
この2点とりあえず教えてほしいです。