
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.77平米~96.39平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:三井都市開発
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2012-06-11 21:15:46

- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
- 総戸数: 506戸
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part3
782:
匿名
[2012-09-17 13:03:09]
|
||
783:
匿名さん
[2012-09-17 13:08:58]
783さん
言っていることがイマイチ分かりづらいです‥。 正しい日本語を、適当な時に適切に使ってくださいませ。 |
||
784:
匿名
[2012-09-17 13:25:55]
|
||
785:
匿名さん
[2012-09-17 14:09:20]
784さん
極端な考えな気もしますよ。全てペデストリアンデッキでつなぐ以外は、おかしいという風に聴こえます。 それを作るお金はあなたが出してくれますか。市のお金(税金)なら、駅前をよく使う人やそこら辺に住んでる人はいいですが、そうでない人にとったら極端な支払いは拒むでしょう。 またデッキの下は影となります。例えば、ホームレスも増えることも考えられます。 一意見としての投稿はかまいませんが、押し付けるような書き込みはみっともないので、辞められた方がいいと思います。そう思ってるのは、たぶん私だけではないので、失礼ながらお伝えいたします。。 |
||
786:
匿名さん
[2012-09-17 15:10:40]
全てペデストリアンデ ッキでつなぐが、駅の利用者側からの視点だとベストです。
784さんの意見に賛成です。 |
||
787:
匿名さん
[2012-09-17 17:31:27]
786さん
多数決で決まることでないんだから、、、。 そう本気で思ってたりするのかしら。 |
||
788:
匿名さん
[2012-09-17 17:53:43]
787さん
あなたの考えに同意できませんね。784さんの考えは極端ではなく一般的な考えです。 |
||
789:
匿名さん
[2012-09-17 18:00:26]
市場主義のこの世の中、利用者視点からのベストな開発手法を選ぶべきです。
|
||
790:
匿名さん
[2012-09-17 18:01:33]
787さんも788さんも、生産性のあるやり取りをされては?
|
||
791:
匿名さん
[2012-09-17 18:09:23]
いんちき経済学者っぽい方が現れました〜。
たいそうなことを一言だけ言って、あとには何も続かないのが笑えますね〜。 |
||
|
||
792:
匿名さん
[2012-09-17 18:45:31]
>780
事実以外は書くなとは、またずいぶんと○から目線ですね。 ウソや誹謗中小はダメだが、希望や予想で意見を言うこと自体は悪いことではないと思う。むしろいろんな意見を聞かせてもらいたい。読んで自分で判断すればよいというのは同意。 772,773も憶測かつ一方的立場で物を言っていると思うが、それ自体が悪いとは思わない。779も憶測でしょうけれど至極まっとうな指摘とおもう。 恵比寿のような例外中の例外を除いては、駅から離れたところにある一商業施設が、駅前をすっ飛ばして通路を構築するのは実現の可能性が低いと思う。すっ飛ばされる方が潰しにかかることは想像に難くない。 現にJR小杉駅北口なんてひどいものです。あの誰も通っていない歩道橋はなんでJRの駅からまっすぐつながらないのかな? |
||
793:
匿名さん
[2012-09-17 18:57:48]
もっともな書き込み、変な書き込み、ちゃかした書き込み、
はなしはまとまらないですね。 |
||
794:
匿名
[2012-09-18 00:17:59]
784です。テーマパーク的なわかりやすい楽しみ方ができる町が成功してる印象です。
通路の利用時間制限は東急の意地悪だの三井デベ営業さんが外部から来た来店客に対し利己的な発言ばかりして街の評価を下げているように感じ非常に心配です。 |
||
795:
匿名
[2012-09-18 00:22:21]
結局、私が感じたのはGWTで聞かされた話ってのはGWTに住むのでなければコスギはやめとけなんですよ。
もちろんサロンのマダムはそんなとこ言わないしもっと町のことを勉強されてるんですけど |
||
796:
購入検討中さん
[2012-09-18 01:15:15]
あの〜、皆様、不平不満があるのであれば、買わなきゃ良いだけの話なので、
ご自由に想像の中で武蔵小杉の街を開発されてはいかがでしょうか |
||
797:
匿名
[2012-09-18 12:58:30]
GWTは大丈夫、完売しますよ。もし日経が本当ならGWTの割高感なんてぶっ飛びます。
そして営業さんたちは笑顔で去っていきますが 購入者はこの街で暮らし続けますから視点がズレて当然ですな。 |
||
798:
匿名さん
[2012-09-18 14:22:50]
日経新聞に何か良いニュースでものっていたのですか?
|
||
799:
匿名さん
[2012-09-18 19:57:04]
豊洲ほどではないですがここも相当割高ですね。
|
||
800:
匿名
[2012-09-18 21:04:46]
平成14年から最大1000万の新ローン減税開始!
という記事がでたよ。 コスギで15年からの増税の影響を受けず減税が受けられる14年物件はGWTだけだよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
公共性ありかと聞かれれば、
あるわけがない。