しっかり働け公務員諸君。
[スレ作成日時]2004-12-03 00:44:00
注文住宅のオンライン相談
公務員はグータラの税金食いか?
201:
匿名さん
[2005-10-11 22:41:00]
|
||
202:
匿名さん
[2005-10-11 23:11:00]
|
||
203:
匿名さん
[2005-10-12 01:04:00]
てか「地方公務員を妬んで貶す国家公務員」ほど醜いものはないな・・・・・
逆もまた然り、だけど。 俺は公務員って決して楽な商売じゃないと思ってる。 知り合いにも多いし仕事で接する機会も多いけれど、彼らの給料に関しては 「納税者がくれてやっている」という感覚は間違っていると思うよ。 俺らと同じく、働いて得ているんだもの。 いたずらに批判するだけでなく、評価すべきところは評価も必要かと。 だからあんたもしっかりやってよ。>>201 |
||
204:
匿名さん
[2005-10-12 04:06:00]
|
||
205:
匿名さん
[2005-10-12 04:29:00]
>201
>国家公務員から政治により削減の措置が取られてしまう。 あのね、民間では人員削減なんてとっくにやってるの。やってないのは公務員だけ。 地方公務員と国家公務員の仕事量がどれだけ違うか分からないけど、 民間から見ればそーいうのは、目くそ鼻くそ。 >定数削減も政策のひとつとして、きっちり実行するけどね。 だから、今の世情では当たり前だっつーの。 当たり前のことを胸を張るように言っていること自体、世間とのズレを感じますね。 全然世の中のことが分かってないの丸出し。 |
||
206:
匿名さん
[2005-10-12 08:54:00]
難しい試験を突破したんだから恵まれてて当然でしょ!!
っていわれてもあいつら泥棒ですが何か? |
||
207:
匿名さん
[2005-10-12 11:18:00]
就活のとき、なんで公務員試験受けなかったんだろうな〜
と内心ぼやく人、多数。 |
||
208:
匿名はん
[2005-10-12 11:33:00]
結局は公務員を妬む人は所得の低い人で
あまり税金を払ってないのではないの? 206も公務員になったら?文句言う前に努力しましょうね。 |
||
209:
匿名はん
[2005-10-12 11:33:00]
そもそも国家公務員と地方公務員は違うと思います。地方公務員はどちらかというと一般サラリーマンと同じでしょう。
国家公務員は民間で言えば医者、弁護士クラスになるかと思います。ですので発想の違いがどうしても出てくるのではないでしょうか? 公務員全体を民間よりも上位に持ってきてるところに違和感を感じます。確かに税金が公務員に流れてる訳ですけど、 民間企業の一般サラリーマンの給料も極端に言えばお隣の預貯金から来てる訳ですからね。 銀行に預けたお金が企業にながれて企業はそこから様々な物を生産してその利益を労働者に支払う訳ですから。 赤字経営の企業が存続してるのは結構あるでしょ? 倒産してしまったら労働者も困るので国が支援したりして 雇用の安定を計ってる訳ですから。 何処に行っても過保護政策は変わらないのでどっちもどっちじゃないですか? 公平に考えるなら役に立たない公務員の人数を削除し又、赤字経営の会社を全部潰して労働者をリストラということに。。。 |
||
210:
匿名さん
[2005-10-12 12:33:00]
うちの友人は帰宅が8時になっただけで毎日仕事がハードでしんどいという。
立派に残業代も出る2時間残業くらい文句岩座ウニこなして欲しい。 |
||
|
||
211:
匿名さん
[2005-10-12 12:53:00]
|
||
212:
匿名さん
[2005-10-12 14:14:00]
>>208
難しい試験通れば税金ドロボウしてもOKですか?公務員さんw |
||
213:
匿名さん
[2005-10-12 14:29:00]
>212
「税金ドロボウ」の定義を教えてください。 |
||
214:
匿名さん
[2005-10-12 15:50:00]
>>213
大阪市ヤミ専従・ヤミ手当て、ヤミ駐車、etc http://viploader.net/pic/src/viploader5829.jpg http://viploader.net/pic/src/viploader5830.jpg 大阪市バス問題 http://viploader.net/pic/src/viploader5832.jpg http://viploader.net/pic/src/viploader5833.jpg http://mbs.jp/voice/special/200504/0405_1.html シリーズ闇の正体「けじめの夜…市長たちの行動を追う」 再起の関西放送局は結構いい仕事するなー。 これでも氷山の一角ですが? |
||
215:
匿名はん
[2005-10-12 15:54:00]
|
||
216:
匿名さん
[2005-10-12 15:59:00]
|
||
217:
匿名さん
[2005-10-12 16:09:00]
へー寛大ですねw 民間はほとんど税金はたよりませんが彼らは公務員です、税金が使われてますが。
じゃああなたたちだけの税金で養って上げて下さいよ。普通の神経なら御免こうむりますが。 |
||
218:
匿名はん
[2005-10-12 16:12:00]
大阪市の場合は財政赤字なのは公務員の給料が高いからだけじゃないでしょ!
第3セクターの問題とか最大の問題は生活保護だとおもいますけど、どうですか? マスコミが公務員ばかり叩くからってその情報を鵜呑みにしてほかの問題を無視 していいんでしょうか! ほとんどの公務員はマジメに仕事してますよ!! |
||
219:
匿名さん
[2005-10-12 16:17:00]
>217
質問には答えられないらしいね。 「民間はほとんど税金はたよりません」 って、当たり前だよ。 民間は自分たちのもうけで自分たちが食えればそれでよい。 公務員の給料を税金で払わないで、一体なにで払うの? もうけ追求の民間ではできない仕事を担うのが公務員でしょ。 |
||
220:
匿名さん
[2005-10-12 16:30:00]
219
質問ってなに? |
||
221:
匿名はん
[2005-10-12 16:33:00]
>>220
216の事じゃないの |
||
222:
匿名さん
[2005-10-12 16:33:00]
>220
216の問いだな。 |
||
223:
217
[2005-10-12 16:38:00]
|
||
224:
217
[2005-10-12 16:40:00]
|
||
225:
匿名さん
[2005-10-12 17:41:00]
なんにもレスがついてないな。公務員は時間だから帰っちゃったのかな?
|
||
226:
本日定休日
[2005-10-12 18:53:00]
>209
なんだその『医者、弁護士クラス』ってのは? よくわからんし、国家公務員は官僚だけか? 地方公務員は、市役所の窓口だけか?(だれもそんなこと言ってないが) 言い方は丁寧だし、同意できる部分もあるけど、認識は大雑把すぎると思う。 そもそも、国家公務員、地方公務員、民間・・・と分け方が大きすぎる。 民間でも、大企業から中小零細までいろいろあるのに。 って、そんなこと言ったら、この手のスレは存在できないけど。 >217 >民間はほとんど税金はたよりません かなりの税金が、補助金として支給されてますけど? 『だからほとんどって言ってるだろ!』とか言うなよ。 >225 1時間レスが無いだけだろ・・・ 君こそ暇だな。 しかも、粘着・・・ |
||
227:
匿名はん
[2005-10-12 19:39:00]
>>225
ニートですか? |
||
228:
匿名さん
[2005-10-12 19:40:00]
>226
少しの補助金ぐらいでガタガタ言うなよ。 たとえば徴税業務の時に、民間人をタダ働きさせているんだからよ。 本来なら源泉徴収なんて国の仕事だよ。 この国に所謂サラリーマン(女性含めて)というのが何人いるか知らないけど 2000万人〜3000万人ぐらいはいるんじゃないのか? その人たちの徴税を、民間会社にタダでおしつけておいて、 国はどれだけ人件費浮かせていると思っているの? |
||
229:
匿名さん
[2005-10-12 19:46:00]
↑ちょっと訂正。
民間人はタダ働きはしていないな。会社からその分の給料(残業代)貰っているだろうから。 本来は国が払うべき人件費を、民間会社が肩代わりしているということね。 |
||
230:
匿名さん
[2005-10-12 19:59:00]
公務員が光臨してると聞いて2ちゃんねるから飛んできました。公務員擁護スレはここですか?
|
||
231:
匿名さん
[2005-10-12 20:41:00]
公務員はリストラなくて良いですね
|
||
232:
匿名さん
[2005-10-12 20:58:00]
公務員にリストラあったら大変だよ。
もしリストラされたらどこでも雇ってもらえないだろうな。 |
||
233:
匿名さん
[2005-10-12 21:19:00]
>232
それは公務員に限らない。 |
||
234:
201
[2005-10-12 21:29:00]
皆さんお疲れ様です。
狙いどおり盛り上がってくれて光栄の至り。 |
||
235:
匿名さん
[2005-10-12 21:34:00]
|
||
236:
匿名さん
[2005-10-12 21:49:00]
|
||
237:
匿名はん
[2005-10-12 22:09:00]
|
||
238:
匿名さん
[2005-10-12 23:05:00]
地方公務員の方々からの、貶し返しが聞きたいな。
|
||
239:
匿名さん
[2005-10-12 23:55:00]
|
||
240:
匿名さん
[2005-10-13 03:20:00]
|
||
241:
匿名さん
[2005-10-13 04:06:00]
>んで,その少しの補助金っていくら?
補助金ってのは226が出してきた話。226に聞いてくれ。 >で,どれだけ人件費が浮いてるんだ?教えてくれ! 知らん。計算する義務はない。少なくとも2〜3000万人(推定)の税金を徴収するのに必要な人件費だ。 ついでに言えば、それをさばくハコとか事務機器とかも必要だね。全国的に。 >制度上可能かどうかわからりませんが。 制度上不可能。日本ではサラリーマンが会社を通さず、自分で税を申告することは認められていませんので。 過去にある民間会社社長が、社員から源泉徴収を行わなかったという理由で「所得税法違反」で起訴されたこともある。 企業は税法上、ボランティアで従業員の徴税をしなきゃならない義務を負わされているのだ。 >て言うか,論点ずれてる・・・ うん、ずれているね。オレは226が「補助金」てのを持ち出してきたから、 企業だって国のためにタダ働きさせられている(しかも人件費まで肩代わりして)こともあるよ、って書いただけ。 |
||
242:
匿名さん
[2005-10-13 09:11:00]
小池俊二 大阪商工会議所副会頭 (サンリット産業社長)
市は「税金は天から降ってくる」とでも思っているのか。民間企業では考えられない〈お手盛り〉 には驚くばかりだ。市と労組、議会の三位一体こそが問題の本質。緊張感を持って相互けん制すべきなのに、 一緒になってアメをしゃぶってきた。市民不在で、3者とも同じ穴のむじなだ。 |
||
243:
匿名さん
[2005-10-13 09:13:00]
|
||
244:
匿名さん
[2005-10-13 10:41:00]
|
||
245:
匿名さん
[2005-10-13 10:59:00]
仕事中の公務員が湧いて出てきたなw
|
||
246:
匿名さん
[2005-10-13 12:54:00]
|
||
247:
匿名さん
[2005-10-13 13:20:00]
|
||
248:
匿名さん
[2005-10-13 15:52:00]
|
||
249:
匿名さん
[2005-10-13 19:01:00]
|
||
250:
匿名さん
[2005-10-13 21:06:00]
|
||
251:
匿名さん
[2005-10-14 00:24:00]
|
||
252:
匿名さん
[2005-10-14 05:38:00]
|
||
253:
匿名さん
[2005-10-14 11:13:00]
仕事中の公務員にメッセージ送ってるだけだから。大阪市役所のゆとりとみどり振興局の調達係長
見てる?あ、捕まっちゃったか。 |
||
254:
匿名さん
[2005-10-15 20:50:00]
のゆとりとみどり振興局 こんなのあるから再建団体に転落しそうになるんだ。
|
||
255:
匿名さん
[2005-10-16 15:19:00]
旦那は国家公務員です。いわゆるキャリア官僚です。
キャリア官僚は、毎日午前様で働いています。 終電で帰ってくると、「あれ〜、早かったねぇ、今日は。」 と家族で驚いたりします。 その代わり、朝は普通のサラリーマンより遅いことが多いですが。 毎日、毎日午前4時頃帰宅してきて、朝8時半ごろ出勤していた頃は、 「この人過労死しちゃうよ〜。」と毎日心配していました。 顔色、日増しにどす黒くなってきていました。(この地獄の季節は 1年間ほどで終了しましたが。子供が産まれたばっかりの頃でしたが、 毎日職場で奴隷のように働かされて、死にそうな夫に、とても子育て 手伝ってもらうわけにいかず、私も大変な時期でした。) 今は帰宅が午前1時半頃になり、一安心しています。 大体のキャリア官僚の日常はこんなものです。 とても楽して儲けているとは思えないです。とっても可哀想な就業形態 なので、あまりいじめないであげて下さい。 |
||
256:
匿名さん
[2005-10-16 16:01:00]
|
||
257:
255
[2005-10-16 16:39:00]
残業代なんてフルに出るわけないじゃないですかー。
サービス残業ですよ、もちろん。 |
||
258:
匿名さん
[2005-10-16 17:17:00]
私の省では、ごく限られた部署のみが残業代フル、
その他ほとんどの部署では、経理から指定された時間分だけしか申告できない。 組合ないし、争議権もないから問題にしたくてもする手段なし。 しかもキャリア官僚のように責任が重い人なら仕方ないが、 たまたまその部署に配置された3種採用の高卒ですら残業代フル。 スレ違いだね。スマソ |
||
259:
匿名さん
[2005-10-16 21:22:00]
公務員は大変だな・・・市役所勤務
|
||
260:
匿名さん
[2005-10-16 21:24:00]
|
||
261:
匿名さん
[2005-10-17 10:20:00]
関大阪市長が辞職へ 大平助役も同調
テニスの世界スーパージュニア選手権の表彰式に出席した大阪市の関淳一市長。左は女子シングルスで準優勝した森田あゆみ選手=16日午後、大阪市西区 職員厚遇問題で揺れる大阪市の関淳一市長(70)は16日、助役時代にヤミ年金問題などを放置したことなどを理由に、任期を2年余り残して 近く市長を辞職し、出直し選に再出馬する意向を固めた。大平光代助役も同調する見通し。市議会の与党会派幹部ら複数の関係者が明らかにした。 17日にも記者会見し、18日の市議会本会議までに辞職願を提出する見通し。市長主導で進めている抜本改革について、市民の信を問うのが狙い。 市長お疲れさん |
||
262:
匿名さん
[2005-10-17 10:43:00]
労使交渉(って公務員でも言うんですかね?)で揉めているから、市民の意見をバックにつけたいのかな。
大平さんは外部から来た人だし、物事をはっきり言える人だからどのような結果に転んでも残ってほしいな。 関市長はどっちでもいいけど。 |
||
263:
匿名さん
[2005-10-17 13:25:00]
助役ってはげたおっさん?
|
||
264:
匿名さん
[2005-10-17 15:36:00]
今の助役の大平さんは女性。
元暴力団組長の嫁だったが、離婚して弁護士になった人。 http://meigen.poke1.jp/w-oohiramitsuyo01.html http://www.kirara-rc.jp/oohira/oohira.htm |
||
265:
264
[2005-10-17 15:37:00]
組長とは書いてなかったね。スマソ
|
||
266:
匿名さん
[2005-10-17 15:54:00]
よく考えると関はまともで組合員みたいのが駄目な現況なのか?大阪市民でないからあまり知らんが。
|
||
267:
匿名さん
[2005-10-18 09:41:00]
|
||
268:
匿名さん
[2005-10-18 09:54:00]
公務員にはもっと特権を与えてもらいたいと思うよ。
新幹線乗り放題、高速道路無料とかね |
||
269:
匿名さん
[2005-10-18 10:29:00]
>>268
仕事中の公務員乙 |
||
270:
匿名さん
[2005-10-25 16:11:00]
公務員って結局議員の奴隷・・。気の毒。
|
||
271:
匿名はん
[2005-10-25 18:25:00]
|
||
272:
匿名さん
[2005-10-25 22:32:00]
|
||
273:
匿名さん
[2005-10-26 00:41:00]
272
あんたの説明能力が欠如してるんだろ? どうせ国民はわからないだろうという 傲慢さがありありって感じ。 |
||
274:
匿名さん
[2005-10-26 00:50:00]
>272
あなたの選んだ先生方の実態を教えてあげましょう。 TVでおなじみの国会質疑、先生方がしゃべっている文章のうち、先生方が自分の頭で考えたものがどれだけあるか、ご存知? 百歩譲って、大臣の答弁を役人が作るならまだしも、質問から役人に作ってもらっているんだよ! 資料作成どころじゃなくて、質疑自体、役人の手のひらの上で議員が踊ってんの! 官僚支配?聞いてあきれるよ。こっちもこんな「ヤラセ」に付き合うほどヒマじゃない、ってぇの。 国民の代表の方々には、はやく乳離れしもらいたいよ。 |
||
275:
匿名さん
[2005-10-26 09:45:00]
>274
誤爆? |
||
276:
匿名さん
[2005-10-26 10:19:00]
まあまあ、公務員は市民・国民のために働く「公僕」であることを認識してれば、いいんじゃない・・・
やってあげてるみたいな態度が気に入らないんだよね。 役所に入ったら受付の人は「いらっしゃいませ〜」くらい言えよ。 |
||
277:
匿名さん
[2005-10-26 10:33:00]
言うか**!
|
||
278:
匿名さん
[2005-10-26 11:11:00]
議員があほやから公務員が苦労するんですね。
|
||
279:
匿名はん
[2005-10-26 11:13:00]
公務員は大変です!もっと優遇してもいいんでは?
|
||
280:
匿名さん
[2005-10-26 12:29:00]
>276
「いらっしゃいませ」?はぁ? 都合のいいときだけ民間と一緒にすんなよ! 「おはようございます」、「こんにちは」と挨拶しろ!と言うならわかるけどな。 君、ちょっと感覚ずれてないか? ま、最近の役所の窓口は、かなり遅ればせながら挨拶するところが多くなってきたな。 そんな役所や、その他例えばスーパーのレジで店員さんが挨拶してきても、 276は会釈すらしないに1票! |
||
281:
276
[2005-10-26 12:34:00]
ばかなこといってんじゃね〜っ!!
ある町では市長が職員に挨拶励行、受付には「いらっしゃいませ」と言わせてるじゃねーか。 民間と一緒にするなと言うけど、その辺の意識改革から一体型の行政がはじまるんじゃねーのか? |
||
282:
276
[2005-10-26 12:39:00]
それからな、役所が民間に対して、落ちるのは、競争原理が働かないからなんだよっ!!
あそこの町はこうやって取り組んでるから、真似しようとか、独自の行政サービスを展開しようとか ちょっと、気持ちが怠慢気味じゃねーの? |
||
283:
276
[2005-10-26 12:43:00]
縦社会過ぎて、知事・市長・町長が代わってもたいして意識はかわらないだろが?
上から、指導がきても「無駄なことさせんなよ〜」とか思ってんじゃないの? 本当に、公務員は一度、民間企業に研修に行かせたほうがいい。 |
||
284:
匿名さん
[2005-10-26 13:13:00]
『県庁の星』って読んでみ、結構いいとこついてるから。
内容はとある県庁のエリトート職員が、研民間修でスーパーに一年勤める話。 こんど織田裕二主演で映画化されます。 |
||
285:
匿名さん
[2005-10-26 13:28:00]
主人が民間勤務、私は産休中公務員。
お互い話を聞く限り、民間であれ公務員であれムダが多いのは一緒。 主人の話を聞いていると、私でさえ「はぁ〜??」という信じられないような慣習があったりする。 公務員は楽だと言われるけど、精神的にキツかったのは私の方。 ここのスレで「税金ドロボー!」と吠えてらっしゃるような方がいつ窓口に現れて 難癖つけては大声をあげ、居座るか分からないから日々恐々としていた。 役所の末端の窓口は本当に大変なんです! 自分がうまくいってない原因を公務員に押し付け、鬱憤晴らしに揚げ足を取りに来るおっさん (不思議に女性は全く来ない)の多いこと多いこと。 人格を否定するような発言を怒鳴り散らすおっさんは、完全に「公務員は国民の公僕」の意味をはき違えている。 私の職場では、笑顔の練習から言葉遣い一つまで研修を受けて 「感じのいい窓口作り」のために努力している。 一部横柄な態度を取る者は、公務員が「親方日の丸」でふんぞり返っていた頃の 栄華が忘れられない年配者。 身内の私でもなんとかしてほしいと思うクズである。 それより主人の会社もなんとかしてほしい。 公務員なら世論の波で改善していくという面があるけど、 民間はどうやったら直るんだよ。 風通しの悪い会社のムダこそどうにもならないんじゃないの? 役員多すぎ!体質変えて給料上げろ! |
||
286:
匿名さん
[2005-10-26 18:39:00]
276みたいな公務員一括りの話は、もういいです。
今まで散々出てきてます。 それでもまだ書くなら、ただの憂さ晴らしです。 それに、実状をよく知りもしないで断定する口調もねぇ・・・ あまり威勢良く吼えない方がよいのでは? 「県庁の星」読んでみようっと。 |
||
287:
匿名さん
[2005-10-26 20:35:00]
しっかり働け、議員諸君。 乙
|
||
288:
匿名さん
[2005-11-02 17:37:00]
公務員さんは大変だそうです。
茨城県の公務員の過酷な労働状況 http://www.geocities.jp/jjhuyi/ibaraki.html 山梨県の公務員の過酷な労働状況 http://www.geocities.jp/jjhuyi/yamanashi.html 群馬県の公務員の過酷な労働状況 http://www.geocities.jp/jjhuyi/gunma.html http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html |
||
289:
匿名さん
[2005-11-03 21:12:00]
これはとても凄い税金泥棒ですね
|
||
290:
匿名さん
[2005-11-03 21:38:00]
公務員って大変ですね。頑張ってください。
|
||
291:
匿名さん
[2005-11-04 08:51:00]
どこが大変なんだか・・・
|
||
292:
匿名さん
[2005-11-05 05:47:00]
↑少なくとも、こんな時間に書き込みしてる人よりは
大変そうだ・・・。 |
||
293:
匿名さん
[2005-11-14 10:21:00]
大阪市の市政改革本部は11日、全職員(5万9105人)を対象に5月に行った匿名アンケート
の集計結果を発表した。自由記述には「いまだに定時出勤しない職員がいる」「時間内入浴が 慣習化している」といった一部職員の非常識な勤務実態を訴える声がある一方で、激増する生活 保護の担当者や医療関係者からは人員不足やサービス残業の常態化を訴える悲痛な声も上がっ ている。 アンケートには2万1348件の回答が寄せられた。 職場や個人ごとの業務量の偏重などを訴える意見が最も多かったほか、課長級以上では、 職員の意識を問題点としてあげる人が多かったという。 自由記述で際立ったのは、一部職員の非常識な勤務実態。「マイカー通勤が多く資材置き場 などを車庫代わりに車を止めている」「勤務時間中のジーパン、Tシャツなど着用禁止するべき」 といった日ごろの勤務態度を問題にする意見から、「長欠中にアルバイトをしている人がいる」 「病院内で飲酒している医師がいる」「警察沙汰になるほどの恐喝事件のもみ消し」と、刑事事件 に発展しかねない「告発」も寄せられた。 また「給料の現金支給は廃止すべき。給料日に給与担当が1円単位まで現金を数えて一人ずつ 封入している」「こんなに大きな社会問題になっているのに、予算が残っているということで必要の ないバイト(職員もあまり仕事がないのに)を雇う」といった組織としての問題を指摘する意見も。 一方、多くの職員が過酷な勤務を強いられている生活保護や病院の担当者などからは「生活保護 の増加で言葉では言い尽くせない精神的な負担がある。自分で自分を責めることも多く悪循環に なっている」「超過勤務はほとんどのスタッフがサービスで行っている」といった過酷な勤務実態を 訴える声も寄せられた。 |
||
294:
匿名さん
[2005-11-15 16:42:00]
どっかで大根の上側育ててるらしいな、そんなに暇なのか?市役所は。
|
||
295:
匿名さん
[2005-11-16 06:23:00]
|
||
296:
匿名さん
[2005-11-26 21:29:00]
ところで神奈川県・横浜市の公務員賞与の支給日っていつなんでしょう?
その賞与を当てにしているので知りたいんですが・・・ |
||
297:
匿名さん
[2005-11-26 22:06:00]
政令市ですが、公務員厚遇が叩かれ、財政赤字で給与が減らされ、
景気が回復して「公務員ってやっぱりダサい」だが、全く気にならない。 もともと金を儲けようとか、人に威張ろうと思って公務員になったわけじゃないし、 大学時代を過ごした好きな都市で、市民のために仕事がしたかったから満足。 自分の係わった仕事の成果を街で見かけるとうれしいし、やりがいがある。 むしろ厚遇廃止報道で「公務員は旨みがない」が定着し、本当にやる気のある 職員だけが来てくれたらうれしいね。一緒に公共のために働こう。 |
||
298:
匿名さん
[2005-11-27 21:21:00]
>>297
> むしろ厚遇廃止報道で「公務員は旨みがない」が定着し、本当にやる気のある > 職員だけが来てくれたらうれしいね。 いいこと言うねぇ。 おいらは形になるものが残らない職種の国家公務員だけど、同じ気持ちだよ。 たしかに「美味しい仕事」って理由で任官したのでは?って連中も多いけど、 淘汰されて欲しいもんだ。 |
||
299:
297
[2005-11-28 00:10:00]
>>298
そうですな。確かに古い、ワイドショーの流すステレオタイプのような職員もいるけど、 ほとんど年配。若手は「経営感覚」と「法令遵守」を応用しようというタイプが多い。 当然、経営感覚の目的は自分や自治体の利益でなく、「市民の利益」のために生かすべき。 ウチの庁内でも新しい流れは着実に進んでるよ。 |
||
300:
匿名さん
[2005-11-28 11:48:00]
市役所のおっさんが近所の喫茶店でマンガ読んでやがった。クソが。
|
||
301:
匿名さん
[2005-11-28 12:47:00]
市議会はなにをしていたのか?
市議会の議員を選ぶ市民はなにをしていたのか? |
||
302:
匿名さん
[2005-11-28 13:44:00]
>>301
選んでもろくな奴がいないので棄権しましたが、何か問題でも? |
||
303:
匿名さん
[2005-11-29 08:49:00]
|
||
304:
匿名さん
[2005-11-29 09:27:00]
>>303
そういうあんたも偉そうだな、興味あるなら立候補したら?おれもろくな奴じゃないんで立候補できませんからw |
||
305:
匿名さん
[2005-11-29 23:42:00]
まぁ、「国民以上の政治はありえない」というしね。
|
||
306:
匿名さん
[2005-11-30 01:45:00]
どうも公務員の確認したマンションも偽造だったらしいね。
|
||
307:
匿名さん
[2005-11-30 10:26:00]
|
||
308:
匿名さん
[2005-11-30 10:32:00]
_ ∩ ( ゜∀゜)彡 公務員 公務員 ( ⊂彡 | | し ⌒J |
||
309:
匿名さん
[2005-11-30 10:34:00]
>>307
公務員に無駄な金払って養ってるんだから変わんないよ |
||
310:
匿名さん
[2005-11-30 10:48:00]
>309
民間の尻拭いは税金で! |
||
311:
匿名さん
[2005-12-01 03:00:00]
>>310
公務員の尻拭いも税金だよ。 |
||
312:
匿名さん
[2005-12-01 03:03:00]
どっちでやっても一緒なら公務員を減らそう!!!!!!!!
|
||
313:
匿名さん
[2005-12-01 10:03:00]
結局、民間も税金を大量に無駄遣いしてるんだから、公務員一括りにして吼えるな!
|
||
314:
匿名さん
[2005-12-01 10:28:00]
誰も民間に税金投入も賛成してないんだが。とりあえず市役所のPCでnyやらせるのだけはやめろ。
暇な公務員に税金使うのにむかつくんだわ。 |
||
315:
匿名さん
[2005-12-01 11:13:00]
なあに、その内住民台帳がnyに放出される日が普通になるときがくるだろう。
|
||
316:
匿名さん
[2005-12-02 00:15:00]
金儲けや手当てに全く関心がない。もっと良いまちにしたい、大きな仕事がしたい。
営利や業績を競うなら公務員になってないし、公共の利益のために仕事をする誇りがある。 |
||
317:
匿名さん
[2005-12-02 06:17:00]
eホームズも日本ERIも天下りが沢山だね。
官の悪い部分が出たのでしょう。 なぜ、日本ERIに対しては対応が甘いのか? 治らないのなら減らすか潰すしかないでしょう。 |
||
318:
匿名さん
[2005-12-02 07:05:00]
『官の悪い部分』
って、どういうところですか? |
||
319:
匿名さん
[2005-12-02 07:32:00]
憂さ晴らし頑張れ!
民間も税金を無駄遣いしないように,自分の仕事をきっちりやってね! |
||
320:
匿名さん
[2005-12-02 09:20:00]
>>318
良くない部分 |
||
321:
匿名さん
[2005-12-02 10:02:00]
>>320
良いとこ探すほうが無理 |
||
322:
匿名さん
[2005-12-02 12:27:00]
↑・・・やっぱりね。
具体的に言えっこないわな。 イメージで言っているだけだから。 |
||
323:
匿名さん
[2005-12-02 18:51:00]
>314 暇な公務員に税金使うのにむかつくんだわ。
とか言ってる民間の尻拭いに大量の税金が使われるのは、もっとむかつくわな。 仕事忙しいんだろ? だったら、こんなところに書き込む時間がもったいないぞ! 君が書き込んでる時間にも、給料が支払われてるぞ? そんな時間があるなら、非常識なバイトの教育に充てたらどうだ? |
||
324:
匿名さん
[2005-12-02 18:55:00]
>>318,320
見事に釣られましたな |
||
325:
匿名さん
[2005-12-02 19:01:00]
↑間違えた。
320と321だ。 |
||
326:
匿名さん
[2006-06-01 09:12:00]
勤務中の競輪予想や飲酒は当たり前!!
年収1千万円以上・・・定年まで残り2年。 退職金も出るだろうな〜 |
||
327:
匿名さん
[2006-06-01 12:51:00]
いいねー。もうなれる年齢じゃないな。
財政なんておかまいなし、借りた金は借りて返す。 民間会社なら給料大幅カットですよ。 |
||
328:
匿名さん
[2006-06-03 11:09:00]
国会職員退職金9000万円
働くのは会期中のみ ウマー |
||
329:
匿名さん
[2006-06-03 11:13:00]
うちの役員は1億だったよ〜
民間の中企業なのにさ〜 |
||
330:
匿名さん
[2006-08-12 13:07:00]
裏金って犯罪でしょ?
なにあの取材で「すみません」ってあれで済ます気? 公務員さん。 普通の会社じゃ税務署が大騒ぎして大変だよなあ〜いいねえ |
||
331:
匿名さん
[2006-08-19 17:20:00]
裏金で停職なった職員を裏金でその停職期間の生活費の面倒をみる!
すごいやさしいなあ〜 公務員って |
||
332:
匿名さん
[2006-09-05 08:17:00]
岐阜県?の裏金17億すごいね!
遊興費、酒代、多債務の職員の援助、スピード違反の費用、その他、、、 そんなんのために税金払ってんじゃないことはわかりますか? 全部が全部じゃないのは理解するが、返せばいいという考えは変だよ、辞めて民間で働きなさい。 残る公務員の方はまじめな人だけでいい。 裏金作って、遊ぶのご目的じゃないんだからさ。 |
||
333:
匿名さん
[2006-09-05 09:02:00]
返済には 利子はきっちり付けるべき。
もちろん サラ金並みの金利でいいのでは? どうして 裏金つくって遊んでる人がクビにならないのか 理解に苦しむ。 |
||
334:
匿名さん
[2006-09-05 10:05:00]
夫は非営利の団体職員(医療分野)です、公務員じゃないけど給与は「国家公務員に準する」
毎日14時間労働なのに残業手当は月2万。家賃の補助も上限が2万。代休無しの宿直代五千円。 もうすぐ40で税込み年収600万。国家公務員の給料って安いよ。 それでも公務員のお宅の暮らしぶりが良いのは”特典”がおおきいのかな・・・。 |
||
335:
匿名さん
[2006-09-05 11:24:00]
ま、裏金だけに詳細は調査のしようもないと、行政はいってたようだから、どうにもならないかな?
かわらないだろう。年収600は悪くないと思うよ。年収300万円時代なんて本もあるこらいだから。 |
||
336:
匿名さん
[2006-09-05 18:03:00]
県庁は苦情が殺到?昨日までに3500件近く?苦情専門に職員をさき対応してるってテレビでみたが、これも税金のロスですね。そのための職員を配置するんだから?変わる気があってのことならいいと思うがまさかね。
|
||
337:
匿名さん
[2006-09-05 18:12:00]
岐阜県だけなのか。岐阜県をスケープゴートにして他県はほっかむりなのか。
勘ぐりたくなる。 |
||
338:
匿名さん
[2006-09-05 18:41:00]
>これも税金のロスですね。そのための職員を配置するんだから?
当然 その人件費などは 裏金を使った人たちで出すようにしてほしいです。 公務員なんて 痛い目見なきゃわからないんじゃないかな? 「まじめな人もいる」なんて言うけど(いないとは言わないが) 他の職員の不正や怠慢を見て見ぬ振りしてるなら 同罪だと思います。 |
||
339:
匿名さん
[2006-09-05 19:03:00]
たぶん、感覚がどんどん麻痺していくのでしょう。
自分が公務員で、裏金の存在を知ったら、初めは 嫌悪感を抱くかもしれない。だけど上司や同僚が平気で その金を使っていたら、当たり前に思えるんだろうな。 |
||
340:
匿名さん
[2006-09-05 20:06:00]
民間の企業じゃあないから、赤字を作っても金額上の問題で倒産することがない。
つまり、一般企業なら社長も社員も赤字なら、危機感をもつが、こうむいんとなれば、自分の腹が痛むわけじゃあないから、何とも思わない。 反対にそういう改革をされたら、困る、嫌がる、改革した人を嫌うと言う変な常識?ができている。 裏金見つかったらやばいとかで、現金500万を燃やした所だってあるぐらい。 500万って言えば一般的に年収になる金額だぞ。 わかってんのかーーーーー!!! |
||
341:
腹たちます
[2006-09-05 20:26:00]
国家にだって官房機密費など政権政党が代々引き継いできた
「自由にできて使途は明らかにしない」金がある。 実際には出鱈目に使われてることが明らかになった。 これも当然われわれの税金だ。 そんな国の、上から下まで腐ってないわけが無い。 公務員は責任を取らない。取らなくていいシステムに なっている。役所という組織で処理しちゃうから。 個々の顔は、この掲示板のように匿名性の陰に隠れて 見えてこない。 責任者個人の責任を追及しないと、いつまでも直らない。 |
||
342:
匿名さん
[2006-09-05 22:39:00]
京都市役所ってかなり問題あるらしいね。
この前TVでやってたなあ。 |
||
343:
匿名さん
[2006-09-06 08:27:00]
税金払うのがばかばかしくなる、正直者が損をする。
ダツゼイしたくなるのがわかりますね。 公務員じたいがばれなきゃ、金のためならなんでもOKというのりだからね。 ダツゼイなんかで、人に怒る資格があるのかな。 |
||
344:
匿名さん
[2006-09-06 17:58:00]
でも、きっとまじめな職員さんもいるのでしょう。
いてくれることも願ってます。 |
||
345:
匿名さん
[2006-09-06 19:00:00]
朱に交われば・・・
|
||
346:
匿名さん
[2006-09-06 19:08:00]
公務員のレベルは、とりもなおさずその市民のレベルですね。
公務員の給料や待遇を決めたのは、市民の選んだ議員ですから。 さ、公務員バッシングの続きをどうぞ! |
||
347:
匿名さん
[2006-09-06 23:03:00]
こんな事なら公務員になっておけば良かった・・・
|
||
348:
匿名さん
[2006-09-07 01:55:00]
|
||
349:
匿名さん
[2006-09-07 13:31:00]
|
||
350:
匿名さん
[2006-09-07 16:27:00]
公務員さんにひらきなおられると、困っちゃいますが。
駄目なものは駄目と言うだけいわないとね。 |
||
351:
匿名さん
[2006-09-08 12:56:00]
公務員試験に落ちた人って居るよね、こんなに立派なのに何でだろ。
|
||
352:
匿名さん
[2006-09-08 23:08:00]
スト権くれてやるから解雇させてちょ。
|
||
353:
公務員モラル低下
[2006-09-10 16:50:00]
国民の模範となるべき公務員による事故・事件が多発しています。板橋区でもとんでもない公務員が区民に嘘をついて平然としています。それは、公務員高澤誠再開発課長です。下記に板橋区議事録から転載し明らかにます。
Ⅰ 板橋区上板橋再開発の同意率について ●平成16年2月23日 都市建設委員会 http://www.db-search.com/itabashi/ 2004.02.23 : 平成16年 都市建設委員会 本文 左の項目の93 再開発課長 権利者の皆さんの賛同の率と、ゴーサインが出せる数値はどのくらいかというめどでございますが、私どもも当初、この見直しに当たって権利者の皆さんと最終的には全員の賛同を得ながらまちづくりというものを進めていきましょうということ、全員でございますので100という形になるわけでございますが、その途中段階については、都市計画の段階、組合設立の段階、これはいろいろなめどなり考え方があろうかと思いますが、私どもは、現在8割程度の合意状況という分析はございますが、今後の事業の見通し、また、円滑・円満に事業を進めたいというのが当然基本でございますので、なるべく9割程度、それ以上を目標にして都市計画決定というものの手続を決定していただくというふうに考えているところでございます。 ●平成16年4月7日 板橋区都市計画審議会 http://www.city.itabashi.tokyo.jp/tokei/tokeishin/No129.html 再開発課長 現在の賛同意向の方の分析というものを8割というように申し上げてございます。明確に不参加意向を表明されている方が1割の方、それで、私どもの分析では参加か不参加、賛同か反対か、まだ判断がつきかねるという方が1割いらっしゃるというのは、これは私どもの分析はそのとおりでございます。 ●平成16年4月15日 都市建設委員会 http://www.db-search.com/itabashi/ 2004.04.15 : 平成16年 都市建設委員会 本文 左の項目の233 再開発課長 あと、8割の同意ということでございますが、前回委員会等で申し上げております。この8割の大層を成すのは、やはり準備組合の会員でございます。76名の方が準備組合に入っていらっしゃいます。それと、準備組合には入っていませんが、準構成員に近い方が4名ほどいらっしゃいますので、そういった方は、おおむねこれまでの分析では参加をされる意向があるというふうに考えて差し支えないのではないかというふうに考えて申し上げてございます。 ●平成16年6月11日 都政新報 http://www.toseishimpo.co.jp/news/bn04/bn040611.html 都市基盤整備公団は5月下旬、地権者から同意を取り、確実な事業進捗の見通しを6月中に提示するよう求める異例の条件を区に出した。 ●平成16年7月9日 都政新報 http://www.toseishimpo.co.jp/news/bn04/bn040709.html 旧公団の土地は民間売却へ 上板橋駅南口再開発 旧都市基盤整備公団(1日から独立行政法人 都市再生機構)が、「6月中に地権者から8割以上の同意が得られなければ事業から撤退する」としていた「上板橋駅南口再開発事業」について、板橋区は同意が6割にも満たなかったことを明らかにした。 コメント 平成16年6月以前に都市建設委員会や板橋区都市計画審議会で何度も8割の同意と報告していたが、旧公団が、「6月中に地権者から8割以上の同意が得られなければ事業から撤退する」としていた上板橋再開発について、地権者102名中56人しか同意が得られず、虚偽報告していたことが明らかになった。 Ⅱ 東武鉄道株式会社について ●平成16年10月21日 東京都都市計画審議会 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/keikaku/shingikai/toshikei166.htm 数字的なことで申し上げれば、公共機関といったところの文書の書面もございませんし、何らかの事情で文書として同意は出せないけれども、合意はしますよということも含めて、区として現在、8割の同意はとれているという判断をしているわけです。 先ほど申しましたように公共機関、それから、今回、意向確認はできませんでしたけれども、これまでの経緯から同意者と判断できる方を含めると80名近い方の同意が得られていると聞いております。 ●平成16年10月29日 都政新報 http://www.toseishimpo.co.jp/news/bn04/bn041029.html 東武鉄道が反対意見書 上板橋駅南口再開発 板橋区議会が26日に開いた決算調査特別委員会で、上板橋駅南口再開発事業(2・2ヘクタール)について、東武鉄道から反対の意見書が出されていたことが分かり、同事業への不安材料がまたひとつ浮上した。 コメント 平成16年10月21日の東京都都市計画審議会で公共機関は、同意と報告していたが、東武鉄道から反対意見書が提出されていて虚偽報告が明らかになった。 Ⅲ 代替地について ●2004.04.13: 平成16年 都市建設委員会 名簿 課長 再開発 高澤 誠 ● 平成15年4月13日 都政新報 区は住民説明会などで旧公団地の一部を代替地にすることを明言していたが、公団側は、「代替地にするという正式な協議は受けていないし、エリア外の第3者の土地について、区が代替地にすると話すのは一方的だ」と困惑。 ●平成16年4月15日 都市建設委員会 http://www.db-search.com/itabashi/ 2004.04.15 : 平成16年 都市建設委員会 左の項目の225 ○再開発課長 認識のずれということでございますが、これは私ども考えますに、多分に公団の担当者の認識のずれだというふうに考えてございます。なぜかと申しますと、再開発の計画案を検討するときに、公団というものは権利者でございます。権利者の合意なしでは、これまでも基本構想、基本計画素案、基本計画案というふうにまとめてきましたが、権利者の合意がなくてはこういった計画案を進めるということは不可能でございます。区と公団という公的機関同士の協議というものを当然してございます。通常公的機関同士の協議というのは、担当者が信義則にそって協議をして計画を練って検討して、それで進めていくと。当然大詰めになれば、都市計画決定とかそういった大詰めになれば、それは公的機関同士の正式協議ということになりますが、通常、一般的にはそういう進め方をするのが通常でございます。ただ、再開発の場合は何と言っても公団は1人の権利者でございますので、そういった計画案に沿って毎年度準備組合が事業計画案を決定するわけでございます。当然そういった中では、公団としてもこれは承知しなかったということは言えないのではないかと思います。明らかに公団側の認識のずれがあるんだと思います。 コメント 代替地についても虚偽が明らかになり、公団や権利者に謝罪するよりか、公団の担当者の認識のずれと責任転換。 |
||
354:
匿名さん
[2006-09-12 10:53:00]
都内練馬区役所
近所の空き家で数千匹のシロヒトリが発生してしまいました。 隣家の会社の人が区役所に駆除の連絡をしたのに空き家の持ち主に 連絡が取れないのを理由にまったく何もしていません。 蛾になる前に全部駆除しました。 区報やらなんやらにすぐ連絡をなんて書いてるくせにどうなっているんでしょう? |
||
355:
しおん
[2006-09-12 14:26:00]
まず・・・長文です、すみません。
公務員も とんでもない人と まともな人と両方居ると思う。 ただ全体的にモラル低下してるのは確かでしょうね。 「国民のために尽くしてこそ国民の税金から給料もらえる」 という 昔で言う「公僕」としての意識も自覚も乏しいというか 若い人は(そういうことは)考えることさえ無いらしい。 「聖職者」とまでは言わないから常識は持って欲しいし、 「こんな人を税金で養ってるの?!」と言いたくなるような 情けないことはやらないでほしい。 まずは閣僚。 日本の閣僚が暗殺されることはまず無いから 身辺警護のSPは2人以下。 「閣僚やるからには命張る」ぐらいの覚悟と責任感で のぞめば無責任な言動はできないはず。 マスコミがうるさいなら各設備の警備員が対応。 増税より まずは自分達の給料・賞与(?)を削減。 政治のプロなんだし 税金から高い給料もらってんだから それにふさわしい能力発揮して増税なんてしなくて済む方法考えなさい。 それが出来ないなら責任とって自分達の給料等を削減して補完するぐらいの 覚悟があってしかるべきだと思う。 次に閣僚含む議員。 環境保全唱えるなら自動車移動やめて公共交通機関使う。 JRは議員バッヂでフリーパスのくせに・・・。 スイカとか使えば活動(移動)状況も明確になるし 専用車の維持費も浮く。 公共交通機関の実態も自分で体感できるし、 国民の声を聞く機会も増えるはず。 官官接待はもちろん官民接待も全廃。 必要無し。 天下りも全廃、国民の再就職の苦労を身をもって知ればいい。 ただでさえ退職金とか年金とか優遇されてるんだから。 秘書は地元に2人・東京に2人・身辺に1人、 地元が東京の場合は3人、ローテーション対応。 全員一般公務員扱いで私設秘書禁止。 自分のスケジュールも把握できない人間に 重要な仕事なんて任せられない。 「先生」という呼び方全廃。 特権意識の象徴。 「国民あっての自分」という認識を失わせ 「選ばれた人間」という選民意識を持たせるから。 一般公務員以上の優遇は一切不要。 自衛隊。 レスキュー隊に変更し全国展開し 警察・消防と連携。 自衛隊なんていう軍隊もどきの形をとるから アメリカとかに戦地派遣と兵力増強しろと言わせる口実を与える。 レスキュー隊にしてしまえば人道支援に限定できるのに・・・。 軍縮を公約にしなくなってから久しいけど それをいいことに軍備拡大してるのは問題だと思う。 軍隊もどきの自衛隊を拡張したり税金をつぎ込むのは反対だけど レスキュー機能については充実させて欲しい・・・。 一般公務員(役場職員)。 筆記試験よりも人間性と公務員としての心構え・自覚で採用。 一般企業に入るより簡単 とか 安定してる とかだけで 公務員になるなんて迷惑。 職務や態度で厳しく評価・対処して当然。 「国民のために」働くのが公務員であり 「国民を指導する」場合さえある立場なのを しっかり自覚して欲しい。 警察官・教員も同様。 「将来おまわりさんになりたい」と言う子供は 今はほとんど居ないらしい。 教員も 美談を聞かなくなって久しいし 「××先生にあこがれて(教師になった)」 という話も今では滅多に無いらしいし・・・。 ちなみに教員の処遇について、 公立中学の現職教員の友人は・・・。 「雑務が多すぎて授業準備の時間が足りない」。 イベントや教材のプリントのコピーとか 郵便物の集配や給食手配などの教員資格不要の雑務は 専用の庶務を置かないと 「間に合わせるために自宅に持ち帰る途中で試験問題盗難」 とかの原因になると思う。 「PTAなどが子供の自由と権利ばかり主張して 教員の権利がないがしろにされている」。 「自由には責任が 権利には義務が付随する」のは当然で、 「責任を果たせる範囲の自由」と 「果たしている義務に応じた権利」しか認められないのも当然。 つまり子供には果たせる責任も義務も少ない分だけ 認められる自由と権利にも制約が入るわけで、 それだからこそ 適切に責任持って管理(制御?)しながら 守っていくのが親や大人の義務でもある。 それを忘れて権利や自由を主張する人が多すぎる。 体が大人並みに大きくても 考え方が大人っぽくても 大人以上の経験は積めないんだから・・・。 子供並みの大人が増えてるのも事実だとは思うけど、ね。 そもそも「しつけは家庭 教育は学校」が本来の形なのに しつけまで学校に押しつける または しつけの不行届を学校の管理不行届にすり替える、 そんな親が多くなってきてると思う。 我が子に対して平手打ちはもちろん怒鳴ったこともないなんて あり得ないことを堂々と自慢する親も・・・。 私は 泣きながら怒鳴りあいの喧嘩したり 泣いて謝ったりは よくやったし 約束を破って平手打ちされたこともある。 門限破った時には何時間も家に入れてもらえなかったうえに 数日間の外出(学校除く)禁止になったことも・・・。 親は親であり 子供はあくまでも子供、 対等に近い関係になるのは子供が成人して自立して 大人として責任と義務を果たせるようになってからの話、 それを忘れた親に無理難題を押しつけられて 無茶を言われる先生方を見ていると気の毒。 話がそれたついでに、2つほど。 国家および地方公共団体の予算配分方法の見直しを!!! 「予算が余ると次回の予算が減らされる」から 無駄遣いしてでも予算を消化しようとする。 前年度予算に対して縮小できた分(割合)だけ必要な時には 酌量の余地を持たせる・・・とか出来ないんでしょうか?! そうすれば歳出は縮小され借金返済等にまわせるのに・・・。 元々消費税って 「福祉と教育」に用途限定するからと言って 導入を なかば強引に国民に納得させたと記憶しているんですが?! 用途限定するから消費税増税を認めろって何事?! ・・・すみません。 乱文乱筆のうえ ほとんどの部分で丁寧語省略させていただきました。 赤石路代(漫画家)の「市長 遠山京香」で インタビューに応じた横浜市長は「立派な人らしい」 とのことでしたが実際どうなんでしょう?! 横浜市民の方 いかがですか?! 「遠山京香」ほどではなくても もっと自覚と気概のある公務員が増えてほしい。 「国民の役に立つ」ことに誇りを持ち それを維持して行動するのって そんなに難しいんでしょうか?! |
||
356:
匿名さん
[2006-09-12 20:56:00]
今週の週間ダイヤモンドを読む限り、恵まれているというか
スゴいっすね。 |
||
357:
ままん侍
[2006-09-13 08:25:00]
>>355
教員についてのみ、ご友人から現場の様子を聞いていらっしゃるからでしょう、 擁護する側にいらっしゃいますが、教員こそ聖職。 世界の将来を左右する子ども達を先導するのですから 一人一人の気持ちを見ようとしない、 子どもを管理しようとする姿勢の教師こそさっさとやめて頂きたい。 時間になったからといって機械的に門を閉め、 入ろうとする子どもを死に至らしめるなんて、 教師が教師たる気概を持って取り組んでいない証拠。 少子化で若い教員をなかなか採用できない現在、 やる気のない老いた教員は退いて 子ども達と感覚の近い、気概を持った若者をもっと採用すべき。 雑務に忙殺され、本来子ども達と向き合う時間がとれない現実は 是正していくべきことだと思います。 が、残念ながら非常識な親達を一掃することはできません。 親と対話していくことをも教員に求めらるでしょう。 そうした優秀な人材が教員になれるよう、全体の教員の数を淘汰した上で 一人一人の待遇を良くしていくことが望まれます。 |
||
358:
匿名さん
[2006-09-13 10:31:00]
そう、あなたが死に物狂いで資格取ってやってみればいいのです。
そして同じことを言えればいいんだけどね。 |
||
359:
匿名さん
[2006-09-13 18:52:00]
見てしまいました。特殊法人の役員の一日を。それぞれに個室が与えられていて、ずーっとテレビ
を見てました。ああ。 |
||
360:
匿名さん
[2006-09-13 21:11:00]
物事の価値判断が貨幣化されてしまっている現在、教員のステイタスを守るのは給与と思う。
教員より多くの給与を貰っている父兄が、貨幣価値で教員を見下したことが学校崩壊を 助長した。この傾向は20年以上前から続いている。 以前読んだ小沢改革の中に、教員の待遇を改善し、教員のステイタスを向上させ、優秀な 人材を集める旨書かれていた。 何故早く取り組まないのか、教育は百年の計ではないのか。 公立学校の建て直しが急務だ。 お金で集まる人材なんてと嘯く人もいることだろう。 価値判断が貨幣化された世で、安い給与で優秀な人材を集めることは不可能。 教員の有資格者はたくさんいる。 魅力がないから優秀な人材が集まらないと思う。 |
||
361:
匿名さん
[2006-09-13 21:55:00]
>>360
まず平成16年の地方公務員給与の実態調査では、小・中学校教育職の平均月額は45万9千円。 これはこれは本給+諸手当だが、ボーナスはもちろん、勤勉手当や寒冷地手当てなどは含まれていない。 一方、国税庁発表のH14年の1年以上続けて勤務した国民の年間平均給与(賞与除く)は、375万2千円。これを月額にすると31万3千円。 いまでも教員ってのは、民間よりはるかに、しかも公務員の中でもかなりの高給取りなんですけどね〜 |
||
362:
ままん侍
[2006-09-13 22:03:00]
>>360
ヨ〜ッ!素晴らしいっ!その通りだぁ! (*>o<)〜〜”ヒューヒュー 教育は国の基礎になるものだから、 そこにこそ人も物もお金もつぎ込んで欲しい。 そうしてこそ、犯罪も減り、安心して住める世の中になるのだと思う。 不幸にもダメダメな親の元に生まれても 人生の師とも言える人格を兼ね備えた教師に出会えたら、 取り返しのつかない犯罪に手を染めることもないかもしれない。 教師は人の人格を左右する成長期に接し、多大な影響を与えるのだから それ相当の覚悟とそれに見合った報酬があって然るべきだと思う。 |
||
363:
匿名さん
[2006-09-13 23:28:00]
>>362
だから、361さんがすでに、教師はものすごい高給もらってるって書いてあるじゃん・・・ |
||
364:
匿名さん
[2006-09-13 23:44:00]
公務員は試験に合格した選ばれた人だけがなれる職業。
国、地方を代表する職業ですから高給で当然です。 手当ては足りないくらいです。 |
||
365:
匿名さん
[2006-09-13 23:55:00]
360です。
ままん侍さん、最近お見かけしますね。僕も源氏名考えようかな。 本俸は教育公務員特例法により、通常の公務員より僅かに高いが、時間外手当はつかない、 クラブの休日出勤手当は、1500円程度で、事故の責任はオンされる。 給与からすれば、ホント聖職だと思うよ。 |
||
366:
ままん侍
[2006-09-14 00:03:00]
>>363
「ものすごい高級」…う〜ん、どうなのかな? それなりの報酬と人間性をも審査する資格獲得のための試験と ランニングでの審査でモチベーション維持できる…かなぁ?! とりあえず、公務員といえど、教師に限っては、 情熱のない人は退いて欲しい。 |
||
367:
ままん侍
[2006-09-14 00:12:00]
>>365
>僕も源氏名考えようかな。 あっ、そうして頂けると、分りやすくてありがたいです。 でも攻撃されやすいかもしれません… 匿名の方が言いたいこと言えるかもしれません… 自分は捨て身で言いたいこと言ってますが(^m^)ゞ |
||
368:
匿名さん
[2006-09-14 10:01:00]
>情熱のない人は退いて欲しい。
最初はバリバリでも現実にぶつかって平凡な公務員化するんだろうな。 ちょうどニュースになってるね。 でもその現実を知らないのは理想を高々とほえるんだろうなぁ。 正直者がBAKAを見る時代だからね! |
||
369:
しおん
[2006-09-14 12:01:00]
364さん、「選ばれた」が試験重視だから問題なのでは?!
人格・適性・理念・熱意・忍耐力等を重要視して審査して欲しい。 「選ばれた」という考えが「自分は偉大だ」という誤認を生んで 高給もらってふんぞり返って他人を見下すのを当然として その能力を発揮することを怠り 立場を自覚しない言動をする人が 官僚とか議員には多すぎる気がします。 ままん侍さん、367での意見は同感です。 私もよく攻撃されたり あげ足取りされますが 「誰かわからないから何を言っても平気」みたいなのが嫌で 攻撃覚悟でハンドルネーム使ってます。 今では 単なる嫌がらせの攻撃は無視するようになりました。 368さん、同感です。 前出の友人は「TVドラマみたいに熱血教師で居続けるのは無理。 PTAとそれを上手く利用する子供達に熱血教師は潰されるから。 「教育」を続けようとすると最低限まで理念を落とさざるを得ない。 私だって最初はもっと熱心だったし言いたいことは山ほどある」と。 教員・警察官については、理念を持った人が活動しやすいように PTAとかの発言力に一定の制御は必要だと思うし 人権擁護団体とかにマスコミが踊らされないことも重要で、 給与とかより人数配分などの環境改善が望まれていると思います。 (集団ヒステリー状態になったママさん達が先生に食ってかかるのを 見掛けたことがありますが、あまりの恐さに 少しでも早く そこを離れることしか考えられなかったのを覚えてます。 太刀打ちできる人は それだけで尊敬したいぐらい・・・) |
||
370:
匿名さん
[2006-09-14 23:38:00]
偏差値の低い私立は給料安いんですよ。
塾講師のバイトまでしないと現行水準を維持できない... 退職金、年金も考えると、とても行けません。 公立がイヤなら私立に入れてあげて下さい。 |
||
371:
匿名さん
[2006-09-15 00:31:00]
|
||
372:
ままん侍
[2006-09-15 00:35:00]
>最初はバリバリでも現実にぶつかって平凡な公務員化するんだろうな。
政治家でもサラリーマンでも色んな世界で大なり小なりありますね。 気がつけば「こんな筈じゃ…」 ですが教師はそれでは困ります。 その現実に立ち向かう勇気を育む場ですから。 税金がどのように遣われているのかは国民として 知る権利も義務もあるかと思いますし、 声をあげていかなければならないと思います。 ですが、役所で働く方が勤務中にこの掲示板にスレしていても、 無駄に公費を遣っていても、働けるのに生活保護を受けるのも 確かに税金泥棒ではありますが、 周りに影響を及ぼすほどたいしたことじゃない。 それをも含む抜本的な対策は教育だと思います。 そこにこそ勢力を注ぐべきです。 >教員・警察官については、理念を持った人が活動しやすいように >PTAとかの発言力に一定の制御は必要だと思うし >人権擁護団体とかにマスコミが踊らされないことも重要で、 私は全く逆で、教員とPTA、警察官と市民が協力しあって 一人一人の人権を尊重する社会を作っていくべきだと思います。 |
||
373:
ままん侍
[2006-09-15 00:41:00]
|
||
374:
匿名さん
[2006-09-15 09:57:00]
>一人一人の人権を尊重する社会を作っていくべきだと思います。
そんなこと人類誕生してから一度もできたこと無いと思うしこれからもできません。 この不条理な世界で正しいことなんて無いのだから。 |
||
375:
しおん
[2006-09-15 11:41:00]
あるHPで料理研究家として有名なH氏が
「8歳までは子供は犬と同じ。 人権なんて無い。 10歳ぐらいから色々疑問をぶつけてくるようになるから 礼儀としつけは8歳くらいまでに体で覚えさせる」 というようなことを書いてます。 私はある意味では同感です。 自由と責任 義務と権利 これは切り離せませんから、 まずは大人がしっかり認識して 次に子供にも教えること。 最近は大人からして これらを認識できてないようですからね。 で、子供でも絶対に守られなくてはならないのは 「生きる権利」ぐらいのものだと思います。 親のエゴだけで命を奪われるのは不当ですからね。 それに体罰は その手段と加減を間違えるから問題になるだけ。 昔は約束破ったり嘘ついたら平手打ちされてもお尻を叩かれても当然で さらには大人なら加減も知っていて当然だったから周りは笑って見てた。 子供の時に喧嘩しなくなって痛みを実感しにくくなった結果 大事に至らない罰の与え方と加減の仕方を知らない大人になってる様子。 「自分と同じ目には遭わせたくない」とか言って 悪いことやって罰せられたのを棚上げして良い親ぶろうとしてる感じ。 正当な罰と不当な暴力の区別はキチンとするべきだと思いますね。 あと、教員・PTA・警官・市民が協力できれば理想的だけど、 そのほとんどがおかしくなってきてる今 協力しようとすると ますますおかしい方向に加速してしまいそうな気がします。 まずは それぞれに適した個別プログラムで再教育(意識改革)して まともな方向に軌道修正することが先決だと思います。 飲酒運転・裏金・談合・身内殺し・セクハラ・ニート等・・・ いずれも罪悪感に乏しくまともな神経してないと思わざるを得ませんから 人権尊重以前に意識改革でしょう。 教員だけ再教育して 厳選された教員が増えたとしても 彼らが(環境不備や周りからの反対運動で)まともに活動できなかったり 家庭や社会に教育効果を台無しにされる可能性が高すぎるのが現実では?! |
||
376:
円山きんぐ
[2006-09-16 01:13:00]
源氏名の発祥は女官で、その後特定の使われ方が一般的になったようです。
ハンドルね−むは日本語で何と表現したら良いのでしょうか。 やはり、源氏名がfitするんですが.... ままんさん、ネオシ−ダも私です。 しおんさんもどこかでスレしたような気がします。 よろしくお願いします。 さて、教育は、家庭、学校、地域社会の三位一体で行う必要があるといわれています。 地域社会、家庭の教育力が低下していると思います。 箸の持ち方一つにしても、テレビの番組を見ていても酷いものです。 一昔前は、箸が持てない役者は食べるシ−ンには使ってもらえないのが常識でした。 箸はあくまで一つの例ですが、そのうち満足に持てない日本人だらけになるのではないか とさえ思います。 我が家では、学校の先生の悪口、批判は御法度にしています。 若い先生は修行中です。人間ですから過ちもあると思います。 子供が先生に不信感を持って接するのでは教育効果は上がりません。 ですから、御法度なのです。 子供は犬猫一緒、同感です。 悪ければ叱る。当たり前のことです。 でも、猫の実験箱の例にもあるように、餌が出る快の反応は教育効果が高いことが知られて います。 叱るばかりでなくほめることも重要です。 飴と鞭を上手に使って良い方向性を持たすことが親のつとめなんでしょうね。 |
||
377:
ままん侍
[2006-09-16 02:57:00]
「源氏名」…会社で聞いたら6人中3人が知っていました。
水商売で遣う偽名…芸名みたいなものなんですね(#^.^#) おみずで「しおん」さんはかわいいけど「ままん侍」は引きますね(>_<) 円山キングさんは戸建スレで拝見しました。 確か木材の博士でいらっしゃる…?! 禁煙がんばって下さい"( ^ - ^ )ノ~~ さて教員についてですが 国もその技量の個人格差には気がついているようで、 定期的に教師を査定する制度を取り入れる方向で動いているようです。 (…もう、決まったのかな?) どのような効果がでるかは実施しないと分らないと思いますが 改善する方向でいくようには思います。 昔(…ちょっとだけ(^m^)ゞ )中学の時ですが、 とてもなめられている年配の先生がいらっしゃって、 その方の授業はまるで学級崩壊さながら。 一番ひどい時は教団に立ったまま何もせず、 みんなまるで休み時間のように騒いでいて、 遠くを見つめるその教師は一度だけ「パン!パン!」と 注目を集めるよう手を叩きましたが、何を言うでもなく、 生徒達も一瞬ざわめきが途絶えましたが、 その後何事もなかったように個々の雑談が再開。 彼の目線の先に生徒は写っておらず、教室の壁をつきぬけ何を見ていたのか… 後でクラスメイトから奥さんに逃げられた等という噂を聞きましたが…(>_<) まぁ、人間ですから浮き沈みもあるでしょうが しんどいときは現場に出ない、休養する、辞めるなど 子どもと接するときはいつでも真剣勝負でいて欲しいと思います。 それが子ども達の職業に対しての意識にもなるのではないでしょうか。 しおんさんがおっしゃるように社会全体、モラルが低下しています。 こんな大人たちに育てられた子ども達の未来を考えると空恐ろしくなります。 親としての教育、勉強の場も必要だと思います。 が、そういう親に限って、場を提供したところで参加しないでしょう。 まだやり直しが比較的たやすい柔軟な頭を持った子どもの頃からの教育こそ 社会全体のモラルの向上につながると思います。 それにはやはり教員のレベルアップだと思います。 そしてその教育理念の芯となるのは人権です。 |
||
378:
ままん侍
[2006-09-16 04:03:00]
教師が生徒に暴力を振るわれると率が急増していると新聞で見ましたが、
暴力はどこからくるのか…そこには必ず自己否定感が伴っています。 常に自己否定感につきまとわれている状態、 自分という存在が自力で修復できないくらいに傷ついている状態が、 暴力の発生の基盤だそうです。 暴力行為は深い傷や欠如をかかえた存在感覚の表出そのものなのです。 そして根本的に重要なことは、 子どもがかかえてします存在感覚の欠損のほとんどは、 ありのままの自分を認めてもらえない、受けとめられ体験の欠如、 さらにはさせられ体験の過剰、 飽和がもたらしたものだということです。 大人は子どもを扱いやすい「いい子」に育てようと 命令、指示のもとに子どもを操ります。 子どもにとって親は生殺与奪の権を握る絶対的存在ですから 「いい子」を演じていきます。 ありのままの自分を受け入れられず、 命令、指示、期待という束縛の中で自分の感情を表出する場を 失った彼らは、どこかでそれを発散させます。 それが学級崩壊であったり、教師への暴力であったり、 いじめであったり、自殺であったりするのです。 人は生まれたときから崇高な人間です。 100%の自尊心を持って生まれてきて、 接する大人達に自尊心を剥奪され、もがき苦しむのです。 どの親も人権を守る子育てをしてきたなら この世はどれだけ住みやすいでしょう… |
||
379:
匿名さん
[2006-09-16 09:46:00]
そう、全ては親の責任なのです。公務員に押し付けないように!
|
||
380:
匿名さん
[2006-09-16 12:32:00]
↑公務員?関係者?
|
||
381:
匿名さん
[2006-09-16 14:06:00]
ここで公務員を擁護する気は毛頭ないけれど
社会全体のモラル向上を目指すという意味で教育の質を問うのであれば 必要なのはやはり「親のレベルアップ」だと思う。 >親としての教育、勉強の場も必要だと思います。 >が、そういう親に限って、場を提供したところで参加しないでしょう。 親ならば、家庭こそがその「場」じゃないのだろうか? 大人になるまでにも当然、生まれ育った家庭や学校という「場」で 身につけてきたものが有る筈だ。 それすらも持ち合わせていない親も現実にはいると思うが そこまで破綻した層だけでなく、いわゆる「普通の親」も同様に 危うさをもっていると思う。 俺も中学生だった頃の話をしようかな。 当時通っていた区立中には、教員の間で「区内の四天王」と呼ばれていた 問題教師のうち3人が集まっていたらしい。(卒業後20年経ってから聞いた) 躁鬱が2名とアル中が1名・・・。 確かに、症状としては子供の目にも明らかにソレと判る状態だったので 授業は半分破綻していたし、教師としての威厳など皆無だった。 幾度となく親にも話した事があったが、うちの親父やお袋いわく ①先生だって人間だ。不完全な人が混じっている事は親も判っている。 先生を全人格的に尊敬したり信頼したりする必要はない。 ②お前は学校へ勉強しに行っているのだから、勉強する環境に何か不具合が あると言うのであればそこは問題にしろ。親に相談すればそれなりに動く。 ③だからと言って授業中に騒いで良いという理屈はない。 教育を受ける権利を主張するなら最低限のマナーは守るべし。 ④学校の先生に全てを教わる訳ではない。教わるべきところとそうでないところは お前自身が見極めなければならない。 ⑤大人に従うという事と、大人に合わせるという事とは違う。 少なくとも学校にいる間は、大人(ひいては周りの人間)に合わせろ。 (自分を殺せとか、悪さをするなら隠れてやれと言っているのではない) 俺の経験としても、この程度のコメントさえあれば子供は子供なりに 自分の身の振り方を考えるものだと思う。 もちろん、単に処世術を身につけるという事ではなく、周囲に対する配慮とか 理想と現実のギャップとか、すべてをひっくるめて意識するという事。 ものごとの分別を教えるのはあくまで親であり、親たちが形成する社会である。 最も身近にいる大人のレベルが低ければ、レベルの高い学校教育を 受けたところで意味は有るまい。 |
||
382:
匿名さん
[2006-09-16 14:10:00]
|
||
383:
匿名さん
[2006-09-16 19:05:00]
俺は大阪教育大を卒業したわけだが(でも、民間に就職)、学祭で学生にあるアンケートを
とった年があった。結構本音でてると思ったんだが・・・ 問い:なぜあなたは、教員を目指す(目指した)んですか? 1位は、「よい教師にめぐりあえたから、将来教師をやってみようと・・」 これはなんとなくわかるような気がするが、3位に・・ 「長期の休みがとれるから。春・夏・冬休みが魅力」 5〜6位に 「民間企業でバリバリ働きたくないから。営業はやりたくないから」 こんなんが、みんな教師になってますからww |
||
384:
匿名さん
[2006-09-16 19:47:00]
|
||
385:
匿名さん
[2006-09-16 21:31:00]
|
||
386:
匿名さん
[2006-09-16 21:47:00]
>>383
非常に面白い。楽したい**が新人教師ならで古いのは生徒を中国に修学旅行連れてって土下座させて喜ぶようなパラノイアの左翼が多い。面白いのはそのサヨが定年で退職すると退職金にしがみつくただの偏執爺さん、婆さんになる。近所でマンション立替があったが最後まで理不尽な要求を叫び続けて周辺住民も引いたのがそういう爺さんだった。芦屋の北の某小学校の元校長だったがいまだに土井たか子の看板自宅前に掲げている。 地域のゴミと化してる。 |
||
387:
匿名さん
[2006-09-16 21:50:00]
>>384
教師は聖職? 生殖の間違いじゃないの? 文部科学省が発表した、平成15年度の当事者責任として懲戒処分を受けた教育職員の数は1,359人にもなる。 訓告等、諭旨免職まで含めた懲戒処分等を受けた教育職員の数は、なんと4,341人!! そのうち猥褻行為で懲戒免職等の処分を受けた教師は、351人にものぼっている。 猥褻行為で処分された教師の割合は、他のいろんな公務員の職種(消防職や行政職など)な中で、一番多いって知ってた? これがあなたが一生懸命持ち上げる、『教師』の実態ですから。 |
||
388:
匿名さん
[2006-09-16 23:15:00]
>>383
あなたは大教行ったのに教員になれなかったのですね。 まあ、教員採用試験は難しいから誰でも合格するわけじゃないから。 でも大教じゃ、大企業には入れないよね。総合商社の先輩なんていないよね。 だから教員を恨めしく思っているんですね。よくわかりました。 お仕事頑張ってくださいね。 |
||
389:
匿名さん
[2006-09-16 23:40:00]
>>388
はぁ?? う〜ん、あんたはどっかのしがない一教員? 同級生の友人の多くが教師になったが、それを恨めしく思うわけないでしょがw その教師の友人が、「ウチの女生徒は・・・」と、とてもここでは書けない内容の話しで 酒飲みながら盛り上がってるんですから。公立・私立の高校や中学の現役教師たちですよ〜 もちろん知ってる商社の先輩はいませんね〜。4大メガバンクのひとつで働いてますから。 仕事は教師の友人たちよりはるかにハードですが、2倍の年収得てますからw 激励、ありがとうございますw |
||
390:
ままん侍
[2006-09-17 02:47:00]
>>381
素晴らしい親御さんですね。 そうした強い意思は世代を渡って受け継がれていくのでしょうね。 おっしゃるように親が、子どもに何をどう伝えていくかで 教師がどうしようもなくとも、それをも反面教師として 自身の生き方の肥やしにしていくことができるでしょう。 本当はそこが一番重要でしょうし、それがおろそかになっているからこそ 子どもに問題が出るのでしょう。 親が親たる教育の場も必要だと思います。意識ある親は参加するでしょう。 ですが底辺の底上げにはつながりません。 様々な子どもにまつわる犯罪報道、 ひとつの報道が社会全体に与える悪影響は計り知れません。 それこそが子育てをしにくくしています。 犯罪を犯す子どもは殆ど全ては 親から色んな形での虐待を受けて育っています。 そういった親に「親たるとはなんぞや」なんて通用しません。 犯罪を犯す前にそんなどうしようもない親の代わりに 生き方を訓える大人がいれば… |
||
391:
匿名さん
[2006-09-17 09:08:00]
>>389
そんな高給取りで羨ましいです。本音です。 教員は薄給でも働いているんだから可哀想です。 夏休みに海外旅行へ行きたいから教員になった私を許してね。 でもちゃんと休暇取って行っているんだから問題ないですね。 |
||
392:
匿名さん
[2006-09-17 10:32:00]
教員は薄給ではありません。
|
||
393:
匿名さん
[2006-09-17 16:56:00]
>391
教師に有給なんか贅沢すぎる。もっと給与も下げるべき |
||
394:
匿名さん
[2006-09-17 16:59:00]
|
||
395:
匿名さん
[2006-09-17 20:36:00]
>>394
お前、なにいってんだが? すでに361のスレで、 「まず平成16年の地方公務員給与の実態調査では、小・中学校教育職の平均月額は45万9千円。 これはこれは本給+諸手当だが、ボーナスはもちろん、勤勉手当や寒冷地手当てなどは含まれていない。 一方、国税庁発表のH14年の1年以上続けて勤務した国民の年間平均給与(賞与除く)は、375万2千円。これを月額にすると31万3千円。・・・・」 と晒されてるじゃないか。 間違いなく「高給」だぞ。数字を挙げて反論をどうぞ。 |
||
396:
匿名さん
[2006-09-17 20:42:00]
45万9千円なんですか!ボーナス別で!!
民間の仕事はきついしあわないですね。 とにかく裏金作って遊んじゃうような方は返せばいいとかひらきなおんないで、辞めてほしい。 公務員はやる気があり、まじめでな方以外いは 困るんでない。 会社の金でやってんじゃないんだから。 |
||
397:
匿名さん
[2006-09-17 20:44:00]
それに法外な公務員年金の制度についてもご説明ください。あなた方公務員は税に巣食う寄生虫です。
|
||
398:
匿名さん
[2006-09-17 21:04:00]
>>397
年金といっても民間と大差ないと思いますが65歳から月20万円くらいじゃないかな。 恩給ではありませんからね。私たちも毎月多額を共済組合に払っています。 民間と比べて有利かどうかは知りません。 国民の平均給与と一概に比較はできませんね。地域差も大きいし。 大都市では民間との給与差は小さくなります。 教員が高給とは思えません。だって大学の同期で一番年収が低いのが私だから。 東証一部上場の中間管理職の友人たちからは「それしかもらっていないの?」 といわれました。また確定申告をした同僚が税務署の人に「本当にこんなに 安いんですか?」といわれたそうです。これ事実です。 高級公務員は裏金作ったり、天下りしたりできますが、私たちの下層公務員なんて そんな自由に工作できる権限がありません。質素なものです。 |
||
399:
匿名さん
[2006-09-17 21:13:00]
"民間と比べて有利かどうかは知りません"と言う時点で君はぬるま湯に首まで漬かった勘違い君と判明。
また、東証一部上場の中間管理職の友人と肩を並べたいと言う妄想もそれを裏付けます。 君の友人は後で"汚れ公務員と一緒にするな汚らわしい"と友人同士で君のその尊大な態度をせせら笑ったはずです。 "そんな自由に工作できる権限がありません"=あたりまえです。 君の仕事は質素な公務員教師です。分をわきまえるべきでしょう。 |
||
400:
匿名さん
[2006-09-17 23:46:00]
>>398
多額を払っているとおっしゃいますが、明らかに民間と比べて割安です。 現行の共済年金には、厚生年金に相当する部分のほかに「職域加算」があり、標準的な受給者で月約2万円が支給されます。この職域加算分を除いた実質保険料率は、国家公務員共済が13・6%、地方公務員共済は13・0%と、厚生年金(14・642%)より低く設定されています。 また、公務員の共済年金には「追加費用」という名目で、年間約1兆7000億円もの税金が投入されています。もちろん、厚生年金にはこんな制度は一切ありません。 これらの既得権を手放したくないために、公務員の労働組合関係者は厚生年金との一元化に強硬に反対してきたのです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ムチャクチャな給料を貰ってる地方公務員が一番ムカつく。
おかげで世論からは「公務員」とひと括りにされた挙句、
国家公務員から政治により削減の措置が取られてしまう。
ま、政府の検討を補佐して、決定後はかっちり遂行するのが仕事だから、
定数削減も政策のひとつとして、きっちり実行するけどね。
地方公務員よ、恥ずかしくないの?