DINKSって
22:
匿名さん
[2006-09-03 07:50:00]
|
||
23:
匿名さん
[2006-09-03 08:33:00]
>>21
つーか、それが「血縁主義」だよ。 |
||
24:
匿名さん
[2006-09-03 09:55:00]
だからなんでそこまでして子育てしなければいけないんだよ。
ボランティアじゃあるまいし。 跡取りが必要な家庭とか子供が大好きなら別だが、 普通はそこまでして子供はほしくない。 子供はペットじゃないし。 |
||
25:
匿名さん
[2006-09-03 11:05:00]
個人の損得勘定だけでなく、
次の世代を育てるのは人間の義務だと考えてみてはどう? 自給自足の生活をしている訳じゃないんだから、 社会との関係性、貢献は、誰にとっても重要な義務なんですよ。 強制する権利は誰にもないけど、そろそろ世の中の仕組みを知るべきでは? |
||
26:
匿名さん
[2006-09-03 11:43:00]
|
||
27:
匿名さん
[2006-09-03 12:02:00]
|
||
28:
14=17=19=21=24=26
[2006-09-03 12:40:00]
|
||
29:
14=17=19=21=24=26
[2006-09-03 12:41:00]
間違えた。>>27へのレスだ。
|
||
30:
匿名さん
[2006-09-03 14:37:00]
結婚してから不妊とわかるならともかく、
結婚前に不妊だと判明すると厳しいですね。 知人で若くして子宮ガンで全摘手術を受けた人がいますが、 婚約破棄になってしまいました。 こういう辛い時にこそ寄り添ってあげるのがパートナーだと思いますが、 現実的にはなかなかそうもいかないのでしょうね。 |
||
31:
匿名さん
[2006-09-03 21:16:00]
|
||
|
||
32:
匿名さん
[2006-09-03 22:32:00]
日本人はアメリカ人と違い血縁主義が強いというが、
むかしは兄弟・親戚・近所同士の子供のやりとりなんて、たくさんあったので、 自分の子供じゃなければ育てられない、なんて主義は、ごく最近のものだと思う。 血縁主義っていっても、アメリカ人だと教会の力もあり、 新大陸上陸前まで血縁をさかのぼれる家系も多いが、 日本人で10代前まで家系をさかのぼれる人が、はたしてどのくらいいるのか。 |
||
33:
匿名さん
[2006-09-03 22:38:00]
|
||
34:
匿名さん
[2006-09-03 22:41:00]
また、血縁主義といわれるかも知れないけど…
私も子供が出来ないまま40になり、そろそろ出産は諦めようかと思っています。 養子を取る気は起きませんが、自分の姪は引き取れるものなら欲しいと思っていますよ。 一歳から三歳くらいまでは私が面倒を見ていた子だし、 親族の中で私に一番似ているので、客観的に見て良い子かどうかに関わらず、 自分の血を感じる者を愛しく思うのは当然の事だと思います。 自分の遺伝子を後世に残すのが、動物としての命のあり方だと思いますしね。 |
||
35:
匿名さん
[2006-09-03 22:46:00]
|
||
36:
匿名さん
[2006-09-03 22:58:00]
DINKSだって良いと思いますよ。
全ての人が子供を作らなくても良いでしょう。 一生懸命に生きて少しでも世の中を良くする、コレって子孫繁栄の一端を担っていると 思います。胸を張って過ごしてください。 私は子供有りだけど 子供を持たない(持てない)=不幸 って考えるのもおかしいと思う。 |
||
37:
匿名さん
[2006-09-03 23:15:00]
>>34
>>また、血縁主義といわれるかも知れないけど 単にコトバの綾だとは思うが、「血の繋がりのある子なら養子に欲しい」という 感覚を「血縁主義」と言うんだろうか? なんか違和感・・・。 それに、姪御さんを養子に取ったところで自分の遺伝子は残らんかと。 「自分の血を感じる者が愛しい」という点には同意だが。 ついでに言うと、日本の社会は昔から「家」に対するは拘りはあっても 「血縁主義」と言うほどの状態ではないと思う。 身の周りに、婿入りとか養子縁組とか事例がたくさんある中で その理由になってるのは「家系を維持するため」に他ならない。 日本人が本当に血縁主義者だったら、少子化もここまで深刻化しないと思うよ。 |
||
38:
匿名さん
[2006-09-03 23:25:00]
でもこんなにもアメリカナイズされた国なのに
養子に関して浸透しないのはなぜでしょうかね? アメリカだって富裕層のみが養子をとっているわけでもないし。 考え方、宗教観の違いなのかなあ。 |
||
39:
匿名さん
[2006-09-03 23:36:00]
>>36
レスの前半には同意だけど、最後の「おかしい」って言い方はちょっと・・・。 不幸かどうかは、あくまで当事者の考え方なんだからさ。 他人の境遇を、そのまた他人が勝手に評価する事こそがおかしいのだ。 子供を持てない事を「不幸だ」と考えている人がいたって決しておかしくない。 それに対し、どのような印象を抱こうがこれまた個人の自由。 相手を傷つける様な言葉をそのまんまぶつけてしまうのではなく 言葉を選んだり、時には自分の腹の中にしまっておくくらいの事は必要。 ホントに子供が欲しくて欲しくて悩んでいる人にしてみれば 子有りの人からの「全ての人が作らなくても・・・」という言葉は 実はキツイのかも知れんぞ。 このスレは「不妊」がテーマでは無いんだろう? やるなら別スレ立てて、それこそ慎重にやるべきだと思うんだが。 |
||
40:
匿名さん
[2006-09-04 09:29:00]
36
>>39 同じ事を言っているのだと思います。 私は 子供を持たない(持てない)=不幸 はおかしいと表現しました。 不幸かどうかなんて他人から見て解るものではないと思うのです。 だから=と決めてかかるのはおかしいと。 よく言われる「お可愛そうに」「お気の毒に」という表現は安易ではないかと。 私は子供を持たない人を勝手に気の毒がったりしません、人の幸せはいろいろだと思うので。 |
||
41:
匿名さん
[2006-09-04 09:31:00]
↑三行目
同じ事を × ある部分同じ事を ○ 大事な部分が抜けてしまいました、申し訳有りません。 |
||
42:
匿名さん
[2006-09-04 14:08:00]
養子に関しては個人の考えも然る事ながら
お役所さん自体もある程度の審査基準があるので 誰でもと言う訳ではないです また、子供が出来ないと言う事を公にしてしまう事になるので 中々難しい事もあるようです Dinksせめて聞こえ位良くしてもあげても良いかなと思って頂けたら 幸いです。 |
||
43:
匿名さん
[2006-09-04 15:29:00]
子供ができないのではなくDinksを故意に選ぶくらいなら、
「結婚しない男」を選ぶけどな |
||
44:
匿名さん
[2006-09-04 15:54:00]
我が家はDinks夫の身体的な事情でそう決めました。
最初からそのつもりで結婚しました、愛する人と一緒に生活できている私は幸せです。 でもね「可哀相、お気の毒」って目で見られてしまいます。 これが辛いというか鬱陶しい・・・何か言うと「無理している」とか思われそうですし。 本当に幸せに毎日を過ごして居るんだけど解って貰えないのかなぁ。 |
||
45:
匿名さん
[2006-09-04 16:14:00]
|
||
46:
匿名さん
[2006-09-04 16:16:00]
まあ そういう相手とは 結婚しなくてかえって正解だったのでは?
確かに お見合いとかの最初の条件では厳しいと思うけど 結局 健康なカップルでも できるできないは 確率の問題でもあるし。 |
||
47:
匿名さん
[2006-09-04 16:28:00]
|
||
48:
匿名さん
[2006-09-04 18:08:00]
>できないカップルについては ここでは関係ないでしょ
つくらないカップルについてレスをどうぞ すれ主は 「できない」ほうなんだから 関係なくはないと思うけど。 まあ 子供を作って 立派に育ててる人よりは (仕事などの社会貢献度は同じとして) 立場弱いかもしれないけど 育てられない、ほしくない、って思ってる家庭に子供が生まれもいいことないと思うので 良いのでは? 育てきれないのに子供作っても仕方ないし。 きちんと育ててる人より 中途半端な人の方が DINKSを非難するケースが多い気がする。 |
||
49:
匿名さん
[2006-09-04 18:15:00]
間違いなく、逆ですね。
出来ない夫婦=DINKSの話のレスはこのスレ良いのですが 作らない夫婦=DINKSの話は違うスレを立てて頂くと言う事ですよね。 |
||
50:
匿名さん
[2006-09-04 18:16:00]
立場が弱いとかなんとか、子どもの有無とか結婚してるしてないに関係ない。
みんな対等なんだし、優劣だってないし、幸せかどうかは本人が決めることだし。 DINKSいいですよね。DINKSも認めてもらえる社会になればいいと思います。 東京など都会はいいけど田舎だと非難の対象なんですよね、悲しいです。 |
||
51:
匿名さん
[2006-09-04 18:21:00]
|
||
52:
匿名さん
[2006-09-04 19:20:00]
彼氏(彼女)が居ない時 「どうして彼氏つくらないの〜楽しいよ」
独身時代 「早く結婚して落ち着いたらぁ」 既婚小梨時代 「子供つくるの早いほうがいいよぉ」 一人っ子時代 「兄弟姉妹つくった方が良いよぉ」 二人目出来ても 「本当にもうお終いでいいの?」 ふぅ・・・。同姓婚(愛)している人ってホント苦労が多いだろうな。 |
||
53:
匿名さん
[2006-09-04 19:26:00]
スレ主さんは「作らない」「作れない」に関わらずDINKSについて広く話したいのでは?
1では、どちらとも表現していませんし。 赴任スレなら他にあるしね。 一応、私のコメントも載せます。 DINKSがいけない訳がありません。 夫婦仲良く過ごしている人って子供の有無に関係なく幸せそうに見えます。 |
||
54:
匿名さん
[2006-09-04 20:32:00]
DINKSはアメリカで生まれた言葉で「あえて子供を作らない」という意味が
含まれているんですよ。 広く話すと前のDINKSスレみたいにややこしくなるからちゃんと分けた方がいいと思うよ。 |
||
55:
01
[2006-09-04 20:44:00]
スレ主です。
53さんがおっしゃる様に両方の方の意見が聞けたら有難いなと思いスレ立てました。 我が家は作れない方ですが、作らない方の意見も聞いてみたいと思っています。 |
||
56:
匿名さん
[2006-09-04 20:46:00]
私はもし、身内がいない幼児がいれば、養子として面倒みたいと思っています。
でも、周りの人の理解は到底得られないので、養子とされた子供も、そういう 受け入れられない環境で育つより、養護施設で育ったほうが幸せかもしれない、 と思います。 もっと、養子が、自然に受け入れられる世の中ならナーとおもいます。 |
||
57:
匿名さん
[2006-09-04 20:48:00]
ウチは子供作らない派です。
子供の頃に母が亡くなり父は再婚。継母は私を虐待しました。 虐待経験のある親は子供を虐待する確立が統計的にも高い数字であることを知ってから、 子供を持つことに強い抵抗を持つようになりました。 虐待を受けた経験が影響しているかどうかはわかりませんが、子供を可愛いと思えません。 友達の子供もどうやってあやしていいのかもわかりません。戸惑ってしまいます。 いまは都心のマンション住まいですが、これも私の子供嫌悪感から来ているものです。 ファミリーを対象にしたマンションなんて私には考えられないことです。 このことを人に話したことがありますが、たいていの人は 自分の子供なら可愛いと思えるよ。おなか痛めて産むんだよ、と言います。 産んでみて、やっぱり予想通り虐待してしまった…では遅いです。 犯罪者になりたくありません。自分のおなかを痛めて産んだ子を虐待したくありません。 私と同様に虐待された経験のある母親と話をしたことがあります。 彼女は、自分は絶対に虐待しないと心に誓って出産したものの、子供を虐待してしまいました。 虐待を未然に防ぐために、私は子供を持ちません。 夫は、虐待から保護された子供を預かる場所で子供の頃に出会った人です。 彼も同じ考えの持ち主なので、子供を持たないことについては意見が全く同じです。 DINKSと、ひとくくりの言葉ですが、中身は人それぞれ事情があるのでは。。。 |
||
58:
匿名さん
[2006-09-04 20:55:00]
作れない方々については、あまりにデリケートなので、私の口からは何も
いえません。 が、作らない人 つまり、身軽な二人を楽しみたい方々については、ひとつだけ・・・ よその子供を、疎ましく思うのはやめましょう。 それだけです。 騒音のところとか読んでいると・・・ |
||
59:
匿名さん
[2006-09-04 21:06:00]
>57さん
真面目に返答させて頂いて宜しいでしょうか? うちも似たような事情で子供を作らない派です。 私も家庭環境がものすごく悪く、父に怒鳴られ、殺されそうになりました。母は父に暴力を 振るわれ、あげく、お金を持って父は蒸発。その後お金がなくなって戻ってきました。 しかし、私はかわいがられた覚えは一切なく、高校くらいになってからというもの 母が病に倒れた後父は別に家を借り、他の女性(私と同じくらいの年齢でした)と子供を 作りました。 その時父は私に「お前はかわいくないが、今の子供はかわいい。俺は男の子がほしかったんだ」 と言われたショックは今だにトラウマです。 57さんとは理由は違いますが、親から愛情を与えられた事のない私からしてみると、たとえ 自分の子供が出来ても、愛情を注げない気がしてしまうので、子供は持たない事にしています。 私は30代ですが、知人の子持ちの方には57さんと同じ様に言われますが、 やはり私には難しいと思いますし、産まれてきた子供が辛い思いをするくらいなら最初から 作らない方が良いのでは?と思っています。 作れない方には本当に申し訳ない話かもしれませんが、私は親に「何故?私を産んだの?」と つねに思っていました。それは今両親共々亡くなった今でも思っています。 趣旨から外れてしまったかもしれませんが、そういうDINKSもいます。 |
||
60:
匿名さん
[2006-09-04 21:15:00]
だから、「DINKS」というのは
あえて子供を作らない 場合の呼び名なんだって。 できない家庭というのは昔からあるでしょ。 あえてDINKSって新しい呼び名を付けるわけないじゃん。 |
||
61:
匿名さん
[2006-09-04 22:13:00]
ウチも子供が出来ませんでした。
結婚当初には、まだ出来ないの?と言われ続け、今ではそのことには触れないように気を 遣われています。ただ私としては、実は周りが思うほどは辛いと思ってません。 子供がいてもいなくても、幸せは人それぞれです。 |
||
62:
匿名さん
[2006-09-04 22:48:00]
保険外交の方に、DINKSって連発されてとても嫌な思いをしました。
|
||
63:
匿名さん
[2006-09-04 22:49:00]
なんか会話が噛み合ってないスレだな・・・と思うのは俺だけだろうか。
各自てんでんバラバラに語ってるだけ、って感じだ。 |
||
64:
匿名さん
[2006-09-04 23:07:00]
「DINKS」という言葉に置き換えてもらったほうが
都会的でスマートで、消極的子無しとしても救われる。 自分の場合は卵巣に異常があり自然妊娠できないのだが 夫の家族から結婚する時に猛反対を食らった。 治療を開始したところ夫が種無しであることが判明。 もちろんそれで夫への愛情が変わることは無い。 今は二人仲良く生きています。 生殖器官に異常を持つ同士でわかりあえるのも利点か。 |
||
65:
匿名さん
[2006-09-04 23:19:00]
だからDINKSというのはニートと同じで
かっこよさそうな言葉でごまかしているだけ ここが大切 「ほしいけれど子供ができないというのと分けて考えるべき」 子供をほしいと思っていないDINKSに逃げの言葉を与えるだけ 真のDINKSには一生ニートと同じ風に世間からみられるだけ ニート同士で集まってお互い「どこがいけないの、仕事したら負け」っと思っている DINKS同士で集まってお互い「どこがいけないの、子供産んだら負け」っと思っている |
||
66:
匿名さん
[2006-09-04 23:51:00]
ニートをそこまで持ち上げる?
|
||
67:
匿名さん
[2006-09-04 23:54:00]
>>65
子どもを欲しいと思っていないDINKSに逃げの言葉を与える・・・ と書いておられるということは65さんは結婚しているカップルは 子どもを持つのが当然という考えなのですよね? これはどうでしょうね・・・結婚と子どもを切り離して考えても いいのではないですか? 子どもを持つことが幸せに結びつくとも限らないし、 他人の幸せのあり方についてとやかく口をはさむのはお節介だと思います。 |
||
68:
匿名さん
[2006-09-05 08:10:00]
結婚しない自由があっても良いと思うし
子供持たない自由があっても良いと思う ただ、風当たりが強い事も過去の書き込みから理解するべし 社会的にも扶養家族がいない事から税金も高いしね |
||
69:
匿名さん
[2006-09-05 09:10:00]
子供ができないって言ってもいろんなレベルがあるじゃない?
セックスレスでできない人もいれば 普通にしててできなくて 病院に行く気はない人もいれば ちょこっと病院には行ったけど本格的な治療までしたくない人もいるし ありとあらゆる手を尽くしてもできなかった、って人もいる。 別に どの段階であきらめようと 人に説明する必要もないし とやかく言われる筋合いもない もちろん 計画的に子供を作らない場合も同じだと思う だいたい わざわざ「子供はつくるべき」なんて 他人に言ってくる人は 自分の私生活に不満がある証拠だと思うよ 子供がたくさんなのが好きなら 自分がもう一人生めばよろし |
||
70:
匿名さん
[2006-09-05 09:46:00]
「子供はつくるべき」なんて事をわざわざ言う人は他に充実した時間を持てなかったんじゃない。
何も出来なかった理由に「子育て中だったから」ってすぐ言う人がいるとけど。 外で働けない・掃除をしない・総菜ばかり買ってくる・お洒落をしない・アイロンもかけない そうしているうちに子供はもうすぐ中学生。私のママ友のことなんだけど。 「一日中子育てしているのは判ったから他人に押しつけるのやめたら」って言いたい。 でも言えない・・・。 |
||
71:
匿名さん
[2006-09-05 09:52:00]
子供を考えないなら 婚姻制度なんて 無意味。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
妻に人工受精や養子の話をしましたが(離婚も含め)
私の子供でなければ難しいと言う結論を出されました
母親になる事のメンタル面はやはり仕事の様には行かない物だと
思っております。