住まい工房さんの評判何でもいいので教えて下さい。
mamanという商品がありますがどうなんでしょうか?
ホームページを見ると工務店コンテンストみたいなのに入賞したとありますが、それはすごい事なんでしょうか?
[スレ作成日時]2012-06-11 09:47:02
三重 鈴鹿 住まい工房さんの評判教えて下さい。
2:
いつか買いたいさん
[2012-08-17 16:03:56]
|
3:
匿名
[2012-08-31 05:24:22]
傍観してましたが見かねて意見させてもらいます。 住まい工房さんの完成見学会等に行きましたがまぁ値段に応じたクオリティと、対応だと感じました。 値段だけ重視される方にはいいかもしれませんね。 こだわりが強い方は多分煙たがられそう… 自然派住宅で満足いく仕上がりにしたいのであればある程度の資金が必要かと。 【テキストを一部削除しました。 管理担当】 |
4:
入居済み住民さん
[2012-08-31 10:16:10]
>3辛口なご意見ですが同意
自然素材にこだわった施主なら物足りないかもしれませんね。私も候補ではありましたが、素材や工法への姿勢に共感できず候補から外れました。 確かにママン等の規格商品はコスパわりといいかも。 自然素材がお好きなら御自身もとことん勉強なさってたくさんの現場を見て下さい。知識が深まれば、営業が言わないいろいろな事がわかるし、こちらから注文もできます。無知なら言いなりです。 これから建てる方々頑張って!! |
5:
匿名
[2012-09-03 08:45:49]
|
6:
匿名さん
[2012-09-03 09:40:47]
グランプリって自社で申告した会社の中から選ぶ賞でしょ。
そんなの申告しない会社いっぱいありますよ。 大体、何を評価された賞ですか? ホームページ見ましたが失礼ながら、、、、?って感じです。 |
7:
匿名
[2012-09-05 02:49:04]
|
8:
匿名さん
[2012-09-05 12:17:49]
だいたい、賞をとりました と自慢している会社ほど、
どこか何かにコンプレックスがあるんだと思います。 いい例ですよね・・・ |
10:
匿名
[2012-09-12 18:29:14]
完成見学会に行きましたが所々荒いというか、細部まで丁寧とは思いませんでした。
ローコストで考えている人にはいいかもしれませんが、本物志向の方には絶対満足行かないと思います。 なんちゃって自然派住宅って感じかな… |
12:
匿名
[2012-11-02 06:56:46]
Maman というキットハウス。あの値段で、金沢の企画販売元、住まい工房、施工工務店の三者がマージン取ってると考えると怖い。住まい情報とかに出してる広告も工務店レベルだと広告費用はバカにならんだろうし。原価いくら。大量購入のスケールメリットもそんなに差がつくレベルでないと思う。
|
13:
匿名
[2012-11-08 21:04:49]
|
|
14:
匿名さん
[2012-11-08 21:15:24]
お金がないから住まい工房で頼むしかない人もいるのです。
そんな高いレベルを求めてない客もいることを忘れないでください。 いい家を求めると値段も高くなります、そんな家買えない人もいるのです。 だからこのようなローコスト系の会社は低所得者の味方であることも忘れないでください。 |
15:
匿名
[2012-11-09 02:40:04]
別にローコスト批判ではないのでは?
ただ本当に大事な部分が欠落していたら、安かろう悪かろうでは手遅れ。 ローコストでもちゃんとそういった部分も見極めないと。 まぁ素人では難しいでしょうね。 【テキストを一部削除しました。 管理担当】 |
16:
匿名
[2012-11-09 21:28:46]
>15
同意 ローコストは悪では無い。ただほんとに安いのかが疑問。結局総額で比較しないとわからない。 マジックは存在しないので、キッチンや天然素材でかかった分は確実に何処かから引いてるはず。若しくは、諸費用とかオプションで載せてくるはず。削ってんのが基礎や柱、金物、断熱など目に見えない、そして後から直せない部分になりがちなのが怖いんです。極端な話水周りなんかホームセンターオリジナルでも性能耐久性は変わらない。そこは切って、大事な部分に注力しなきゃ後々高くつくよ。 |
17:
買いたいけど買えない人
[2013-04-23 14:32:08]
注目を集める流行りの工務店ほど、同業者に書き込みされてるって、本当だね。
憧れだけじゃぁ、家は買えないよねぇ。 |
18:
購入検討中さん
[2013-04-24 08:20:20]
HPみたらお客様のメッセージが手書きで書いてありました!みんな満足しているのだなーって安心しました。
とても喜んでいることが分かりやすいです。 施工写真もとても素敵なおうちばかりですね!お施主さまも満足そうですね!! どこにもないような素敵なおうちなので流行るのが納得です!!!ママ友呼びたいでーす。 第一候補です! |
19:
匿名
[2013-04-27 21:13:28]
ここ流行りですか?!
全然評判聞きませんけど~ |
20:
購入検討中さん
[2013-04-28 06:23:12]
2012年で三重県でグランプリ(第一位)を獲得したとホームページに書いてありました。
なんのグランプリかはよくわからなかったですが三重県内たくさん建築会社がある中で一番なんですからすごい会社なんでしょう。 ちなみになんの一番なんですか? |
21:
匿名
[2013-05-14 22:40:16]
>20 恐らく大した賞じゃないと思います。
色んなメーカー巡ってますが素晴らしい施工する工務店でもこんなのしてないですよ… モンドセレクションみたいにお金さえ払えばエントリーできて数少ない中から選ばれたんでしょうね。 |
22:
匿名さん
[2013-05-15 16:16:17]
そんなことないでしょ!
あんなに自慢しているのですから三重県のすべての建築会社を対象に選ばれたのでしょ! そんな賞では1位とか自身で言わないでしょ。ありえない。 いわゆる料理の世界ではミシュランみたいに全対象でしょう。またはノーベル賞みたいに でなきゃうそくさいじゃない!! |
23:
匿名
[2013-05-15 18:06:55]
まず県内のエントリーが少な過ぎ。
よく自慢できたもんだ… |
亀山の友人が、住まい工房でおうちを建てた時は、おしゃれなシンプルモダンでした。
友人は大変気に入って、建築金額も相場より安くて、やっぱり地元工務店ってすごいなって思いましたね。
全国工務店グランプリは、三重県でもA社など大きな工務店をを押しのけて1位になったらしいですよ。
mamanは カムホームなどの雑誌によく掲載されます。私も大好きです。
全国にたくさんあると思いますよ、
本屋さんやネットで調べたらわかると思います。