ヴェレーナ京都西向日についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:京都府向日市上植野町落堀1-1
価格:2198万円-4298万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:63.13平米-96.56平米
[スレ作成日時]2008-07-05 21:22:00
ヴェレーナ京都西向日ってどうですか?
82:
入居済み住人さん
[2010-02-16 09:08:24]
|
||
83:
入居済み住民さん
[2010-02-16 22:48:23]
始めてみないと何も変わりませんよね!?
空手、自分を変えてみましょうよ♪ |
||
84:
ビギナーさん
[2010-02-16 23:00:32]
こんばんは♪初めまして!
最近、入居した者です! ヴェレーナとても住みやすくて、毎日快適に過ごしています。 特に、住人の皆様が挨拶してくれるトコが嬉しいです。 新しい土地に引越してきてまだ間もないですが、いい所をいっぱい見つけて 楽しく過ごせたらなあって思ってます!! 皆様もお勧めのお店等ありましたら教えて下さいね♪ |
||
85:
入居済み住民さん
[2010-02-17 00:31:29]
防火実施、みなさん受けられますか?
私は不在で受けられません…。どうしましょう。 |
||
86:
入居済み住民さん
[2010-02-20 23:44:58]
みなさん確定申告はもう行かれました??
ここの地域はどこに行けば良いのですかね? |
||
87:
購入検討中さん
[2010-02-22 22:17:24]
今度、見学予定です。
まわりの環境とかどうですか? |
||
88:
入居済み住民さん
[2010-03-01 02:01:08]
光gyaoですが 遅くはないと思います。
防火チェックは半年後も あるみたいですよ。 近くのスーパーは安いのは まつもとですね。(車で) 夜の11時まで開いています。 自転車で行ける距離はライフですね。 たまに イズミヤや西友にも行ってます。 お肉は「やまむらや」がオススメです。 |
||
89:
入居済み住民さん
[2010-03-02 09:24:35]
上の物音って気になりますか?
朝6時だいの掃除機、リビングの椅子なのか椅子を引きずる音きになってしかたありません。 椅子を引きずる音のうるささには友達にもビックリされました。 夜中はおそかったら2時すぎまでがたごと聞こえます。 話し声はほとんど聞こえないのですが、こんなものなんでしょうか。 入居済みのみなさんの上のかたの音どれくらい聞こえますか? 私が神経質なのでしょうか・・・・。 |
||
90:
入居済み住民さん
[2010-03-02 20:43:41]
上の住人より車の音の方が気になりますが…
みなさんはどうですか?? |
||
91:
入居済み住民さん
[2010-03-02 22:20:14]
また最近、新しい住民さんがたくさん引越しされて来て嬉しいです♪
|
||
|
||
92:
入居予定さん
[2010-03-02 23:51:51]
今度、ここのマンションに引越し予定です。
どこかおすすめの引越し業者があったら教えて下さい。 |
||
93:
入居済み住民さん
[2010-03-03 01:29:17]
上の階の物音は 特にリビングにいるときに
よく感じます。 車の音は 道がベランダに面している棟は うるさいんじゃないかな。 交通量が多いですしね。 引っ越し屋は日綜不動産が薦めているところは やはり値段は高いが確実です。 値段で決めるのなら 合い見積もりを取られたらいいと思います。 |
||
94:
入居済み住民さん
[2010-03-03 22:48:52]
ゴミ捨て場の電灯がなかなかつきません…
|
||
95:
入居済み住民さん
[2010-03-06 00:53:46]
自治会って必要ですよね!?
|
||
96:
入居済み住民さん
[2010-03-07 02:41:12]
頑張れumeちゃん!
|
||
97:
地元不動産業者さん
[2010-03-13 01:32:20]
完売しましたね。
|
||
98:
入居済み住民さん
[2010-03-14 01:27:39]
テレビ大阪が映らない…。
ケーブルで入るし、J.COMを入れて任意で入れるようにしてほしい。。。 |
||
99:
入居済み住民さん
[2010-03-14 11:38:23]
テレビ大阪が映らないのは不便です。
好きな番組がたくさんあったのに… |
||
100:
入居済み住民さん
[2010-03-14 15:58:05]
懸案のテレビ大阪ですけど、基本的にこのエリアはデジタルは微妙ですね。
隣のイトーピアさんだと、生駒本局をアナログ時代から映してますけど、 デジタルの本局受信は厳しいようで。 一年ほど前に、日綜不動産に問い合わせしたところ、 『ch27(デジタル枚方局)については受信レベルは低いですが対策を講じれば、 かろうじて受信可能な状態である事がわかりました。』 と返事があったので、その気になれば映せるんじゃないですかね。 結果はそうであっても、不安定さのために、アンテナ立てないと返事がありました。 ただ、この辺では枚方局狙いなら映せる世帯が多いので、 業者をアンテナ受信専門のに変えて施せばいけそうですけど、 そこまで本気で管理組合で対応してもらえるのか…。 素直にJ-COM導入の方が早そうですけどね。 |
||
101:
入居済み住民さん
[2010-03-14 22:15:29]
最近、引越して来たのですが、
リビングに固定電話を置く場合、配線の工事が必要ですか? 電話のコンセントがないのですが… |
||
102:
入居済み住民さん
[2010-03-15 00:07:15]
うちは工事しましたよ。
|
||
103:
入居済み住民さん
[2010-03-15 22:07:42]
固定電話配線は自前でお願いして、引いてもらうことになります。
うちも引きましたが、工事は一人で来られて1時間くらいで終わります。 |
||
104:
入居済み住人さん
[2010-03-17 14:15:28]
うちは電話工事しましたよ。
多分みなさんしてるんじゃ…? |
||
105:
入居済み住民さん
[2010-03-17 23:57:12]
電話工事の業者さんってどうやって探したらいいのでしょうか??
|
||
106:
入居者
[2010-03-24 04:05:18]
NTTに電話して来て貰いましたよ
|
||
107:
入居済み住民さん
[2010-04-04 13:05:42]
このあたりで、評判のいい産婦人科があったら
教えて下さい。宜しくお願いします。 |
||
108:
入居済み住民さん
[2010-04-05 01:30:57]
107:
長岡京の西友の隣の 近藤産婦人科は 評判いいですよ。 |
||
109:
入居済み住民さん
[2010-04-10 00:21:36]
小児科ならどこが良いんでしょうか??
|
||
110:
入居済み住民さん
[2010-04-10 01:49:55]
住民板で話せ。
営業の書き込みだとかいわれんだよ。 買ったけど、営業の手法もきにくわんし マンション自体にも後悔してます。 |
||
111:
入居済み住民さん
[2010-04-10 03:16:18]
住人さんも素敵な人が多くて、
マンションの設備も気に入ってます。 もうすぐ完売ですね♪ |
||
112:
匿名さん
[2010-04-10 09:20:51]
いつ完売すんの?
|
||
113:
入居済み住民さん
[2010-04-14 00:28:26]
|
||
114:
入居済み住民さん
[2010-04-16 02:12:48]
ここの住民版って存在するのかしら!?
|
||
115:
匿名さん
[2010-04-16 11:45:32]
作れば良いんじゃない?
|
||
116:
入居済み住民さん
[2010-05-01 10:52:46]
ようやく完売ですか♪
|
||
117:
入居済み住民さん
[2010-05-01 15:07:36]
ここの理事会って意味あるの!?
|
||
118:
入居済み住民さん
[2010-05-03 18:29:48]
ここのパーティールームは非常に良いですね!
また使わせてもらいます! |
||
119:
契約済みさん
[2010-05-03 22:21:51]
パーティールームの利用金額の安さは魅力的ですね。
ところでここは子供会とかは存在しないのですか? 最近、引越してきたもので… |
||
120:
入居済み住民さん
[2010-05-04 06:25:34]
横のローソンの若者達、何とかならんもんかの~
|
||
121:
入居済み住民さん
[2010-05-04 06:42:34]
横のローソン、夜、うるさいね
|
||
122:
匿名
[2010-05-05 21:28:58]
公園にたむろしてる若者も煩いですね。
タバコの吸殻捨ててた。 |
||
123:
入居済み住民さん
[2010-05-05 22:09:17]
最近、夜ローソンによく警察が注意しに来るね
|
||
124:
入居済み住民さん
[2010-05-07 19:19:11]
完売!すばらしい
|
||
125:
地元不動産業者さん
[2010-05-15 11:20:39]
値段の割りにお買い得ですし、完売しましたか。。。
|
||
126:
入居済み住民さん
[2010-05-16 12:35:05]
マンションの前の信号機はいつ設置されるのでしょうか?
ご存じの方、教えて下さい。 |
||
127:
入居済み住民さん
[2010-05-24 01:45:54]
上階からの騒音(足音など)が気になっております。
どなたかそういった苦情を直接伝えられた方はいらっしゃいますか? お手紙を書いてみようかとも思うのですが、カドが立たないか心配で踏み切れずにいます。 戸建住まいが長い方にありがちな、ただ単に階下への配慮という感覚が薄いだけならば、 そこに気づいてもらえるだけでも違ってきそうな気はするのですが・・・ 逆に無自覚なことを指摘されると過剰に反応される方もいらっしゃるので非常に悩ましいです。 すみません。長文失礼致しました。 住民板があれば誘導して頂けるとありがたいです。 |
||
128:
入居済み住民さん
[2010-05-24 22:19:15]
うちは幸い上の騒音は全然気になりません。
みなさんはどうでしょうか? |
||
130:
匿名さん
[2010-05-25 17:38:27]
騒音問題はどこのマンションでも聞きますね
上の階の方に直接手紙を渡すと本当にこれから先嫌な感じが続いて住み難くなると思います。 管理組合で話し合って貰って掲示板にだすとかすれば少しは騒音がましになるかも? 集合住宅はこの問題はつきものですよね 本人はそんなに気にしていなくても階下に住む者は気になりますし 私の住んでいるマンションは階下の部屋からテレビの音や音楽を聴かれているのか窓を開けるとうるさい日もありますよ。 |
||
131:
No.127
[2010-05-26 22:51:01]
No.128さま、No.130さま、
ご回答ありがとうございます。 > うちは幸い上の騒音は全然気になりません。 そうですか。羨ましい限りですが、こればっかりは運ですよね…。 > 上の階の方に直接手紙を渡すと本当にこれから先嫌な感じが続いて住み難くなると思います。 やっぱりそうですよね。 今日、掃除機を使う時間帯に注意を促す掲示が出ていました。 騒音を気にしていらっしゃる方が他にもおいでのようですので、 ご提案くださったように一度、要望書を出してみようと思います。 逆に、音楽をかけていることが多い自分たちも騒音になっていないか、 自省しなければいけないなぁと思いました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今は忙しいので春頃に始めてみようかな…。
入られてる方がいれば、どんな感じかお話しを聞いてみたいです♪