県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5物件です。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発・長谷工コーポレーション)
公式URL : http://www.the710.com/
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL : http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL : http://www.door-city.com/
■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所)
公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/
■レーベン千葉ニュータウン中央 (タカラレーベン)
公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/
― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - 都市再生機構首都圏ニュータウン本部は、千葉ニュータウンにある
企業向け施設用地約5.6haを取得する事業者を公募した結果、
コストコホールセールジャパンに決めた。(建設通信新聞)
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2012-06-10 15:55:47
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 14
421:
匿名さん
[2012-06-21 21:22:23]
|
||
422:
匿名さん
[2012-06-21 21:37:24]
それは来ない口実じゃ?
こっちから行けば良いのに。それができなきゃ、ほかに理由あるよ。 |
||
423:
匿名さん
[2012-06-21 21:56:13]
うちは原発事故のあと子供をしばらく岐阜の実家にやったんだけど、最近線量計買って計ったら実家の家の中の方が線量高くてビックリしたよ。オレの幼少期って一体??
|
||
424:
匿名さん
[2012-06-21 22:23:11]
>>423
気にするだけ寿命短くなると思うよ。 |
||
425:
牧の原住人
[2012-06-21 22:41:22]
よっ!印西市!日本一~!!通りで住みやすいとおもったよ!外野がなんと言おうと住んでみないとわからないよな。この良さ。
|
||
426:
匿名さん
[2012-06-21 22:50:37]
確かに県内では東葛や北総に面積辺りにして相対的に多くの放射性物質が沈着しました。
もちろん、最初は面として沈着しましたが、今となっては風や雨によって斑になっています。 その意味で、東葛や北総と県南部の同じような地形を比べた場合は、東葛や北総の方が線量が高いですが、東葛や北総の溜まりにくい地形と県南部の溜まりやすい地形とを比べたら逆転することもある。 つまり、確かに東葛や北総エリアは面全体で見ると線量が相対的に高いですが、ポイントをしっかりと選んでいけば低いスポットもあるので、そこを精査して選んでいくか除せんすればよいと思う。 |
||
428:
匿名さん
[2012-06-21 23:23:48]
そもそも、低線量被曝をしたときの健康被害がどれぐらい出るかって、未だに答えが出てないじゃない。
ここからが安全でここからは安全ではないという、しきい値すらあるのかないのかわからない。 そういう意味で、今回はしっかりとデータが取れる人類初の実験が行われていると言えるのかも知れないけど。 まあ、放射能作業従事者に対しては規制があって、内部被曝を回避できたとして、大人の女性は3ヶ月または累積5ミリシーベルトまで。 この基準に一般市民を当てはめることは疑問ですが、逆に考えると、つまりこれだけは絶対に越えたくないラインとも言えます。 さすがに放射能作業従事者より多くの被曝はしたくないからです。 子供が大人の5倍程度の感受性を持っているとするなら、3ヶ月で1ミリシーベルトを絶対に越えてはいけません。 つまり、一時間辺り0.46マイクロシーベルトを外部線量で越えたくはないということ。実際には建物の中にいる時間もあるので、生活をしていて外部線量が0.46であり続ける訳ではないですが、逆に内部被曝も防ぎきれていないのでもしかしたらそれ以上の被曝をしているとも言えるでしょう。 ということで、最低でも毎時0.46マイクロシーベルトを越えると、子供の女子が大人に換算して放射能作業従事者の基準を越えてしまうことになると言えます。 これは、千葉県にも広いエリアに結構存在する線量であり、特にスポットの比重が大きい東葛や北総では気になる数値ですよね。 まあ、さすがに学校や自宅の線量が未だに0.46を越えているなんてことは無いでしょうけど、子供の入り浸るスポットの染料ぐらいは気にしてあげてくださいね。 あと、意外に風の吹きだまりとなる立地の戸建ての人やマンションの一回の人はは要注意。 ガイガーで一度検査することをお勧めします。 |
||
429:
匿名さん
[2012-06-21 23:24:08]
そうなんだよ、それ知ってからハワイ行きたいけど行けないんだよ。息子は行かないから一人残して行って大地震あったら後悔するというのもあるけどね
|
||
430:
匿名さん
[2012-06-21 23:27:06]
427さん
さすがにその論理は知識無さすぎなので、かえって書かないほうがよいです。 一度、ウィキペディアでもご覧になってください。 |
||
431:
匿名
[2012-06-21 23:27:17]
大丈夫。マンション室内0・05未満だから。そのかわり、掃除徹底してるし空気清浄器完備
|
||
|
||
432:
匿名
[2012-06-21 23:29:52]
428、隣近所で浮いてない?
|
||
433:
匿名さん
[2012-06-21 23:36:07]
飛行機やレントゲンは継続的な被曝ではないので、捉え方が違います。
人体には放射能被曝によって傷つけられたDNAを修復させる機能もあって、ある程度のまとまった量を一度に浴びるのではなければ、一日で修復します。 つまり、飛行機やレントゲンは、この修復範囲に収まるような被曝量しかなく、問題ありません。別の言い方をすると、紺利被曝といいます。 対して、継続的にある程度の被曝をし続けた場合、この修復が間に合わずに毎日破壊され続けることが問題となり、だから体に蓄積する内部被曝を避けなければいけないし、放射能作業従事者のように、日常生活よりも高いレベルで外部被曝をし続ける人には基準がもうけられているのです。 女性や子供は特に注意ですね。 |
||
434:
匿名さん
[2012-06-21 23:40:08]
いえ、浮いてないですよ。
印西市や千葉ニュータウンの住民にはには、放射線に対してしっかりと理解をし、対策をとろうとする姿勢がありますから。 臭いものには蓋をするというよりも、正しい理解で防ぐほうが賢いと思います。 |
||
435:
匿名さん
[2012-06-21 23:47:38]
さすがに常時0.46の場所にいることはないから大丈夫だと思うけどねー。
たまに1.0を越えるスポットもあるけど、側溝とか鉢植えとか茂みの中とかだもんね。 そんなとこにずっといる人はいないでしょ。 あとは内部被曝だね。気を付けるのは。 |
||
436:
匿名さん
[2012-06-22 00:11:00]
内部被曝となると別に千葉ニュータウンに限った話じゃなくなるから、風の強い日には風予防も兼ねてマスクをしたり、食べ物に注意したりすれば問題ないね。
あとは、数年後にわかるよ。 |
||
437:
匿名
[2012-06-22 00:17:07]
放射線技師だけど今の線量なら気にするストレスの方が体に悪いってもんだよ。
こう言っても信じない人、認めたくない人もいるだろうけど、それはもう仕方ないね。 うちは妻も元同僚だから夫婦して知識はあるし、ちゃんと校正した線量計も持ってるけど、子供たちをつれて普通にいわきの水族館にも行くし 茨城と福島の境にあるキャンプ場にも行く。 県内なら今の放射線量より30越しての高齢出産の方が余程リスキー。 今は当たり前のようになってるけど実は怖いことなんだよ。 |
||
439:
匿名さん
[2012-06-22 00:32:05]
まあまあ。今は学会でも低線量被曝における健康被害に答えが出てないんだから、いち技士さんにはわからないよ。
有識者会議だって半年前に活動し始めた位だから。 数年後に結果論としてわかるだけの話。 危険だと決めつけているひとも嘘つきだし問題ないと決めつけているひとも嘘つき。 |
||
440:
匿名さん
[2012-06-22 00:35:55]
ガンのリスクが高まると実証されているのは100ミリシーベルトではありません。
むしろ、それすら実証されてないです。 にわかはやめてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
親父が言うには炭鉱の中の方が数値が高かったと(当たり前の話だけど)