県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5物件です。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発・長谷工コーポレーション)
公式URL : http://www.the710.com/
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL : http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL : http://www.door-city.com/
■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所)
公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/
■レーベン千葉ニュータウン中央 (タカラレーベン)
公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/
― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - 都市再生機構首都圏ニュータウン本部は、千葉ニュータウンにある
企業向け施設用地約5.6haを取得する事業者を公募した結果、
コストコホールセールジャパンに決めた。(建設通信新聞)
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2012-06-10 15:55:47
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 14
616:
いんザイ君に特別住民票を交付
[2012-06-26 23:20:36]
|
||
652:
地図に詳しい人
[2012-06-28 14:18:09]
北総市に関してはこちらを参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%B7%8F%E5%B8%82 いわゆる印旛郡市という括りだとこんな感じ。 成田市 佐倉市 四街道市 白井市 印西市 八街市 富里市 印旛郡酒々井町 印旛郡栄町 地図で色分けしてみました。市内水色ポチは3駅のPOI。 赤:印西市 < 桃:北総市 < 黄:印旛郡市 ![]() ![]() |
||
657:
地図に詳しい人
[2012-06-28 21:48:12]
|
||
991:
スレ主
[2012-07-09 20:27:47]
白井を除く評価区域は4箇所。
黒×アイコンはクリーンセンターの現在地。 評価ポイント(実現可能性)の高い順に、赤 → 黄 → 青 → 水色。 青、水色の2箇所はインフラ貧弱のため評価点は低いが、クリーンセンターが無くなる中央にとっても、 十分な距離があり温水施設(併設されれば)が近くなる日医大にとってもメリットは大。 詳細はこちらを参照。 http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/shiryou210502.pdf http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/shiryou210501.pdf このスレも残り僅か…。クリーンセンターネタが落ち着いた時点で次スレ立てます。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「いんザイ君」に25日、特別住民票が交付された。
この日交付された住民票は、市の花・コスモスがあしらわれ、いんザイ君の体の色でもあるピンクを
基調としたデザインの特別製。住民となった日(マスコットキャラクター就任日)の「平成23年
11月16日」、居住地の「印西市のコスモス畑」などが記されている。
市役所で行われた交付式で、市長は「これからも力を合わせて印西市の名前を全国に発信をしていきたい。
いんザイ君、頑張ってください」と、これからの活躍にも期待を寄せていた。
--------------------------
ちょっと殺伐としてきたので癒しを投入してみました~。