県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5物件です。
■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発・長谷工コーポレーション)
公式URL : http://www.the710.com/
■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
公式URL : http://www.chibant150.com/
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
公式URL : http://www.door-city.com/
■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所)
公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/
■レーベン千葉ニュータウン中央 (タカラレーベン)
公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/
― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - 都市再生機構首都圏ニュータウン本部は、千葉ニュータウンにある
企業向け施設用地約5.6haを取得する事業者を公募した結果、
コストコホールセールジャパンに決めた。(建設通信新聞)
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
[スレ作成日時]2012-06-10 15:55:47
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 14
773:
匿名さん
[2012-07-04 22:03:16]
|
774:
匿名さん
[2012-07-04 22:09:57]
大元のソースとされるチラシ、どの辺に配布されたんだろう?
市内全域に配らない時点でおかしいとは思うんだけど。 |
775:
匿名さん
[2012-07-04 22:41:02]
ツイート主の素性はどうなの?
怪しいの? |
776:
ご近所さん
[2012-07-04 22:41:33]
郵便局は何処に!
|
777:
匿名さん
[2012-07-04 22:48:56]
Twitterにあった、いい街にしたい人の会のページって、http://iimachi-inzai.com/みたいだね。
肝心なビラの内容は全く載せて無いみたい。 |
778:
匿名さん
[2012-07-04 22:52:48]
駅前って言ってたからBIGHOP内かな?
コンビニ跡では? |
779:
匿名
[2012-07-04 23:00:11]
アクセス特急停車じゃなくて通勤特急停車
つまり今ある特急が通勤特急へ変更し停車駅見直しする上での牧の原停車じゃないかな? アクセス特急を増発するのは聞いた事あるから、特急は全面廃止でアクセス特急とその通勤特急とやらになるのでは? 夜の急行も同じように通勤特急とアクセス特急へ変更する感じ 白井では話題ないとこみると通勤特急は停車しない代わりに新鎌ヶ谷での接続向上って事で話が付いたのでは |
780:
匿名さん
[2012-07-04 23:06:16]
>>779
特急なら今も停車してるぞ。 |
781:
匿名さん
[2012-07-04 23:59:08]
北総線、値下げよりアクセス本数増お願いしたい。
|
782:
匿名さん
[2012-07-05 00:00:54]
夜ならともかく特急が通勤特急になって白井を通過することの意味は、白井を減便し、さらに乗換で時間増大にするとういこと。そんな話が通るはずないのでは?朝のアクセス特急だけなら有り得なくはないが。
帰りの急行を変更する話も矢切が反対するだろう。 なので、できるとしたら ○行きのアクセス特急を牧の原停車 ○帰りのアクセス特急はすべて新鎌ケ谷で各駅接続 ○夜遅めのアクセス特急なら牧の原停車もありえるかも それよりも浅草方面から例えば日本橋、押上、青砥、新鎌ケ谷、中央から各駅のイブニングライナーが出来る方がうれしいのでは?青砥、高砂連続で止まるのがかなりのボトルネックだし。青砥で上野方面から成田に向かうイブニングライナーと接続すれば京成本線側も恩恵ある。実現の課題も多そうだけど。 |
|
784:
匿名さん
[2012-07-05 00:04:17]
779氏の言わんとしていることを私なりにまとめると、
西白井-小室は現行の朝の通勤時間帯の特急は停車しなくなる。 その代わりに新鎌ヶ谷で後から来る新型通勤特急かアクセス特急に乗り換える。 これにより実質痛勤時間に大きな変化はない。 中央・日医大は現行の朝の特急について、西白井-小室が停車しなくなるので 通勤時間の短縮化が図れる。アクセス特急は増発するということであれば、 更なる利便性の向上が見込める。 牧の原は現行の特急が今迄通り使えて、西白井-小室が停車しなくなるので 通勤時間の短縮化が図れる。一方アクセス特急は今まで通り停車しない。 ※アクセス特急は牧の原で退避させる仕様にする可能性を残させ、スカイライナー等の 利便性に自由度を持たせるためにも継続的に非停車にさせることが正しい判断 白井市の方は北実会の地盤があることからも、電車の運賃に不満のある人が 多い一方で、中央以東(特に牧の原以東)に関しては、電車台を甘受している 節があるので、上記の判断は合理的と感じます。 明るい未来を信じて白井や中央の旧街区(木刈や桜台)に来た人たちが可哀想だが、 ニュータウンの明るい未来のための犠牲になってもらうということなのだろう。 |
785:
匿名さん
[2012-07-05 00:05:37]
京急みたいに流れるようにスムーズな乗り継ぎができたら、特急通過駅からも文句でないのに。
白井と牧の原はアクセス特急開通で確実に不便になってしまった。 |
787:
周辺住民さん
[2012-07-05 00:09:45]
>>786
白井はまだ新鎌ヶ谷接続があるからいいけど牧の原は確かに可哀想。 しかも旧村部より利便性が落ちており、マンション資産価値の変動も見通しが暗い。 (ドアシティの価格改定や夜間の点灯状況から判断) 牧の原住民に関しては日医大への逆乗りを認めてもよさそうだ。 |
788:
匿名さん
[2012-07-05 00:10:21]
↑
牧の原は不便なんですね?情報ありがとうございます。 |
789:
自己レスですが
[2012-07-05 00:11:46]
>>787
日医大より利便性が落ちていると書いていますが、あくまで電車の利便性であり その他の利便性は日医大を凌駕していると考えます。 日医大はナリタヤが開店するといわれている来年度までは買い物困窮エリアの レッテルが外れないというのが厳しいですね。 |
791:
周辺住民さん
[2012-07-05 00:15:25]
>>788
朝に関しては仰る通りかなとも思いますが、帰宅に関しての利便性は 考えようによっては日医大よりも遥かに高いですよ。 電車の本数が1.5倍くらいあると思いますので。 また、震災翌週はは日医大の住民は電車が牧の原で止まりなので、そこから 歩いて帰った人もいましたね。牧の原まで迎えに来てくれる家族がいた ケースが多かったようですけどね。 |
792:
匿名さん
[2012-07-05 00:26:42]
|
793:
周辺住民さん
[2012-07-05 00:39:10]
|
794:
匿名さん
[2012-07-05 00:42:55]
なんかドアシティスレでも同じ話題やってたよ。そこから引用。
>中央のアクセス特急停車は誰もが納得。皆の不満は2点。 >・アクセス特急停車が牧の原通過するのに日医大には停まる。 >・北総線の特急は全て日医大始発。加えて普通の始発もある。一方牧の原始発は普通のみ。 確かに街の規模を考えると不公平感は拭えないかな。ただだいぶ前から決まっていたことだから・・・。 それを見越して日医大前を買った人もいるだろうし。 ちなみに中央の下りの時刻表を見ると帰宅時間帯の両駅への停車本数は下記のとおり。 19時台 牧の原停車 6本 日医大停車 5本 20時台 牧の原停車 7本 日医大停車 6本 21時台 牧の原停車 5本 日医大停車 4本 |
795:
補足しますと
[2012-07-05 00:48:12]
22時台 牧の原停車 5本 日医大停車 3本
23時台 牧の原停車 4本 日医大停車 2本 24時台 牧の原停車 3本 日医大停車 2本 |
訂正
>学割とかなくなると → 学割の割引率が小さくなると