プレミスト横浜ポートサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市神奈川区栄町16番5.6(地番)
交通:東海道本線 「横浜」駅 徒歩14分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩14分
京急本線 「神奈川」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.44平米~74.22平米
売主:大和ハウス工業
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/ps142/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2012-06-09 22:01:54
![プレミスト横浜ポートサイド](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区栄町16番5.6(地番)
- 交通:東急東横線 横浜駅 徒歩14分
- 総戸数: 142戸
プレミスト横浜ポートサイドってどうですか?
85:
周辺住民さん
[2012-12-18 20:57:11]
|
86:
匿名さん
[2012-12-20 10:21:37]
横浜駅まで実質15分ほどですか。
駐輪場の確保が大変そうですし、 歩いていく方が無難でしょうね。 猛暑じゃない限り、 歩けなくない距離かなと感じます。 |
88:
購入検討中さん
[2012-12-23 20:44:02]
先日より、第一期二次先着順申込受付開始とのことですが、どれくらい埋まっているのでしょうか?
|
89:
周辺住民さん
[2012-12-28 14:12:44]
この周辺は大家族には向いてません。
オススメは新婚夫婦、または子供1人家族、引退後の夫婦とか マンションの価格も高いと思う。もう少し頑張れば、駅近のタワーマンション(中古)購入もできる。 |
90:
匿名
[2013-01-12 23:37:34]
子供は1人だし結構シンプル好きなのでいいかなと。
静かで戸建感があればと確認に行ってみたいです。 横浜は大好きな街なので。 |
91:
ご近所さん
[2013-01-23 11:07:45]
ポートサイドエリアはリセールバリューも高いので魅力でしたが、
駅から女性の足で20分以上はかかりますし、目の前の海沿いに不法滞在している民家立ち並んでるので 行政が立ち退かせないと子連れは不安です。中央市場へ出入りするトラックの騒音を気になるところですね。 |
92:
購入検討中さん
[2013-02-01 11:38:20]
まだ2LDKのお部屋は残っているんですかねぇ〜⁇
どのサイト見ても3LDKの内容しか載っていないので〜 知っていらっしゃる方は教えて下さい‼ 是非教えて下さい‼ 横浜駅まで歩ける距離で2LDKが購入できるのなら〜是非購入したいと考えてます‼ よろしくお願いします。 |
93:
銀行関係者さん
[2013-02-18 16:43:52]
来場したら1000円分商品引換券をDMで送ってたのでおそらく苦戦してますよ!2LDKも残ってると思います。
|
94:
物件比較中さん
[2013-02-19 18:10:17]
>>92
ライバル出現、汗。 ね、横浜駅を最寄にするということはあの便利な周辺を最寄にするということ。この良さが手に入るのならうちは部屋を一つ減らしてもいいぐらいの気持ちですよ。 しかし2LDK狙いの方がこのタイミングで同じくいらっしゃるとは、 やはり一部屋減らしてでも利便性を優先、という感じでしょうか? |
95:
匿名
[2013-03-07 10:14:08]
貨物の線路も近いですが騒音どうですかね
|
|
98:
匿名さん
[2013-05-12 00:54:11]
神奈川駅だと随分価格が安くなるんですね。
|
99:
匿名さん
[2013-05-12 00:59:01]
マンションで5000万は安いと思わないけどね。
|
100:
物件比較中さん
[2013-05-12 03:28:49]
あと何部屋残っているのでしょうか?
あまり埋まっていないなら、検討から外すべきかな? |
101:
匿名さん
[2013-05-13 06:38:55]
駅まで多少徒歩だと遠いのとバス停も物件周りにはなくちょっと不便さは感じますが
自転車などあればショッピングは何とかなりそうな地域ですし高速出入り口も 近くなので車通勤や休日どこか行く時にも使えるのでいいと思います。 駐車場が空いているのかない場合近くに駐車場あるかが我が家では検討条件に なりますね |
102:
匿名さん
[2013-05-17 13:34:56]
電車移動がメインというよりも
車移動が多い人には便利な地域かもしれないですね。 神奈川駅も歩くと実質15分くらいでしょうか。 信号の運などもあるでしょうけれど。 神奈川駅周辺は駐輪場の空きはあるのでしょうか? あればまだ自転車で駅まで行くのもありかなと感じています。 |
105:
匿名さん
[2013-05-22 18:57:16]
場所的にも高いと思います。
これだけの価値はどこからくるのでしょうね。 |
107:
匿名さん
[2013-05-24 11:04:44]
田舎者のせいか、東京より横浜に憧れをもっています。
どこか違うんですよね、東京のベイサイドと横浜では。 まだモデルルームを見ていないのでわかりませんが、他のマンションと比べてもさほど特徴的なものを感じません。 ただ、みなとみらいの眺望は素晴らしいだろうなと想像します。 こちら側からの角度だとどう見えるのか夜に一度訪れたいものです。 |
108:
匿名さん
[2013-06-05 20:20:25]
みなとみらいが見えるって。
目の前にボロボロの戸建やその先に中小商店などがありますよね。 将来高層に建て替えられたら、眺望はなくなってしまうと思いますがね。 |
110:
匿名さん
[2013-06-07 01:39:23]
帰り道怖いし、夏は特にゴキブリが多いって書き込みけっこうあったから、ここは即やめました。まだ残ってるんですね。
|
112:
匿名さん
[2013-06-13 13:52:25]
公式のホームページには間取りが2タイプしかないのですが、
代表的な間取りを載せているだけなのでしょうか。 今現在、先着順で18戸の販売で、 良く見てみると部屋のタイプはいくつかあるようなので。 2LDKを検討してますが、 居室がある程度広さが確保されているのは良いと思います。 リビングがその分、若干狭いかなぁとは思います。 |
平日は通勤者が22時くらいまでは結構歩いているイメージです。
横浜駅まではやっぱり15分はかかりますね。ただ、乗り換え無しで東京 品川 恵比寿
渋谷 新宿 羽田空港あたりに行ける事を考えると、ローカル駅の駅近よりは魅力があるんじゃないかと思います。
まあ実際に住んでいるからそう思いたいんですが。