パデシオン洛北ザミッドレジデンス
売主:睦備建設
施工会社:睦備建設
管理会社:睦備建設
事業主からすると、とてもお求めやすい物件かな、と思います。
いくらなら買います?
[スレ作成日時]2012-06-09 14:40:05
パデシオン洛北 ザ・ミッドレジデンス どうすか?
102:
購入検討中さん
[2012-08-17 20:30:09]
|
103:
匿名
[2012-08-18 00:09:41]
今日金額入りのパンフレットが来ました
82.95平米が 4184.1万円 95.10 4841.4万円 67.64 3165.2 70.96 3560.3 でした |
104:
匿名さん
[2012-08-18 09:50:02]
方角も書いてあげないと、、重要ですよ。
上から、北西、北東、北、西ですよね。 3番目のは安い!と思ったら北向きだったので よく覚えています。 南向きは北より4~500アップだったはず。 |
105:
匿名
[2012-08-18 11:48:52]
失礼しました
そこまではパンフレットではわからなかったものですから 北向きのやすい部屋しかのせていないと言うことですね |
106:
匿名
[2012-08-18 14:47:41]
あとどのくらいのこっているのでしょうね
|
107:
匿名さん
[2012-08-18 15:55:27]
103さん、104さん
情報をありがとうございます。 そこそこ想像していたくらいの価格ですね。 北向きですか~まずは、行ってみたいと思います。 |
108:
【重要!】
[2012-08-20 22:38:38]
【重要!】
この物件の北東側、「高野」交差点北東(ホンダの裏)に空き地ができそうです。 エリアにマンションが建たない、というのは、どうやらマユツバみたいですな。 一乗寺の住所にはなりますが、どんなマンションが建つのか、一考の価値はあると思うのは私だけでしょうか。 あ、あと、南側に建っている高野住宅は「日本住宅公団(現UR)」の分譲です。 昭和50年代の分譲マンションで、当時は抽選にズラリと並んだうちのひとりがウチの叔父です。 叔父は高野橋東詰めの電電公社に勤務しておりました。 市営の分譲って、なんですかね? 京都市がそんな事業してました? |
109:
匿名さん
[2012-08-21 01:36:28]
>この物件の北東側、「高野」交差点北東(ホンダの裏)に空き地ができそうです。
でもあちらは狭く、敷地としてはパデシオン洛北が有利でしょう。できても賃貸ではないでしょうか。 |
110:
匿名さん
[2012-08-21 09:23:43]
確かにありますけど、109さんのおっしゃるとおりあのあたり
更地はいくつかあるのですが1つ1つが小さいです。 分譲というより学生向けの賃貸かな、という感じです。 それと、高野の交差点わたって北や東に行くほど不便です。 |
111:
匿名さん
[2012-08-21 10:12:11]
田中古川町で野口建設がマンション建てはじめていますね。
あれは賃貸マンションですよね? 叡山電鉄の線路の西隣で茶山駅からすぐの場所です。 |
|
112:
契約済みさん
[2012-08-21 10:39:10]
はじめまして。
永住する予定で契約しました。 子供がいますので歩いて行ける範囲に買い物施設があり、とても便利な場所だと思います。 同じように入居を予定されている方、どうぞよろしくお願いします^^ |
113:
匿名さん
[2012-08-21 10:42:43]
あのあたりは賃貸が多いですよね。
分譲だと住所で、人気が変わるから少ないのかな… 田中高原町は隣の伊織町や東平井町と雰囲気変わらないのに 地価は違いそうですよね。 複雑ですね。 |
114:
契約済み
[2012-08-22 01:23:05]
はじめまして。高野住宅からパデシオンに移る者です。色んな意見がありますがここの環境が好きです★高野住宅から来られる方が沢山いらっしゃると聞きました。住むのは1年後ですが楽しみです^^
|
115:
匿名さん
[2012-08-22 09:32:28]
カナート横にパチンコ屋ができるのが全く話題に出ないですが、
皆さまはそれほど気になりませんか? |
116:
匿名さん
[2012-08-22 09:57:19]
パチ屋ができるのですか
それは知りませんでした 駐車場付きの大規模型なんでしょうね |
117:
匿名さん
[2012-08-22 12:37:38]
ある日突然、威圧的な垂れ幕がカナートの駐輪場にありましたね。
反対運動は当然おきるのでぎりぎりまで黙っていたのでしょう。 住宅側に出来るとしたらありえないですね。 駐輪場東側の高野住宅も雰囲気良いのに… おかしな人間が周辺やカナートにウロウロされると最悪ですね。 このマンションにとってもうれしくはないでしょう。 |
118:
匿名さん
[2012-08-22 13:11:46]
別物件になりますが、ネバーランドの真ん前ですよね。
そこを買った方にとっては死活問題ですよね。 |
119:
匿名さん
[2012-08-22 13:28:29]
ネバーランドって価格もいいお値段でしたよ。
高野なのに下鴨東…(間違ってはいませんが… 北側がパチンコで南がゴミの集積場?では辛いですね。。 そしてホテル自体もなくなってしまうのでしょうか? 団体さん多くて流行ってそうだったのに。。 |
120:
匿名さん
[2012-08-22 16:17:16]
ネバーランドの裏の空き地にできるってことですか
まさかこんなところにギャンブル場ができるとはねえ 資産価値大幅減ですねえ 勘違いするような名前付けた罰ですかねえ 笑 |
121:
匿名
[2012-08-22 17:52:54]
下鴨東じゃなくて
御所北にすればよかったかも |
ホームページに、金額でたときでは遅い。
予算と希望の階数などと折り合いつけようと思ったら。
友の会の時点で、販促はじまってます。