東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ファインスクェア吉祥寺 ザ・プレミアムってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. ファインスクェア吉祥寺 ザ・プレミアムってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-13 22:51:50
 削除依頼 投稿する

ファインスクェア吉祥寺ザプレミアム
所在地 東京都武蔵野市御殿山1丁目2743番10、15、16(地番)
交通 JR中央線JR総武線・京王井の頭線・東京メトロ東西線「吉祥寺」駅より徒歩5分
総戸数 22戸:(店舗1戸含む)※他に管理員室1戸
間取り 1LDK+S(納戸)〜3LDK
専有面積 58.59m2〜113.95m2
販売開始予定時期 平成24年9月上旬

公式URL:http://www.snjkk.com/mansion/kichijoji/index.html
売主:新日本住建株式会社 http://www.snjkk.com/
施工会社:株式会社志多組 http://www.shidagumi.co.jp/
管理会社:株式会社菱サ・ビルウェア

[スレ作成日時]2012-06-07 21:56:11

現在の物件
ファインスクェア吉祥寺 ザ・プレミアム
ファインスクェア吉祥寺 ザ・プレミアム
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山1-2743-10他(地番)
交通:JR中央線総武線・京王井の頭線吉祥寺駅より徒歩5分

ファインスクェア吉祥寺 ザ・プレミアムってどうですか?

167: 申込予定さん 
[2012-10-11 23:03:13]
買えない人の批判はひがみでしかない。
168: 匿名さん 
[2012-10-12 00:25:15]
この値段で買う人がいればたけどね。
169: 匿名さん 
[2012-10-12 14:41:57]
サンロードのマンションに3部屋持ってる漫画家さんとかいいんじゃない?
21戸しか住めないから選ばれた人しか買えないよ
サラリーマンはもっといいとこがあるだろうからそっちがいいよ
170: 匿名さん 
[2012-10-12 14:52:24]
そういえば、このマンション近くのメゾン井の頭に昔、有名女性漫画家が住んでた。
今は井の頭公園近くの戸建てに住んでるが。
171: 匿名さん 
[2012-10-12 17:12:38]
立地はすごく良いのであとはマンションの内容がマッチすれば
すぐ完売でしょうね。できれば実際に出来上がってから検討したい
所ですが・・・それまでに売れてしまいますね。
172: 匿名さん 
[2012-10-12 17:35:42]
また、売主の書き込みか。
173: 匿名さん 
[2012-10-12 17:51:29]
21日には抽選だそうですから結果はもうすぐでます。
果たして超人気物件なのかそれとも意外と・・・1.5億出す
マンションには見えないのですが。
174: 物件比較中さん 
[2012-10-13 08:28:38]
吉祥寺御殿山ハウス横の600坪の敷地、以前のマリンハウスの場所に、「吉祥寺御殿山マンション」建設の看板が出ました。
35戸で地上3階、地下1階のマンションのようです。PCで引っかかりませんが、どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
175: 匿名さん 
[2012-10-13 19:12:39]
>174さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42821/
こちらに書かれるのが適切だと思います
ファインスクエアに興味のない人は見ないと思うので
176: 匿名さん 
[2012-10-13 22:56:28]
>174さん
よい情報ありがとうございます。
御殿山ハウスはずれて、ファインスクエアは高すぎるので困ってました。いつ頃か書いてありましたか?
もう誰も住んでいないのでそんなに先のはなしではなさそうですが。あと、デベロッパーは大手ですか?
質問ばかりですみません。
178: 匿名さん 
[2012-10-15 10:53:50]
吉祥寺通りのすぐ横ですが、車の通りは結構多いのでしょうか?
夜間の騒音はどの位するのかな。
戸数が少ないだけに管理費が高いですね。
しかし、本当に場所が良くて住み安そうですね~
179: 匿名さん 
[2012-10-15 12:17:11]
13日に申し込み開始されたようですが倍率等はどうでしょうか?
来週には抽選みたいなのでやはり即日完売状態なのでしょうか。
180: 匿名さん 
[2012-10-16 07:58:17]
すべてに申込みが入っているそうで、抽選確実とのことです
いろんなネガがありますが、やっぱりマンションは場所なんですね
吉祥寺力流石です
181: 匿名 
[2012-10-16 12:42:36]
>180さん
吉祥寺すごいですね…

>176さん
事業主は清水総合開発みたいですよ。ですので施工会社はまだ未定のようですが、清水建設の可能性が高いですよね。まあ、価格もめちゃ高そうですが。
182: 匿名 
[2012-10-16 12:55:39]
35戸だとディスポーザー無しでしょうね
単価も変わらず低仕様マンションが御殿山ハウスの隣にできても住みたくないな
大幅に安いならな、、、、待ってれば年に2,3件は中古で売りに出るから待つか
低仕様、高管理費マンションを選ぶか、難しい選択
183: 匿名さん 
[2012-10-16 17:05:34]
ヴィークコート浜田山は35戸でディスポーザー付きですから
同じ清水建設が売主なら付く可能性はあります。
184: 入居予定さん 
[2012-10-21 23:32:00]
で?
抽選結果は?
売れ残った?
185: 匿名さん 
[2012-10-22 00:26:42]
抽選は瞬殺完売でした。

マンションはデベでもなく、施行建設会社でなく、
やはり立地ということが証明されました。

お疲れ様でした。
186: 申込予定さん 
[2012-10-22 00:59:56]
情報ありがとうございます。
187: 物件比較中さん 
[2012-10-22 09:51:54]
そうですか・・・やっぱり完売ですよね。
吉祥寺に住みたいと願っている我が家としては新たな
物件が建設されることを願っています。
188: いつか買いたいさん 
[2012-10-22 23:08:43]
御殿山House 以上の人気だったみたいですね。
動物園脇に比べたら立地良すぎますからね
189: 匿名 
[2012-10-22 23:17:00]
抽選は最大で何倍くらいだったのでしょうか?
190: 匿名さん 
[2012-10-22 23:24:48]
モデルルームなんか造らなくても売れたね、これは。
モデルルームがなければ相当安くできたはず。
マンションは立地が全て。
191: 匿名さん 
[2012-10-23 09:19:37]
モデルルーム作らず値段を安くしたところで
本当に欲しい人にとってみれば
倍率が上がるだけの話で、ありがた迷惑だったでしょうね。

それにしても市部で平均1億円近いマンションが完売だなんて
みなさんお金持ちなんですね。
192: ご近所さん 
[2012-10-23 15:14:05]
ある意味、御殿山ハウスはずれて、ここが当たった人が結果的に羨ましい。
本当に公園隣接で眺望も良さそうですね。
193: 匿名さん 
[2012-10-23 20:14:29]
192さんと同じでどちらも買えず。うらやましす。
194: 匿名さん 
[2012-10-24 17:59:55]
HPにも即日完売御礼が出ていました。
すごいですね1億5千万のマンシヨンが売れたのですね。
やはり場所が良いと高くてもOKだという証明ですね。
うらやましい限りです。次の吉祥寺駅ほどほどの手ごろなマンションを期待しています。
情報ありましたらよろしくお願いします。
195: 匿名さん 
[2012-10-24 21:12:22]
御殿山ハウスのように徒歩圏とは言いつつ駅遠な10分~15分なマンションは、数年に一度は出てきますよね。近所のルフォンしかり、北口のレジデンシア、グランテラスもありましたし。
ここに匹敵する立地は、そうそう出てこないでしょうね。
196: 匿名さん 
[2012-10-24 22:22:48]
吉祥寺、新築でほどほどっていくらぐらい?2LDK60平米で6000万ぐらいかな
197: 匿名さん 
[2012-10-25 10:16:44]
吉祥寺駅徒歩10分未満
60戸~100戸位あり、床やドア等の内装が御殿山HOUSE
パークシテイ浜田山クラス。
80平米7500万~8000万なんて身勝手なマンション
無理ですよね。
198: 匿名さん 
[2012-10-25 15:18:43]
私もそう願いたいですが、無理ですね。
199: 匿名さん 
[2012-10-28 20:45:43]
吉祥寺ってやっぱり凄いですね。
この物件の10年後の価値って、ほとんど変わらないんでしょうね。

www.kantei.ne.jp/release/PDFs/59TR-kichijoji.pdf
200: やるやる 
[2012-10-29 21:11:27]
完売御礼。選抜クラス。羨ましい〜。
201: 匿名さん 
[2012-10-31 13:40:05]
これからは英語の時代なので、子供をインターナショナルスクールに入れたいのですが、この辺から都心のインターナショナルスクールに通うには非常に遠くないですか?
202: 匿名さん 
[2012-10-31 13:58:03]
ご家庭に必要な環境の場所に居を構えられたらどうでしょうか?
この値段なら広尾や横浜山の手にも住めます。
203: 匿名さん 
[2012-10-31 14:25:37]
このマンションの登場で御殿山の物件は完成前に価値が下がる感じですかな
誰もが否定できない吉祥寺ナンバーワンマンションの登場です
205: 匿名さん 
[2012-11-01 21:15:58]
>203さん

なぜ?
周辺の環境が良くなれば値段は上がるでしょう。
206: 匿名さん 
[2012-11-01 22:31:37]
吉祥寺のお金持ちはナンバーワンが好き
だからパークハウスも1.5倍になった
そういうことです
207: 匿名さん 
[2012-11-01 22:37:31]
それじゃ、この物件はナンバーワンじゃないから値段が下がるのですか?
208: 匿名さん 
[2012-11-01 23:11:20]
>201
インターナショナルスクールは都内ナンバーワンのが吉祥寺の近くにあるのも知らないの?
私の知人の子供(小学生)は高輪から毎日通っている。授業は全部英語。
本当にインターナショナルスクールを検討したことがあるとは思えません。
209: 匿名さん 
[2012-11-01 23:16:16]
ASIJですね。
http://www.asij.ac.jp/
210: 匿名さん 
[2012-11-01 23:23:56]
もちろんASIJが一番有名だが、武蔵野市には以下2つの有名校もある。
インターナショナルスクールの選択肢はすごい。
Inter Pacific High School Japan
Axis Kichijoji International School

211: 匿名さん 
[2012-11-02 22:07:12]
キャンセル出ましたね
212: 匿名さん 
[2012-11-02 23:20:13]
2戸も?間取りが2つ掲載されているが。。。キャンセルの理由が気になる。
213: 匿名さん 
[2012-11-02 23:59:38]
人気の低かった間取りでキャンセルが出ましたね。
裏を返すと、条件の良い高額物件からはキャンセルが出なかったようですね。
214: 匿名 
[2012-11-03 01:21:33]
抽選は何倍くらいだったんですかね?
215: 匿名さん 
[2012-11-03 01:58:14]
最高で8倍だったと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる