ファインスクェア吉祥寺ザプレミアム
所在地 東京都武蔵野市御殿山1丁目2743番10、15、16(地番)
交通 JR中央線・JR総武線・京王井の頭線・東京メトロ東西線「吉祥寺」駅より徒歩5分
総戸数 22戸:(店舗1戸含む)※他に管理員室1戸
間取り 1LDK+S(納戸)〜3LDK
専有面積 58.59m2〜113.95m2
販売開始予定時期 平成24年9月上旬
公式URL:http://www.snjkk.com/mansion/kichijoji/index.html
売主:新日本住建株式会社 http://www.snjkk.com/
施工会社:株式会社志多組 http://www.shidagumi.co.jp/
管理会社:株式会社菱サ・ビルウェア
[スレ作成日時]2012-06-07 21:56:11
ファインスクェア吉祥寺 ザ・プレミアムってどうですか?
1:
匿名さん
[2012-06-07 21:57:11]
|
2:
匿名さん
[2012-06-08 10:09:50]
販売予告チラシ入りました、モデルルームとかいらないぐらいすぐ売れると思いますよ
抽選でなく先着販売にしてさっさと完売しましょう。 |
3:
匿名さん
[2012-06-08 19:52:04]
大本命ついに来ましたね。
|
4:
匿名さん
[2012-06-08 20:43:21]
ラブホだったのにマンションになるんですね!
|
5:
匿名
[2012-06-08 21:26:07]
しかも広い部屋もあるみたいですね。
ただ、売主と施工会社があまり聞いたことないので、そこだけが不安です。まあ、その分、安くなれば嬉しいですが。 |
6:
匿名さん
[2012-06-08 22:21:25]
施工会社の志多組は、あの有名な耐震偽装問題で耐震偽装を指摘しながらも結局、耐震強度不足のマンションを施工したことで知られていることと思います。
耐震強度不足を知っていながらもそれを施工するということは、社会通念上、如何なものかと思います。 また、数年前には、破産し、民事再生法を適用し、下請会社数百社に甚大な被害を与えた会社です。 そのような背景から、どのような建物(見えない部分)が建つの考えましょう。 購入する人は、くれぐれも自己責任で、国に泣きつかないでください。 |
7:
匿名さん
[2012-06-08 23:06:59]
立地が全てですな。ネガをいくら書いても仕方ない。
|
8:
匿名さん
[2012-06-08 23:49:51]
正真正銘の井の頭公園隣接マンション、ついに始動ですか。
|
9:
匿名さん
[2012-06-09 00:52:31]
モデルルーム造る気みたいですね。
22戸しかないマンションでそんなもん造ったら費用負担がすごいことになると思うのですが。 完成販売にできないものか。 もしくはカタログ販売とか。 カタログ販売が不安な人は買わなければいいんだし。 この立地ならとんでもない倍率で争奪戦になる。 金に糸目はつけませんので私に売ってください。という人は少なくないでしょう。 ただし、22戸と住戸数が少ないのと、58.59m2〜113.95m2と住民層にばらつきが予想されるのが若干気にはなりますが。 1階の店舗が何になるのかも気になるポイントですね。 いずれにしてもたいした問題ではありませんが。 |
10:
匿名さん
[2012-06-09 01:03:12]
場所はとっても良い。
あえて、残念な点を書く。 ・アドレスが南町じゃなくて御殿山。 ・55平米の部屋は当然1LDKかと思ったら1LDK+Sとなっている。貧乏家族が2LDK感覚で住む可能性がある。 アドレスは仕方ないが、せっかくの好立地なんだから60平米以下の部屋に貧乏家族が住まないようにシングル向けの間取りにしてほしかった。 |
|
11:
匿名さん
[2012-06-11 19:14:32]
このデベってアウトレット屋?
HP見たら、いろんなデベさんのマンションを売主として販売してるから、少し気になったもので・・・・・ ザプレミアムってつけるぐらいだから、グレードはいいのかな?? アウトレット屋だから、安さで勝負の物件かな?? いずれにしても野村のやつよりは安くないとダメだろうな!! |
13:
匿名さん
[2012-06-12 17:52:10]
場所は最高ですね。サンウッドより格段良い。
ただ8階建てで22個ですからワンフロアー2~3戸 の小さいマンションのようですね。管理費や修繕積立金が心配です。 |
14:
匿名さん
[2012-06-13 02:06:51]
戸数が少ないほうがエレベーター待ちも無くて快適です。
戸数が少ない分豊かな生活ができると思う人が暮らすマンションだと思いますよ。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
15:
匿名さん
[2012-06-13 02:47:14]
こんなの建つ予定あったんですか
吉祥寺で駅近はもう出ないと思ってサンウッド買ってしまいました。 手付放棄するのはしゃくに触るので出来上がってから転売しようと思っていたのですが、ここができちゃったら、しんどいですね |
16:
匿名さん
[2012-06-13 02:59:49]
池を見下ろす立地は相当古いマンションしかないっと思っていましたわ
ホームページ、まだ何も見られませんね。 |
17:
匿名さん
[2012-06-13 08:22:42]
地上7階地下1階のようですが、眺望はどうなんですかね?
井の頭公園からは「ホテル井の頭」の看板だけが僅かに顔を出していました。 ttp://img.pics.livedoor.com/012/2/0/20051d4e3b35e43e545f-LL.jpg ttp://www.flickr.com/photos/neoteneet/6271248387/ ttp://www.flickr.com/photos/neoteneet/6294483941/ ttp://www.flickr.com/photos/neoteneet/6177661519/ 看板は地上8階相当だと思われるので、木々に遮られて眺望は厳しいのかなと感じました。 それでも緑だから全然問題ないと思います。 |
18:
匿名さん
[2012-06-13 09:30:38]
サンウッドとは、立地が異なる公園前のベストなロケーション。価格帯はかぶらないかと。こちらの方が、断然高そうです。
|
19:
匿名さん
[2012-06-13 11:28:43]
ここは高級マンションになる予定なのでしょうか?
まあ場所はいいから低価格とは思えませんね。 これからの案内が楽しみです。(購入予定はないのですが・・・興味はあります) |
20:
匿名さん
[2012-06-13 12:58:11]
立地だけでいえば井の頭公園パークハウスより上だね。ここ10年で最高かも。
|
21:
匿名さん
[2012-06-13 13:22:36]
立地は最高ですがどのレベルのマンションになるかが問題ですよね。
サンウッドのようなタイプなのか野村が建築しているような感じなのか・・・ 国分寺に立てられているここのマンション見るとそんなに高級感はないようですが 「プレミアム」がつくってことはそれなりでしょうか。 |
この立地は相当ですね