新築を建てるに当たって照明をどちらにしようか悩んでいます。
LEDは価格差がなくなってきましたが、まだ明かり事態がいまいちな気がします。
[スレ作成日時]2012-06-07 14:16:33
注文住宅のオンライン相談
LED vs インバータ
21:
入居済み住民さん
[2012-06-13 09:28:10]
|
22:
コンクリ命
[2012-06-13 10:00:18]
どうも照明を選別するセンスを持ち合わせていないようですな、私は。
新橋のパナソニック電工のショールームで一頻り、大量の照明をつけたり消したり確かめましたが、目が痛くなっただけでよく分かりませんでした。 ただ、LEDダウンライトはスッキリしていてかっこよく見えましたね。 意匠的に気に入りました。 |
23:
いつか買いたいさん
[2012-06-13 19:12:20]
|
24:
14
[2012-06-13 20:24:46]
電球型蛍光灯は、すぐに明るくならない。
パルックボールプレミアQも点灯直後(1秒後)で60%の明るさ、1分後に90%の明るさ。 スイッチを入れてすぐ明るくしたい場所、頻繁にオンオフする場所、 例えば、便所、玄関、ホールなどは、やっぱりLEDかな。 リビング、ダイニングのように、電球色を使いたくて、いったん点けたら点けっぱなしの場所は蛍光灯、使い分けがいいかも。 数年前、パナのお客様相談に電話したら、ベテランのおじさんも、そう言っていたっけ。 |
25:
入居済み住民さん
[2012-06-14 07:23:09]
うちも、LEDが暗いという噂からリビングのLEDダウンライトの数を増やしました。
リビングライコンで調光しパターンも4とおり登録できるので、とても便利です。 間接照明も併用すればおっしゃれーになりますし、調光で消費電力も抑えられ節電にもなります。 パルックボールにも調光対応品があると聞いています。証明次第で部屋のイメージがかなり変わります。 コンクリさん健闘を祈ります。 |
26:
匿名さん
[2012-06-14 13:59:14]
LEDの明かりはなぜ?か馴染めないので長時間いる場所はインバータにしました
玄関 廊下 トイレ 洗面所 風呂 キッチンはLED リビング 各居室は蛍光灯 ダイニングだけはあえて白熱灯 |
27:
親同居さん
[2012-06-15 01:27:52]
白熱灯はお国から自粛令が出て続々生産中止になっていますが、
パルックは残りますかね? 今、家のプラン最終段階なのですが、総LEDにすべきか 悩んでいます。 |
28:
匿名さん
[2012-06-15 06:51:17]
パルックは、蛍光灯ですよね。
残りますよ。 なくなるのは、白熱灯。 でも、白熱灯がなくなったら、LEDも従来に比べてま5分の1の節電効果とは言えなくなっちゃうね。 |
29:
親同居さん
[2012-06-16 00:50:12]
>>28
レス有難うございます。蛍光灯は残りますかね。なら安心ですが。 (白熱灯は風呂と数カ所のみなので。他をパルックにしてしまえば いい。) ただ枝野さんの勢いは、まるで完全地デジ移行化の時みたいな感じで 「LEDへの移行」を推進してますよね。LEDに特化している ところに不安を覚えます。 |
30:
匿名さん
[2012-06-16 02:09:08]
会社が蛍光灯からLEDに交換中です。お金が余りないのか半分が蛍光灯、もう半分がLEDの状態です。蛍光灯は黄色っぽく見え、LEDは青っぽく見えます。近い場所で種類の違う光は色彩の感覚がおかしくなります。
|
|
31:
匿名さん
[2012-06-16 06:53:20]
太陽光発電も、LEDも、産業振興の意味合いが大きいので、あまり鵜呑みにすることはないかと。
明るさあたりの消費電力は、LED電球も電球型蛍光灯も大差ないし、電球色なら電球型蛍光灯の方が小さいぐらいです。 |
32:
匿名さん
[2012-06-17 01:37:48]
家は検討の結果、人感センサで頻繁に点け消しされる廊下と階段の電球も蛍光灯にしました
一番の理由は安いから。 それと特に深夜など、パッと瞬時に明るくならないのも逆に好印象です。 トイレの照明は以前の家から人感LEDを使っていたのですが、これは深夜など特に 目に眩しいんです。 使っている電球は、クイックではない普通の安いパルックボール これでも3万回点灯を謳っているので、毎日30回点灯させても3年持ったらいいなといった感じ まあ一個800円ってのも、気楽に選べる理由ですな。 寿命が早いなと感じたら、次はLEDにすればいいだけです。 |
33:
匿名さん
[2012-06-17 01:45:58]
LED電球はインチキ商品も多いからね。ちゃんとした日本の家電メーカー品を買うことをおすすめするよ。
LED電球 光量足りない 12社再発防止命令 表示の30%商品も http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012061502000096.htm... |
34:
匿名さん
[2012-06-17 07:37:58]
|
35:
34
[2012-06-17 07:41:04]
それに、LEDが暗いからといって、照明の数を増やすなんて、かえって不経済です。
|
36:
匿名さん
[2012-06-17 07:58:20]
過渡期ですね。
LEDにもまだまだ蛍光灯に劣る部分もありますし。 |
37:
匿名さん
[2012-06-17 09:37:47]
|
38:
入居済み住民さん
[2012-06-17 10:15:01]
ダウンライトは数や配置によっても、イメージが変わります。特にリビングなどお客様がいらっしゃる所は家の顔となる場所ですので多少贅沢してもよいと思います。
照度や経済性を重視するならパルックで十分ですが、調光や意匠性ではLEDではないでしょうか。 |
39:
匿名さん
[2012-06-17 10:45:45]
>>38
それは人それぞれ。 26さんみたいな人もいますから。 言いたいのは、LEDにさえすれば、省エネになるって、盲目的に使うのはどうかということ。 > LEDが暗いからといって、照明の数を増やすなんて、かえって不経済です。 ただ、調光はLEDというのはそのとおりですね。 |
40:
コンクリ命
[2012-06-17 15:11:12]
リビングライコン超ビックリ!!
これを使用できるだけでLEDにする価値がありますね。 長江ができるメリットはかなり大きい。 奨めてくれた人ありがとう(⌒0⌒)/~~ これで、コンクリ邸は更にレベルアップできます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
LED電球を使うのでなく、LEDダウンライトということであれば、まず単体性能として暗いということはないと思います。
ただ、演色性や色味など、カタログでは判断しづらいところがあるので、現物を見られるのが一番です。
>>20
少なくとも2年前からありました。プレミアとプレミアQは全く別物です。
我が家もリビングのスポットライトはプレミアですが、100%の明るさになるまでは多少時間がかかります。
リビングだから良いと割り切っています。トイレや階段など、すぐ明るくなって欲しい、短時間しか点けないところは白熱灯です。