野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ 豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. 4丁目
  7. オハナ 豊田多摩平の森
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-18 08:49:22
 

いずれも好評だった八坂・平塚に続く野村不動産の新ブランド第3弾。団地街の再開発で誕生しますが今回はどうでしょうか。
公式=http://www.087sumai.com/toyoda-tamadaira/

<全体概要>
所在地=東京都日野市多摩平4-8-2他
交通=中央線豊田駅徒歩12分
総戸数=151戸
間取り=2LDK+S~4LDK(73.03~98.63m2)
価格=2800~4900万円台(最多3400万円台)予定
入居=2013年11月中旬予定

売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-06-06 19:39:06

現在の物件
オハナ 豊田多摩平の森
オハナ
 
所在地:東京都日野市多摩平4丁目8番2他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩12分
総戸数: 151戸

オハナ 豊田多摩平の森

501: 匿名 
[2012-08-03 12:52:05]
モデルルームオープン前に500超えてるってすごいね。
502: 匿名 
[2012-08-03 13:07:46]
まずは八坂の仕上がりと、入居者の意見が早く聞きたいですね。

そういってるうちに、なくなるかな〜。なくなったら玉川上水を検討しようかな。楽しみ。
503: 匿名さん 
[2012-08-03 14:09:30]
豊田の客も玉川へ引っ張っていく感じですね。
504: 匿名 
[2012-08-03 15:42:36]
玉川上水は立地をよく検討する必要がありますね。航空写真で見ればすぐわかりますよ。
505: 匿名 
[2012-08-03 18:05:20]
霊園がありますね。
でも、マンションとの間に戸建てもたつらしいですよ。
506: 購入検討中さん 
[2012-08-03 19:07:02]
墓が見えたり、焼き場の煙が見えたりすると、マンションの価値は大幅に下がります。
507: 購入検討中さん 
[2012-08-03 19:29:14]
>>480

例えば同じ日野市内の高幡不動と多摩動物公園、動物公園行きの便が極端に終電が早いので帰り高幡から20分歩いて帰ってる人多いみたいですよ、自分も昔住んでたんで時々そういうことありました。

まあそれよりは全然近いですし、広い道が多いから気持ち良さそうです。以前から車でこの辺りに遊びに来てていいとこだと思ってたんですよね、なんで今回のオハナは自分大注目です、現在多摩市にしたいって言ってる家内と激戦中なり。
508: 購入検討中さん 
[2012-08-03 21:23:57]
玉川は南側の眺望とどう折り合いをつけるかですね。
509: 匿名 
[2012-08-03 22:39:00]
まあ、金額に現れるように、多摩平が上ですね。

でも、この価格で買える玉川上水も良し。
510: 匿名 
[2012-08-04 11:08:22]
多摩平の予約もすごいんですね。

ブランドのホームページに出たニュース文に見つけましたが…。
511: 匿名さん 
[2012-08-04 13:57:15]
>510さん

これですね。。

また、8月25日(土)よりモデルルームの予約制公開を予定している第三弾プロジェクト『オハナ 豊田多摩平の森(総戸数151
戸)』(東京都日野市)におけるご反応取得状況は、7週間の早期完売を記録した『オハナ 平塚桃浜(総戸数134戸)』と比較し
ても67%増、ご予約状況におきましても、モデルルーム公開3週間前にして、3週間分の土日は概ね満席を頂戴致している状
況です。
512: 匿名 
[2012-08-04 14:22:02]
人気は仕方ないですね。
でも、アナウンスがしっかりしているので、嬉しいです。
513: 匿名さん 
[2012-08-04 18:11:16]
ここ何がいいって、
イオンができたら豊田自体に来訪者が増えるから周りの成長も期待できるんですよね、
まだまだお店とか足りないと内心自分は思ってるからイオン誕生を皮切りに正の影響が広がっていくんじゃないかと思う。

駅から徒歩12分、この辺までもいろいろ進出して来てくれるといいなと思って期待を含めた購入意思を持ってます。
514: 匿名さん 
[2012-08-04 19:01:59]
八坂の掲示板みると内覧会終わったみたいですね。
出来栄えもかなり良いみたいですよ。

これは本当に魅力的な物件になってきましたね。
515: 匿名 
[2012-08-04 20:15:52]
玉川上水はオハナで最大級ですよね!
敷地内の設備も期待できそうですね!

なにより駅から近い!!

多摩平と比較しながら検討していこうと思います。
516: 物件比較中さん 
[2012-08-04 20:30:32]
480

確かに気になる距離ですね。
ちょっと坂道だし。。
でもいい運動になると思えばいいんじゃないでしょうか。
517: 匿名さん 
[2012-08-06 10:29:19]
今度は玉川上水ですかー!
最寄り駅は多摩モノレールの桜街道…またしても絶妙な土地を見つけてきましたね。
通勤面を考えると価格は高くなっちゃいますが、豊田かなー。
実際見に行った事はありませんが、隣が墓という話も気になります。
518: 匿名さん 
[2012-08-06 10:52:18]
やはり、西武線の八坂や玉川上水と中央線の豊田では価値が全然違うと思いますよ。
その分価格も違いますが・・・
519: 匿名 
[2012-08-06 18:10:35]
シリーズ中、今のところ豊田はダントツに良い立地ですね。
520: 匿名 
[2012-08-06 18:52:40]
前もその議論がありましたが、良い立地とは思いますが、自分にとっては魅力の無い立地です。
比べるのは止めませんか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる