いずれも好評だった八坂・平塚に続く野村不動産の新ブランド第3弾。団地街の再開発で誕生しますが今回はどうでしょうか。
公式=http://www.087sumai.com/toyoda-tamadaira/
<全体概要>
所在地=東京都日野市多摩平4-8-2他
交通=中央線豊田駅徒歩12分
総戸数=151戸
間取り=2LDK+S~4LDK(73.03~98.63m2)
価格=2800~4900万円台(最多3400万円台)予定
入居=2013年11月中旬予定
売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2012-06-06 19:39:06
オハナ 豊田多摩平の森
No.181 |
by 匿名 2012-07-06 09:51:57
削除依頼
大和ハウスが再開発エリア(バイパス越えた徒歩15分の場所)で分譲戸建を販売してますが、価格は6000万台です。それを考えると、この物件の価格は妥当というか、むしろ、お買い得だと思います。
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2012-07-06 10:13:03
豊田の新築分譲戸建の相場がわかりませんでしたが、6000万円は高くないですか?
今ちょっと調べてみたら、豊田駅から徒歩10分、浅川に近い区画整理エリアで 4390万円~4690万円という戸建がありました。 価格や距離的な条件は同じくらいですが、買い物にはオハナの方が便利ですね。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2012-07-06 11:39:17
4000万なら、確かに高いね
|
|
No.184 |
by 匿名 2012-07-06 14:52:44
戸建からマンションへの買い替えが増えている時代。その方々からすると、マンションで90㎡〜100㎡は欲しがるので、心配しなくてもそこも売れちゃいますよ。
坂、階段は嫌われるので、豊田の南側には行かなそうですが、オハナ側なら評価されるでしょう。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2012-07-06 15:06:06
オハナの立地と外観と仕様だったら3500万円以下が妥当では?
|
|
No.186 |
by 匿名 2012-07-06 15:39:08
何平米が?がないと、妥当が図れませんよ。
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2012-07-06 15:40:18
マンションと戸建てを比べるのに無理があるでしょう。
マンションの良さを知って買うんだから…でマンションが嫌な人は戸建てを買えばいいだけの話でしょう。 同じ金額だと云々というなら、他にスレッドがあったような気がするので、そこで意見を述べれば良いだけの話。 |
|
No.188 |
by 匿名 2012-07-06 22:17:20
直床、壁薄で納得できるギリギリの価格ですね。もう少し安くできそうな気がする。
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2012-07-06 22:50:59
戸建の良さは、やっぱり広い庭。でも年を取るともてあます。もともと狭い土地に住む日本では、アメリカのようにはいかないね。
ますますマンションが主流の国になるよね。 オハナのそばの6000万円の戸建ですら、羨むほどのものではないのだから。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2012-07-06 23:00:46
多摩平でこんな価格で買えるのは感動です。
必ず、初日のモデルルーム見学を勝ち取って、希望の部屋をゲットします。 |
|
No.191 |
by 匿名 2012-07-07 00:42:07
期待で挑んだあげく倍率2倍の抽選で外れて下さい
|
|
No.192 |
by 匿名 2012-07-07 10:46:23
多摩平からは離れたくないけど、本当は賃貸でなく分譲が良いと思ってる人は多いよ。
|
|
No.193 |
by 物件比較中さん 2012-07-07 10:59:50
欲しそうな顔していると、高く売りつけられますよ。
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2012-07-07 11:12:24
もう一部、値段が送られてますよ。
オハナは、売る前から値段を決めてくれているとのことです。 |
|
No.195 |
by 匿名で 2012-07-07 11:45:00
|
|
No.196 |
by 匿名 2012-07-07 12:53:41
以前、ゴクレで前向きに購入検討しますと話した翌週に値上げされて買うのやめた経験あります。オハナは違うようで安心しました。
|
|
No.197 |
by 匿名で 2012-07-07 13:18:10
そんなことってあるんですね。ひどい話。
オハナはモデルルームに全戸の平米数と価格が載った表がずっと貼ってあり、売れた所にお花がつけてましたよ。 |
|
No.198 |
by 匿名 2012-07-07 17:40:40
商品やサービス、売り方まで、買う人の気持ちを良く考えているね。
さすが野村というか、オハナはやり手チームなのか? |
|
No.199 |
by 匿名さん 2012-07-07 18:16:41
新規ブランドだし、そうなんでしょう。
ホームページとか、思わず時間かけて見ちゃいますよね。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2012-07-07 21:08:04
そう言われ、読んでみましたが、確かに面白いですね。ホームページのマガジンで紹介しているケーキ、スゴいですね。
あれなら、子供は大喜びです。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |