そんなに負担としては大したことないのに、その嫌がり様ったら凄い。
理事メンバーがやっと決まっても理事長の押し付け会い。終いにはジャンケンで
負けたのが理事長とか別に理事長は罰ゲームじゃないんですけど。
そんなに嫌なもんなんですかね。
[スレ作成日時]2012-06-06 10:06:28
なぜ人は理事を受けたがらないのか。
551:
匿名さん
[2014-07-01 14:46:31]
|
||
552:
匿名さん
[2014-07-01 19:05:48]
毎月引き落とされる管理費は、自分たちのお金だけどどこか遠い感覚になるのでしょうか。
管理会社からの工事の提案に相見積をとろうとかあたりまえのことさえ思いつかずいいなりです。 まさかとは思いますが理事長はお金をもらってるのでは? と疑いたくなることもあります。 |
||
553:
匿名さん
[2014-07-01 19:37:42]
きのせい、もしくは被害妄想ですよ。
全戸億越え物件なら管理マル投げ、管理会社も儲かるけど。 普通のマンションの管理費ではそれ程儲からないと思うよ。 大規模でもね。 |
||
554:
匿名さん
[2014-07-01 21:29:59]
会社で大した役職もつかず平凡に暮らしていたサラリーマンが、突然「理事長様」って、ペコペコ
されるんだから勘違いもする。 年配のフロントに敬語でお願いされたらもうイチコロです。 お金なんかもらわなくてもね。 |
||
555:
匿名さん
[2014-07-02 21:30:34]
↑
残念ながらうちのMS理事会もそんな感じです。 |
||
556:
匿名さん
[2014-07-02 21:49:34]
だから毎年ジャンケンで理事長替えるんですね、納得。
|
||
557:
匿名さん
[2014-07-02 22:21:23]
ジャンケンでも毎年理事長が替わるならいいんじゃないですか。
管理会社にべったりの理事長が毎年立候補するようならあやしい気配がする。 |
||
558:
匿名さん
[2014-07-02 23:01:03]
やはり、俺が俺がの理事長に立候補はさすがに怪しいですね。
知識もなさそうな高齢者が手を挙げるのは…? |
||
559:
匿名さん
[2014-07-03 00:17:54]
>知識もなさそうな高齢者が手を挙げるのは…?
それはもう完璧に管理会社に取り込まれている。 |
||
560:
匿名さん
[2014-07-04 17:03:31]
誰も仕事をしていれば、理事はやりたくないものです。
だから、全員でやるように輪番制にすればいいのです。 |
||
|
||
561:
匿名さん
[2014-07-04 21:41:12]
無職だけど理事はやりたくないよ、仕事関係無いわ。
理事は順番、三役はジャンケンかクジ引きが公平だね。 関連業者との癒着が起きないように任期は一年、再任は無しが普通のマンション。 |
||
562:
匿名さん
[2014-07-05 11:25:31]
継続性を考えれば、半数改選とか
数名を残した方がいいかもね。 |
||
563:
匿名さん
[2014-07-05 13:51:26]
理事は輪番制と並行して、一部立候補者を
入れるのがいいよ。 それと任期は2年。 |
||
564:
匿名
[2014-07-06 14:52:50]
良い悪いはマンションしだい 住人公平に順番で良いし ジャンケンやクジ引きも公平な選び方
立候補するのはリタイヤさんが多いらしく 胡散臭いけどね |
||
565:
匿名さん
[2014-07-07 20:13:44]
|
||
566:
匿名さん
[2014-07-07 23:17:09]
大きなマンションなら人材はいるだろうけど、
小さなマンションでは、それこそなり手がいない。 |
||
567:
匿名さん
[2014-07-08 01:32:22]
古いマンションも役員のなり手がないよ。
偶然、今、エントランスに管理会社が出している新聞みたいなのが貼ってあって、マンションと 高齢化問題特集になっているんだけどそのことが書いてある。 うちは痴呆の人(区分所有者)を家族が介護している家が数件ある。 |
||
568:
匿名さん
[2014-07-08 13:29:36]
うちは大規模だから、2年任期の半数交替の輪番制だけど
うまく運営されているよ。 理事も20名だけどね。 |
||
569:
匿名さん
[2014-07-08 14:55:49]
それぐらい人数がいれば、しっかりした者はいるでしょうね。
|
||
570:
匿名さん
[2014-07-08 20:24:23]
人材は大きいマンションの方が確率的にはいるね。
|
||
571:
匿名さん
[2014-07-09 22:43:31]
理事8人なんかだと中途半端すぎて意見がかたよる。
全員出席ならいいんだけど。 理事会に出てくるのはたいてい5人くらい。 |
||
572:
匿名さん
[2014-07-10 08:46:17]
|
||
573:
匿名さん
[2014-07-11 22:55:33]
>>うちは痴呆の人(区分所有者)を家族が介護している家が数件ある。
>なんの問題もない。 区分所有者でなくても親族や配偶者が理事を出来るって管理規約になっていればね。 標準管理規約通りだと痴呆の人本人が輪番で役員に指名されても代理は出来ない。 そういう人は、「俺は呆けてないぞ~」って言うんだよ。 |
||
574:
匿名さん
[2014-07-11 23:58:22]
2025年には団塊の世代は75歳♪
国民の4人に1人が年金生活者。 マンションオーナーの何人に1人が認知症になるのか? オレオレ詐欺じゃないんだから、高齢者にマンション売り付けるのはやめて欲しい。 |
||
575:
匿名さん
[2014-07-12 00:12:11]
いつも無愛想だった隣の爺さんがエレベーターで会ったら「こんにちは。今日は天気がいいね」な
んて言うようになった。 何が起こったのか不思議だったが、こないだ奥さんに「痴呆になったのよ。ふらふら出て行くから 外で見かけたら教えてください」ってこっそり頼まれた。 部屋で奇声を発していることもあれば以前より穏やかになることもあるらしい。 |
||
576:
匿名さん
[2014-07-13 06:32:34]
年齢別の認知症の人の割合
65~69歳では1.5%、年齢が5歳上がるごとに約2倍、85歳以上では約4人に1人が認知症 うむ マンションは老朽化、住民は認知症 そして理事会では「俺は呆けてないぞ~」と明後日の発言 よういならぬ事態となりますな。 |
||
577:
匿名さん
[2014-07-13 07:22:04]
やはりマンションの将来を考えると、
結論としては、理事長に資格制なりで規制して、 なんらかの方法を講じる時期にきているのかな? |
||
578:
匿名さん
[2014-07-13 10:07:57]
団塊世代が長生きすると徘徊老人だらけでマンション内も賑やかになるかも。
|
||
579:
匿名さん
[2014-07-13 10:58:07]
徘徊だけならまだしも
内廊下で*ンコ漏らされでもしたら たまらん |
||
580:
匿名さん
[2014-07-13 13:35:14]
団地も古くなると頻繁に救急車が来るからね、騒がしい。
住人の老人比率上がったら管理は第三者管理、マル投げでいきましょう。 でないと 元気な老人が負担ばかりでかわいそう。 |
||
581:
匿名さん
[2014-07-13 21:47:46]
うちのマンションって身障者用駐車スペースがあるんだけど20年前には誰も使っていなかった。
もったいないから月極で駐車料金が入って来る一般の駐車場にしてしまおうかって話も上がって いたくらい。 今は、透析の送迎車・デイケアセンターの送迎車・救急車と大活躍している。 団地じゃないけど救急車は多いよ。 |
||
582:
匿名さん
[2014-07-14 05:04:50]
住人の老人比率上がったら管理は第三者管理、マル投げに介護保険が使えるようになるといいですね。
|
||
583:
匿名さん
[2014-07-14 08:58:37]
何をのんきな事を仰っているの、今や老人は老々介護で自宅に押しやっているのが現状です。
マンションでも同じです、管理を第三者に頼るなら管理費、修繕積立金の他に有料介護施設化=一老人につき四千万円だせば何とかなります。せいぜい貯金してください。 |
||
584:
匿名さん
[2014-07-14 15:07:52]
みんなでボケれば怖くない!
第三者管理お願いして後は個々の介護保険フル活用ですね。 介護士さん用の駐車場も多く用意して準備完了。 ネットスーパーとセブンミールの利用も忘れずにね。 |
||
585:
匿名さん
[2014-07-14 16:24:16]
そのへんのどうってことないマンションでも築20年くらいまでなら中古で買う人もいて若い人が
入ってくるけどさすがに築30年を超えるとすごい老人とそこそこの老人だらけ。 大規模修繕工事のメインは外壁補修じゃなくてバリアフリー工事だったりして。 |
||
586:
匿名さん
[2014-07-14 17:26:20]
古い団地だと65歳以上(リタイヤ済み)が7割以上とか普通にあるよ。
若い人はそんな空間買わないよ。 |
||
587:
匿名さん
[2014-07-14 18:27:16]
昭和40年代の分譲団地なら後期高齢者が4割とかだろうね コワイ!
|
||
588:
匿名さん
[2014-07-15 16:42:46]
>>昭和40年代の分譲団地なら後期高齢者が4割とかだろうね コワイ!
規約改正して、管理組合で空き家買取り、ダンスクラブ的な社交場を 創る。 後期も、前期も、元気になる。めだたしメデタシ。 |
||
589:
匿名さん
[2014-07-15 17:29:53]
そんなものより
実用的には管理組合名義の納骨ルーム(組合員のみ特別料金)にしたほうがいい お盆の頃は、管理費でお坊さん呼んで読経してもらう ゲストルームの近くは避けましようね 怖がりのお客さんがいるかもしれないので |
||
590:
匿名
[2014-07-16 08:50:20]
他の組合員の協力がないからでしょう。
区分所有者に管理組合が財産管理組合であることを理解させることがたいせつです。 |
||
591:
匿名さん
[2014-07-16 08:50:26]
>なぜ人は理事を受けたがらないのか。
組合員に教養が無いと引受けることは出来ません。 |
||
592:
匿名さん
[2014-07-16 15:58:09]
教養無関係、順番なので問題無し、痴呆ボケもOK。
|
||
593:
点検員
[2014-08-13 21:35:20]
理由
①マンション住民にタコ助が多い ②マンション住民との軋轢を好まない ③時間がない ④興味がない ⑤体力がない及び寿命が近い |
||
594:
匿名さん
[2014-08-14 07:16:15]
>⑤体力がない及び寿命が近い
これに該当します 理事(町内会担当)をやりましたが 夏祭りの準備と後片付けで、熱中症寸前、危うく死ぬところでした 次の輪番では後期高齢者です、もう勘弁して下さい |
||
595:
匿名さん
[2014-08-14 07:20:31]
罰金支払って理事を辞退する制度取ってるマンションありますか?
うちは理事になってもやらない奴が多いからそのように規約改正したいのですが前例を知りたいです。 |
||
596:
点検員
[2014-08-14 07:37:23]
>>595
ありますよ。 外部オーナーが多いマンションや戸数が少なくて役員が固定ぎみのマンションで採用されてますね。 但し規約改定なので票集めが大変かな。 ただそれでも煩わしい役員を金でスルーできるならと考える人も多く、ペナルティの額が適正ならば議決も比較的容易かと。 まぁ金でスルーされたら本末転倒なんだけどね。 一つ気になるのは年寄りの方達や病気の方達に対してだね。今までボランティアで役員をやってきて下さった方達に高齢でできないとしてペナルティを課すか。 |
||
597:
匿名さん
[2014-08-14 07:56:10]
病気の場合の規定に沿って対処するだけでしょう。
何も問題はない。 |
||
598:
点検員
[2014-08-14 08:11:55]
>>597
病気の判断って誰がするんだ? 年寄りはみんな病気持ってるぞ(笑) 診断書持ってきてどの病気は良い、悪いと判断できるんか?おまえは言葉が軽すぎだわ。 あとな年齢な元気な80代もいるが60代でヤバイ人もいる。 その人達のペナルティを誰が判断するんだ? まさか管理会社とか言うなよ(笑) |
||
599:
匿名さん
[2014-08-14 08:19:22]
辞表を受理する規約に沿って対処するだけでしょう。
|
||
600:
匿名さん
[2014-08-14 08:35:37]
>うちは理事になってもやらない奴が多いからそのように規約改正したいのですが前例を知りたいです。
役員は指名するものではなく選ぶものです。考えが間違いです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まともな理事会も開催できない管理組合は管理会社に任せっきりになるのが自然の流れ。
管理会社は自分のペースで必要書類を作り、維持管理も行って、頂くものを頂くことが出来るので全く喜ばしい限りでしょう。