そんなに負担としては大したことないのに、その嫌がり様ったら凄い。
理事メンバーがやっと決まっても理事長の押し付け会い。終いにはジャンケンで
負けたのが理事長とか別に理事長は罰ゲームじゃないんですけど。
そんなに嫌なもんなんですかね。
[スレ作成日時]2012-06-06 10:06:28
なぜ人は理事を受けたがらないのか。
884:
匿名さん
[2015-02-02 22:01:49]
|
885:
匿名くん
[2015-02-02 22:20:07]
>>884
>工事負担については、専有部分の床面積比を考慮します。 >積立金もそれに沿って大きい部屋は負担率がたかいですから。 権利能力なき社団である管理組合の財産について、各区分所有者は持分がありますか? |
886:
匿名さん
[2015-02-03 08:57:31]
>専有部分の給排水管の工事を管理組合としてやるのは、オーケーという判例が出ていますよ。
間違い。最高裁判例は専有部分の配管が階下の天井裏に突き抜けている時のみ共用部分として修理可能だと。 |
887:
匿名さん
[2015-02-03 09:02:46]
>886さん
その判例をいっているんじゃないですよ。それは当然です。 共用部分の工事と一緒にやるのに、積立金が使えるかという経費負担のことをいっているのです。 旧住金の貸し出しでも、専有部分の給排水管については貸し出し条件に 適いますからね。 |
888:
匿名さん
[2015-02-03 10:56:40]
うそは書かないこと。
|
889:
匿名さん
[2015-02-03 12:20:08]
(修繕積立金)
第28条 管理組合は、各区分所有者が納入する修繕積立金を積み立てるものとし、積み立てた修繕積立金は、次の各号に掲げる特別の管理に要する 経費に充当する場合に限って取り崩すことができる。 一 一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕 二 不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕 三 敷地及び共用部分等の変更 四 建物の建替えに係る合意形成に必要となる事項の調査 五 その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理 2 前項にかかわらず、区分所有法第62条第1項の建替え決議(以下「建替え決議」という。)又は建替えに関する区分所有者全員の合意の後であ っても、マンションの建替えの円滑化等に関する法律(以下本項において 「円滑化法」という。)第9条のマンション建替組合(以下「建替組合」 という。)の設立の認可又は円滑化法第45条のマンション建替事業の認 可までの間において、建物の建替えに係る計画又は設計等に必要がある場 合には、その経費に充当するため、管理組合は、修繕積立金から管理組合 の消滅時に建替え不参加者に帰属する修繕積立金相当額を除いた金額を限 度として、修繕積立金を取り崩すことができる。 3 管理組合は、第1項各号の経費に充てるため借入れをしたときは、修繕 積立金をもってその償還に充てることができる。 4 修繕積立金については、管理費とは区分して経理しなければならない。 |
890:
匿名さん
[2015-02-03 12:29:51]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
891:
匿名さん
[2015-02-03 12:30:37]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
892:
匿名さん
[2015-02-04 10:56:38]
下級審の裁判例はいつひっくり返るか分かりません。
このような事をつまみ食いと言い、不勉強の典型です。 |
893:
匿名さん
[2015-02-04 11:08:43]
しかし、裁判官は参考にはするよ。
|
|
894:
匿名くん
[2015-02-04 11:16:06]
|
895:
匿名さん
[2015-02-04 11:17:08]
判例は判例だよ 素人がケチ付けられる事じゃないし
|
896:
匿名さん
[2015-02-04 12:15:14]
費用的に公平が保てるならそれで 良いじゃぁ~ないのぉ~
そのマンションの規約に前出の21条がもりこまれてるなら 良いじゃぁ~ないのぉ~ |
897:
匿名さん
[2015-02-04 13:15:03]
現行制度は最高裁判所の判例につきその変更は慎重な手続きを設けて、容易に変更が出来ないようにしており、またこれに反する下級審の裁判があったときには法令解釈の違背があるとして取り消すことができる。
法令の安定的な解釈と事件を通しての事後的な法令解釈の統一を図るためであり、最高裁判所の判例には後の裁判所の判断に対し拘束力があるものと解釈されている |
898:
匿名さん
[2015-02-05 12:41:21]
>判例は判例だよ 素人がケチ付けられる事じゃないし
判例と裁判例は違うことを勉強しましょう。 |
899:
Mr.反例
[2015-02-07 03:52:45]
判例 凡例 反例 范蠡
判例は判例だよ ここにも判例お宅が参上! うちのマンションにもおるおる半霊お宅。 お元気ですかー |
900:
暇入
[2015-02-07 08:59:47]
上古棄却の場合はどうなるの?
|
901:
匿名さん
[2015-02-07 14:21:58]
>ここにも判例お宅が参上!
ここにも唯我独尊が参上! |
902:
匿名さん
[2015-02-07 14:32:03]
>判例と裁判例は違うことを勉強しましょう。
なにが違うのかおせーて ぼく むちなの |
903:
匿名さん
[2015-02-08 11:02:44]
最高裁の裁判例のみを判例と言う。
|
専有部分の給排水管の工事を管理組合としてやるのは、オーケーという
判例が出ていますよ。
ただ、早くやった者への対応は考えなければいけないでしょうね。
工事負担については、専有部分の床面積比を考慮します。
積立金もそれに沿って大きい部屋は負担率がたかいですから。