そんなに負担としては大したことないのに、その嫌がり様ったら凄い。
理事メンバーがやっと決まっても理事長の押し付け会い。終いにはジャンケンで
負けたのが理事長とか別に理事長は罰ゲームじゃないんですけど。
そんなに嫌なもんなんですかね。
[スレ作成日時]2012-06-06 10:06:28
なぜ人は理事を受けたがらないのか。
42:
匿名さん
[2012-06-09 06:52:39]
能力のない人は何も出来ないし、当然にやりたがらない。
|
43:
匿名
[2012-06-09 08:55:47]
>37
厄介な人ってのは理事会が終わった後も粘着しますからね。 「アイツは俺のコスト削減案を却下したんですよ、理事でありながらこのマンションのことなんて全然考えてない冷たくて無責任な人間ですよ」 って他の住民に言いふらすのはやめてほしい。 |
44:
匿名さん
[2012-06-09 10:24:17]
人の振り見て我が振り治せ。
|
45:
管理侍
[2012-06-09 11:26:41]
「仕様」というものをどう理解し、どう比較するかですね。
週2日、1回2時の学習塾。 Aは月額3万円、Bは月額5万円。 これを同じと考えて安い方を選択しますか。 |
46:
匿名さん
[2012-06-09 11:38:07]
学習塾なんかに行く必要なし。
|
47:
匿名
[2012-06-09 15:17:26]
|
48:
マンカン理事長
[2012-06-09 15:44:20]
高圧電力一括契約と共用部LED照明で電気代4分の1になったよ。
|
49:
匿名
[2012-06-09 16:50:03]
よかったね。
|
50:
匿名さん
[2012-06-09 18:00:07]
「コスト削減しても品質は落ちません」
ということを分かりやすく、丁寧に、粘り強く、礼儀正しく伝える能力が欠落している。 |
51:
マンコミュファン
[2012-06-09 18:02:15]
礼儀正しくない人間とはかかわり合いたくない。
|
|
52:
匿名さん
[2012-06-09 20:23:54]
無知な人とはかかわり合いたくない。
|
53:
匿名さん
[2012-06-10 02:13:17]
老朽化マンションとは関わり合いたくない
|
54:
匿名さん
[2012-06-10 06:47:03]
売り逃げるしか手段はない。
|
55:
匿名さん
[2012-06-10 08:16:41]
>No.45さん
>週2日、1回2時の学習塾。 >Aは月額3万円、Bは月額5万円。 >これを同じと考えて安い方を選択しますか。 AとBの講師が同一人物かつ教える内容が同じなら、Aを選択するよね。 うちのマンションは、管理会社変更を1度しているが、管理員と清掃の方を 継続雇用することで、以前と同様の品質を保ってます。 |
56:
管理侍
[2012-06-10 17:53:49]
>55さん
管理員と清掃員の業務についてのみ、数年間は同様の品質が保てるでしょうね。 しかし、その他の業務は品質が下がる可能性もありますね。 また、継続雇用された方々の退職後は大丈夫ですか? その方々は前の管理会社が採用・教育したスタッフであり、 変更後の管理会社にそのような方々を採用・教育する能力があればよいのですが・・・ ところで、管理会社における管理員と清掃員が学習塾における講師と言えるでしょうか? 私の感覚では管理会社のフロントが学習塾における講師 管理員は講師のアシスタント 清掃員は学習塾の事務員? くらいの位置付けかと思います。 私が言いたかったことは、 ①「仕様」というものは単なるスタッフの勤務日数や点検回数だけではない ②本当に重要なのは仕様書に表れてこない部分である ③コストは品質に影響する ③は誤解されることが多いが、高いと品質が必ずよく、安いと必ず悪いという単純なものではありません。 しかし、安いことは品質に必ず影響を及ぼします。 |
57:
匿名さん
[2012-06-10 17:58:55]
>②本当に重要なのは仕様書に表れてこない部分である
それをサギと言う。 |
58:
匿名さん
[2012-06-11 01:21:39]
>No.56さん
>①「仕様」というものは単なるスタッフの勤務日数や点検回数だけではない その通りです。清掃などは、どこを掃除するかとか細かく書いてあるはずです。 >②本当に重要なのは仕様書に表れてこない部分である 確かに一部、そういう部分もあります。 記載されてないところは、管理会社と管理組合との調整次第です。 >③コストは品質に影響する これは、微妙。高ければ良いというものでもないと思います。 特に業務委託費は、どこに発注するかと管理会社の力量にかかってきます。 以前に、管理会社の相見積りを取得した際に、同じエレベーター会社の委託でも 年に30万の差がありました。 (同じエレベーター会社ですから、品質に差はありません。) |
59:
匿名
[2012-06-11 02:24:29]
|
60:
管理侍
[2012-06-11 08:00:41]
>58さん
>高ければ良いというものでもないと思います その通りですね。私も56で全く同じことを申し上げました。 >管理会社の相見積りを取得した際に、同じエレベーター会社の委託でも年に30万の差がありました。 メーカーなら多数ある契約先の1マンションで利益が出なくても止むを得ず契約に応じているかもしれません。 しかしその場合、社内で貴マンションは「利益の出ないマンション」という存在になります。 担当者のモチベーションは下がるでしょうね。 それは業務(品質)にも影響するかもしれません。 全ては「人の手」で行うことですから。 エレベーター点検などは大した話ではありませんが、同じことが管理会社の業務にも言えます。 委任業務である事務管理業務などは点検業務と違い、仕様に「頻度」が明確でないものがほとんどです。 資格が義務付けられている訳でもありません。 フロント担当、会計担当、その他業務に直接関わるスタッフ、その上司など、 契約に基づく業務を日々行います。 例えば仕事には優先順位がありますが、マンション毎の優先順位なら「利益の出ないマンション」は 低い位置付けになることでしょう。 そして株式会社の当然の責務として、利益を出すための努力をするはずです。 利益を出す方法は二つしかありません。 原価を下げるか、売上を上げるかです。 管理会社での原価とは殆どが人件費。 ほとんどが「人の手」によって行なわれる管理業務において、人件費削減が何を意味するかは普通の感覚ならご理解頂けるはずです。 一方、売上アップですが、管理の委託費を下げられて適正な利益を生み出せないのであれば、 その他の面で売上アップを確保するようになるでしょうね。 |
61:
マンカン理事長
[2012-06-11 08:15:36]
今は管理人を最低時給で募集しても山ほど応募があるらしい。
給料が良くてトップが甘いと以前の大阪市みたいになる。 管理組合に必要なのは、ハシズムである。 |