野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-07 23:11:20
 

東雲で想定されているまたは起こりうる地震被害(液状化、側方流動、地下空洞化、地盤沈下、津波など)について議論していきましょう。

地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。

地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。

強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。

プラウドタワー東雲キャナルコートの建てられる東雲1丁目は固い支持層まで65m~70m以上の杭を打ち込まなければならないほどの脆弱地盤です。最も地盤が脆弱な地域の1つです。

あとから後悔しないためにも、物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。


前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233760/

[スレ作成日時]2012-06-06 04:01:23

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート4

921: 匿名さん 
[2012-09-13 12:32:35]
超高層タワーマンションは免震装置をつけても、躯体が柔構造で柳に風。だから大きな効果は得られないというのが専門家の考え。
震災以降、免震の揺れないイメージで売っているマンションが出てきてますが、正確には、高層階になればなるほど躯体の強度を落とせる分、経済性に優れているというメリット以外は免震のよさはないというのが正しい。

塔状比の話は、直接基礎(べた基礎)だと、2.5倍が限界で、杭基礎は4倍といわれてます。免震装置の可否のことではありません。建物の高さの限界の事です。免震、耐震関わらず、超高層タワーマンションは地震が起きると揺れ幅は多少違いがあるかもしれませんが、高層階での大きくゆっくり揺れる感覚は同じです。
922: 匿名さん 
[2012-09-14 13:20:21]
高さと横のアスペクト比が3倍以上だと免震は適さない(日本免震構造協会)
923: 匿名さん 
[2012-09-14 23:19:57]
次の箇所で液状化の発生を確認しています。
・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目)
・新木場全域
・新砂2-5
・辰巳橋取付道路(東雲1丁目)
・辰巳1-10
・辰巳2-1
・辰巳2-9
・東陽1-3
・東陽2-4
・豊洲3-5
・豊洲5-6
・若洲2丁目

地震直後の江東区HPより
925: 匿名さん 
[2012-09-14 23:41:37]
液状化がマンションに影響無いのは世界の常識なのに。。
926: デベにお勤めさん 
[2012-09-14 23:43:21]
>923
マンション選ぶときに液状化とか気にする奴、見たことねーよwww
927: 匿名さん 
[2012-09-14 23:46:33]
震度5で液状化した東雲
929: 匿名さん 
[2012-09-15 01:46:37]
世間的には液状化なんて忘れられてるし。

しかも、M9クラスの超巨大地震だったのにバケツの砂まいたくらいで済んでるし(笑)
930: 匿名さん 
[2012-09-15 02:03:35]
確かに液状化を気にする人はこの辺に住まないな
932: 匿名さん 
[2012-09-16 09:55:15]
当たり前じゃん
933: 匿名さん 
[2012-09-16 10:41:44]
液状化するとトイレが1か月間使えなくなる埋立地。
もう一度大震災が来たら、内陸との差は歴然になる。
934: 匿名さん 
[2012-09-17 16:20:48]
ネガは共同溝も知らないんだな。
937: 匿名さん 
[2012-09-17 21:41:51]
933と935を管理人さんに削除依頼しているけど、削除されないって事はネガティブ材料として重要との判断なのでしょう。
煽り投稿はスルーでいいでしょう。
938: 匿名さん 
[2012-09-18 11:44:07]
地震で水道管が破裂し道路や共同溝が冠水する場合がある by wikipedia「電線類地中化」
939: 匿名さん 
[2012-09-18 12:07:35]
都内どこでも有り得る事ですね。
940: 匿名さん 
[2012-09-18 15:02:01]
埋立地は段違いに地中へのダメージは大きいだろう。常識です。
941: 匿名さん 
[2012-09-18 15:36:59]
そういういい加減な偏見はやめましょう。
都水道局の資料だと、23区内の水道管路の耐震化率を見ると江東区は2番目に高い。
耐震化されていないところが危険というのは常識でしょう。
943: 匿名さん 
[2012-09-18 18:18:03]
痛!
944: 契約済みさん 
[2012-09-18 22:00:39]
942さん

×投稿者の属性推測
○情報の吟味

一見不利そうな条件が人の手を経ると有利になるというのは、人類社会の常識じゃないですか。
スレ本文にも慢心はいけないと書いてありますよ。埋め立て地じゃないから安全なんて思ったら大間違いですよ。
945: 匿名さん 
[2012-09-18 23:15:18]
>941
タワマン検討者、特に再開発指定なら耐震化率は気にする必要ないし。どこも立派に整備されてるから。
埋立地だと、駅も危ないんじゃないの?
946: 匿名さん 
[2012-09-18 23:46:10]
そういう意味では、都内の湾岸エリアも立派に整備されてますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる